「黄金の騎士」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
26行目: 26行目:
 
;騎士[[ガルバルディβ]]
 
;騎士[[ガルバルディβ]]
 
:彼を見てはいけないものを見たとして付け狙っており、石の城での戦いで彼がサイコゴーレムに気を取られた隙を突いて討ち取っている。
 
:彼を見てはいけないものを見たとして付け狙っており、石の城での戦いで彼がサイコゴーレムに気を取られた隙を突いて討ち取っている。
 +
;[[闇の皇帝ジークジオン]]
 +
:因縁の宿敵。
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==

2015年9月14日 (月) 20:11時点における版

黄金の騎士(Golden Knight)

その名の通り黄金の鎧を身に纏った騎士。

その正体こそ不明だが、随所で騎士ガンダム一行を助けている。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦BX
初登場作品でNPC。

人間関係

騎士ガンダム
随所で彼ら一行を助けている。
騎士ガルバルディβ
彼を見てはいけないものを見たとして付け狙っており、石の城での戦いで彼がサイコゴーレムに気を取られた隙を突いて討ち取っている。
闇の皇帝ジークジオン
因縁の宿敵。

他作品との人間関係

フル・フロンタル
BXでは直接の絡みこそないが自身の姿に対して反応している。

名台詞

「貴様に怨みのある者だよ! お前は見てはいけないものを見たのだ……!」
OVA版第2巻より。石の城で騎士ガルバルディβと対峙して。
「馬鹿め! どこを見てる!」
上記の台詞の後サイコゴーレムに気を取られた騎士ガルバルディβを討ち取った際の台詞。
「私には効かん!」
OVA版第2巻より。自身に対しムービルフィラで攻撃しようとした呪術士メッサーラの杖を切断して。
この直後にメッサーラの頭を剣で貫き討ち取っている。

余談

  • カードダスでの読み仮名は「おうごんのきし」だが、ファミコンソフト『ナイトガンダム物語』『同・2』では「おうごんのナイト」と呼ばれている。
  • プラモデル『元祖SDガンダム』では「騎士百式(ナイトひゃくしき)」名義で発売。恐らく商標登録の都合であろう。
    • 後に騎士ガンダム・騎士サザビーとセット販売された際には「黄金の騎士」と表記されていた。