「ガンダリウム合金」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
11行目: 11行目:
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
:HP+600、装甲+200、運動性−9、移動力−1
+
:HP+600、装甲+200、運動性−9、移動力−1。
 
:但し[[バグ (ゲーム)|バグ]]により、実際は装甲もマイナスされる。地上編では2つまで入手できるが宇宙編では1つのみ。
 
:但し[[バグ (ゲーム)|バグ]]により、実際は装甲もマイナスされる。地上編では2つまで入手できるが宇宙編では1つのみ。
  

2015年4月5日 (日) 15:03時点における版

ガンダリウム合金(Gundarium Alloy)

宇宙世紀を舞台としたガンダムシリーズに登場する架空の物質。

本来の名称は「ルナ・チタニウム合金」だが、RX-78-2ガンダムの装甲に使われた事から有名になり、後にこの名称に改められた。

実際の所、『機動戦士ガンダム』当時は前者の設定だったのが、『機動戦士Ζガンダム』製作時に資料の紛失で新たに設定が造られてしまったと言われている。

「ガンダリウムβ」「同・γ」という発展型も存在するが、書籍ごとに設定説明が異なっている。

登場作品

単独作品

新スーパーロボット大戦
HP+600、装甲+200、運動性−9、移動力−1。
但しバグにより、実際は装甲もマイナスされる。地上編では2つまで入手できるが宇宙編では1つのみ。

余談