シナンジュ
ナビゲーションに移動
検索に移動
MSN-06S シナンジュ(SINANJU)
- 登場作品:機動戦士ガンダムUC
- 分類:ニュータイプ専用試作モビルスーツ
- 型式番号:MSN-06S
- 全高:22.6m
- 本体重量:25.2t
- 全備重量:56.9t
- 動力:核融合炉
- ジェネレーター出力:3,240kW
- センサー有効半径:23,600m
- スラスター推力:128,600kg
- 装甲材質:ガンダリウム合金
- 開発:アナハイム・エレクトロニクス社
- 所属:ネオ・ジオン
- 主なパイロット:フル・フロンタル
- メカニックデザイン:カトキハジメ
地球連邦宇宙軍再編計画「UC計画」の一環として、アナハイム・エレクトロニクス社が開発した試作MS。実験データを取った後、ネオ・ジオン残党軍「袖付き」に強奪を装って譲渡され、外装を中心にジオン風の改修を受けた。
全身に装備したスラスターに加え、ニュータイプパイロットの脳内操縦イメージを思考波としてMS内部のサイコフレームに感受させ、機体の挙動へダイレクトに反映させる「インテンション・オートマチック・システム」を搭載しており、極めて高い追従性と機動性を獲得した。ただし、並みのパイロットでは凄まじい加速によるGと脳波を読み取られるシステムに耐えられず、乗りこなせるのは「赤い彗星の再来」と謳われるフル・フロンタルのみ。
コンセプト上ファンネルやメガ粒子砲を持たず、武装はヘッドバルカン以外は手持ち武器だけだが、その優れた機動性から繰り出される攻撃は火力の平凡さを補ってあまりある。
企画としてはサザビーに似せられたが、改修元が連邦軍向けの機体なので武装は連邦系、型式番号と戦法はシャア専用ザクからと元ネタは幅広い。
登場作品と操縦者
Zシリーズ
- 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
- 初登場作品。PV2でユニコーンデストロイモードと対戦。
装備・機能
武装・必殺武器
格闘兵装
- ビームサーベル
- 両腕に2基装備されている。手に持たず接続したまま使える。ユニコーンガンダムに引き継がれた機構。
- ビームアックス
- シールドの裏側に2基装備されている近接武器。出力を上げてビーム刃を伸ばしたビームソードアックスに、柄同士を連結してビームナギナタに、その状態で回転させて簡易ビームシールドにするなど多彩な使用方法がある。
射撃兵装
- 頭部60mmバルカン砲
- 連邦系の伝統武装。スタインからそのままの武器。
- ビームライフル
- 腰部背面のラックに取り付け可能。
- バズーカ
- 腰部背面のラックに取り付け可能。銃身の伸縮が可能で、ビームライフルに接続しても使用できる。
- グレネードランチャー
- ビームライフルに接続して使用できる。
防御兵装
- シールド
- 専用のシールド。裏側にグレネードランチャーとビームアックスを装備する。持たないで出撃することも少なくない。
対決・名場面など
- 「戦後の戦争」
- 「赤い彗星」
- エピソード2。ユニコーン(ラプラスの箱)とミネバを追って、ネェル・アーガマに迫る。超スピードを維持したまま無数のスペースデブリの中で事故を起こすことなく進む様子は、機体の追従性と運動性の高スペック、それを使いこなす優秀なパイロットとの相性の良さ、何よりシャア・アズナブルの脅威を彷彿とさせた。
関連機体
- ユニコーンガンダム
- シナンジュの検証で得られたデータがこの機体の製造にあたって使われている。
- シナンジュ・スタイン
- 『UC-MSV』に登場する、シナンジュが袖付きに改修される前の状態。真っ白なフォルムが特徴でνガンダムに近い。また、ビームライフルの形状がνガンダムHWS装備型のハイパー・メガ・ライフルに瓜二つ。
スタインはドイツ語で「原石」の意味。名称からわかるとおり、原作としてはシナンジュが生まれてからスタインが逆算された形になる。 - ネオ・ジオング
- OVA版のオリジナル機体で、シナンジュをコア・ユニットにしたニュータイプ専用巨大MA。
- サザビー
- サイコフレームを初めて導入したニュータイプ専用機。
- ジ・O
- 高い機動性とシンプルな武装、優れたパイロットの操縦に対する追従性というコンセプトが似ている。
商品情報
- プラモデル
- フィギュア
|