ガイトラッシュ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2018年5月17日 (木) 19:22時点におけるGGG (トーク | 投稿記録)による版 (→‎単独作品)
ナビゲーションに移動 検索に移動
ガイトラッシュ
外国語表記 Gaitrash
登場作品

ガンダムシリーズ

分類 モビルスーツ
動力 フォトン・バッテリー
所属 ドレット軍
パイロット ロックパイ・ゲティ
テンプレートを表示

概要

トワサンガのドレット軍に配備された新型モビルスーツ

ロックパイ・ゲティに新たに与えられた機体で、頭上部のリングに配置された30基ものビーム発生器が特徴。ここから発生させる巨大なビーム・マントは様々な形状に変化でき、攻防両面で大きな効果を発揮する。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦X
初登場作品。ビーム・マントが全属性ダメージを4000まで無効化するバリアなので中々厄介な敵となる。底力が発動すると半端な攻撃は通らない。
条件を満たせばロックパイ共々自軍に加入する。ビームマントの威力がなかなか高いので射撃の高いロックパイよりはクリム等を乗せたほうが活躍する。
なお、バグにより「のせかえ一覧」にこの機体が表示されないので、搭乗させたいパイロットの機体にロックパイを乗せ換えることで交換しなければならなかった。Ver1.0.2にアップデートすることでこのバグは解消される。

装備・機能

武装・必殺武器

ビーム・マント
敵機の溶断・捕獲など多彩な用途に使用可能。
パルス・ビーム砲
頭部・胴体部・足部に計15門を内蔵する。
ミサイル・ランチャー
スカートの後部に16門の発射口を持つ。
ビーム・サーベル
近接格闘用に2本を装備。

特殊能力

ビーム・マント
4000以下の全属性のダメージを無効化する。EN10消費。

移動タイプ

サイズ

M

カスタムボーナス

武器「ビーム・マント」の攻撃力+200、射程+1、消費EN-10
『X』で採用。ビーム・マントの使い勝手が良くなるボーナス。