ハワード・メイスン

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2012年8月20日 (月) 19:43時点における下駄ボロット (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== ハワード・メイスン(Howard Mason) == *登場作品機動戦士ガンダム00 *声優:高橋研二 *種族:地球人(アメリカ人...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ハワード・メイスン(Howard Mason)

ユニオンに所属するフラッグファイターの一人で、グラハム・エーカーの部下にして、その副官役。常に眼鏡を着用し、戦闘中はグラハムほどではないが、ノリの良さも持ち合わせたいい意味で人間味溢れる人物。「フラッグ」という機体をどの人物よりも愛していた。

ガンダム調査隊に着任後、何度かガンダムと交戦するが、チームトリニティのガンダムスローネにフラッグの力を見せ付けるべく、ミハエル・トリニティ搭乗のガンダムスローネツヴァイと刃を交えるが、先に放った武器「GNファング」の同時多方向攻撃に虚を付かれて自機のオーバーフラッグは串刺しとなり、爆散。ハワードも戦死した。

登場作品と役柄

Zシリーズ

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
概ね原作通り。

人間関係

グラハム・エーカー
上司で、同じフラッグファイター。癖のある上司だが、上手く付き合っている。
ダリル・ダッジ
同僚で、コンビも組む。熱血漢であるグラハムやダリルの抑え役になることもある。

他作品との人間関係

名台詞

「これが……フラッグの力だ!」
「隊長……フラッグを…」
フラッグとしての力を見せ付けるべく、ガンダムスローネに挑むが、ハワードが思った以上にガンダムの性能を見せ付けられてしまった際の無念。

スパロボシリーズの名台詞

搭乗機体

ユニオンフラッグ
初期の機体。
オーバーフラッグ
この機体でガンダムに挑むが、力及ばず敗れる。

話題まとめ

資料リンク