「ゲッターチーム」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(13人の利用者による、間の19版が非表示) | |||
19行目: | 19行目: | ||
:携帯機の『[[スーパーロボット大戦D|D]]』で参戦を果たすも、それ以外では[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ|原作OVA]]を考慮して非戦闘キャラとしての役割を担う事もあり、作品によって立ち位置にブレがあるのは否めない。『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』以降のSRWシリーズでは、この先輩チームと[[號]]・[[渓]]・[[凱]]の後輩チームの二組編成が基本になっている。 | :携帯機の『[[スーパーロボット大戦D|D]]』で参戦を果たすも、それ以外では[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ|原作OVA]]を考慮して非戦闘キャラとしての役割を担う事もあり、作品によって立ち位置にブレがあるのは否めない。『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』以降のSRWシリーズでは、この先輩チームと[[號]]・[[渓]]・[[凱]]の後輩チームの二組編成が基本になっている。 | ||
;[[流竜馬 (OVA)]]、[[神隼人 (OVA)]]、[[巴武蔵 (OVA)]] | ;[[流竜馬 (OVA)]]、[[神隼人 (OVA)]]、[[巴武蔵 (OVA)]] | ||
− | :携帯機の『D』では武蔵がスポット参戦という扱いでプロローグで使える(ただし3人とも単独でゲッターに乗っている)。『[[ | + | :携帯機の『D』では武蔵がスポット参戦という扱いでプロローグで使える(ただし3人とも単独でゲッターに乗っている)。『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』『[[スーパーロボット大戦T|T]]』ではメインで運用可能。 |
;[[流竜馬 (OVA)]]、[[神隼人 (OVA)]]、[[武蔵坊弁慶]] | ;[[流竜馬 (OVA)]]、[[神隼人 (OVA)]]、[[武蔵坊弁慶]] | ||
− | :『[[新ゲッターロボ]]』におけるゲッターチーム。同作では「[[巴武蔵]]」及び「[[車弁慶]] | + | :『[[新ゲッターロボ]]』におけるゲッターチーム。同作では「[[巴武蔵]]」及び「[[車弁慶]]」が登場せず(あるいは2人が統合されて)「[[武蔵坊弁慶]]」となっている。 |
;[[號]]、[[渓]]、[[凱]] | ;[[號]]、[[渓]]、[[凱]] | ||
− | : | + | :『チェンゲ』に登場する2代目ゲッターチーム。クールなリーダー、熱血漢の女性キャラ、巨漢という珍しい組み合わせ。しかし組み合わせ以上に號と渓はその出自自体が異端とも言える。 |
+ | ;[[號]]、[[渓]]、[[車弁慶 (OVA)]] | ||
+ | :原作第5話で一時的に組んだチーム。ただし弁慶は負傷しており、劇中は[[真ゲッター1]]に合体して戦闘を行っただけだった。『D』の地上ルート限定で再現されており変形も可能だが、特殊な戦闘台詞はない。なお、[[ゲッターチェンジアタック|真ゲッターチェンジアタック]]は使用不可になっている。 | ||
;[[早乙女博士 (OVA)]]、[[コーウェン]]、[[スティンガー (ゲッターロボ)|スティンガー]] | ;[[早乙女博士 (OVA)]]、[[コーウェン]]、[[スティンガー (ゲッターロボ)|スティンガー]] | ||
− | : | + | :『チェンゲ』に登場。異色の科学者トリオ。通称「テストチーム」。もっとも乗ってるのが[[メタルビースト・ドラゴン]]で3人とも[[インベーダー]]なので、ちゃんと操縦しているのか疑問ではある。 |
;[[一文字號]]、[[橘翔]]、[[大道剴]] | ;[[一文字號]]、[[橘翔]]、[[大道剴]] | ||
