「量産型ガンダムF91 (ハリソン専用)」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(12人の利用者による、間の25版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | + | {{登場メカ概要 | |
− | + | | タイトル = 量産型F91<br />(ハリソン専用) | |
− | * | + | | 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]] |
− | * | + | *{{登場作品 (メカ)|機動戦士クロスボーン・ガンダム}} |
− | * | + | *{{登場作品 (メカ)|機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート}} |
− | + | *{{登場作品 (メカ)|機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人}} | |
− | + | | デザイン = {{メカニックデザイン (登場作品別)|長谷川裕一| 機動戦士クロスボーン・ガンダム}} | |
− | + | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}} | |
− | + | | SRWでの分類 = [[機体]] | |
− | + | }} | |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
+ | {{登場メカ概要 | ||
+ | | タイトル = スペック | ||
+ | | 分類 = 汎用[[モビルスーツ]] | ||
+ | | 生産形態 = [[専用機]] | ||
+ | | 頭頂高 = [[頭頂高::15.2 m]] | ||
+ | | 動力 = [[動力::核融合炉]] | ||
+ | | 装甲材質 = [[装甲材質::ガンダリウム合金セラミック複合材]] | ||
+ | | MMI = [[MMI::バイオ・コンピュータ]] | ||
+ | | 開発 = [[サナリィ]] | ||
+ | | 所属 = {{所属 (メカ)|地球連邦軍}} | ||
+ | | パイロット = [[パイロット::ハリソン・マディン]] | ||
+ | }} | ||
+ | '''量産型ガンダムF91(ハリソン専用)'''は『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』の[[登場メカ]]。 | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
[[サナリィ]]が開発した[[地球連邦軍]]の[[量産型]][[モビルスーツ]]。[[ハリソン・マディン]][[専用]]の[[量産型ガンダムF91]]である。 | [[サナリィ]]が開発した[[地球連邦軍]]の[[量産型]][[モビルスーツ]]。[[ハリソン・マディン]][[専用]]の[[量産型ガンダムF91]]である。 | ||
25行目: | 28行目: | ||
増加試作機に改修を施しており、ヒートシンクの強化や[[バイオ・コンピュータ]]の改良の結果、M.E.P.E.を起こさずに最大稼動モードを起動させることができるようになっている。機体色はハリソンのパーソナルカラーである「青」。当初は青と黄色のツートンカラーだったが、後にカラーリングの一部が白に変更されている。 | 増加試作機に改修を施しており、ヒートシンクの強化や[[バイオ・コンピュータ]]の改良の結果、M.E.P.E.を起こさずに最大稼動モードを起動させることができるようになっている。機体色はハリソンのパーソナルカラーである「青」。当初は青と黄色のツートンカラーだったが、後にカラーリングの一部が白に変更されている。 | ||
− | 劇中では[[キンケドゥ・ナウ]]の[[クロスボーン・ガンダムX1改]]と互角に渡り合うが、最終的には敗れて大破した。その後の最終決戦時には1号機と同じカラーリングの2号機に搭乗し、海賊軍と協力して木星軍と戦った。 | + | 劇中では[[シーブック・アノー|キンケドゥ・ナウ]]の[[クロスボーン・ガンダムX1改]]と互角に渡り合うが、最終的には敗れて大破した。その後の最終決戦時には1号機と同じカラーリングの2号機に搭乗し、海賊軍と協力して木星軍と戦った。 |
