「ゴンドワナ級超大型宇宙空母」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(忠犬キャット がページ「ゴンドワナ級」を「ゴンドワナ級超大型宇宙空母」に移動しました)
1行目: 1行目:
== ゴンドワナ級(Gondwana Class) ==
+
{{登場メカ概要
 
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Gondwana Class]]
*[[登場作品]][[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
+
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
*分類:ゴンドワナ級超大型宇宙空母
+
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED DESTINY}}
<!-- *艦籍番号:不明 -->
+
| 分類 = 超大型宇宙空母
*全長:約1200m
+
| 全長 = 約1200m
*重量:不明
+
| 開発 = [[ザフト]]
<!-- *装甲材質:不明 -->
+
| 所属 = {{所属 (メカ)|ザフト}}
<!-- *動力:不明 -->
+
}}
*開発:[[ザフト]]
 
*所属:[[ザフト]]
 
  
 +
== 概要 ==
 
[[ザフト]]が建造した超大型宇宙空母。内部に[[ナスカ級]]や[[ローラシア級]]を収容でき、CICルームもかなり規模が大きい。武装やカタパルトも多数備えている。
 
[[ザフト]]が建造した超大型宇宙空母。内部に[[ナスカ級]]や[[ローラシア級]]を収容でき、CICルームもかなり規模が大きい。武装やカタパルトも多数備えている。
  
23行目: 22行目:
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;大型対空砲
 
;大型対空砲

2017年4月3日 (月) 06:53時点における版

ゴンドワナ級超大型宇宙空母
外国語表記 Gondwana Class
登場作品

ガンダムシリーズ

分類 超大型宇宙空母
全長 約1200m
開発 ザフト
所属 ザフト
テンプレートを表示

概要

ザフトが建造した超大型宇宙空母。内部にナスカ級ローラシア級を収容でき、CICルームもかなり規模が大きい。武装やカタパルトも多数備えている。

プラント本国防衛のために実戦投入され、メサイア攻防戦にも参戦した。

機動戦士ガンダム』に登場するドロスと同じ役割を持つ。

登場作品と操縦者

Zシリーズ

スーパーロボット大戦Z
ザフトとの決戦で2隻が登場している。HPが3万を超えているため、割と倒すのに時間がかかる。一直線状に二隻並んでいるので、ガンダムダブルエックスのツインサテライトキャノンのマップ兵器でダメージを与えると効率が良い。
なお、本作で僅か三種類しかいないサイズ3Lの超大型艦である。

装備・機能

武装・必殺武器

大型対空砲
モビルスーツ隊総攻撃
ゲイツRザクウォーリアグフイグナイテッドによる全体攻撃。奥の方に赤いガナーザクウォーリアと思われるMSが確認できるのだが、誰が乗っているのだろうか?

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

3L

関連機体

ドロス
ゴンドワナのデザイン元となったと思われる、ジオン軍の宇宙空母。