:所謂「ネオゲッターチーム」。OVA『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』準拠の設定ゆえ、原作漫画版ともTV版ともキャラは異なる。 | :所謂「ネオゲッターチーム」。OVA『[[真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]]』準拠の設定ゆえ、原作漫画版ともTV版ともキャラは異なる。 | ||
;[[一文字號]](原作漫画版)、[[橘翔]](原作漫画版)、[[大道剴]](原作漫画版) | ;[[一文字號]](原作漫画版)、[[橘翔]](原作漫画版)、[[大道剴]](原作漫画版) | ||
:漫画版『[[ゲッターロボ號]]』に於けるゲッターチーム。SRW以外でのゲームメディアでは[[プレイステーション|PS]]ソフト『[[ゲッターロボ大決戦!]]』に登場済み。 | :漫画版『[[ゲッターロボ號]]』に於けるゲッターチーム。SRW以外でのゲームメディアでは[[プレイステーション|PS]]ソフト『[[ゲッターロボ大決戦!]]』に登場済み。 | ||
+ | ;[[紅丸バン子]]、[[緑川タケヲ]]、[[白夜行ツツノ]] | ||
+ | :『[[ゲッターロボ牌]]』に於けるゲッターチーム。数少ない女性のみのゲッターチームだが、アウトローさでは他のゲッターチームに勝るとも劣らない。 | ||
+ | ;[[流拓馬]]、[[カムイ・ショウ]]、[[山岸獏]] | ||
+ | :『[[ゲッターロボ アーク]]』に登場するゲッターチーム。作中では「アークチーム」とも呼ばれている。メンバーはそれぞれがゲッターと因縁のある人物達の肉親・血縁者であり、各々が特殊な能力を有している。思想の相違から途中で解散した唯一のゲッターチームだが、アニメ版では最後にアークチームの再結成が描かれた。 | ||
+ | ;[[流竜馬 (DEVOLUTION)]]、[[神隼人 (DEVOLUTION)]]、[[車弁慶 (DEVOLUTION)]] | ||
+ | :『[[ゲッターロボDEVOLUTION -宇宙最後の3分間-]]』に登場するゲッターチーム。弁慶は当初は[[偽名|巴武蔵と名乗って]]活動していた。 | ||
+ | ;[[リョウマ]]、[[ハヤト]]、[[ムサシ]] | ||
+ | :[[ゲッターノワール1号機]]・[[ゲッターノワール2号機|2号機]]・[[ゲッターノワール3号機|3号機]]、並びに[[ゲッターノワール・G]]に搭乗する[[ダイナミック企画オリジナル]]出典名義のゲッターチーム。 | ||
== 関連用語 == | == 関連用語 == |
2024年7月10日 (水) 20:28時点における最新版
ゲッターチームとは「ゲッターロボシリーズ」において、ゲッターロボを構成する3機の小型戦闘機・ゲットマシンのパイロット3人を指すユニット名。
媒体によっては、早乙女ミチルらサポート要員を含めて総称するものも有る。
学生、軍属、アウトローと媒体によってパイロットの設定が変化するのも特徴。
SRW登場のゲッターチーム[編集 | ソースを編集]
イーグル号に該当する1号機、ジャガー号に該当する2号機、ベアー号に該当する3号機の順に各機のパイロット名を記す。尚、「チーム」というカテゴリ上、単独操縦機であるブラックゲッター等のパイロット名は割愛する。
- 流竜馬、神隼人、巴武蔵
- 所謂「初代ゲッターチーム」。熱血漢のリーダー、クールなリアリスト、ムードメーカーの巨漢という布陣で構成された基本形だが、TV版『ゲッターロボ號』以降は必ずしも当て嵌まらない法則である。SRWに於いては高確率で武蔵が途中退場、或いは生存しても後輩の弁慶に後釜を譲ってしまう為、無条件で最後まで3号機パイロットとして使える『第2次(第2次G)』の存在は貴重。『第3次』の序盤では、このメンツでプロトゲッターロボにも搭乗する。
- 流竜馬、神隼人、車弁慶
- 武蔵の戦死により再編成された「新生ゲッターチーム」。SRWでは圧倒的にこの布陣が多く、最もユーザーに馴染みの有るメンツであろう。最大のトピックはやはり、平成の世に誕生した真ゲッターロボに、昭和ゲッターチームの彼らが搭乗する事である。また、『第3次α』では戦闘アニメの演出上とは言え、遂にゲッターエンペラーとの共演まで果たすという快挙を達成している。