− | + | 続編の『スカルハート』と『鋼鉄の7人』にも登場している。『鋼鉄の7人』で彼はこの機体を「調子が悪いような気がする」と嘘をついて置いていくことで[[トビア・アロナクス]]達に貸し出しており、ハリソンの恩師のミノル・スズキが搭乗した。また、貸し出されたまま木星軍の[[コロニーレーザー]]破壊作戦「鋼鉄の7人」にも投入され、ミッチェル・ドレック・ナーが搭乗し砲撃支援を担当しているが激戦の中で撃墜されている。なお本作戦投入に祭し、量産化された際にオミットされた機能の幾つかが復元されて[[ガンダムF91|試作機]]に近い性能を有するようになり、戦闘中にはM.E.P.Eによる「質量を持った残像」を発現したともされる。また、木星圏での使用を想定した推力の強化も行われている。 | |
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
=== [[αシリーズ]] === | === [[αシリーズ]] === | ||
− | ;[[ | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}} |
− | + | :初登場作品。空を飛べないこと、宇宙の適応がA([[ガンダムF91|F91]]〈試作機〉はS)、MEPE攻撃が無い以外はF91とほぼ同等の性能を持つ量産型とは思えない一級品MS。勿論特殊能力に[[分身]]を持っている。 | |
+ | :強化パーツスロットが3つあるため、見方によっては試作機よりも使い勝手が良い。 | ||
+ | :ハリソンの[[小隊長能力]]が優れているので、敵陣へ切り込むためにも[[改造]]を施したい。特に[[EN]]は無改造ではヴェスバーが1発しか撃てないので強化は必須。パイロットにも[[Eセーブ]]の習得が最優先。 | ||
+ | :キンケドゥの[[クロスボーン・ガンダムX1]]と小隊を組ませると全体攻撃を持たない弱点を補える。 | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
41行目: | 47行目: | ||
:胸部に2門内蔵されている。 | :胸部に2門内蔵されている。 | ||
;[[V.S.B.R|V.S.B.R.]](ヴェスバー) | ;[[V.S.B.R|V.S.B.R.]](ヴェスバー) | ||
− | : | + | :バックパックに2門装備した可変速ビームライフル。低速で高威力のビームから高速で高貫通力のビームまでを撃ち分けられる。ハリソンはこれを巧みに操り、キンケドゥの[[クロスボーン・ガンダムX1改]]と互角に交戦している。 |
− | + | :気力が上がった後のメインウェポンであり、本機における最強武器である。 | |
+ | ;[[ビームシールド]] | ||
+ | :左腕に発生器を装備。使用時にはアームが展開してせり上がる。右腰に予備が1基格納されている。こちらも元機との仕様の変化は無い。『クロスボーン・ガンダム』の時代では、ビームシールドの登場によりビーム兵器による射撃戦が有効でなくなってしまったという記述があるほど、その防御力は高い。 | ||
+ | :スパロボでは[[シールド防御]]の際に使用するが、MSの性能上、あまりお世話になることは無い。 | ||
;[[ビームサーベル]] | ;[[ビームサーベル]] | ||
:左腰に2本格納。 | :左腰に2本格納。 | ||
49行目: | 58行目: | ||
;ビームランチャー | ;ビームランチャー | ||
:不使用時は腰部にマウントされている。 | :不使用時は腰部にマウントされている。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
=== [[特殊能力]] === | === [[特殊能力]] === | ||
69行目: | 75行目: | ||
== 対決・名場面 == | == 対決・名場面 == | ||
− | ;対[[ | + | ;対[[クロスボーン・ガンダムX1改]] |
− | : | + | :ハリソンの搭乗するF91はヴェスバーを巧みに操りながらX1を追い詰めるが、ヴェスバーを2枚のビームシールドとビームザンバーで防がれて、機体を戦闘不能に追い込まれた。 |
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
77行目: | 83行目: | ||
;[[ガンダムF91]] | ;[[ガンダムF91]] | ||
:試作機。 | :試作機。 | ||
+ | ;[[クロスボーン・ガンダムX1フルクロス]]、ガンダムF90I(木星決戦仕様) | ||
+ | :「鋼鉄の7人作戦」にてチームを組む。 | ||
== 商品情報 == | == 商品情報 == |
2024年10月23日 (水) 19:38時点における最新版
量産型F91 (ハリソン専用) | |
---|---|
登場作品 | |
デザイン | 長谷川裕一 |
初登場SRW | 第2次スーパーロボット大戦α |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 | 汎用モビルスーツ |
