「レナード・テスタロッサ」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
細 |
(→VXT三部作: 名台詞を追加。) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
(44人の利用者による、間の92版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | = | + | {{登場人物概要 |
− | + | | 外国語表記 = [[外国語表記::Leonard Testarossa]]<ref>[http://fullmetal-panic.jp/character/ 「フルメタル・パニック!」スペシャルサイト]、2022年3月25日閲覧。</ref> | |
− | * | + | | 登場作品 = [[フルメタル・パニック! シリーズ]] |
− | * | + | *{{登場作品 (人物)|フルメタル・パニック! The Second Raid}} |
− | * | + | *{{登場作品 (人物)|フルメタル・パニック! Invisible Victory}} |
− | + | *{{登場作品 (人物)|フルメタル・パニック! (原作小説版)}} | |
− | + | | 声優 = {{声優 (登場作品別)|浪川大輔|フルメタル・パニック! シリーズ|SRW=Y}} | |
− | + | | キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン (登場作品別)|四季童子|フルメタル・パニック! (原作小説版)}}(原作小説版)<br />{{キャラクターデザイン (登場作品別)|堀内修|フルメタル・パニック! シリーズ}}(アニメ版) | |
− | + | | 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦W}} | |
− | + | | SRWでの分類 = [[パイロット]] | |
+ | }} | ||
− | [[ | + | {{登場人物概要 |
+ | | タイトル = プロフィール | ||
+ | | 種族 = [[種族::地球人]] | ||
+ | | 性別 = [[性別::男]] | ||
+ | | 生年月日 = 1981年12月24日 | ||
+ | | 年齢 = [[年齢::16]]歳 | ||
+ | | 所属 = {{所属 (人物)|アマルガム}} | ||
+ | | 役職 = 幹部クラス<br />コードネーム「ミスタ・Ag」 | ||
+ | }} | ||
+ | '''レナード・テスタロッサ'''は『[[フルメタル・パニック! The Second Raid]]』の登場人物。 | ||
− | + | == 概要 == | |
+ | [[アマルガム]]の幹部。コードネーム「ミスタ・Ag(シルバー)」。 | ||
− | [[ | + | 双子の妹の[[テレサ・テスタロッサ]]以上の知力を有する[[ウィスパード]]。線の細い体格に反して[[白兵戦]]能力も高く、[[レイス]]をあしらい[[相良宗介]]とある程度渡りあえるほどの腕前を持っている。 |
− | + | 一見すると物事を斜に構える二ヒルでクールな雰囲気を纏った人間。かなめに額を銃撃された事を機に性格と言動も粗暴なものへと変貌する事となる<ref>挿絵でもそれ以前やスパロボ等のクールな表情からは考えられない邪悪な表情を浮かべている。</ref>。 | |
+ | |||
+ | [[メリダ島]]での最終決戦では、[[ARX-8 レーバテイン]]を撃破するも宗介と[[アル]]の機転によって遂に敗北、互いの本心を吐露し合い漸く宗介と少し互いの境遇を理解しあうが和解を良しとせず、かなめを爆殺しようとするも、その場に現れた[[アンドレイ・セルゲイビッチ・カリーニン]]に射殺される末路を遂げた。 | ||
+ | |||
+ | 全てが終わった後、核爆発で消滅したため遺体は回収されなかったが、両親と同じ墓地に葬られており、後述の強盗の件を知ったテッサによって母親の墓との間に父親の墓を挟まれている。 | ||
== 登場作品と役柄 == | == 登場作品と役柄 == | ||
=== [[Zシリーズ]] === | === [[Zシリーズ]] === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}} |
− | :『[[TSR]] | + | :『[[TSR]]』までの原作再現であるため、[[NPC]]。 |
− | + | :終盤にて、混沌とした[[多元世界]]を嫌悪するような言動をとるなど、原作小説を彷彿させる面を見せる場面がある。 | |
− | : | + | ;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}} |
− | ; | + | :音声初収録。原作小説版の参戦により本格的に彼の活躍と暗躍が描かれ、今回ようやくパイロットとして参戦。ベリアルに搭乗。原作同様、途中から性格が粗暴となり浪川氏の演技もドスの利いたものとなる。また、顔グラフィックやカットインにも変化が出るが、尊大かつ小癪な言動は相変わらず。 |
