オルガ・イツカ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2019年1月26日 (土) 21:13時点におけるPLW7709 (トーク | 投稿記録)による版 (→‎余談)
ナビゲーションに移動 検索に移動
オルガ・イツカ
外国語表記 Olga Itsuka
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 細谷佳正
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
出身 火星圏
所属 CGS→鉄華団
役職 参番組隊長→鉄華団団長
テンプレートを表示

オルガ・イツカは『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の登場人物。

概要

CGSの参番組隊長。仲間や部下からの信頼は厚く、特に幼馴染の三日月・オーガスとの絆は強い。

CGSの大人達に虐げられてきたが、CGSに対するギャラルホルン襲撃後のクーデターによって大人達を一掃し、参番組を元とした「鉄華団」を立ち上げ、団長に就任する。そして火星のクリュセ独立自治区の首相の娘であるクーデリア・藍那・バーンスタインの依頼を受け、鉄華団の仲間達やクーデリアと共に地球を目指す。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦DD
初登場作品。PV2で登場。

人間関係

三日月・オーガス
幼馴染の少年兵。
ビスケット・グリフォン
オルガの参謀。
ユージン・セブンスターク
鉄華団のサブリーダー。
クーデリア・藍那・バーンスタイン
クリュセ首相の娘。彼女の依頼を受ける。

搭乗機体

CGSモビルワーカー
CGSの小型戦闘車両。
イサリビ
鉄華団の強襲装甲艦。

余談

  • 2010年代のガンダムシリーズキャラクターとしてはとりわけ高い人気を誇り(2018年にNHKにて放送された特別番組『発表!全ガンダム大投票』では作品単位で1位、複数作総合で1位のシャア・アズナブル・2位のアムロ・レイに続く3位)、サンライズ代表の宮河恭夫氏がそのキャラクター人気に言及するなどシリーズに大きな影響を与えている。
    • ただし、その人気に関しては原作終盤の展開におけるオルガの顛末や台詞がインターネット上で弄られるなどいわゆる「ネタ」的な要因も見受けられ、またネット投票では本来のファン層への嫌がらせとして1位にならなさそうなキャラクターに組織票(ツールによる自動投票など明らかに不正な方法も含む)を注ぎ込む動きも以前からあった(『ポケットモンスター』のコイル等)ことから、オルガもそういった流れに巻き込まれたものと見られる。もっとも、オルガの場合それを踏まえても本来の人気は決して低かったとは言えないことは注釈しておく。