「ラプラスの箱」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(これ以上は続編発売後に解除でお願いします)
1行目: 1行目:
 
== ラプラスの箱(LAplus Box)==
 
== ラプラスの箱(LAplus Box)==
 
『[[機動戦士ガンダムUC]]』の鍵となる、箱型であると思われる謎の物体。
 
『[[機動戦士ガンダムUC]]』の鍵となる、箱型であると思われる謎の物体。
ビスト財団の創始者であり、[[宇宙世紀]]0001年に起きた爆破テロ「ラプラス事件」の生還者であるサイアム・ビストが持ち帰った箱型の物体のことである。詳細は不明。
+
ビスト財団の創始者であり、[[宇宙世紀]]0001年に起きた爆破テロ「ラプラス事件」の生還者である[[サイアム・ビスト]]が持ち帰った箱型の物体のことである。詳細は不明。
  
 
いずこかに秘匿されており、「ラプラスの箱が開かれる時、[[地球連邦政府|連邦政府]]は滅びる」という噂がある。
 
いずこかに秘匿されており、「ラプラスの箱が開かれる時、[[地球連邦政府|連邦政府]]は滅びる」という噂がある。

2014年5月31日 (土) 15:05時点における版

ラプラスの箱(LAplus Box)

機動戦士ガンダムUC』の鍵となる、箱型であると思われる謎の物体。 ビスト財団の創始者であり、宇宙世紀0001年に起きた爆破テロ「ラプラス事件」の生還者であるサイアム・ビストが持ち帰った箱型の物体のことである。詳細は不明。

いずこかに秘匿されており、「ラプラスの箱が開かれる時、連邦政府は滅びる」という噂がある。

登場作品と扱われ方

Zシリーズ

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
作品全体のキーワードの一つとして扱われている。クロノ保守派の「教義」がこれを守ることであるとされており、そこからするとZシリーズの「箱」には世界観に関する何らかの手がかりが記されているとも考えられるが……。

関連

ユニコーンガンダム
ユニコーンガンダム(1号機)にのみ搭載されている「La+(ラプラス)システム」は、ラプラスの箱の所在地を探索するのに最も重要なものである。