「フィル・アッカマン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
36行目: 36行目:
 
;テテス・ハレ
 
;テテス・ハレ
 
:[[小説]]「月に繭 地には果実」では愛人関係。
 
:[[小説]]「月に繭 地には果実」では愛人関係。
 +
;アジ
 +
:SRW未登場。上官で前任のディアナ・カウンター総司令。穏健派の筆頭だった彼が暗殺されたことで激怒、地球側への態度を硬化させた。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==

2016年10月19日 (水) 10:53時点における版

フィル・アッカマン(Phil Ackman)

ディアナ・カウンター大尉(後に少佐に昇進)。頭部のちょんまげがトレードマーク。

地球側との交渉の席で上官であるアジ大佐が暗殺された為、以降は地球に降下したディアナ・カウンターの指揮を執る。地球人を蛮族とみなしており、武力による制圧を主張し、あくまで平和的な手段を訴えるディアナに対して退陣を要求するまでに至る。

普段は軍司令としての威厳を見せるようにふるまうが、上司と部下以上の関係であるポゥの前では不器用な優しさを見せる。ミランやポゥ同様に最終的にはディアナに再度の忠誠を誓い、地球側と協力してギンガナムの部隊と戦った。

なお、クーデター後は大佐に昇進しているが、ディアナ帰還後はクーデターの懲罰人事か少佐に戻っている。

登場作品と役柄

αシリーズ

スーパーロボット大戦α外伝
最初は敵として登場し、ウォドムアルマイヤーに乗る。指揮官技能を持つ。後半は仲間になるが、非戦闘要員になる。

Zシリーズ

スーパーロボット大戦Z
α外伝同様、最初は敵として登場。ソレイユやアルマイヤーに乗り、特殊技能に底力や指揮官を持つ。後半は仲間になるが、やはり非戦闘要員。ギンガナム艦隊無き後の月を守っているらしい。
条件を満たしているとアキ人間爆弾爆発を阻止するために、ポゥを通して冷凍睡眠装置を提供するという意外な計らいをしてロランたちを驚かせる。

人間関係

ディアナ・ソレル
主君。クーデターを起こしたあともその心の底にはディアナへの忠誠が残っていた。
ポゥ・エイジ
部下以上の関係。しかしEDでは…。
ミラン・レックス
共にディアナに反目するが、終盤は結局ディアナに忠誠を誓った。
テテス・ハレ
小説「月に繭 地には果実」では愛人関係。
アジ
SRW未登場。上官で前任のディアナ・カウンター総司令。穏健派の筆頭だった彼が暗殺されたことで激怒、地球側への態度を硬化させた。

名台詞

「そのようなお言葉を陛下から、ご命令としていただきたかったのであります、陛下」
ディアナ帰還後、再び忠誠を誓った際の言葉。彼の念願がかなった瞬間である。

搭乗機体

ウォドム
ソレイユ
アルマイヤー
原作では乗っていない。