「ウォン・カストロファ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
23行目: 23行目:
 
キオ編以降の[[地球連邦軍]]の所属艦[[ディーヴァ]]のブリッジクルー。
 
キオ編以降の[[地球連邦軍]]の所属艦[[ディーヴァ]]のブリッジクルー。
  
気弱で、言いたいことをはっきりと言えない性格だが、通信回線技術に関しては非常に優れており、ルナベース攻防戦では[[セリック・アビス|セリック]]達と基地内部に突入し、通信回線修復作業を行った。ゲーム版で明かされた設定として、女好きで優柔不断らしい。
+
気弱で、言いたい事をはっきりと言えない[[性格]]だが、通信回線技術に関しては非常に優れており、ルナベース攻防戦では[[セリック・アビス|セリック]]達と基地内部に突入し、通信回線修復作業を行った。
 +
 
 +
なお、[[プレイステーション・ポータブル|PSP]]用[[コンピュータゲーム|ソフト]]版で明かされた設定によると、ウォンは女好きで優柔不断らしい。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
36行目: 38行目:
 
:同僚にあたるブリッジクルー達。
 
:同僚にあたるブリッジクルー達。
 
;[[セリック・アビス]]
 
;[[セリック・アビス]]
:彼らと共にルナベース基地に突入。基地内へ通信回線をつなぐ名アシストをこなす。
+
:彼等と共にルナベース基地に突入。基地内へ通信回線をつなぐ名アシストをこなす。
:ヴェイガン将校との交渉でセリックが放った嘘「'''俺たちは死んで来いと言われている'''」には心底ビビっていた模様。
+
:ヴェイガン将校との交渉でセリックが放った嘘「'''俺達は死んで来いと言われている'''」には心底ビビっていた模様。
 
;[[シャナルア・マレン]]
 
;[[シャナルア・マレン]]
:通信回線の利用記録から彼女が[[ヴェイガン]]のスパイと突き止める。
+
:通信回線の利用記録から、彼女が[[ヴェイガン]]の[[スパイ]]である事実を突き止める。
 
{{DEFAULTSORT:うおんかすとろふあ}}
 
{{DEFAULTSORT:うおんかすとろふあ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}

2020年10月26日 (月) 00:19時点における版

ウォン・カストロファ
外国語表記 Wong Castrova
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 井口祐一
デザイン 千葉道徳
初登場SRW スーパーロボット大戦BX
SRWでの分類 NPC
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
年齢 24歳
所属 地球連邦軍
役職 ディーヴァ指揮通信補
軍階級 曹長
テンプレートを表示

ウォン・カストロファは『機動戦士ガンダムAGE』の登場人物。

概要

キオ編以降の地球連邦軍の所属艦ディーヴァのブリッジクルー。

気弱で、言いたい事をはっきりと言えない性格だが、通信回線技術に関しては非常に優れており、ルナベース攻防戦ではセリック達と基地内部に突入し、通信回線修復作業を行った。

なお、PSPソフト版で明かされた設定によると、ウォンは女好きで優柔不断らしい。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦BX
初登場作品。NPC

人間関係

ナトーラ・エイナス
ディーヴァ艦長。他のクルーと共に彼女を支える。
アリー・レーンイーサン・シェロウエイラ・ローズオトロ・バンダカール・ドーソン
同僚にあたるブリッジクルー達。
セリック・アビス
彼等と共にルナベース基地に突入。基地内へ通信回線をつなぐ名アシストをこなす。
ヴェイガン将校との交渉でセリックが放った嘘「俺達は死んで来いと言われている」には心底ビビっていた模様。
シャナルア・マレン
通信回線の利用記録から、彼女がヴェイガンスパイである事実を突き止める。