− | : | + | :ストーリー面では自力で[[時空振動弾]]を開発する等[[フル・フロンタル]]と共に版権作品の地球人悪役の強敵として立ち回るが、最終的な目的が'''ただの逃げ'''に過ぎないためか、決戦シナリオにおいては立場上協力者である[[ジェイソン・ベック|ベック]]にも自身の目的を嫌悪され、[[Z-BLUE]]の面々からも自身の目的や人間性を完全否定された上、戦闘前会話で[[シモン]]に完全論破されて何も言い返すことが出来ず絶句する様を晒す等、並外れて優秀なパイロットステータスとは裏腹に原作以上に小物臭さとその性根の情けなさが強調されている感があり、どことなく『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』における[[リボンズ・アルマーク|リボンズ]]を彷彿させる扱いである。 |
− | : | + | :……とは言えど、彼の遺した研究データが新バスターマシン3号の完成につながり、[[宇宙怪獣]]の殲滅に成功したのもまた事実ではある。 |
=== 携帯機シリーズ === | === 携帯機シリーズ === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦W}} |
− | : | + | :初登場作品。『TSR』までしか参戦してないため宗介達と直接関わることはないものの全編にわたって各所で暗躍しており、多くの組織と接触しながら、時折[[ノイ・ヴェルター]]を助けてくれるなど、ミステリアスな魅力を持った敵役の一人という印象を残す。[[インファレンス]]と妙に気が合っていた姿が印象的。 |
− | : | + | :終盤で「太陽系の『知の記録者』」である可能性が示唆されていた。EDではテッサのモノローグで「いずれは決着を付けなければならないあの人」と言及されている。 |
− | == | + | === VXT三部作 === |
+ | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦V}} | ||
+ | :早々とアマルガムを掌握し組織の支配者として行動。初登場は宇宙世紀世界ルート第28話で、以後は西暦世界の巨悪である[[エンブリヲ]]や[[エグゼブ]]らと結託し、本作のメインの悪役の一角として立ち回る。戦闘面では相変わらずベリアルの特殊能力が厄介すぎる強敵。本作では原作や天獄篇と比較すると性根の情けなさはさほど感じられなくなっており、原作ではかなめよりも歴史改変に執着を見せていたが、本作では歴史改変よりもかなめに執着しており、原作以上に宗介と宿敵としての関係が描かれている。 | ||
+ | :今作ではなんと、'''エンブリヲの行動を見て自省する'''という予想外の展開に。終盤の決戦では自らの負けを潔く認め、機体を撃破されて悪あがきするエンブリヲを完全に見限り攻撃するも彼から致命傷を負わされてしまい、宗介たちの脱出の手助けをして死亡する。死に際の際、妹のテッサからはその死を悲しまれる、かなめからも哀れまれるなど死亡するのは変わらないとはいえ原作や天獄篇よりも遥かに救われている。 | ||
+ | |||
+ | === 単独作品 === | ||
+ | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}} | ||
+ | :シナリオNPCを経て、2019年1月のイベント「帰らぬ日々」からユニットとして登場。 | ||
+ | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}} | ||
+ | :序章ワールド3から登場。序章では「???」名義で顔を隠して登場し、1章Part11から顔を出して本格的に登場。 | ||
+ | :3章Part15では[[プラン1055 ベリアル]]に搭乗。直撮戦闘はしないものの、イベントで戦闘アニメが用意されている。 | ||
+ | |||
+ | == パイロットステータス == | ||
=== [[能力|能力値]] === | === [[能力|能力値]] === | ||
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]] | ;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]] | ||
39行目: | 66行目: | ||
:小癪な性格の再現か、あるいはゲーム的な都合なのか、後述の通り[[底力]]を持っていないのが救いだが、もしも所持していたらとんでもなく面倒なことになっていただろう。 | :小癪な性格の再現か、あるいはゲーム的な都合なのか、後述の通り[[底力]]を持っていないのが救いだが、もしも所持していたらとんでもなく面倒なことになっていただろう。 | ||
:交戦の機会は3度だが、2度目以降は性格が超強気になる。ただ能力のほうは射撃+3、格闘+2とほとんど変わらない上回避・防御に至ってはむしろ下がっている。 | :交戦の機会は3度だが、2度目以降は性格が超強気になる。ただ能力のほうは射撃+3、格闘+2とほとんど変わらない上回避・防御に至ってはむしろ下がっている。 | ||
+ | ;[[スーパーロボット大戦V|V]] | ||
+ | :相変わらず全ての能力が高水準だが、それに加えてレベル自体が非常に高い(指揮官・エースパイロット級の敵がLv30後半のマップで、1人だけLv50に達していたりする)という特徴がある。 | ||
