「ガンダムヴァーチェ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== GN-005 ガンダムヴァーチェ(Gundam Virtue) == *登場作品機動戦士ガンダム00 *分類:第3世代ガンダム([[モビルスーツ]...」)
 
21行目: 21行目:
 
なお、本機の大火力を制御する粒子制御技術は他のモビルスーツに多大な影響を与えている。
 
なお、本機の大火力を制御する粒子制御技術は他のモビルスーツに多大な影響を与えている。
  
名前の由来はデュナメス同様、「力天使"Virtues"」と思われる。
+
名前の由来はデュナメス同様、キリスト教の[[天使]]「力天使"Virtues"」と思われる。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==

2012年9月16日 (日) 22:46時点における版

GN-005 ガンダムヴァーチェ(Gundam Virtue)

ソレスタルビーイングが所有する4機の「ガンダム」の内の一つで、第3世代型に属する。本機は大火力を活かした掃討戦、対要塞戦など物量や大規模建造物破壊に最も威力を発揮する。

重装甲で覆われ、両肩のGNキャノンや手持ちのGNバズーカを主兵装とする。また、GNフィールドと呼ばれるバリアを展開することで防御能力は高い。なお、これ以外に実弾を搭載した「フィジカル」と呼ばれるタイプ(後述)が存在し、この機体の本当の名称は「ガンダムヴァーチェパーティクル」。

なお、本機の大火力を制御する粒子制御技術は他のモビルスーツに多大な影響を与えている。

名前の由来はデュナメス同様、キリスト教の天使「力天使"Virtues"」と思われる。

登場作品と操縦者

Zシリーズ

第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
ルートによっては序盤から参戦。原作ほど圧倒的な火力ではないが、GNフィールド鉄壁による耐久性が前面に押し出されている。ただ、初期状態では回避・命中・防御共に心許ない。また、能力的には砲撃機であるのだが、援護攻撃を持たず援護防御を持っているという変わり種なので、それが長所でも短所でもあり、リアル系ながらGNフィールドにより序盤なら無改造でも盾役としても機能するが、同時にバリアによるEN切れの危険度も高まっている。ここまでだと中途半端なユニットで片付くのだが、ナドレが追加されると話が変わり、撃たれ強い上に分離でENが回復するのでトランザムが他のガンダム以上に連発できるというなかなか酷い特性を有する事になる。

装備・機能

武装・必殺武器

射撃兵装

GNバズーカ
本機体の主力ビーム砲。胸部のGNコンデンサーに接続して圧縮粒子を供給し、「バーストモード」で発射することができる。
GNキャノン
背部両側に装備されている2連装ビーム砲。通常型モビルスーツなら一撃で蒸発するほどの威力。
トランザム発動
原作のトランザムで強化したGNバズーカの再現。MSの身長をはるかに上回る極太ビームで敵を消滅させる。

格闘兵装

GNビームサーベル
両脚部に装備。当機体は基本的に近接戦闘を行わないが、予備武装として装備している。

特殊能力

GNフィールド
GN粒子で形成されたバリアフィールド。スパロボでは2000以下のダメージを無効化。発動時、ENを10消費する。
EN回復(小)
GNドライヴの恩恵により回復する。
単分離
ナドレ追加後に可能になるコマンド。HP・ENが全回復するが、一度分離するとマップ終了までヴァーチェには戻れない。また、ヴァーチェが撃墜された場合も自動的にナドレに分離するため、リ・ガズィのBWSのように自動復活としても機能する。ナドレで撃墜されない限り修理費もかからないのもリ・ガズィと一緒。

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

M

機体BGM

「DAYBREAK BELL」
1stシーズンOPテーマ。
「FIGHT」
劇中BGM。スパロボではトランザム使用時での固定BGM。

対決・名場面など

余談

  • そのずんぐりとした機体のかたちや白い機体色から、一部ファンからは「お相撲ガンダム」だの「ドスコイガンダム」「メタボガンダム」といったあだ名がついている。
  • 00の監督である水島精二氏は、その体型から「リアルヴァーチェ」の異名をとる。

関連機体

ガンダムナドレ
ヴァーチェの本当の姿。
ガンダムエクシア
同じ第3世代モビルスーツ。
ガンダムデュナメス
同じ第3世代モビルスーツ。
ガンダムキュリオス
同じ第3世代モビルスーツ。
ガンダムヴァーチェフィジカル
ガンダムナドレの外装甲の案の一つで、基本外見こそ殆んど変らないが、ミサイルなどの実弾兵器を多く装備している。フィジカルは物理的の意味を持つ。なお、アニメ本編のヴァーチェのタイプは『パーティクル(粒子)』である。
セラヴィーガンダム
2ndに登場する後継機。
ラファエルガンダム
劇場版に登場する後継機。

商品情報

話題まとめ

資料リンク