「百鬼帝国」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
== 百鬼帝国(Hyakki Empire) ==
 
== 百鬼帝国(Hyakki Empire) ==
 
+
『[[ゲッターロボG]]』に登場する敵組織。<br/>
『[[ゲッターロボG]]』に登場する敵組織。
+
頭に角を持つ「鬼」と呼ばれる者たちによる軍政国家。鬼は元から角を持つ一種のミュータントと、[[サイボーグ]]手術を受けて鬼になった者とが混成している。高度な科学力と強靱な肉体を持っているが、角を折られると死んでしまう。<br/>
 
 
頭に角を持つ「鬼」と呼ばれる者たちによる軍政国家。[[鬼]]は元から角を持つ一種のミュータントと、[[サイボーグ]]手術を受けて鬼になった者とが混成している。高度な科学力と強靱な肉体を持っているが、角を折られると死んでしまう。
 
 
 
 
[[恐竜帝国]]の全滅を見計らったかのように世界侵略を開始する。人類奴隷化計画に必要な[[ゲッター線]]増幅炉を手に入れる為、[[新早乙女研究所]]を狙う。
 
[[恐竜帝国]]の全滅を見計らったかのように世界侵略を開始する。人類奴隷化計画に必要な[[ゲッター線]]増幅炉を手に入れる為、[[新早乙女研究所]]を狙う。
  
アニメ版、およびその当時連載されていた漫画版では百鬼帝国の起源については詳細不明となっているが、漫画版においては、1990年代での単行本化の際に書き加えられた追加エピソードにより「'''ゲッターロボと地球人類の根絶を望む存在'''」がその誕生に大きく関わっていることが後付で設定された。
+
アニメ版、およびその当時連載されていた漫画版では百鬼帝国の起源については詳細不明となっているが、漫画版においては1990年代での単行本化の際に書き加えられた追加エピソードにより「'''[[ゲッターロボ (兵器)|ゲッターロボ]]と[[地球]]人類の根絶を望む存在'''」がその誕生に大きく関わっていることが後付で設定された。
 
 
== 登場作品 ==
 
;[[スーパーロボット大戦64]]
 
:初登場作品。[[ムゲ・ゾルバドス帝国]]陣営に協力する地下勢力の一つとして登場。
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
 
:敵勢力の一つとして登場する。しかし、登場する幹部が[[鉄甲鬼]]と[[胡蝶鬼]]だけで、二人とも[[ミケーネ帝国]]の[[暗黒大将軍]]の指揮下にいたことから、ミケーネと同盟あるいは従属していることが伺える。
 
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
 
:[[恐竜帝国]]残党の[[メカザウルス]]を戦力として吸収している。
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
:
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
:ストーリー中盤、[[ゲッター線]]増幅炉を狙うために[[早乙女研究所]]を包囲するのが初出。[[ベガ星連合軍]]と協力するが、最終決戦では見捨てられる羽目に。本作では[[鉄甲鬼]]等の百人衆は登場しない。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:[[αシリーズ]]においての登場はなかったが、[[冬月コウゾウ|冬月]]が[[平行世界]]において[[百鬼帝国]]が存在している旨の発言をしている。なお、この[[鬼]]の発言は『[[新ゲッターロボ]]』の[[鬼]]にも当てはまるが、どちらを指しているのかは不明。
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
:[[恐竜帝国]]の残党を吸収している。
 
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 
:謀略を用いて[[日本]]を支配下においたり、[[多元世界]]のメカニズムをいち早く解明するなど、従来と比べて大物に描写され、科学力に長けている一面がよくわかる。このあたりはTV版よりも漫画版の設定を取り入れているようである。<br />『Z』作中においては過去の[[黒歴史]]に直接関係していない勢力の中で一番初めに[[次元力]]の存在に気づき、限定的な制御にも成功している。また、次元力絡みで『[[創聖のアクエリオン]]』とのクロスオーバーが多く、百鬼帝国と[[堕天翅族]]と[[ZEUTH]]で三つ巴の戦闘が行われるマップが多い(このあたりは、堕天翔族のアトランディアが、『[[ゲッターロボG]]』原作漫画版終盤に登場する第三勢力・アトランティス帝国に近い位置づけになっているとも取れる)。
 