=== [[精神コマンド]] === | === [[精神コマンド]] === | ||
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]] | ;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]] | ||
:'''[[覚醒]]、[[偵察]]、[[直感]]、[[かく乱]]、[[愛]]''' | :'''[[覚醒]]、[[偵察]]、[[直感]]、[[かく乱]]、[[愛]]''' | ||
+ | ;[[スーパーロボット大戦V|V]] | ||
+ | :'''[[覚醒]]、[[分析]]、[[先見]]、[[直感]]、[[かく乱]]、[[愛]]''' | ||
+ | ;[[X-Ω]] | ||
+ | :'''[[覚醒]]、[[直感]]、[[愛]]''' | ||
+ | :;パイロットパーツ装備時 | ||
+ | ::'''[[感応]]、[[魂]]、[[再動]]''' | ||
− | === [[ | + | === [[特殊スキル]] === |
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]] | ;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]] | ||
:'''[[天才]]、[[2回行動]]、[[サイズ差補正無視]]L3、[[カウンター]]L8、[[精神耐性]]、[[ガード]]、[[闘争心]]、[[気力+ボーナス]]''' | :'''[[天才]]、[[2回行動]]、[[サイズ差補正無視]]L3、[[カウンター]]L8、[[精神耐性]]、[[ガード]]、[[闘争心]]、[[気力+ボーナス]]''' | ||
− | :強力な技能がずらり。決戦時のベリアルのHPは実質182000あるため長期戦になるが、底力がないためいくら殴ってもガードの分以上には硬くも速くもならない。「闘争心」と「気力+ボーナス」は攻撃的な性格になった(本性を現した) | + | :強力な技能がずらり。決戦時のベリアルのHPは実質182000あるため長期戦になるが、底力がないためいくら殴ってもガードの分以上には硬くも速くもならない。「闘争心」と「気力+ボーナス」は攻撃的な性格になった(本性を現した)と言う事か、中盤から追加される。一部のプレイヤーからは「精神耐性」を習得していることを疑問視されることもあるが、これはゲームバランスの都合だろう。 |
+ | :一方でベリアルは全ての武器にサイズ差補正無視が付いているのでサイズ差補正無視はキャラ付け程度の意味しかない。 | ||
+ | ;[[スーパーロボット大戦V|V]] | ||
+ | :'''[[天才]]、[[2回行動]]、[[サイズ差補正無視]]L3、[[精神耐性]]、[[ガード]]L1(L2)、気力+(ATK)([[気力+ボーナス]])、([[底力]]L6)''' | ||
+ | :こちらでも強力な技能が揃っており、事故でかなめに撃たれたあとは天獄篇では所持していなかった底力を習得するだけでなく、ガードのレベルも上がって天獄篇とは違ってしぶとくなったのでかなり厄介な相手となる。 | ||
=== [[エースボーナス]] === | === [[エースボーナス]] === | ||
− | ; | + | ;気力150以上で自軍フェイズ開始時、全ての敵に精神コマンド「[[分析]]」がかかる |
− | :『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』で採用。つまり、発動するとこちらの受けるダメージが1.1倍、与えるダメージが0.9倍になる。面倒極まりないので「[[脱力]]」を欠かさないように。 | + | :『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』『[[スーパーロボット大戦V|V]]』で採用。つまり、発動するとこちらの受けるダメージが1.1倍、与えるダメージが0.9倍になる。面倒極まりないので「[[脱力]]」を欠かさないように。 |
== 人間関係 == | == 人間関係 == | ||
;マリア・テスタロッサ | ;マリア・テスタロッサ | ||
− | : | + | :亡き母親。留守の多い夫のカールを裏切って他の男と不倫関係にあったが、レナードに感付かれてしまう。そのため、自宅に強盗<ref>実際には、ウィスパードの素養があったテスタロッサ兄妹を拉致すべく、強盗を装って押し入った工作員の可能性が高い。</ref>が押し入った際に'''口封じのためにレナードを強盗に売り渡そうとした'''が、結局夫と共に殺害され帰らぬ人となった。母親のこれらの行動はレナードに深刻な不信とトラウマを植え付け、その人間性を大きく歪めさせる決定的な要因となった。 |
;[[千鳥かなめ]] | ;[[千鳥かなめ]] | ||
:好意を持っていたこともあり拉致した後も丁重に接していたが、彼女に誤って頭部を撃たれてからは性格が変貌し、かなめへの扱いも粗暴なものになった。 | :好意を持っていたこともあり拉致した後も丁重に接していたが、彼女に誤って頭部を撃たれてからは性格が変貌し、かなめへの扱いも粗暴なものになった。 | ||
