「第一次多元戦争」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== 第一次多元戦争(Plural War First) == 『スーパーロボット大戦Z』のこと。具体的には、 *各平行世界で次元震が多発す...」)
 
(リンク修正)
6行目: 6行目:
 
*[[コズミック・イラ]]の世界にて、[[ユニウスセブン]]落下事件が発生。ほぼ同時期に[[桂木桂]]が[[時空振動弾]]を暴走させた事により、[[多元世界]]が成立する。(後に「[[ブレイク・ザ・ワールド]]」と名付けられる。)
 
*[[コズミック・イラ]]の世界にて、[[ユニウスセブン]]落下事件が発生。ほぼ同時期に[[桂木桂]]が[[時空振動弾]]を暴走させた事により、[[多元世界]]が成立する。(後に「[[ブレイク・ザ・ワールド]]」と名付けられる。)
 
*各地球政府([[地球連邦政府]]、[[地球連合軍]]、[[機動新世紀ガンダムX|中央連邦]]、[[塔州連邦]])が統合し再編。[[新地球連邦]]が樹立する。
 
*各地球政府([[地球連邦政府]]、[[地球連合軍]]、[[機動新世紀ガンダムX|中央連邦]]、[[塔州連邦]])が統合し再編。[[新地球連邦]]が樹立する。
*世界各所で[[ゼラバイア]]及び[[堕天使]]が活動を開始する。
+
*世界各所で[[ゼラバイア]]及び[[堕天翅族]]が活動を開始する。
 
*[[ガイゾック]]、[[ベガ星連合軍]]、[[エルダー軍]]、[[アルデバロン軍]]といった異星人勢力が同盟を締結([[スカルムーン連合]])。
 
*[[ガイゾック]]、[[ベガ星連合軍]]、[[エルダー軍]]、[[アルデバロン軍]]といった異星人勢力が同盟を締結([[スカルムーン連合]])。
 
*[[オーブ連合首長国]]が[[新地球連邦]]へ加盟。同時期に[[アークエンジェル隊]]も活動を再開する。
 
*[[オーブ連合首長国]]が[[新地球連邦]]へ加盟。同時期に[[アークエンジェル隊]]も活動を再開する。

2014年3月13日 (木) 20:52時点における版

第一次多元戦争(Plural War First)

スーパーロボット大戦Z』のこと。具体的には、

以上の出来事が起こり、最終的に情報を錯綜させていた新連邦軍特殊部隊カイメラは壊滅しエーデル・ベルナル及び全ての黒幕であったジ・エーデル・ベルナルも撃破、時空修復が行われた事により戦乱は終結した。

しかし、直後にエグゼクターが襲来し、さらにZEUTHに所属した一部メンバーも時空振動により別の多元世界ADW)へ転移してしまう。

なお、名称は『スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク』のシークレットエピローグが初出であり、『第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇』の公式サイトのストーリー紹介では単に『多元戦争』となっている。