「カルルマン・ドゥカートゥス」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(115.162.248.112 (トーク) による版 67414 を取り消し)
49行目: 49行目:
 
:
 
:
  
== 他作品との人間関係 ==
+
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
==== 宇宙世紀ガンダムシリーズ ====
 
;[[シャア・アズナブル]]([[クワトロ・バジーナ]])
 
:[[α]]では、彼が[[アクシズ]]にいた頃に赤ん坊だった[[ミネバ・ラオ・ザビ|ミネバ]]の世話をしていた影響か懐いていた。
 
;[[カミーユ・ビダン]]
 
:[[D]]では湖のほとりにある街で、発電施設が復旧した記念のお祭りが開催された際に、[[ブライト・ノア|ブライト]]の命令でメンバーである自分達が羽目を外しすぎないように、[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]と共にお目付け役として同行される事に。
 
;[[ファ・ユイリィ]]
 
:[[D]]では、湖のほとりにある街で発電施設が復旧した記念のお祭りが開催された際に、彼女と一緒に遊びに行く事に。
 
 
 
==== アナザーガンダムシリーズ ====
 
;[[ヒイロ・ユイ]]
 
:[[D]]では湖のほとりにある街で、発電施設が復旧した記念のお祭りが開催された際に、[[ブライト・ノア|ブライト]]の命令でメンバーである自分達が羽目を外しすぎないように、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]と共にお目付け役として同行される事に。
 
;[[デュオ・マックスウェル]]、[[ヒルデ・シュバイカー]]
 
:[[D]]では、湖のほとりにある街で発電施設が復旧した記念のお祭りが開催された際に、彼らと一緒に遊びに行く事に。
 
 
 
=== [[富野作品]] ===
 
;[[チャム・ファウ]]
 
:[[α]]では、ミ・フェラリオである彼女にあやしてもらう。
 
 
 
=== スーパー系 ===
 
==== ダイナミック系 ====
 
;[[兜甲児]]、[[弓さやか]]、[[ボス]]、[[炎ジュン]]
 
:[[D]]では、湖のほとりにある街で発電施設が復旧した記念のお祭りが開催された際に、彼らと一緒に遊びに行く事に。
 
 
 
==== [[長浜ロマンロボシリーズ]] ====
 
;[[楯剣人]]、[[柊弾児]]、[[畑田之助]]、[[軽井学]]、[[小丸次郎]]、[[トン助]]、[[おちゃめ]]
 
:[[D]]では、湖のほとりにある街で発電施設が復旧した記念のお祭りが開催された際に、彼らと一緒に遊びに行く事に。
 
 
 
==== その他のスーパー系 ====
 
;[[R・ドロシー・ウェインライト]]
 
:[[D]]では、湖のほとりにある街で発電施設が復旧した記念のお祭りが開催された際に、祭というものに興味を示した彼女と一緒に遊びに行く事に。
 
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==

2014年3月31日 (月) 20:17時点における版

カルルマン・ドゥカートゥス(Karlmann Dukartuse)

不法移住者が過ごすウーイッグの町で、母親がザンスカール帝国の襲撃で亡くなり、ウッソシャクティらに保護された赤ん坊。シャクティやスージィに世話されて立派に成長。エンディングではすっかり言葉を喋れるようになった。

第2期エンディングではカルルマンの姿で締めくくる。

登場作品と役柄

旧シリーズ

第2次スーパーロボット大戦G

αシリーズ

スーパーロボット大戦α
スーパーロボット大戦α for Dreamcast
スーパーロボット大戦α外伝

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦D

単独作品

新スーパーロボット大戦
新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク

人間関係

シャクティ・カリン
よく世話され、シャクティの名を覚えた。
スージィ・リレーン
シャクティがいない間は世話をされた。
ウッソ・エヴィン


名台詞

「しゃ…くてぃ……シャクティ!」
エンジェル・ハイロゥで祈り続けるシャクティを感じ取ったのか、自ら立ち上がり訴えた。

資料リンク

リンク