ブリトヴァ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2013年9月3日 (火) 20:43時点におけるOchaochaocha3 (トーク | 投稿記録)による版 (カテゴリを「ガンダムシリーズの登場メカ」に変更)
ナビゲーションに移動 検索に移動

NRX-011 ブリトヴァ(BRITOVA)

新地球連邦が開発した試作モビルスーツ。重武装のモビルスーツとして開発されたが、ドゥエートの要望によりマイクロミサイル以外は取外し、モノフィラメント・ワイヤーカッター(ヒートワイヤー)が装備された。

名前はロシア語で「剃刀」を意味する。

ガンダムダブルエックスガンダムエアマスターバーストの連携で撃破された。

登場作品と操縦者

スーパーロボット大戦R
抜きんでた所がないため、運動性が高いコルレル、重装甲のガブルと比べて倒しやすい。

装備・機能

武装・必殺武器

マイクロミサイル
モノフィラメント・ワイヤーカッター(ヒートワイヤー)
戦場では視認が困難なワイヤーで敵を攻撃する。

移動タイプ

サイズ

M

対決

名場面

商品情報

話題まとめ

資料リンク