「第一次多元戦争」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(リンク修正)
13行目: 13行目:
 
*指揮官たちの理念の違いにより[[ZEUTH]]が二手へと分かれる。
 
*指揮官たちの理念の違いにより[[ZEUTH]]が二手へと分かれる。
 
*[[ギルバート・デュランダル]]により、[[ロゴス]]及び[[賢人会議]]の所業が暴露される。
 
*[[ギルバート・デュランダル]]により、[[ロゴス]]及び[[賢人会議]]の所業が暴露される。
**これに便乗する形で[[デューイ・ノヴァク]]らによるクーデター「[[オペレーション・クルセイダー]]が行われ、大統領が[[ジョゼフ・コープランド]]から[[フィクス・ブラッドマン]]へと代替わりする。
+
**これに便乗する形で[[デューイ・ノヴァク]]らによるクーデター「[[オペレーション・クルセイダー]]」が行われ、大統領が[[ジョゼフ・コープランド]]から[[フィクス・ブラッドマン]]へと代替わりする。
 
*[[ファントムペイン]]により、[[チラム]]が焼き討ちに遭う。
 
*[[ファントムペイン]]により、[[チラム]]が焼き討ちに遭う。
 
*[[UN]]の情報倒錯により、二手へと分かれていた[[ZEUTH]]が誤解のまま激突。
 
*[[UN]]の情報倒錯により、二手へと分かれていた[[ZEUTH]]が誤解のまま激突。

2014年3月14日 (金) 00:29時点における版

第一次多元戦争(Plural War First)

スーパーロボット大戦Z』のこと。具体的には、

以上の出来事が起こり、最終的に情報を錯綜させていた新連邦軍特殊部隊カイメラは壊滅しエーデル・ベルナル及び全ての黒幕であったジ・エーデル・ベルナルも撃破、時空修復が行われた事により戦乱は終結した。

しかし、直後にエグゼクターが襲来し、さらにZEUTHに所属した一部メンバーも時空振動により別の多元世界ADW)へ転移してしまう。

なお、名称は『スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク』のシークレットエピローグが初出であり、『第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇』の公式サイトのストーリー紹介では単に『多元戦争』となっている。