63行目: | 102行目: | ||
:最大の強敵といえる存在でもあるが、互いに特に宿敵やライバルといった意識はなく、基本的にはただの邪魔物もしくは障害物と見なし合う程度の関係である。 | :最大の強敵といえる存在でもあるが、互いに特に宿敵やライバルといった意識はなく、基本的にはただの邪魔物もしくは障害物と見なし合う程度の関係である。 | ||
;[[サビーナ・レフニオ]]、[[リー・ファウラー]]、[[ヴィルヘルム・カスパー]] | ;[[サビーナ・レフニオ]]、[[リー・ファウラー]]、[[ヴィルヘルム・カスパー]] | ||
− | : | + | :側近達。うちサビーナは愛人であったようだが、あくまで大勢の中の一人であり、特別な扱いはされていなかったようだ。 |
;[[夏玉蘭]] | ;[[夏玉蘭]] | ||
:かなめ暗殺の際に組織の意向に反して、救いの手を伸べるが、拒否してレナードに罰を与えられる。 | :かなめ暗殺の際に組織の意向に反して、救いの手を伸べるが、拒否してレナードに罰を与えられる。 | ||
;[[ガウルン]] | ;[[ガウルン]] | ||
− | : | + | :原作で接点はほとんど描写がないが、頭部を撃たれて性格が変わったという共通点があり、『つどうメイク・マイ・デイ』の後書きでそれを示唆されていた。『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』では香港での一件をとりなしていた。また数少ない描写では、妙に馬の合う部分があったらしい。この辺りは[[ヤザン・ゲーブル|ヤザン]]と[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]の関係に似ている面がある。 |
+ | ;[[クラマ]] | ||
+ | :ガウルン亡き後の部下。側近達ほど心酔されておらず、終始、ビジネスライクの関係であった。 | ||
;[[アンドレイ・セルゲイビッチ・カリーニン]] | ;[[アンドレイ・セルゲイビッチ・カリーニン]] | ||
:本来なら敵対する立場だが、レナードの思想に共感し彼の元につく。最終的に自暴自棄になったレナードを銃殺する。 | :本来なら敵対する立場だが、レナードの思想に共感し彼の元につく。最終的に自暴自棄になったレナードを銃殺する。 | ||
;[[ソフィア]] | ;[[ソフィア]] | ||
:完成した[[TARTAROS]]を使って、共に世界の修正を企む。 | :完成した[[TARTAROS]]を使って、共に世界の修正を企む。 | ||
+ | ;ミスタ・Au(ゴールド) | ||
+ | :アマルガムの幹部。レナードとはわずかな金銭(5ドル。ただしそれと一緒に高価な水中用AS3機を賭けあっている)で賭け事をし、互いの素性を把握するなど他のアマルガム幹部と違い直接の交流があったようだが、本質的には対立関係。 | ||
+ | ;[[大貫善治]] | ||
+ | :本編のIfを描いた「オン・マイ・オウン?ふもっふ」で彼をキレさせた事でクラマ共々、想像を絶する地獄を味わう羽目に。 | ||
== 他作品との人間関係 == | == 他作品との人間関係 == | ||
81行目: | 126行目: | ||
;[[キリコ・キュービィー]] | ;[[キリコ・キュービィー]] | ||
:天獄篇での最終決戦では、彼が宗介に渡したアーマーマグナムのおかげで敗北した。 | :天獄篇での最終決戦では、彼が宗介に渡したアーマーマグナムのおかげで敗北した。 | ||
+ | ;[[エンブリヲ]] | ||
+ | :『[[スーパーロボット大戦V|V]]』では協力関係にあるが、彼のハーレム願望には呆れており、同類扱いされた際には心底不愉快そうな様子を見せていた。最後は醜く悪あがきを試みようとする彼に攻撃するが、自身も彼に致命傷を負わされてしまう。 | ||
+ | ;[[アンジュ]] | ||
+ | :『V』ではエンブリヲと結託したことで彼女と対峙する機会も多く、彼女からはエンブリヲと同類と見なされ嫌悪されている。 | ||
=== ガンダムシリーズ === | === ガンダムシリーズ === | ||
+ | ;[[アムロ・レイ]] | ||
+ | :『V』では[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]にエンブリヲの同類扱いされ静かに怒気を発していた自身の心中を彼に見抜かれている。 | ||
;[[ムルタ・アズラエル]] | ;[[ムルタ・アズラエル]] | ||
− | :『[[スーパーロボット大戦W|W]] | + | :『[[スーパーロボット大戦W|W]]』では彼に第1部から様々な協力をしている。しかし、物事を飄々とゲームのように楽しむレナードに対して懐疑を示す事も。 |
− | : | + | :『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では[[オーブ解放作戦]]の為に[[テロリスト]]の派遣を依頼された。以降は大した絡みは無く、彼の失脚後は後任のジブリールと繋がりを持つも、3章part8にてアズラエルが神隠しの如く行方不明となり、更に連合の物とは別の[[ドミニオン]]がゲートから出現した事を知って、アズラエルが異世界の存在と繋がりを得て舞い戻った可能性を疑い、興味を抱いている。 |
