「ブラウ・ブロ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== MAN-03 ブラウ・ブロ(Braw-Bro) ==
+
*外国語表記:[[外国語表記::Braw-Bro]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
 
**[[機動戦士ガンダム]]
 
**[[機動戦士ガンダム]]
16行目: 16行目:
 
*主なパイロット:[[シャリア・ブル]]、シムス・アル・バハロフ
 
*主なパイロット:[[シャリア・ブル]]、シムス・アル・バハロフ
  
フラナガン機関が開発した[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の試作型[[モビルアーマー]]。史上初の[[ニュータイプ]]専用モビルアーマーでもあり、[[サイコミュ|サイコミュ・システム]]を搭載している。3つのブロックから構成されており、分離して独立した機動をとる事も出来る。[[オールドタイプ]]でもパイロットとガンナーの二人が乗っていれば操縦が可能となっている。無論、ニュータイプならば一人で動かせる。
+
== 概要 ==
 +
フラナガン機関が開発した[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の試作型[[モビルアーマー]]
 +
 
 +
史上初の[[ニュータイプ]]専用モビルアーマーでもあり、[[サイコミュ|サイコミュ・システム]]を搭載している。3つのブロックから構成されており、分離して独立した機動をとる事も出来る。[[オールドタイプ]]でもパイロットとガンナーの二人が乗っていれば操縦が可能となっている。無論、ニュータイプならば一人で動かせる。
  
 
劇中ではテスト中に[[Gファイター|Gアーマー]]と偶然遭遇し、交戦の末に右ブロックのみで撤退している。その後、[[シャリア・ブル]]が搭乗して[[ホワイトベース]]を襲撃したが、[[アムロ・レイ]]の[[ガンダム]]によって撃破された。
 
劇中ではテスト中に[[Gファイター|Gアーマー]]と偶然遭遇し、交戦の末に右ブロックのみで撤退している。その後、[[シャリア・ブル]]が搭乗して[[ホワイトベース]]を襲撃したが、[[アムロ・レイ]]の[[ガンダム]]によって撃破された。

2016年11月23日 (水) 20:02時点における版

概要

フラナガン機関が開発したジオン公国軍の試作型モビルアーマー

史上初のニュータイプ専用モビルアーマーでもあり、サイコミュ・システムを搭載している。3つのブロックから構成されており、分離して独立した機動をとる事も出来る。オールドタイプでもパイロットとガンナーの二人が乗っていれば操縦が可能となっている。無論、ニュータイプならば一人で動かせる。

劇中ではテスト中にGアーマーと偶然遭遇し、交戦の末に右ブロックのみで撤退している。その後、シャリア・ブルが搭乗してホワイトベースを襲撃したが、アムロ・レイガンダムによって撃破された。

本機はTV版でのみ登場しており、劇場版では登場しない。

登場作品と操縦者

旧シリーズ

第4次スーパーロボット大戦S
シナリオ「強襲!阻止限界点」にのみ登場。パイロットは原作に準じてシャリア・ブル。HPは同シナリオに登場する敵の中では最高で、長射程のメガ粒子砲も脅威となる。
スーパーロボット大戦F完結編
後半戦に多数登場。HP1万超えする以外大した相手ではない。

装備・機能

武装・必殺武器

有線式メガ粒子砲
2連装の物と単装の物を2基ずつ、計4基装備。サイコミュによる制御で有線式ではあるが、オールレンジ攻撃を行う事が可能。もちろん、分離しないまま使用する事も出来る。

移動タイプ

サイズ

L

関連機体

エルメス

商品情報