「ガルグイユ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
31行目: 31行目:
 
開発の際に[[アビゴル]]のフレームを流用しており、[[モビルアーマー]]形態への可変機構を持つ。
 
開発の際に[[アビゴル]]のフレームを流用しており、[[モビルアーマー]]形態への可変機構を持つ。
  
[[ドゥカー・イク]]と[[レンダ・デ・パロマ]]が搭乗し、[[リガ・ミリティア]]と交戦した。その際、コクピットで水漏れを起こしているなど機体不備のまま出撃している。
+
[[ドゥカー・イク]]と[[レンダ・デ・パロマ]]が搭乗し、[[リガ・ミリティア]]と交戦した。その際、'''コクピットで水漏れを起こしている'''等、機体不備のまま出撃している。
  
ちなみに、ザンスカール帝国で唯一の水陸両用[[モビルスーツ]]である。
+
ちなみに、'''ザンスカール帝国で唯一の水陸両用[[モビルスーツ]]'''である。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
:宇宙編に登場。一般兵の乗るMA形態と、イク・レンダの乗るMS形態が2体ずつ現れる。[[海]]にいるので鬱陶しい敵だが、上手く[[陸]]へと上げよう。
+
:宇宙編に登場。一般兵の乗るMA形態と、イク・レンダの乗るMS形態が2体づつ現れる。[[海]]にいるので鬱陶しい敵だが、上手く[[陸]]へと上げよう。
:その後最終シナリオ「狂気の力」では武器[[改造]]段階が10段階の機体が登場。つまり、一撃食らえば撃墜という攻撃力がある。
+
:その後、最終シナリオ「狂気の力」では'''武器[[改造]]段階が10段階の機体が登場。つまり、「一撃食らえば撃墜」という攻撃力がある。要注意'''。
 
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
 
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
 
::フリーバトルに登場する。
 
::フリーバトルに登場する。
51行目: 51行目:
 
;ビームガン
 
;ビームガン
 
:両腕に内蔵されたビーム砲。
 
:両腕に内蔵されたビーム砲。
;ビームサーベル
+
;[[ビームサーベル]]
:本機の格闘兵装だが、水中用に必要でないところに本機の設計の甘さが見え隠れする。
+
:本機の格闘兵装だが、'''水中戦用に必要ではない'''所に本機の設計の甘さが見え隠れする。
;ビームライフル
+
;[[ビームライフル]]
 
:専用のタイプ。設定のみで劇中では未使用(SRWでは標準装備)。
 
:専用のタイプ。設定のみで劇中では未使用(SRWでは標準装備)。
 
;3連装魚雷ポッド
 
;3連装魚雷ポッド
:両肩部にアタッチメントで装備。しかも、魚雷は満足に巡航しないなど欠点を抱えている。
+
:両肩部にアタッチメントで装備。しかも、'''魚雷は満足に巡航しない'''等、欠点を抱えている。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
72行目: 72行目:
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[アビゴル]]
 
;[[アビゴル]]
:
+
:ガルグイユのフレームの流用元になった機体。
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==

2020年1月3日 (金) 12:39時点における版

ガルグイユ
外国語表記 Galguyu
登場作品

ガンダムシリーズ

SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 水陸両用可変モビルスーツ
生産形態 試作機
型式番号 ZMT-15M
全高 14.2 m
本体重量 9.8 t
全備重量 26.2 t
動力 熱核融合炉
ジェネレーター出力 5,420 kW
アポジモーター 6
装甲材質 チタン合金ネオセラミック複合材
開発 ベスパ
所属 ザンスカール帝国
主なパイロット ドゥカー・イク
レンダ・デ・パロマ
テンプレートを表示

ガルグイユは『機動戦士Vガンダム』の登場メカ

概要

ザンスカール帝国ベスパが開発した水陸両用可変モビルスーツ

開発の際にアビゴルのフレームを流用しており、モビルアーマー形態への可変機構を持つ。

ドゥカー・イクレンダ・デ・パロマが搭乗し、リガ・ミリティアと交戦した。その際、コクピットで水漏れを起こしている等、機体不備のまま出撃している。

ちなみに、ザンスカール帝国で唯一の水陸両用モビルスーツである。

登場作品と操縦者

単独作品

新スーパーロボット大戦
宇宙編に登場。一般兵の乗るMA形態と、イク・レンダの乗るMS形態が2体づつ現れる。にいるので鬱陶しい敵だが、上手くへと上げよう。
その後、最終シナリオ「狂気の力」では武器改造段階が10段階の機体が登場。つまり、「一撃食らえば撃墜」という攻撃力がある。要注意
新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク
フリーバトルに登場する。

装備・機能

武装・必殺武器

大型クロー
左腕に内蔵。いわゆる鉤爪。手首ごと発射する事が可能。
ミサイル
機首部がそのままミサイルとなる。
ビームガン
両腕に内蔵されたビーム砲。
ビームサーベル
本機の格闘兵装だが、水中戦用に必要ではない所に本機の設計の甘さが見え隠れする。
ビームライフル
専用のタイプ。設定のみで劇中では未使用(SRWでは標準装備)。
3連装魚雷ポッド
両肩部にアタッチメントで装備。しかも、魚雷は満足に巡航しない等、欠点を抱えている。

特殊能力

剣装備
切り払いを発動。
変形
MA形態に変形する。

移動タイプ

MS形態時。
MA形態時。

関連機体

アビゴル
ガルグイユのフレームの流用元になった機体。

資料リンク