「デヴァイン・ノヴァ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
細 |
|||
9行目: | 9行目: | ||
*キャラクターデザイン:高河ゆん(原案)、千葉道徳 | *キャラクターデザイン:高河ゆん(原案)、千葉道徳 | ||
− | + | [[イノベイド]]の青年。[[ブリング・スタビティ|ブリング]]同様、塩基配列パターン0666タイプの遺伝子を基に生み出されており、[[性格]]もブリングに似ているが彼より髪が短い。 | |
− | + | [[エンプラス]]で[[メメントモリ]]攻略後の[[プトレマイオス2]]を急襲して、地上へと不時着させる。地上での戦闘では[[リヴァイヴ・リバイバル|リヴァイヴ]]らと共に[[ソレスタルビーイング]]と交戦した。 | |
− | + | ソレスタルビーイングに倒されたブリングに対しては失望し怒りを抱いていたが、内心では彼の敵討ちを望んでいた。 | |
− | + | その後、[[アーサー・グッドマン|グッドマン]]の命令でメメントモリ2号基の発射を阻止しに来た[[ダブルオーライザー]]と交戦するが、ライザーソードを発動され、咄嗟に[[GNフィールド]]で対抗するもののGNフィールドごと機体を切り裂かれ、戦死した。 | |
== 登場作品と役柄 == | == 登場作品と役柄 == | ||
=== [[Zシリーズ]] === | === [[Zシリーズ]] === | ||
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]] | ;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]] | ||
− | : | + | :初登場作品。ブリングと同じ声の為か、戦闘時のセリフはほとんど彼のセリフを流用している。但し、[[ティエリア・アーデ|ティエリア]]との特殊セリフは新録。 |
== 人間関係 == | == 人間関係 == | ||
;[[リボンズ・アルマーク]] | ;[[リボンズ・アルマーク]] | ||
− | : | + | :イノベイター(イノベイド)のリーダー格。彼に対しては、忠実に従う。 |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
;[[ヒリング・ケア]] | ;[[ヒリング・ケア]] | ||
− | : | + | :同じくイノベイド。ブリングが戦死後に「寂しいなら、慰めてあげるけど」とデヴァインをからかう。 |
+ | ;[[リジェネ・レジェッタ]]、[[リヴァイヴ・リバイバル]]、[[アニュー・リターナー]] | ||
+ | :イノベイドの同志達。 | ||
+ | ;[[アーサー・グッドマン]] | ||
+ | :[[アロウズ]]のときの上司。ブレイクピラー事件の際には、彼の指揮下に入っていた。 | ||
+ | ;[[ルイス・ハレヴィ]] | ||
+ | :アロウズのときの仲間。自身の機体が「後に彼女が乗る機体」のプロトタイプである事を説明した。 | ||
;[[ブリング・スタビティ]] | ;[[ブリング・スタビティ]] | ||
:デヴァインと同じ塩基配列パターン0666タイプの遺伝子を基に生み出されたイノベイド。その為か中の人も同じ。 | :デヴァインと同じ塩基配列パターン0666タイプの遺伝子を基に生み出されたイノベイド。その為か中の人も同じ。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
;[[量産イノベイド]] | ;[[量産イノベイド]] | ||
:デヴァインやブリングと同じ塩基配列パターン0666タイプの遺伝子から大量に生産され兵士。こちらも中の人が同じ。 | :デヴァインやブリングと同じ塩基配列パターン0666タイプの遺伝子から大量に生産され兵士。こちらも中の人が同じ。 | ||
== 名台詞 == | == 名台詞 == | ||
+ | ;「機体名、エンプラス。いずれあなたの物となる機体のプロトタイプです」 | ||
+ | :2nd第14話より。これがデヴァインの初台詞で、[[ルイス・ハレヴィ|ルイス]]に自機の[[エンプラス]]を紹介している。 | ||
;「私は怒りに震えている。ブリング・スタビティの不甲斐なさにだ」 | ;「私は怒りに震えている。ブリング・スタビティの不甲斐なさにだ」 | ||
