「ゴンドワナ級超大型宇宙空母」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎艦載機攻撃: ピンクのザクについて修正。ルナザクではなくミーアザク)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(4人の利用者による、間の6版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Gondwana Class]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::GONDWANA-CLASS SPACE SUPERCARRIER]]<ref>[https://www.gundam-seed.net/destiny/mecha/detail.php?id=1 MECHA]、機動戦士ガンダムSEEDシリーズ公式サイトより。</ref>
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED DESTINY}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED DESTINY}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = 超大型宇宙空母
 
| 分類 = 超大型宇宙空母
| 全長 = 約1200m
+
| 全長 = [[全長::1200m]]
 
| 開発 = [[ザフト]]
 
| 開発 = [[ザフト]]
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|ザフト}}
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|ザフト}}
 
}}
 
}}
  
'''ゴンドワナ級超大型宇宙空母'''は『[[ガンダムシリーズ]]』に登場する軍艦の艦級。
+
'''ゴンドワナ級超大型宇宙空母'''は『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』に登場する軍艦の艦級。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ザフト]]が建造した超大型宇宙空母。内部に[[ナスカ級]]や[[ローラシア級]]を収容でき、CICルームもかなり規模が大きい。武装やカタパルトも多数備えている。
+
[[ザフト]]が建造した全長1200mの超大型宇宙空母。内部に[[ナスカ級]]や[[ローラシア級]]を収容でき、CICルームもかなり規模が大きい。武装やカタパルトも多数備えている。[[プラント]]本国防衛のために実戦投入され、[[メサイア]]攻防戦にも参戦した。劇中においては戦闘で沈むこともなく、最後まで健在であった。
 
 
[[プラント]]本国防衛のために実戦投入され、[[メサイア]]攻防戦にも参戦した。
 
  
 
『[[機動戦士ガンダム]]』に登場する[[ドロス]]と同じ役割を持つ。
 
『[[機動戦士ガンダム]]』に登場する[[ドロス]]と同じ役割を持つ。
20行目: 24行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
:[[ザフト]]との決戦で2隻が登場している。HPが3万を超えているため、割と倒すのに時間がかかる。一直線状に二隻並んでいるので、[[ガンダムダブルエックス]]のツインサテライトキャノンの[[マップ兵器]]でダメージを与えると効率が良い。<br />なお、本作で僅か三種類しかいない[[サイズ]]3Lの超大型艦である。
+
:初登場作品。原作で建造されたのは1隻のみだが、今作では[[ザフト]]との決戦で2隻が登場している。HPが3万を超えているため、割と倒すのに時間がかかる。一直線状に2隻並んでいるので、[[ガンダムダブルエックス]]のツインサテライトキャノンの[[マップ兵器]]でダメージを与えると効率が良い。<br />なお、本作で僅か三種類しかいない[[サイズ]]3Lの超大型艦である。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;大型対空砲
 
;大型対空砲
:
+
:側面の上部に対空砲を片側4基ずつ、計8基装備。
 +
 
 +
=== [[召喚攻撃|艦載機攻撃]] ===
 
;[[モビルスーツ]]隊総攻撃
 
;[[モビルスーツ]]隊総攻撃
:[[ゲイツR]]、[[ザクウォーリア]]、[[グフイグナイテッド]]による[[全体攻撃]]。奥の方に[[ガナーザクウォーリア (ルナマリア専用)|赤いガナーザクウォーリア]]と思われる[[MS]]が確認できるのだが、誰が乗っているのだろうか?
+
:『Z』で採用。[[ゲイツR]]、[[ザクウォーリア]]、[[グフイグナイテッド]]が次々に出撃し、艦砲射撃とともに一斉射撃を行う[[全体攻撃]]
 +
:ちなみに奥に小さく映るピンク色のザクウォーリアは、[[ラクス・クライン|ラクス]]に扮した[[ミーア・キャンベル|ミーア]]が慰問ライブのパフォーマンスに用いたライブ仕様のザクウォーリア。原作でも塗り直されないまま出撃していた描写をスパロボでも再現している。
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
43行目: 50行目:
 
;[[ドロス]]
 
;[[ドロス]]
 
:ゴンドワナのデザイン元となったと思われる、[[ジオン軍]]の宇宙空母。
 
:ゴンドワナのデザイン元となったと思われる、[[ジオン軍]]の宇宙空母。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
  
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}

2022年12月6日 (火) 15:57時点における最新版

ゴンドワナ級超大型宇宙空母
外国語表記 GONDWANA-CLASS SPACE SUPERCARRIER[1]
登場作品

ガンダムシリーズ

初登場SRW スーパーロボット大戦Z
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 超大型宇宙空母
全長 1200m
開発 ザフト
所属 ザフト
テンプレートを表示

ゴンドワナ級超大型宇宙空母は『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する軍艦の艦級。

概要[編集 | ソースを編集]

ザフトが建造した全長1200mの超大型宇宙空母。内部にナスカ級ローラシア級を収容でき、CICルームもかなり規模が大きい。武装やカタパルトも多数備えている。プラント本国防衛のために実戦投入され、メサイア攻防戦にも参戦した。劇中においては戦闘で沈むこともなく、最後まで健在であった。

機動戦士ガンダム』に登場するドロスと同じ役割を持つ。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦Z
初登場作品。原作で建造されたのは1隻のみだが、今作ではザフトとの決戦で2隻が登場している。HPが3万を超えているため、割と倒すのに時間がかかる。一直線状に2隻並んでいるので、ガンダムダブルエックスのツインサテライトキャノンのマップ兵器でダメージを与えると効率が良い。
なお、本作で僅か三種類しかいないサイズ3Lの超大型艦である。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

大型対空砲
側面の上部に対空砲を片側4基ずつ、計8基装備。

艦載機攻撃[編集 | ソースを編集]

モビルスーツ隊総攻撃
『Z』で採用。ゲイツRザクウォーリアグフイグナイテッドが次々に出撃し、艦砲射撃とともに一斉射撃を行う全体攻撃
ちなみに奥に小さく映るピンク色のザクウォーリアは、ラクスに扮したミーアが慰問ライブのパフォーマンスに用いたライブ仕様のザクウォーリア。原作でも塗り直されないまま出撃していた描写をスパロボでも再現している。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

飛行可能。

サイズ[編集 | ソースを編集]

3L

関連機体[編集 | ソースを編集]

ドロス
ゴンドワナのデザイン元となったと思われる、ジオン軍の宇宙空母。

脚注[編集 | ソースを編集]

  1. MECHA、機動戦士ガンダムSEEDシリーズ公式サイトより。