ルペ・シノ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2015年3月16日 (月) 09:04時点におけるBloom (トーク | 投稿記録)による版 (→‎名台詞)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ルペ・シノ(Repet Cineau)

ベスパの女性パイロットで、ピピニーデンの副官。きつい性格で部下からも恐れられている。 パイロットとしての腕は確かで、お嬢さんだったカテジナをパイロットとして成長させる為に教官役を務めている。 マケドニアでウッソが捕虜になった時には、子供でありながらニュータイプだというウッソに興味を持ち、一緒に風呂に入ってその豊満な胸を顔に押し付けて仲間になるよう説得する「恐ろしい拷問」(予告編のシャクティの台詞)を行うも、乳首を噛まれて怯んだ隙に逃げられる。その後も、戦う度強くなる彼を自分の夢と語り、執拗に狙う。 自艦隊の敗北を悟り、ブルッケングに乗り込んでウッソに最後の戦いを挑むが敗れさる。その後、ウッソにつまらない男を相手にする事はないと言い残し、発進しようとしていたピピニーデンのビルケナウを道連れに爆死した。 主な搭乗機は、トムリアットゲドラフドッゴーラブルッケング

登場作品

旧シリーズ

第2次スーパーロボット大戦G
初登場作品。DCに所属。カテジナ・ルースの教官的存在として登場する。
ゲドラフドッゴーラに乗る。

αシリーズ

スーパーロボット大戦α
ジュピトリアンに所属。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦D
敵として登場。

単独作品

新スーパーロボット大戦
声入りで参戦。ザンスカールがバルマーに滅ぼされたと聞き、宇宙を彷徨っていたところを自軍に救助される。その後シャクティに頼まれて共にザンスカール本国に向かい、敵パイロットとして再登場する。
最終的にゾンビ兵にされる。

人間関係

アルベオ・ピピニーデン
上官だが、手玉に取る。
ウッソ・エヴィン

他作品との人間関係

ゴステロ
新では一度死亡したところを彼にDG細胞を与えられ、手先にされる。

名台詞

「そうさ!一生懸命になる坊やは浄化されたもの。夢なんだよ、あたしの!」
「だから、あたしの胸の中で、あたしの物におなり!!」
43話にてウッソに迫りながら。ウッソには「迷惑です!」と拒絶、「お母さんをやりたいのなら自分で子供を産んでやって下さいよ!」と返り討ちにされる。
「そうだよ坊や…つまらない男を相手にすることはないんだよ…」
最期のセリフ。発進しようとしていたピピニーデンの機体に取り付き、無理心中のような形で果てた。