「死の旋風隊」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→概要) |
(→top) |
||
1行目: | 1行目: | ||
− | + | 死の旋風隊(デス・ゲイルズたい)とは、『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』に登場する部隊。 | |
== 概要 == | == 概要 == |
2019年4月28日 (日) 12:47時点における版
死の旋風隊(デス・ゲイルズたい)とは、『機動戦士クロスボーン・ガンダム』に登場する部隊。
概要
木星帝国の対クロスボーン・ガンダム対応部隊。「死の旋風」は「デス・ゲイルズ」と読む(勘違いされやすいが、「死の旋風隊」だと「デス・ゲイルズたい」と読む。これは実際にルビ付きでギリが名乗っている)。
当時の木星帝国には単機でクロスボーン・ガンダムを超える性能を持つMSを開発するだけの技術がなかったため、やむを得ず攻撃・牽制・防御とそれに特化した機体それぞれ3機に役割を分散し、チームを組ませることで対応させている。
トビアらを追い詰めたが、戦場が地上に移った事で重力下での戦闘に隊員が慣れていなかった事から徐々に連携を崩され撃破されていき、更に奇跡の復活を遂げたキンケドゥの乱入により残ったギリが撃破され敗北。生き延びた隊員らは地球で生活していくことになった。
メンバー
- ギリ・ガデューカ・アスピス
- 攻撃担当。メンバー中随一のエースパイロット。
- ローズマリー・ラズベリー
- 牽制担当。ギリに劣るが凄腕のパイロット。
- バーンズ・ガーンズバック
- 防御担当。メンバーの纏め役。腕前も確か。
保有機体
|