+ | :彼もまた、レナード同様に「過去に実の母親から受けた仕打ち」を切っ掛けに徐々に歪んでいった人間であり、そういった意味では、彼もレナードとある種の同類といえるかもしれない。なお、より似ているガンダムキャラがいるが、[[ギニアス・サハリン|彼]]とはまだ共演したことはない。 | ||
+ | ;[[地球連合軍]] | ||
+ | :『W』では彼らに[[宇宙の騎士テッカマンブレード|フェルミオンミサイル]]の技術を横流しし、[[ザフト]]の[[ボアズ]]基地壊滅の遠因となった。 | ||
+ | ;[[ロード・ジブリール]] | ||
+ | :『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では失脚したアズラエルと交代する形となった彼と繋がりを持つ。 | ||
;[[デキム・バートン]] | ;[[デキム・バートン]] | ||
:『W』では彼にも協力。しかし、レナードが[[ヴェルター]]に興味を持ったがために、彼の決起情報を[[ヴェルター]]に横流ししてしまう。 | :『W』では彼にも協力。しかし、レナードが[[ヴェルター]]に興味を持ったがために、彼の決起情報を[[ヴェルター]]に横流ししてしまう。 | ||
;[[キラ・ヤマト]] | ;[[キラ・ヤマト]] | ||
:『W』では彼に[[アラスカ]]に[[サイクロプス]]が仕掛けられていることをリークする。 | :『W』では彼に[[アラスカ]]に[[サイクロプス]]が仕掛けられていることをリークする。 | ||
+ | ;[[ラクス・クライン]] | ||
+ | :『V』ではエンブリヲに協力していた事で敵対関係にあったが、困難ルートの展開では最後の最後でエターナルを攻撃しようとしたエンブリヲを裏切り、結果的に彼女の窮地を救う事になった。 | ||
;[[フル・フロンタル]] | ;[[フル・フロンタル]] | ||
− | :『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]] | + | :『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』と『V』では、彼率いるネオ・ジオンと手を組んでいる。 |
+ | ;[[マーサ・ビスト・カーバイン]] | ||
+ | :『V』ではアマルガムの同格の幹部であったが、レナードがアマルガムを掌握したのを機に組織を離反。彼女からは「若造」と吐き捨てられており、強い敵愾心を抱かれている。 | ||
=== スーパー系 === | === スーパー系 === | ||
108行目: | 168行目: | ||
;[[シモン]] | ;[[シモン]] | ||
:『第3次Z天獄篇』では自分に都合よく世界を作り変えた先でもし不都合が起こった時にどうするかを問われるも、そんな事ははなから考えていなかったのか、反論することも出来ず絶句してしまう。 | :『第3次Z天獄篇』では自分に都合よく世界を作り変えた先でもし不都合が起こった時にどうするかを問われるも、そんな事ははなから考えていなかったのか、反論することも出来ず絶句してしまう。 | ||
+ | ;[[エグゼブ]] | ||
+ | :『V』では彼とも結託し、時空融合によって三つの地球を危機に陥れる。 | ||
=== バンプレストオリジナル === | === バンプレストオリジナル === | ||
116行目: | 178行目: | ||
;[[アドヴェント]] | ;[[アドヴェント]] | ||
:『第3次Z天獄篇』では神の力をふるおうとするレナードに対して興味を持っていた。 | :『第3次Z天獄篇』では神の力をふるおうとするレナードに対して興味を持っていた。 | ||
+ | ;[[ガドライト・メオンサム]] | ||
+ | :『第3次Z時獄篇』では彼から[[ロンギヌスの槍]]を受け取る。 | ||
== 名台詞 == | == 名台詞 == | ||
123行目: | 187行目: | ||
:最終決戦時に。 | :最終決戦時に。 | ||
;「…よくわからないんだ。俺は…何もかもイヤになっていた。ずっと前から何もかも下らなく思えてどいつもこいつも馬鹿に思えて…異常だってのはわかってる。だから、まともになりたかった。まともになる方法はこれしかないと思っていた」 | ;「…よくわからないんだ。俺は…何もかもイヤになっていた。ずっと前から何もかも下らなく思えてどいつもこいつも馬鹿に思えて…異常だってのはわかってる。だから、まともになりたかった。まともになる方法はこれしかないと思っていた」 | ||
− | : | + | :最終決戦で宗介に破れ、自身が抱えていた心の闇を吐露する。 |
== 迷台詞 == | == 迷台詞 == | ||
131行目: | 195行目: | ||
:あまりにもかなめにしつこく言い寄ってくるレナードに両者とも我慢の限界に達したのか、かなめには「帰れバカ!」と非難され、宗介には「(レナードを)射殺していいか?」とかなめに尋ねる形で言われてしまった(しかもそれに突っ込むどころか許可した)。 | :あまりにもかなめにしつこく言い寄ってくるレナードに両者とも我慢の限界に達したのか、かなめには「帰れバカ!」と非難され、宗介には「(レナードを)射殺していいか?」とかなめに尋ねる形で言われてしまった(しかもそれに突っ込むどころか許可した)。 | ||
