「シンゴ・モリ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(カテゴリを「ガンダムシリーズの登場人物」に変更)
(α外伝関連を編集、追記)
23行目: 23行目:
 
これといった特色もないため、シナリオでもフリーデンクルーの中では一番影が薄い(まあ本編でも影が薄かったのだが……)。
 
これといった特色もないため、シナリオでもフリーデンクルーの中では一番影が薄い(まあ本編でも影が薄かったのだが……)。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:未来の世界の住人として登場する、フリーデンの精神コマンド要員。早い段階で[[幸運]]を覚えるので、序盤の稼ぎ頭の1人として自軍に貢献する。
+
:未来の世界の住人として登場する、フリーデンの精神コマンド要員。初期から[[信頼]]、[[幸運]]を覚えているのが便利で[[再動]]をいち早く覚えるが、最大SPの関係でしばらくは使えない。それでも実質習得レベルとしてもかなり早く、以後フリーデンに[[期待]]を送ると期待、再動、[[祝福]]要員のSPを一度に回復させられるようになる。
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:今回もフリーデンの精神コマンド要員。修得数が削減されてしまった為、[[α外伝]]以上に地味な印象が否めない。さらには音声の収録もされていない。
 
:今回もフリーデンの精神コマンド要員。修得数が削減されてしまった為、[[α外伝]]以上に地味な印象が否めない。さらには音声の収録もされていない。

2014年4月5日 (土) 16:29時点における版

シンゴ・モリ(Shingo Mori)

フリーデン操舵手。
前歴は不詳だが、その確かな腕前で常に激戦にさらされるフリーデンを操っていた。
その能力の高さは、初めて乗った宇宙戦艦フリーデンIIをマニュアルを読んだだけで操縦してみせる程(宇宙に行った経験が無いのにも関わらずである)。

気のいい青年で、停泊している際には様々な雑事もこなし、ガロードがフリーデンに捕まっていた時には彼の見張り番をしていた(尤も、ガロードによってあっさりと眠らされてしまっていたが…)。

戦いの後は、キッドパーラ達と共にジャンク屋「フリーデンIII」の経営を始めた。

登場作品と役柄

これといった特色もないため、シナリオでもフリーデンクルーの中では一番影が薄い(まあ本編でも影が薄かったのだが……)。

スーパーロボット大戦α外伝
未来の世界の住人として登場する、フリーデンの精神コマンド要員。初期から信頼幸運を覚えているのが便利で再動をいち早く覚えるが、最大SPの関係でしばらくは使えない。それでも実質習得レベルとしてもかなり早く、以後フリーデンに期待を送ると期待、再動、祝福要員のSPを一度に回復させられるようになる。
スーパーロボット大戦Z
今回もフリーデンの精神コマンド要員。修得数が削減されてしまった為、α外伝以上に地味な印象が否めない。さらには音声の収録もされていない。

パイロットステータスの傾向

精神コマンド

α外伝
ド根性幸運信頼鉄壁再動補給
Z
加速根性鉄壁

人間関係

ジャミル・ニート
雇い主。
サラ・タイレル
ブリッジクルーの同僚1
トニヤ・マーム
同僚2

資料リンク

リンク