− | : | + | :2nd第15話より。戦死した[[ブリング・スタビティ|ブリング]]に怒りを露わにした台詞。だが、本心は・・・。 |
;「ブリングの仇ぃぃぃ!!!!」 | ;「ブリングの仇ぃぃぃ!!!!」 | ||
− | : | + | :2nd第17話より。ブリングの敵討ちをしようとしたときの台詞。内心では彼を大切に思っていた。 |
+ | :ちなみに、ほどなくしてエンプラスは[[ダブルオーライザー]]のライザーソードで両断されてしまい、これがデヴァインの最後の台詞となった。 | ||
== スパロボシリーズの名台詞 == | == スパロボシリーズの名台詞 == | ||
54行目: | 53行目: | ||
== 搭乗機体・関連機体 == | == 搭乗機体・関連機体 == | ||
;[[エンプラス]] | ;[[エンプラス]] | ||
− | : | + | :デヴァインが搭乗する[[モビルアーマー]]。[[レグナント]]のプロトタイプにあたる機体。 |
== 話題まとめ == | == 話題まとめ == | ||
<!-- *[[namazu:]] (全文検索結果) --> | <!-- *[[namazu:]] (全文検索結果) --> |
2014年7月8日 (火) 09:51時点における版
デヴァイン・ノヴァ(Divine Nova)
- 登場作品:機動戦士ガンダム00
- 声優:置鮎龍太郎
- 種族:イノベイター(イノベイド)
- 性別:無し
- 年齢:不明
- 所属:アロウズ→イノベイター
- 主な搭乗機:エンプラス
- キャラクターデザイン:高河ゆん(原案)、千葉道徳
イノベイドの青年。ブリング同様、塩基配列パターン0666タイプの遺伝子を基に生み出されており、性格もブリングに似ているが彼より髪が短い。
エンプラスでメメントモリ攻略後のプトレマイオス2を急襲して、地上へと不時着させる。地上での戦闘ではリヴァイヴらと共にソレスタルビーイングと交戦した。
ソレスタルビーイングに倒されたブリングに対しては失望し怒りを抱いていたが、内心では彼の敵討ちを望んでいた。
その後、グッドマンの命令でメメントモリ2号基の発射を阻止しに来たダブルオーライザーと交戦するが、ライザーソードを発動され、咄嗟にGNフィールドで対抗するもののGNフィールドごと機体を切り裂かれ、戦死した。
登場作品と役柄
Zシリーズ
- 第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
- 初登場作品。ブリングと同じ声の為か、戦闘時のセリフはほとんど彼のセリフを流用している。但し、ティエリアとの特殊セリフは新録。
人間関係
- リボンズ・アルマーク
- イノベイター(イノベイド)のリーダー格。彼に対しては、忠実に従う。
- ヒリング・ケア
- 同じくイノベイド。ブリングが戦死後に「寂しいなら、慰めてあげるけど」とデヴァインをからかう。
- リジェネ・レジェッタ、リヴァイヴ・リバイバル、アニュー・リターナー
- イノベイドの同志達。
- アーサー・グッドマン
- アロウズのときの上司。ブレイクピラー事件の際には、彼の指揮下に入っていた。
- ルイス・ハレヴィ
- アロウズのときの仲間。自身の機体が「後に彼女が乗る機体」のプロトタイプである事を説明した。
- ブリング・スタビティ
- デヴァインと同じ塩基配列パターン0666タイプの遺伝子を基に生み出されたイノベイド。その為か中の人も同じ。
- 量産イノベイド
- デヴァインやブリングと同じ塩基配列パターン0666タイプの遺伝子から大量に生産され兵士。こちらも中の人が同じ。
名台詞
- 「機体名、エンプラス。いずれあなたの物となる機体のプロトタイプです」
- 2nd第14話より。これがデヴァインの初台詞で、ルイスに自機のエンプラスを紹介している。
- 「私は怒りに震えている。ブリング・スタビティの不甲斐なさにだ」
- 2nd第15話より。戦死したブリングに怒りを露わにした台詞。だが、本心は・・・。
- 「ブリングの仇ぃぃぃ!!!!」
- 2nd第17話より。ブリングの敵討ちをしようとしたときの台詞。内心では彼を大切に思っていた。
- ちなみに、ほどなくしてエンプラスはダブルオーライザーのライザーソードで両断されてしまい、これがデヴァインの最後の台詞となった。
スパロボシリーズの名台詞
- 「ぬうぅぅぅぅぅぅぅぅ!!」
- 再世篇にて、撃墜された時の台詞。なお、この台詞はブリングの台詞の流用。
搭乗機体・関連機体
話題まとめ
|