:レナードも負けじ(?)と自分に銃を向けて発砲した(ことごとく回避したが)宗介に[[プラン1211 アラストル|アラストル]]をけしかけて仕留めようとしたり(しかし、間違えて小野寺を宗介と誤認して惨殺してしまう)、解けるわけもない難解な問題を出題していた。 | :レナードも負けじ(?)と自分に銃を向けて発砲した(ことごとく回避したが)宗介に[[プラン1211 アラストル|アラストル]]をけしかけて仕留めようとしたり(しかし、間違えて小野寺を宗介と誤認して惨殺してしまう)、解けるわけもない難解な問題を出題していた。 | ||
+ | ;「そもそもあれはなんだ?ASなのか?あれがASだとしたら僕の<ベリアル>はなんなんだ?単なる黒い鉄くずか?中二病をこじらせた自称-ーー」 | ||
+ | :PS4ゲーム「フルメタルパニック!戦うフー・デアーズ・ウィンド」のifルートより。陣代高校を襲撃し、無人のアーバレストを破壊して意気揚々としていた所に現れた[[ボン太くん]]にベリアルをフルボッコにされてしまう。その後、[[アマルガム]]はボン太くんに壊滅させられたとのこと。いいのか、それで? | ||
== スパロボシリーズの名(迷)台詞 == | == スパロボシリーズの名(迷)台詞 == | ||
+ | ===[[Zシリーズ]]=== | ||
;「君もいい加減に諦めたら、どうだい?こんな歪んだ世界に命を懸けるなんて馬鹿らしい事だよ」 | ;「君もいい加減に諦めたら、どうだい?こんな歪んだ世界に命を懸けるなんて馬鹿らしい事だよ」 | ||
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』第55話「飛べ、宇宙へ」にて、ネオ・ジオンのアクシズ落としも[[エタニティ・フラット]]も些細な事だと言い切った上で、こう言い放つ。ここで言う「歪んだ世界」とは[[多元世界]]そのもののことを言っているのか、それとも……。 | :『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』第55話「飛べ、宇宙へ」にて、ネオ・ジオンのアクシズ落としも[[エタニティ・フラット]]も些細な事だと言い切った上で、こう言い放つ。ここで言う「歪んだ世界」とは[[多元世界]]そのもののことを言っているのか、それとも……。 | ||
;「客観的に見て、九割程度かな」<br />「[[Z-BLUE|相手]]はこの星最強の部隊だからね。10回やったら、俺でも1回くらいは取られるかもしれない」 | ;「客観的に見て、九割程度かな」<br />「[[Z-BLUE|相手]]はこの星最強の部隊だからね。10回やったら、俺でも1回くらいは取られるかもしれない」 | ||
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』第41話でかなめ(正確には彼女の身体を乗っ取った[[ソフィア]])に「邪魔者は俺が排除する」と言い、「自信は?」と訊かれて。 | :『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』第41話でかなめ(正確には彼女の身体を乗っ取った[[ソフィア]])に「邪魔者は俺が排除する」と言い、「自信は?」と訊かれて。 | ||
− | :確かにレナード個人はこれまで自軍に対し「負け」てはいない(潮時になるといつも撤退しているため)が、[[ハーデス神|神]]や[[宇宙魔王|魔王]]ですら強く警戒するZ- | + | :確かにレナード個人はこれまで自軍に対し「負け」てはいない(潮時になるといつも撤退しているため)が、[[ハーデス神|神]]や[[宇宙魔王|魔王]]ですら強く警戒するZ-BLUEに対して自信過剰を通り越して滑稽とさえ思える物言いである(前二者が過去にZ-BLUE相手に敗北を喫しているのに対し、負けたことの無いが故の慢心もあるのだろうが)。結果として、本作におけるレナードの小者臭さに拍車をかけている。 |
+ | :台詞の元ネタは、小説版最終決戦前に交わされた同様の会話。ただし小説版での「相手」は満身創痍の[[ミスリル]]残党のみ=単純戦力なら格下と判じうる敵である上、[[ARX-8 レーバテイン|レーバテイン]]を最強の挑戦者という意味合いで認めてもおり、こちらとは若干ニュアンスが異なる。 | ||
;「[[ロンギヌスの槍|槍]]が手元から消えたのは想定外だったけど、もうそれは役目を果たした」<br/>「計画は第二段階に移行する。次はイオタ波の放出で全世界の80%以上に死んでもらう」 | ;「[[ロンギヌスの槍|槍]]が手元から消えたのは想定外だったけど、もうそれは役目を果たした」<br/>「計画は第二段階に移行する。次はイオタ波の放出で全世界の80%以上に死んでもらう」 | ||
:『第3次Z天獄篇』第41話で、露払いの再生[[第13使徒バルディエル|使]][[第14使徒ゼルエル|徒]]撃破後に[[Z-BLUE]]の前に現れ、小癪な態度で途轍もないレベルの大量虐殺計画を仄めかす。 | :『第3次Z天獄篇』第41話で、露払いの再生[[第13使徒バルディエル|使]][[第14使徒ゼルエル|徒]]撃破後に[[Z-BLUE]]の前に現れ、小癪な態度で途轍もないレベルの大量虐殺計画を仄めかす。 | ||
145行目: | 213行目: | ||