- 巴武蔵、神隼人、車弁慶
- 『第2次α』スーパー系ルート序盤で見られる、SRWオリジナルの特別編成。久々にゲッターGを駆る武蔵の勇姿が拝めるかと思いきや、ゼンガー、クスハ両ルートともゲッターライガーにガッチリ固定され変形不可能。以後、武蔵の愛機は竜馬と交代する形でブラックゲッターに……。
- 流竜馬(原作漫画版)、神隼人(原作漫画版)、車弁慶(原作漫画版)
- 漫画版『ゲッターロボG』から『真ゲッターロボ』中盤にかけてのゲッターチーム。現時点では『新』のみの登場。グラフィックは故・石川賢氏の描き下ろしで、攻略本などの関連書籍には設定画も掲載されている。本編では隼人のみ序盤から出番が多いものの、チームとして本格的に活躍するのは後半以降。ルートによっては最終話の数話手前まで竜馬&弁慶が登場しないので、シナリオ的な扱いは最悪。声はTV版キャストが担当。余談だが石川氏による学年誌版では、恐竜帝国との最終決戦はこのメンバーで行われた。
- 流竜馬 (OVA)、神隼人 (OVA)、車弁慶 (OVA)
- 携帯機の『D』で参戦を果たすも、それ以外では原作OVAを考慮して非戦闘キャラとしての役割を担う事もあり、作品によって立ち位置にブレがあるのは否めない。『第2次Z再世篇』以降のSRWシリーズでは、この先輩チームと號・渓・凱の後輩チームの二組編成が基本になっている。
- 流竜馬 (OVA)、神隼人 (OVA)、巴武蔵 (OVA)
- 携帯機の『D』では武蔵がスポット参戦という扱いでプロローグで使える(ただし3人とも単独でゲッターに乗っている)。『第2次Z破界篇』『T』ではメインで運用可能。
- 流竜馬 (OVA)、神隼人 (OVA)、武蔵坊弁慶
- 『新ゲッターロボ』におけるゲッターチーム。同作では「巴武蔵」及び「車弁慶」が登場せず(あるいは2人が統合されて)「武蔵坊弁慶」となっている。
- 號、渓、凱
- 『チェンゲ』に登場する2代目ゲッターチーム。クールなリーダー、熱血漢の女性キャラ、巨漢という珍しい組み合わせ。しかし組み合わせ以上に號と渓はその出自自体が異端とも言える。
- 號、渓、車弁慶 (OVA)
- 原作第5話で一時的に組んだチーム。ただし弁慶は負傷しており、劇中は真ゲッター1に合体して戦闘を行っただけだった。『D』の地上ルート限定で再現されており変形も可能だが、特殊な戦闘台詞はない。なお、真ゲッターチェンジアタックは使用不可になっている。
- 早乙女博士 (OVA)、コーウェン、スティンガー
- 『チェンゲ』に登場。異色の科学者トリオ。通称「テストチーム」。もっとも乗ってるのがメタルビースト・ドラゴンで3人ともインベーダーなので、ちゃんと操縦しているのか疑問ではある。
- 一文字號、橘翔、大道剴
- 所謂「ネオゲッターチーム」。OVA『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』準拠の設定ゆえ、原作漫画版ともTV版ともキャラは異なる。
- 一文字號(原作漫画版)、橘翔(原作漫画版)、大道剴(原作漫画版)
- 漫画版『ゲッターロボ號』に於けるゲッターチーム。SRW以外でのゲームメディアではPSソフト『ゲッターロボ大決戦!』に登場済み。
- 紅丸バン子、緑川タケヲ、白夜行ツツノ
- 『ゲッターロボ牌』に於けるゲッターチーム。数少ない女性のみのゲッターチームだが、アウトローさでは他のゲッターチームに勝るとも劣らない。
- 流拓馬、カムイ・ショウ、山岸獏
- 『ゲッターロボ アーク』に登場するゲッターチーム。作中では「アークチーム」とも呼ばれている。メンバーはそれぞれがゲッターと因縁のある人物達の肉親・血縁者であり、各々が特殊な能力を有している。思想の相違から途中で解散した唯一のゲッターチームだが、アニメ版では最後にアークチームの再結成が描かれた。
- 流竜馬 (DEVOLUTION)、神隼人 (DEVOLUTION)、車弁慶 (DEVOLUTION)
- 『ゲッターロボDEVOLUTION -宇宙最後の3分間-』に登場するゲッターチーム。弁慶は当初は巴武蔵と名乗って活動していた。
- リョウマ、ハヤト、ムサシ
- ゲッターノワール1号機・2号機・3号機、並びにゲッターノワール・Gに搭乗するダイナミック企画オリジナル出典名義のゲッターチーム。
関連用語[編集 | ソースを編集]
|