生産形態 | 専用機 |
頭頂高 | 15.2 m |
動力 | 核融合炉 |
装甲材質 | ガンダリウム合金セラミック複合材 |
MMI | バイオ・コンピュータ |
開発 | サナリィ |
所属 | 地球連邦軍 |
パイロット | ハリソン・マディン |
量産型ガンダムF91(ハリソン専用)は『機動戦士クロスボーン・ガンダム』の登場メカ。
概要[編集 | ソースを編集]
サナリィが開発した地球連邦軍の量産型モビルスーツ。ハリソン・マディン専用の量産型ガンダムF91である。
増加試作機に改修を施しており、ヒートシンクの強化やバイオ・コンピュータの改良の結果、M.E.P.E.を起こさずに最大稼動モードを起動させることができるようになっている。機体色はハリソンのパーソナルカラーである「青」。当初は青と黄色のツートンカラーだったが、後にカラーリングの一部が白に変更されている。
劇中ではキンケドゥ・ナウのクロスボーン・ガンダムX1改と互角に渡り合うが、最終的には敗れて大破した。その後の最終決戦時には1号機と同じカラーリングの2号機に搭乗し、海賊軍と協力して木星軍と戦った。
続編の『スカルハート』と『鋼鉄の7人』にも登場している。『鋼鉄の7人』で彼はこの機体を「調子が悪いような気がする」と嘘をついて置いていくことでトビア・アロナクス達に貸し出しており、ハリソンの恩師のミノル・スズキが搭乗した。また、貸し出されたまま木星軍のコロニーレーザー破壊作戦「鋼鉄の7人」にも投入され、ミッチェル・ドレック・ナーが搭乗し砲撃支援を担当しているが激戦の中で撃墜されている。なお本作戦投入に祭し、量産化された際にオミットされた機能の幾つかが復元されて試作機に近い性能を有するようになり、戦闘中にはM.E.P.Eによる「質量を持った残像」を発現したともされる。また、木星圏での使用を想定した推力の強化も行われている。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
αシリーズ [編集 | ソースを編集]
- 第2次スーパーロボット大戦α
- 初登場作品。空を飛べないこと、宇宙の適応がA(F91〈試作機〉はS)、MEPE攻撃が無い以外はF91とほぼ同等の性能を持つ量産型とは思えない一級品MS。勿論特殊能力に分身を持っている。
- 強化パーツスロットが3つあるため、見方によっては試作機よりも使い勝手が良い。
- ハリソンの小隊長能力が優れているので、敵陣へ切り込むためにも改造を施したい。特にENは無改造ではヴェスバーが1発しか撃てないので強化は必須。パイロットにもEセーブの習得が最優先。
- キンケドゥのクロスボーン・ガンダムX1と小隊を組ませると全体攻撃を持たない弱点を補える。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]
- バルカン砲
- 頭部に2門内蔵されている近接防御用の武装。
- メガマシンキャノン
- 胸部に2門内蔵されている。
- V.S.B.R.(ヴェスバー)
- バックパックに2門装備した可変速ビームライフル。低速で高威力のビームから高速で高貫通力のビームまでを撃ち分けられる。ハリソンはこれを巧みに操り、キンケドゥのクロスボーン・ガンダムX1改と互角に交戦している。
- 気力が上がった後のメインウェポンであり、本機における最強武器である。
- ビームシールド
- 左腕に発生器を装備。使用時にはアームが展開してせり上がる。右腰に予備が1基格納されている。こちらも元機との仕様の変化は無い。『クロスボーン・ガンダム』の時代では、ビームシールドの登場によりビーム兵器による射撃戦が有効でなくなってしまったという記述があるほど、その防御力は高い。
- スパロボではシールド防御の際に使用するが、MSの性能上、あまりお世話になることは無い。
- ビームサーベル
- 左腰に2本格納。
- ビームライフル
- 本機の携行兵装。通常の単射の他に、連射機能も持つ。
- ビームランチャー
- 不使用時は腰部にマウントされている。
特殊能力[編集 | ソースを編集]
移動タイプ[編集 | ソースを編集]
サイズ[編集 | ソースを編集]
- M
対決・名場面[編集 | ソースを編集]
- 対クロスボーン・ガンダムX1改
- ハリソンの搭乗するF91はヴェスバーを巧みに操りながらX1を追い詰めるが、ヴェスバーを2枚のビームシールドとビームザンバーで防がれて、機体を戦闘不能に追い込まれた。
関連機体[編集 | ソースを編集]
- 量産型ガンダムF91
- オリジナルの量産型。
- ガンダムF91
- 試作機。
- クロスボーン・ガンダムX1フルクロス、ガンダムF90I(木星決戦仕様)
- 「鋼鉄の7人作戦」にてチームを組む。
商品情報[編集 | ソースを編集]
資料リンク[編集 | ソースを編集]
|