リーンホース

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2021年11月9日 (火) 03:06時点におけるわんわ (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 外国語表記 = 外国語表記::Reinforce | 登場作品 = ガンダムシリーズ *{{登場作品 (メカ)|機動戦士Vガンダム}}…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
リーンホース
外国語表記 Reinforce
登場作品

ガンダムシリーズ

初登場SRW スーパーロボット大戦30
テンプレートを表示
スペック
分類 宇宙巡洋艦
全長 249m
全幅 68 m
所属 地球連邦軍(リガ・ミリティア)
主な搭乗員
艦長
ロベルト・ゴメス
テンプレートを表示

リーンホースは『機動戦士Vガンダム』の登場メカ

概要

リガ・ミリティアに所属する宇宙巡洋艦。

ロンドンデリー駐屯地よりリガ・ミリティアに派遣された連邦軍軍艦の1つで、艦級はクラップ級[1]

作中ではウッソらカミオン隊と合流し、リガ・ミリティアの戦力の中核として各地を転戦した。後にカイラスギリー攻防戦にて大破したものの、鹵獲したスクイード1とのニコイチ改修にてリーンホースJr.へと改修される。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦30
マップアイコンとしてのみの登場。何気に本作が初参戦作品となる。

装備・機能

武装・必殺武器

3連装機銃
8基装備。牽制、対ミサイル用。
メガ粒子砲
前面に2連装砲を4基装備。メイン武装。

主な艦載機

Vガンダム
Vガンダムヘキサ
ガンイージ

脚注

  1. 小説版ではアレキサンドリア級

資料リンク