「クラウレ・ハモン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
11行目: 11行目:
  
 
[[ランバ・ラル]]の内縁の妻。[[ホワイトベース]]を脱走中の[[アムロ・レイ|アムロ]]と偶然出会い、気に入って食事を奢ろうとした。
 
[[ランバ・ラル]]の内縁の妻。[[ホワイトベース]]を脱走中の[[アムロ・レイ|アムロ]]と偶然出会い、気に入って食事を奢ろうとした。
 +
正式な軍人ではないが、補給の滞り具合から自分達が政治的に孤立している事を察するなど洞察力は高く、ラルの部下達からも強く慕われている。
 
ランバ・ラルの死後、残軍を率いて[[ホワイトベース]]を攻撃するが、[[リュウ・ホセイ]]の[[特攻]]で[[マゼラトップ]]を撃墜されて死亡した。
 
ランバ・ラルの死後、残軍を率いて[[ホワイトベース]]を攻撃するが、[[リュウ・ホセイ]]の[[特攻]]で[[マゼラトップ]]を撃墜されて死亡した。
  
「Thr ORIGIN」では彼女とランバ・ラルの過去に関する物語も描かれている。後にジオン・ダイクンと結ばれ[[シャア・アズナブル|キャスバル]]、[[セイラ・マス|アルティシア]]二人の母となるアストライアとは旧知の仲であり、当時レジスタンスの闘士だったラルとは長い付き合いであった([[クランプ|当時からの]][[アコース|彼の]][[コズン・グラハム|部下]][[タチ|たち]]ともこの当時から面識があり、率先して彼女の店を手伝うなどラル一党のアイドル的な存在でもあった)事が語られている。
+
「Thr ORIGIN」では彼女とランバ・ラルの過去に関する物語も描かれている。後にジオン・ダイクンと結ばれるアストライアとは旧知の仲であり、当時レジスタンスの闘士だったラルとは長い付き合いであった([[クランプ|当時からの]][[アコース|彼の]][[コズン・グラハム|部下]][[タチ|たち]]ともこの当時から面識があり、率先して彼女の店を手伝うなどラル一党のアイドル的な存在でもあった)事が語られている。
  
 
漫画版ではギャロップでリュウの[[コアファイター]]を撃墜するも、それに逆上したアムロの駆る[[ガンダム]]によって、[[ギャロップ]]ごと'''投げ飛ばされて'''戦死した。
 
漫画版ではギャロップでリュウの[[コアファイター]]を撃墜するも、それに逆上したアムロの駆る[[ガンダム]]によって、[[ギャロップ]]ごと'''投げ飛ばされて'''戦死した。
36行目: 37行目:
 
:彼に討たれる。
 
:彼に討たれる。
 
;アストライア・トア・ダイクン
 
;アストライア・トア・ダイクン
:ハモンが歌姫として務めていたナイトクラブの先輩。政争に巻き込まれた彼女の子供たちを脱出させる手助けをした事がある。
+
:ハモンが歌姫として務めていたナイトクラブの先輩。[[シャア・アズナブル|政争に巻き込まれた]]、[[セイラ・マス|彼女の子供たち]]をサイド3脱出させる為に大立ち回りを演じた事がある。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
49行目: 50行目:
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
:「クラウレ」は小説版で設定された名前であり、近年では「ハモン・ラル」が正式なキャラ名となっている。小説版では[[ギレン・ザビ]]の元秘書兼愛人という設定となっており、ランバ・ラル共々アニメとはかなり役柄が異なる。
+
:「クラウレ」は小説版で設定された名前であり、近年では「ハモン・ラル」が正式なキャラ名となっている。
 +
:小説版では[[ギレン・ザビ]]の元秘書兼愛人という設定となっており、ランバ・ラル共々アニメとはかなり役柄が異なる。
  
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->

2014年9月27日 (土) 16:58時点における版

クラウレ・ハモン(Kraule Hamon)

ランバ・ラルの内縁の妻。ホワイトベースを脱走中のアムロと偶然出会い、気に入って食事を奢ろうとした。 正式な軍人ではないが、補給の滞り具合から自分達が政治的に孤立している事を察するなど洞察力は高く、ラルの部下達からも強く慕われている。 ランバ・ラルの死後、残軍を率いてホワイトベースを攻撃するが、リュウ・ホセイ特攻マゼラトップを撃墜されて死亡した。

「Thr ORIGIN」では彼女とランバ・ラルの過去に関する物語も描かれている。後にジオン・ダイクンと結ばれるアストライアとは旧知の仲であり、当時レジスタンスの闘士だったラルとは長い付き合いであった(当時からの彼の部下たちともこの当時から面識があり、率先して彼女の店を手伝うなどラル一党のアイドル的な存在でもあった)事が語られている。

漫画版ではギャロップでリュウのコアファイターを撃墜するも、それに逆上したアムロの駆るガンダムによって、ギャロップごと投げ飛ばされて戦死した。

登場作品と役柄

第3次スーパーロボット大戦
NPCランバ・ラルと一緒に出てくる。
第4次スーパーロボット大戦S
リアル系限定シナリオ「老兵の挽歌」のみに登場。ダブデに乗る。
スーパーロボット大戦α
ザンジバルに乗ってくる。
没データによると、音声収録は『F完結編』の段階で行われていた。
スーパーロボット大戦GCXO
原作での脱走中のアムロとのエピソードが再現されている。ザンジバルに乗り、ラルが戦死した後も仇を討たんとばかりにクランプタチアコースを連れて何度か出てくる。

人間関係

ランバ・ラル
アムロ・レイ
リュウ・ホセイ
彼に討たれる。
アストライア・トア・ダイクン
ハモンが歌姫として務めていたナイトクラブの先輩。政争に巻き込まれた彼女の子供たちをサイド3脱出させる為に大立ち回りを演じた事がある。

名台詞

「あのボウヤが、邪魔するようなことがありましたら…あなた…守って下さいましね」
残存兵力で出撃した際の台詞。
「ほんと、好きだったよ、坊や…」

スパロボシリーズの名台詞

「フフ…また坊やに会えるとは思っていなかった」
α』中盤でアムロ搭乗の機体相手に発生する戦闘前会話

余談

「クラウレ」は小説版で設定された名前であり、近年では「ハモン・ラル」が正式なキャラ名となっている。
小説版ではギレン・ザビの元秘書兼愛人という設定となっており、ランバ・ラル共々アニメとはかなり役柄が異なる。