:自分に協賛すれば、「もしかしたら有り得たかも知れない幸せな時間」へと至れるという理屈に対して、ヒビキは「悪魔のささやき」と評した。 | :自分に協賛すれば、「もしかしたら有り得たかも知れない幸せな時間」へと至れるという理屈に対して、ヒビキは「悪魔のささやき」と評した。 | ||
:なお、3つのセリフにリアクションを見せているのは、それぞれシン・キラ・シンジ・セツコ、二コラ・アスカ・ヒビキ、クロウ・バナージとなっている。 | :なお、3つのセリフにリアクションを見せているのは、それぞれシン・キラ・シンジ・セツコ、二コラ・アスカ・ヒビキ、クロウ・バナージとなっている。 | ||
+ | ;「ここにも無責任に未来なんて言葉を使う奴がいるようだ」 | ||
+ | :『第3次Z天獄篇』での[[刹那・F・セイエイ]]との[[戦闘前会話]]。しかし過去改変した後の世界については[[シモン|ロクに考えていないため]]、レナードも人の事は言えない。 | ||
;「ありがちなお説教を聞く気はない。俺のやっている事は間違いを正すだけだ」 | ;「ありがちなお説教を聞く気はない。俺のやっている事は間違いを正すだけだ」 | ||
:『第3次Z天獄篇』での[[タカヤノリコ]]との[[戦闘前会話]]。「人は過去があるから今があって未来に進むことができる」と言うノリコをあしるが、そもそもレナードの目的が悪党にありがちなことである。 | :『第3次Z天獄篇』での[[タカヤノリコ]]との[[戦闘前会話]]。「人は過去があるから今があって未来に進むことができる」と言うノリコをあしるが、そもそもレナードの目的が悪党にありがちなことである。 | ||
155行目: | 225行目: | ||
:『第3次Z天獄篇』。宗介が決着をつけるべくベリアルに向けて放ったのは、バハウザーM571アーマーマグナム。 | :『第3次Z天獄篇』。宗介が決着をつけるべくベリアルに向けて放ったのは、バハウザーM571アーマーマグナム。 | ||
:[[ギシン兵|異星人]]の[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|兵員輸送機を撃ち落とし]]、[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|ASを容易く粉砕してきた]]文字通り桁の外れた威力を秘める異能生存体の愛銃の一撃。その威力の前に、レナードは驚愕をせざるを得なかった。 | :[[ギシン兵|異星人]]の[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|兵員輸送機を撃ち落とし]]、[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|ASを容易く粉砕してきた]]文字通り桁の外れた威力を秘める異能生存体の愛銃の一撃。その威力の前に、レナードは驚愕をせざるを得なかった。 | ||
+ | ===VXT三部作=== | ||
+ | ;「母親に存在を否定された自分…ゲッター線とセカンドインパクトで醜くただれた地球…間抜けな人類同士の下らない争い…リセットという考えに至るのはごく自然な事だと思うがな」 | ||
+ | :『V』第50話にて。原作や天獄篇と比べて納得できるような気がしてしまう。 | ||
+ | ;「俺に指図するな、クズが」 | ||
+ | :同上。[[地球艦隊・天駆]]に自身の不死身のカラクリを暴かれて追い詰められながらも、どこまでも傲慢に上から目線で自分に指図するエンブリヲに対し、内心ずっと募らせていた彼への嫌悪感を表面化させ、遂に面と向かって吐き捨てた。 | ||
+ | ;「…だろうな…」 | ||
+ | :同話で撃墜された後の台詞で、宗介から負けを突きつけられるが、レナードは潔くそれを認め、「エンブリヲに一発食らわせる」為に後退する。 | ||
+ | ;「なるほどな…。キモい男というのは、こういうものか」<br />「…俺も、この男と同じだったとはな…。自分のやっていた事が嫌になる…」 | ||
+ | :同話でのヒステリカ撃破後。アンジュ達に敗れて尚も見苦しく悪あがきするエンブリヲに対し、自嘲しながら彼の往生際の悪さをこう評した。 | ||
+ | ;「見苦しいな、エンブリヲ」<br/>「俺達は負けたんだ…。この空間と共に終わるのがお似合いだろうさ」 | ||
+ | :通常ルート第50話にて。進退窮まってなお足掻くエンブリヲに対して、皮肉なほど冷静に突きつけた一言。 | ||
+ | ;「君に言われたキモいの意味…ずっと考えていたけど、[[エンブリヲ|あいつ]]を見ていたら理解できたよ…」 | ||
+ | :エンブリヲに一発食らわせるも致命傷を負った後、[[千鳥かなめ|かなめ]]に向けての言葉。 | ||
+ | ;「馬鹿だな、テレサ…。こんな…俺のために…泣くなよ…」 | ||
+ | :命尽きようとしている自身の姿を見て、妹として涙を流したテッサに対して。 | ||
+ | ;「サガラ……俺にも……お前くらいのガッツがあれば、な……」 | ||
+ | :最期。 | ||
+ | :苦境から逃げずに立ち向かい続けた宗介の姿を思い出しながら、レナード・テスタロッサの戦いは終わった……。 | ||
+ | :原作よりは遥かに救われた最期であり、少なくともクルーゾー曰くの「負け犬」にはならなかったのだろう。 | ||
+ | |||
+ | ===単独作品=== | ||
+ | ;「人型兵器が自力で空を飛ぶのは、この世界じゃもう珍しくないことだけどね」 | ||
