「アトラ・ミクスタ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
31行目: 31行目:
 
:初参戦作品。序章ワールド4より登場するNPC。本作では[[イサリビ]]に密航してから鉄華団に入隊する流れになっている。
 
:初参戦作品。序章ワールド4より登場するNPC。本作では[[イサリビ]]に密航してから鉄華団に入隊する流れになっている。
 
:2章Part5より支援ユニットパーツとしてボイスを収録。
 
:2章Part5より支援ユニットパーツとしてボイスを収録。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 +
:シーズンパス「[[ダウンロードコンテンツ/30|DLC2]]」にサポーターとして追加参戦。
  
 
== ステータス ==
 
== ステータス ==
40行目: 42行目:
 
!お揃いのお守り
 
!お揃いのお守り
 
|防御力ダウンIII||タイプ強化IV(攻撃)(三日月・オーガス)||[[捨て身]]||[[ガンダム・バルバトス (第6形態)]]<br />([[三日月・オーガス]])
 
|防御力ダウンIII||タイプ強化IV(攻撃)(三日月・オーガス)||[[捨て身]]||[[ガンダム・バルバトス (第6形態)]]<br />([[三日月・オーガス]])
 +
|-
 +
|}
 +
 +
=== サポーターコマンド ===
 +
{| class="wikitable"
 +
|-
 +
! 名称
 +
! 作品
 +
! 名義
 +
! S-SP
 +
! 使用時
 +
! パッシブ
 +
|-
 +
! 大切な人への願い
 +
| style="text-align: center;" | [[スーパーロボット大戦30|30]]
 +
| アトラ&[[クーデリア・藍那・バーンスタイン|クーデリア]]
 +
| style="text-align: center;" | 45
 +
| メインパイロットのSPを50回復し、精神コマンド「[[友情]]」「[[努力]]」「[[幸運]]」をかける
 +
| ミッション終了時に強化パーツ「願いのブレスレット」を入手する
 
|-
 
|-
 
|}
 
|}

2021年12月22日 (水) 10:52時点における版

アトラ・ミクスタ
外国語表記 Atra Mixta
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 金元寿子
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
SRWでの分類 ユニットパーツ
テンプレートを表示
プロフィール
種族 火星人
性別
年齢 不明
出身 火星圏
所属 クリュセ独立自治区→鉄華団
役職 炊事係
テンプレートを表示

アトラ・ミクスタは『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の登場人物。

概要

クリュセ市内の雑貨屋「HABA'S STORE」で働く孤児の少女。

両親は既に死別。幼少期は水商売の店で雑用をしていたが、暴力を受けたりまともに食べていくことも出来なかったため脱走、路頭に迷っていたところを三日月と出会い、三日月に紹介されたことで雑貨屋で働きはじめた。以来、三日月に好意を寄せ、CGSへの配達がてら食事を作ったりしていたため参番組の面々とも懇意だった。

オルガ達が鉄華団を結成し、地球へ向かうことを知った際には雑貨屋を休職し鉄華団に入隊。炊事係として働き出す。料理の腕はなかなかのもので仲間達からも好評を得ている。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦DD
初参戦作品。序章ワールド4より登場するNPC。本作ではイサリビに密航してから鉄華団に入隊する流れになっている。
2章Part5より支援ユニットパーツとしてボイスを収録。
スーパーロボット大戦30
シーズンパス「DLC2」にサポーターとして追加参戦。

ステータス

支援効果

パーツ メイン効果 サブ効果 精神コマンド 専用演出対応
お揃いのお守り 防御力ダウンIII タイプ強化IV(攻撃)(三日月・オーガス) 捨て身 ガンダム・バルバトス (第6形態)
三日月・オーガス

サポーターコマンド

名称 作品 名義 S-SP 使用時 パッシブ
大切な人への願い 30 アトラ&クーデリア 45 メインパイロットのSPを50回復し、精神コマンド「友情」「努力」「幸運」をかける ミッション終了時に強化パーツ「願いのブレスレット」を入手する

人間関係

鉄華団

三日月・オーガス
鉄華団の少年兵で幼馴染。彼に想いを寄せ、手作りのブレスレット(ミサンガ)を贈る。時に三日月をたしなめることもあり、三日月も彼女に頭が上がらないところもある。

クリュセ独立自治区

クーデリア・藍那・バーンスタイン
当初は恋敵として認識していたが、共に過ごすうちに仲良くなり三日月と三人で一緒になることを望むようになる。
クッキー・グリフォン、クラッカ・グリフォン
ビスケットの妹達。仲が良い。
ハバ
雑貨屋の女将さん。親のいなかったアトラの親代わりとして雇われてもらった。鉄華団に入る際には送り出してもらった。良い人。

名台詞

「おっしゃる通り、わたくしがクーデリア・藍那・バーンスタインですわ!」
第15話。ドルトコロニーにて組合員たちのデモに巻き込まれる中、ビスケットの兄サヴァランにクーデリアと間違えられた事で咄嗟に身代わりになる。

余談

  • 第4話の遠方から駆け寄って来るシーンにおいて、極めて簡略化されたような作画崩壊を起こしており、その姿は「かんたんアトラ」として視聴者からネタにされた。

商品情報 

資料リンク