「ルチル・リリアント」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
5行目: 5行目:
 
*性別:女
 
*性別:女
 
*所属:旧連邦
 
*所属:旧連邦
<!-- *階級: -->
 
 
*年齢:20歳(15年前)
 
*年齢:20歳(15年前)
<!-- *身長:---cm -->
 
<!-- *体重:---kg -->
 
  
 
第7次宇宙戦争時代の[[ジャミル・ニート|ジャミル]]の教官で、優れた[[ニュータイプ (X)|ニュータイプ]]であったが、革命軍との戦いで精神を破壊し尽くされてしまう。その後、その力に目をつけたNT研究機関により残された戦いを憎む心を利用され、精神波活用兵器であるLシステムの中枢に生体ユニットとして組み込まれた。「ローレライの海」にシステムもろとも沈んでいたが、Lシステムがサルベージされ、その力を悪用されるのを阻止する為、ティファの力をかりてジャミルに接触する。
 
第7次宇宙戦争時代の[[ジャミル・ニート|ジャミル]]の教官で、優れた[[ニュータイプ (X)|ニュータイプ]]であったが、革命軍との戦いで精神を破壊し尽くされてしまう。その後、その力に目をつけたNT研究機関により残された戦いを憎む心を利用され、精神波活用兵器であるLシステムの中枢に生体ユニットとして組み込まれた。「ローレライの海」にシステムもろとも沈んでいたが、Lシステムがサルベージされ、その力を悪用されるのを阻止する為、ティファの力をかりてジャミルに接触する。
36行目: 33行目:
 
:19話タイトルより。ジャミルとの再会時に、ティファの身体をかりての台詞。
 
:19話タイトルより。ジャミルとの再会時に、ティファの身体をかりての台詞。
 
:『ガンダムビルドファイターズ』(SRW未参戦)の次回予告でパロディされた。
 
:『ガンダムビルドファイターズ』(SRW未参戦)の次回予告でパロディされた。
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
 
== 話題まとめ ==
 
<!-- *[[namazu:ルチル・リリアント]] (全文検索結果) -->
 
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ルチル・リリアント]] -->
+
*[[GUNDAM:ルチル・リリアント]]
  
== リンク ==
 
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
[[category:登場人物ら行]]
 
[[category:登場人物ら行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
{{DEFAULTSORT:るちるりりあんと}}
 
{{DEFAULTSORT:るちるりりあんと}}

2014年12月22日 (月) 23:53時点における版

ルチル・リリアント(Lutil Liliant)

第7次宇宙戦争時代のジャミルの教官で、優れたニュータイプであったが、革命軍との戦いで精神を破壊し尽くされてしまう。その後、その力に目をつけたNT研究機関により残された戦いを憎む心を利用され、精神波活用兵器であるLシステムの中枢に生体ユニットとして組み込まれた。「ローレライの海」にシステムもろとも沈んでいたが、Lシステムがサルベージされ、その力を悪用されるのを阻止する為、ティファの力をかりてジャミルに接触する。

新連邦軍の襲撃で窮地に陥ったフリーデンを救うため、ジャミルに力を貸しGX-bitを起動させ、撃退に成功したものの最後の力を使い果たし、その身体は再び深い海底へと葬られた。

尚、Lシステムに組み込まれたルチルは15年前と変わらぬ容姿をしており一糸纏わぬ姿となっていた。

登場作品と役柄

スーパーロボット大戦α外伝
スーパーロボット大戦Z
ランド編のみで登場。原作通り。後半で武装のGビットを入手出来るかに関わってくる。

人間関係

ジャミル・ニート
第7次宇宙戦争時代の教え子。
ティファ・アディール
体を借りる。

他作品との人間関係

フォウ・ムラサメ
α外伝において、Lシステムが発動した際、波動の根本が生きたままシステムの中枢に、取り込まれてしまったルチルの悲鳴と苦痛の意思を感じ取った。

名台詞

「まるで夢を見てるみたい」
19話タイトルより。ジャミルとの再会時に、ティファの身体をかりての台詞。
『ガンダムビルドファイターズ』(SRW未参戦)の次回予告でパロディされた。

資料リンク