バーザム
ナビゲーションに移動
検索に移動
RMS-154 バーザム(Barzam)
- 登場作品:機動戦士Ζガンダム(劇場版 機動戦士Ζガンダム)
- 分類:汎用量産型モビルスーツ
- 型式番号:RMS-154
- 全高:19.4m
- 本体重量:40.4t
- 全備重量:62.2t
- ジェネレーター出力:1670Kw
- スラスター推力:80400kg
- センサー有効半径:9670m
- 装甲材質:ガンダリウム合金
- 動力:熱核融合炉
- 開発:ティターンズ
- 所属:ティターンズ
- メカニックデザイナー:岡本英郎、カトキハジメ(センチネル版→バーザム改)
機体概要
ティターンズが制式採用した最後の量産型モビルスーツ。
ガンダムMk-IIの簡易量産型というべき機体で、外見からは分からないが、各部機構、リアクター等様々な部分に技術のフィードバックを見ることが出来る。
基本性能は高く、他のモビルスーツの装備も使用できる。
劇中ではティターンズの後期主力量産機としてゼダンの門などに配備されていたが、目立った活躍はしておらず、名のあるパイロットも乗らなかったことから印象も薄い。
当初は本機とガンダムMk-IIの共通点と言えば、せいぜいバルカンポッドを装備している点で、腰のない五角形状の胴体から手足が生えているような奇妙なデザインは他のMSとは一線を画していた。しかし『ガンダム・センチネル』で登場したカトキ版バーザムがバーザム改と設定された事を経て、最近では上記の設定が定着しつつある。
一部でマニアックな人気がある機体として知られており、いわゆるカトキ版以外にも複数のデザイナーバージョンが存在している。
登場作品と操縦者
旧シリーズ
- 第4次スーパーロボット大戦(S)
- DCが主に使用してくるほかにもノイエDCが使用する。ティターンズはあまり使用していない。序盤用の敵設定なのか、性能はマラサイとほとんど同じで低い。有名パイロットでは、クランプが搭乗。
- スーパーロボット大戦F
- マラサイとどっこいの性能だが、何故かビームサーベルの攻撃力が高い。
- スーパーロボット大戦F完結編
- Fの頃よりHP8000まで上がっており、ユニット能力も上がっているもののやはり弱い。
αシリーズ
- 第2次スーパーロボット大戦α
- ヤザン率いるティターンズ残党の主力機。当時知名度が上昇していたGFF版の姿での参戦。アラドルートで始めると、ゼオラ・シュバイツァーの搭乗機になる。
装備・機能
武装・必殺攻撃
射撃兵装
- バルカンポッド
- 頭部に装着する外付け式のバルカン砲。当初はガンダムMk-IIとの唯一の共通点であった。『第2次スーパーロボット大戦α』では装着していないため武装には入っていない。
- ビームライフル
- 専用のライフルで、取り付け式。また純連邦軍製のビームライフルを使用したこともある。こちらはガンダム・センチネルで登場している。
格闘兵装
- ビームサーベル
- 前腕部にマウントされている。改の姿である『第二次スーパーロボット大戦α』ではバックパックがら取り出している。
特殊能力
- 剣装備
- 切り払いを発動。
移動タイプ
サイズ
- M
機体BGM
対決
名場面
関連機体
- ガンダムMk-II (黒)
- バーザム改
- 『ガンダム・センチネル』に登場したバーザム。ガンダムMk-IIの設計を流用する事で生産性を向上させたタイプで、パーツ形状もガンダムMk-IIに近くなり、機体性能も原型機より向上している。
この名称は「GUNDAM FIX FIGURATION」にて付けられたものであり、ファンの間では「センチネル版バーザム」などと呼ばれる事も多い。スパロボには『第2次スーパーロボット大戦α』にバーザム名義で登場している。
商品情報
話題まとめ
資料リンク
リンク
|