「コアファイター (∀)」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{登場メカ概要 | タイトル = コアファイター | 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|∀ガンダム (TV)|∀ガンダム}} | デザイン = {{メカニ…」)
 
(初登場SRWにプロパティを設定する)
3行目: 3行目:
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|∀ガンダム (TV)|∀ガンダム}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|∀ガンダム (TV)|∀ガンダム}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|シド・ミード}}
 
| デザイン = {{メカニックデザイン|シド・ミード}}
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}

2019年6月22日 (土) 23:18時点における版

コアファイター
登場作品 ∀ガンダム
デザイン シド・ミード
初登場SRW スーパーロボット大戦α外伝
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 コクピット兼小型航空機
装甲材質 FE型(ナノスキン)
パイロット ロラン・セアック
テンプレートを表示

コアファイターは『∀ガンダム』の登場メカ。

概要

∀ガンダムのコクピット兼小型航空機。

それまでのシリーズのものと異なりモビルスーツとしての構造や稼働に関わらない。∀ガンダムの制御コックピットとしての意味合いが強く、奪われた∀ガンダムと対決したことも。

劇中ではミサイルを撃っていたが、後付であり本来は非武装の完全な脱出装置である。

登場作品と操縦者

ドッキング後は∀ガンダムを参照。

αシリーズ

スーパーロボット大戦α外伝
初登場作品。強制出撃の際はコアファイターになれないケースもある。他のコアファイター同様、戦闘力は大きく下がるが回避率が大幅に上昇する。なお本体と違いコアファイターの性能は最初から最後まで一定。さりげなくHP回復(小)も所持している。

装備・機能

武装・必殺武器

ミサイル
後付で装備。
『α外伝』でコアファイターに分離したときの唯一の武装。

特殊能力

HP回復(小)
ナノ・スキンを再現したものと思われる。

移動タイプ

サイズ

S

機体BGM

「ターンAターン」
前期OPテーマ曲。

関連機体

∀ガンダム