  
 
== 人物 ==
 
== 人物 ==
58行目: 37行目:
 
;鬼丸
 
;鬼丸
 
:スパロボ未登場。兵士養成所の教官。小鳥を介抱した[[リサ]]を不快に思い、反逆者に仕立て上げる。<br />[[スーパーロボット大戦A|A]]では、その役回りを[[ヒドラー元帥]]にとって替わられる。
 
:スパロボ未登場。兵士養成所の教官。小鳥を介抱した[[リサ]]を不快に思い、反逆者に仕立て上げる。<br />[[スーパーロボット大戦A|A]]では、その役回りを[[ヒドラー元帥]]にとって替わられる。
 +
 +
== 登場作品 ==
 +
=== COMPACTシリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
 +
:敵勢力の一つとして登場する。しかし、登場する幹部が[[鉄甲鬼]]と[[胡蝶鬼]]だけで、二人とも[[ミケーネ帝国]]の[[暗黒大将軍]]の指揮下にいたことから、ミケーネと同盟あるいは従属していることが伺える。
 +
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
 +
:[[恐竜帝国]]残党の[[メカザウルス]]を戦力として吸収している。
 +
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 +
:第1部の敵として登場。
 +
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 +
:[[αシリーズ]]においての登場はなかったが、[[冬月コウゾウ|冬月]]が[[平行世界]]において[[百鬼帝国]]が存在している旨の発言をしている。なお、この鬼の発言は『[[新ゲッターロボ]]』の[[鬼]]にも当てはまるが、どちらを指しているのかは不明。
 +
 +
=== [[Zシリーズ]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦Z]]
 +
:謀略を用いて[[日本]]を支配下においたり、[[多元世界]]のメカニズムをいち早く解明するなど、従来と比べて大物に描写され、科学力に長けている一面がよくわかる。このあたりはTV版よりも漫画版の設定を取り入れているようである。<br />『Z』作中においては過去の[[黒歴史]]に直接関係していない勢力の中で一番初めに[[次元力]]の存在に気づき、限定的な制御にも成功している。また、次元力絡みで『[[創聖のアクエリオン]]』とのクロスオーバーが多く、百鬼帝国と[[堕天翅族]]と[[ZEUTH]]で三つ巴の戦闘が行われるマップが多い(このあたりは、堕天翔族のアトランディアが、『[[ゲッターロボG]]』原作漫画版終盤に登場する第三勢力・アトランティス帝国に近い位置づけになっているとも取れる)。
 +
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 +
;[[スーパーロボット大戦A]]
 +
:[[恐竜帝国]]の残党を吸収している。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦64]]
 +
:初登場作品。[[ムゲ・ゾルバドス帝国]]陣営に協力する地下勢力の一つとして登場。
 +
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 +
:ストーリー中盤、[[ゲッター線]]増幅炉を狙うために[[早乙女研究所]]を包囲するのが初出。[[ベガ星連合軍]]と協力するが、最終決戦では見捨てられる羽目に。本作では[[鉄甲鬼]]等の百人衆は登場しない。
  
 
== 関連する用語 ==
 
== 関連する用語 ==
66行目: 72行目:
 
;[[鬼]]
 
;[[鬼]]
 
:『[[新ゲッターロボ]]』に登場する敵勢力で、百鬼帝国が原型となっている。
 
:『[[新ゲッターロボ]]』に登場する敵勢力で、百鬼帝国が原型となっている。
 
<!-- !話題まとめ -->
 
<!-- !資料リンク -->
 
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{ゲッターロボシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:ひやつきていこく}}
 
{{DEFAULTSORT:ひやつきていこく}}
 
[[Category:組織]]
 
[[Category:組織]]

2013年8月12日 (月) 22:26時点における版

百鬼帝国(Hyakki Empire)

