「サイド6」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== サイド6(Side 6) ==
+
サイド6(Side 6)とは、[[宇宙世紀]][[ガンダムシリーズ]]に登場する用語。
『[[機動戦士ガンダム]]』を始めとする[[宇宙世紀]][[ガンダムシリーズ]]に登場する[[スペースコロニー]]の集合体。「リーア」とも呼称される。L4宙域に位置している。
+
 
 +
== 概要 ==
 +
L4宙域に位置している[[スペースコロニー]]の集合体。
 +
 
 +
「リーア」とも呼称される。
  
 
[[一年戦争]]では中立を宣言したために、戦火を免れる。『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]』の主な舞台にもなっている。
 
[[一年戦争]]では中立を宣言したために、戦火を免れる。『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]』の主な舞台にもなっている。

2016年11月26日 (土) 21:20時点における版

サイド6(Side 6)とは、宇宙世紀ガンダムシリーズに登場する用語。

概要

L4宙域に位置しているスペースコロニーの集合体。

「リーア」とも呼称される。

一年戦争では中立を宣言したために、戦火を免れる。『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』の主な舞台にもなっている。

登場作品

旧シリーズ

第2次スーパーロボット大戦G
ルート次第で行けるマップ「サイド6の出会い」の舞台。原作同様、アムロとララァが出会う。
第3次スーパーロボット大戦
後半で立ち寄る。カムランがνガンダムリ・ガズィをくれる。

単独作品

新スーパーロボット大戦
説明書のストーリー紹介に名前が載っている。
また宇宙編ではヘルモーズによって壊滅させられたサイド5が舞台となるが、本ソフトは『逆襲のシャア』『Vガンダム』の世界観がベースなので、改名後のサイド6を指している可能性がある。
スーパーロボット大戦GCXO
『0080』シナリオが再現される。
スーパーロボット大戦Operation Extend
やはり『0080』の再現シナリオで登場。

関連人物

アルフレッド・イズルハ
サイド6リボーコロニーで暮らしている少年。リボーコロニーに潜入してきたジオン公国軍の青年兵士バーナード・ワイズマンと仲良くなる。
クリスチーナ・マッケンジー
サイド6リボーコロニーで暮らしている女性。彼女の家は、アル(アルフレッド・イズルハ)の家の隣である。
カムラン・ブルーム
サイド6の監察官。中立宣言をするサイド6の意向に反してまでも、ホワイトベース修理および補給を斡旋した。
マイヤー・V・ブランシュタイン
αではサイド6に駐留する連邦宇宙軍の司令官という設定。