「ダイナーの老主人」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{登場人物概要 | 登場作品 = {{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムUC}} | 声優 = {{声優 (登場作品別)|森功至|機動戦士ガンダムUC}} |…」)
 
19行目: 19行目:
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
本人は登場しないが、『[[スーパーロボット大戦BX]]』に[[スキルパーツ]]「ダイナーのコーヒー」が登場している。
+
本人は登場しないが、『[[スーパーロボット大戦BX]]』に[[スキルパーツ]]「ダイナーのコーヒー」が登場している他、[[矢沢永吉郎]]が彼の役割を代役している。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===

2023年1月21日 (土) 14:01時点における版

ダイナーの老主人
登場作品 機動戦士ガンダムUC
声優 森功至
デザイン 安彦良和(原案)
高橋久美子
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
テンプレートを表示

ダイナーの老主人は『機動戦士ガンダムUC』の登場人物。

概要

オードリーが夕食に立ち寄った小食堂「ダイナー」の老店主。

宇宙移民時代から地球に住み続けているらしく、息子を一年戦争で亡くしたらしき描写がある。宇宙から来たオードリーに全ては「善意」から始まったと説くなど禅問答めいたやりとりを行い、彼女が決意を固める一助となった。

登場作品と役柄

本人は登場しないが、『スーパーロボット大戦BX』にスキルパーツ「ダイナーのコーヒー」が登場している他、矢沢永吉郎が彼の役割を代役している。

単独作品

スーパーロボット大戦DD
初登場作品。2章Part9にて登場するNPC。

人間関係

オードリー・バーン
偶然来店した彼女と禅問答めいたやり取りを交わす。

名台詞

「ワシらの世代は爺さん婆さんから昔の惨状を聞かされて育っとる。そりゃあ酷いもんだったらしい。それを何とかしたくて、人は連邦政府を作り宇宙移民てやつを始めた。『貧乏人だけが無理矢理宇宙に棄てられた』ってやつらもいるが、望んで出て行った連中も大勢いた…地球の自然が元に戻るまで、もう帰らないと覚悟してな。それも、一年戦争で元の木阿弥になっちまったが…」
オードリー「…救われませんね」
「まぁしょうがない。全て善意から始まっていることだ」
オードリー「善意?」
「連邦も移民も、元は人類を救いたいって善意から始まってる。会社を儲けさせたり、家族の暮らしを良くしたいと願うのと同じで…」
オードリー「でもそれは、ともすればエゴと呼ぶべきものになります」
「そうかもしれんがね。それを否定してしまったら、この世は闇だよ。自分を殺して全体のために働けるやつってのもいるんだろうが、それはそれで胡散臭い。ネオ・ジオンのシャアとかな。全て人のためだと言いながら隕石落としをやる…本当は、人間を好きになったことがない男だったんじゃないかな」
オードリー「では、どうすれば?」
「さあなぁ。ワシらにゃ、そいつが分からなかった。努力はしたつもりだが、結局はツケを先送りにしただけで、あんた達に何もしてやれんことを悔いながら生きている…ワシには、そのコーヒーを淹れてやるのが精いっぱいだ」
オードリーとの問答。このやりとりによって、オードリー…ミネバは自分に出来ることをする決意を固めた。