ゲッターロボG』に登場する敵組織。
頭に角を持つ「鬼」と呼ばれる者たちによる軍政国家。鬼は元から角を持つ一種のミュータントと、サイボーグ手術を受けて鬼になった者とが混成している。高度な科学力と強靱な肉体を持っているが、角を折られると死んでしまう。
恐竜帝国の全滅を見計らったかのように世界侵略を開始する。人類奴隷化計画に必要なゲッター線増幅炉を手に入れる為、新早乙女研究所を狙う。

アニメ版、およびその当時連載されていた漫画版では百鬼帝国の起源については詳細不明となっているが、漫画版においては1990年代での単行本化の際に書き加えられた追加エピソードにより「ゲッターロボ地球人類の根絶を望む存在」がその誕生に大きく関わっていることが後付で設定された。

人物

ブライ大帝
百鬼帝国の統率者。
ヒドラー元帥
軍部の最高責任者。
グラー博士
兵器開発部の最高責任者。

百人衆

胡蝶鬼
鉄甲鬼
牛剣鬼
牛餓鬼
牛剣鬼の息子。
暴竜鬼
神隼人の幼馴染イサムを新宿支部長(名称不明)の後釜として改造。
白骨鬼
独眼鬼
百鬼兵

その他

リサ
白骨鬼の娘。百人衆ではなく一介の訓練兵である。
MXではキャラクター辞典の「ブライ大帝」の項目に「リサはブライ大帝の娘」と思わせる様な記述があるが、原作ではその様な描写はない為、恐らく制作側のミスだと思われる。
鬼丸
スパロボ未登場。兵士養成所の教官。小鳥を介抱したリサを不快に思い、反逆者に仕立て上げる。
Aでは、その役回りをヒドラー元帥にとって替わられる。

登場作品

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦COMPACT
敵勢力の一つとして登場する。しかし、登場する幹部が鉄甲鬼胡蝶鬼だけで、二人ともミケーネ帝国暗黒大将軍の指揮下にいたことから、ミケーネと同盟あるいは従属していることが伺える。
スーパーロボット大戦COMPACT2第1部
恐竜帝国残党のメカザウルスを戦力として吸収している。
スーパーロボット大戦IMPACT
第1部の敵として登場。

αシリーズ

第3次スーパーロボット大戦α
αシリーズにおいての登場はなかったが、冬月平行世界において百鬼帝国が存在している旨の発言をしている。なお、この鬼の発言は『新ゲッターロボ』のにも当てはまるが、どちらを指しているのかは不明。

Zシリーズ

スーパーロボット大戦Z
謀略を用いて日本を支配下においたり、多元世界のメカニズムをいち早く解明するなど、従来と比べて大物に描写され、科学力に長けている一面がよくわかる。このあたりはTV版よりも漫画版の設定を取り入れているようである。
『Z』作中においては過去の黒歴史に直接関係していない勢力の中で一番初めに次元力の存在に気づき、限定的な制御にも成功している。また、次元力絡みで『創聖のアクエリオン』とのクロスオーバーが多く、百鬼帝国と堕天翅族ZEUTHで三つ巴の戦闘が行われるマップが多い(このあたりは、堕天翔族のアトランディアが、『ゲッターロボG』原作漫画版終盤に登場する第三勢力・アトランティス帝国に近い位置づけになっているとも取れる)。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦A
恐竜帝国の残党を吸収している。

単独作品

スーパーロボット大戦64
初登場作品。ムゲ・ゾルバドス帝国陣営に協力する地下勢力の一つとして登場。
スーパーロボット大戦MX
ストーリー中盤、ゲッター線増幅炉を狙うために早乙女研究所を包囲するのが初出。ベガ星連合軍と協力するが、最終決戦では見捨てられる羽目に。本作では鉄甲鬼等の百人衆は登場しない。

関連する用語

科学要塞島
百鬼帝国の本拠地となる海上移動都市。
百鬼メカ
百鬼一族の選ばれた戦士「百人衆」が乗る巨大な戦闘ロボット。「一角鬼」の乗る「メカ一角鬼」というように、操縦者と同じ名前を持つ。
新ゲッターロボ』に登場する敵勢力で、百鬼帝国が原型となっている。