「レイアム・ボーリンネア」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
7行目: 7行目:
 
*所属:[[地球連邦軍]]
 
*所属:[[地球連邦軍]]
 
*[[軍階級|階級]]:中佐
 
*[[軍階級|階級]]:中佐
<!-- *役職・称号など: -->
 
 
*主な搭乗機:[[ネェル・アーガマ]]
 
*主な搭乗機:[[ネェル・アーガマ]]
<!-- *キャラクターデザイン: -->
 
  
 
地球連邦軍[[ロンド・ベル]]隊の強襲揚陸艦[[ネェル・アーガマ]]の副長を務める女性士官。
 
地球連邦軍[[ロンド・ベル]]隊の強襲揚陸艦[[ネェル・アーガマ]]の副長を務める女性士官。
18行目: 16行目:
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:初登場作品。ネェル・アーガマのサブパイロットを務める。
 
:初登場作品。ネェル・アーガマのサブパイロットを務める。
 +
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
<!-- === [[能力]]値 === -->
 
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[必中]]、[[加速]]、[[鉄壁]]
 
;[[必中]]、[[加速]]、[[鉄壁]]
 
:
 
:
<!-- === [[特殊技能]](特殊スキル) === -->
 
<!-- === 固有[[エースボーナス]] === -->
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
36行目: 32行目:
 
;[[テレサ・テスタロッサ]]
 
;[[テレサ・テスタロッサ]]
 
:テッサと顔を合わせる前の自軍部隊メンバーの多くは、テッサをレイアムのような貫録のある人物と思っていた。
 
:テッサと顔を合わせる前の自軍部隊メンバーの多くは、テッサをレイアムのような貫録のある人物と思っていた。
 
== 名台詞 ==
 
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
 
  
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
;[[ネェル・アーガマ]]
 
;[[ネェル・アーガマ]]
 
:
 
:
<!-- == 余談 == -->
 
  
 +
== リンク ==
 +
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:れいあむ ほおりんねあ}}
 
{{DEFAULTSORT:れいあむ ほおりんねあ}}
 
[[Category:登場人物ら行]]
 
[[Category:登場人物ら行]]

2014年11月21日 (金) 22:58時点における版

レイアム・ボーリンネア (Liam Borrinea)

地球連邦軍ロンド・ベル隊の強襲揚陸艦ネェル・アーガマの副長を務める女性士官。

かつては夫がいたが一年戦争のソロモン攻略戦で戦死した。現在は地球に長男を残している。

登場作品と役柄

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
初登場作品。ネェル・アーガマのサブパイロットを務める。

パイロットステータス設定の傾向

精神コマンド

必中加速鉄壁

人間関係

ブライト・ノア
上司。
オットー・ミタス
艦長。彼の頼りない雰囲気とともに彼女がベテラン軍人としての風格を漂わせていることもあってか、クルーからは「レイアム艦長、オットー副長」などと呼ばれることも。しかしオットーの成長ぶりを見て、レイアムは次第に彼を信頼するようになる。

他作品との人間関係

ハマーン・カーン
時獄篇でマリーダ・クルスを捕虜にした際、彼女の身体に無数の傷があるのを知り、ネオ・ジオン側に彼女を引き渡す時にハマーンに抗議しようとした。しかしハマーンから事実を暗に知らされ、さすがのレイアムも絶句していた。
テレサ・テスタロッサ
テッサと顔を合わせる前の自軍部隊メンバーの多くは、テッサをレイアムのような貫録のある人物と思っていた。

搭乗機体・関連機体

ネェル・アーガマ

リンク