「ロボットガールズZ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
1行目: | 1行目: | ||
*2014年1月4日 ~ 3月2日(東映チャンネル) 全3回(全9話) | *2014年1月4日 ~ 3月2日(東映チャンネル) 全3回(全9話) | ||
**ロボットガールズZプラス:2015年5月20日 ~ 10月20日(ニコニコ動画他) 全6話 | **ロボットガールズZプラス:2015年5月20日 ~ 10月20日(ニコニコ動画他) 全6話 | ||
− | * | + | *初参戦スパロボ:[[スーパーロボット大戦X-Ω]](2017年) |
== 概要 == | == 概要 == | ||
7行目: | 7行目: | ||
コンセプト自体は2009年から2012年にかけて展開された『東映ロボットガールズ』を発端とするものであり、本作は『東映~』の実質的な後継作品に相当する。『東映~』からのキャラクターも一部引き続いて登場する。 | コンセプト自体は2009年から2012年にかけて展開された『東映ロボットガールズ』を発端とするものであり、本作は『東映~』の実質的な後継作品に相当する。『東映~』からのキャラクターも一部引き続いて登場する。 | ||
+ | |||
+ | ロボットアニメが元ネタではあるが、戦闘するのはあくまでも'''生身の人間であり、本作はロボットアニメではない'''。 | ||
+ | |||
== 登場人物 == | == 登場人物 == | ||
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。 | スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。 | ||
58行目: | 61行目: | ||
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]] | ;[[スーパーロボット大戦X-Ω]] | ||
:初参戦作品。2017年8月の期間限定参戦で、同じ期間限定参戦の『[[サン娘 ~Girl's Battle Bootlog]]』と共に参戦。 | :初参戦作品。2017年8月の期間限定参戦で、同じ期間限定参戦の『[[サン娘 ~Girl's Battle Bootlog]]』と共に参戦。 | ||
+ | :参戦表記は「ロボットガールズZ」だが、ゲーム版やアニメ2期「プラス」に登場するキャラクターたちも一部登場している。 | ||
== 主要スタッフ == | == 主要スタッフ == |
2017年8月2日 (水) 19:56時点における版
- 2014年1月4日 ~ 3月2日(東映チャンネル) 全3回(全9話)
- ロボットガールズZプラス:2015年5月20日 ~ 10月20日(ニコニコ動画他) 全6話
- 初参戦スパロボ:スーパーロボット大戦X-Ω(2017年)
概要
マジンガーZやゲッターロボといった、東映アニメーションが制作したロボットアニメのロボットが美少女化されて登場する擬人化コメディ。
コンセプト自体は2009年から2012年にかけて展開された『東映ロボットガールズ』を発端とするものであり、本作は『東映~』の実質的な後継作品に相当する。『東映~』からのキャラクターも一部引き続いて登場する。
ロボットアニメが元ネタではあるが、戦闘するのはあくまでも生身の人間であり、本作はロボットアニメではない。
登場人物
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
カッコ内はモチーフとなったロボット、キャラクター。
チームZ
新生チームG
チームLOD
- トリプルガイちゃん(トリプルガイキング)
- かつては『東映ロボットガールズ』のメンバーで構成されたチームTのメンバーだった(当時のモチーフは大空魔竜版のガイキング)が、チームTを離脱して新たなチームLODを結成した。
- バルちゃん(バルキング)
- ライっち(ライキング)
地下帝国
株式会社ミケーネ
楽曲
- オープニングテーマ
-
- 「ロボットガールズZ」
- 『X-Ω』で採用。
登場作と扱われ方
単独作品
- スーパーロボット大戦X-Ω
- 初参戦作品。2017年8月の期間限定参戦で、同じ期間限定参戦の『サン娘 ~Girl's Battle Bootlog』と共に参戦。
- 参戦表記は「ロボットガールズZ」だが、ゲーム版やアニメ2期「プラス」に登場するキャラクターたちも一部登場している。
主要スタッフ
- 原作
- 永井豪
- 制作
- 東映アニメーション
- 監督
- 博史池畠
- キャラクターデザイン
- 川上哲也
リンク
|
|
|