+ | :『DD』3章Part15「オン・マイ・オウン」より。[[プラン1055 ベリアル]]のお披露目がてらに[[ゼーガペイン・ガルダ]]を一蹴した直後の台詞。第3世界で『フルメタ』と唯一同じ世界にいる『[[機動戦士ガンダムSEED]]』シリーズは既に人型機動兵器の航空技術が確立した『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の後半に突入しているため、その状況に合わせての台詞。 | ||
== 搭乗機体・関連機体 == | == 搭乗機体・関連機体 == | ||
;[[プラン1055 ベリアル]] | ;[[プラン1055 ベリアル]] | ||
− | : | + | :ラムダ・ドライバ搭載の「世界最強の」AS。翼状ユニットを背部に持ち、レナードの操縦技術と彼の能力に依るフル稼働のラムダ・ドライバによって3次元機動を可能とする。 |
;[[プラン1211 アラストル]] | ;[[プラン1211 アラストル]] | ||
− | : | + | :「第三世代型AS」を基にしてレナードが開発した、対人用に作られた人間サイズの無人AS。 |
== 余談 == | == 余談 == | ||
− | * | + | *レナードの声優を務める浪川氏は「フルメタル・パニック! シリーズ」の舞台である都立[[陣代高校]]のモデルになった東京都立神代高等学校出身である。 |
**これを受けてか、[[ドラマCD]]などではよくネタにされたりすることも。 | **これを受けてか、[[ドラマCD]]などではよくネタにされたりすることも。 | ||
+ | *原作に置いては「主人公にとって大切なヒロインを連れ去る」という王道のラスボスとしての役割を与えられていたが、物語の展開が最終盤になってからはヒロインよりも自分の目的を優先するキャラクターとして描かれるようになった。そのためレナードは主人公との因縁が薄れてしまい、最終決戦に置いても物語のストーリーが主人公と養父の親子の関係性が重視されたため、レナードの役割はラストバトルの前座となってしまった。 | ||
== 脚注 == | == 脚注 == | ||
171行目: | 265行目: | ||
{{DEFAULTSORT:れなあと てすたろつさ}} | {{DEFAULTSORT:れなあと てすたろつさ}} | ||
[[category:登場人物ら行]] | [[category:登場人物ら行]] | ||
− | [[category: | + | [[category:フルメタル・パニック! シリーズ]] |
2024年11月9日 (土) 16:53時点における最新版
レナード・テスタロッサ | |
---|---|
外国語表記 | Leonard Testarossa[1] |
登場作品 | |
声優 | 浪川大輔 |
デザイン |
四季童子(原作小説版) 堀内修(アニメ版) |
初登場SRW | スーパーロボット大戦W |
SRWでの分類 | パイロット |
プロフィール | |
---|---|
種族 | 地球人 |
性別 | 男 |
生年月日 | 1981年12月24日 |
年齢 | 16歳 |
所属 | アマルガム |
役職 |
幹部クラス コードネーム「ミスタ・Ag」 |
レナード・テスタロッサは『フルメタル・パニック! The Second Raid』の登場人物。
概要[編集 | ソースを編集]
アマルガムの幹部。コードネーム「ミスタ・Ag(シルバー)」。
双子の妹のテレサ・テスタロッサ以上の知力を有するウィスパード。線の細い体格に反して白兵戦能力も高く、レイスをあしらい相良宗介とある程度渡りあえるほどの腕前を持っている。
一見すると物事を斜に構える二ヒルでクールな雰囲気を纏った人間。かなめに額を銃撃された事を機に性格と言動も粗暴なものへと変貌する事となる[2]。
メリダ島での最終決戦では、ARX-8 レーバテインを撃破するも宗介とアルの機転によって遂に敗北、互いの本心を吐露し合い漸く宗介と少し互いの境遇を理解しあうが和解を良しとせず、かなめを爆殺しようとするも、その場に現れたアンドレイ・セルゲイビッチ・カリーニンに射殺される末路を遂げた。
全てが終わった後、核爆発で消滅したため遺体は回収されなかったが、両親と同じ墓地に葬られており、後述の強盗の件を知ったテッサによって母親の墓との間に父親の墓を挟まれている。
登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]
Zシリーズ[編集 | ソースを編集]
- 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
- 『TSR』までの原作再現であるため、NPC。
- 終盤にて、混沌とした多元世界を嫌悪するような言動をとるなど、原作小説を彷彿させる面を見せる場面がある。
- 第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
- 音声初収録。原作小説版の参戦により本格的に彼の活躍と暗躍が描かれ、今回ようやくパイロットとして参戦。ベリアルに搭乗。原作同様、途中から性格が粗暴となり浪川氏の演技もドスの利いたものとなる。また、顔グラフィックやカットインにも変化が出るが、尊大かつ小癪な言動は相変わらず。
- ストーリー面では自力で時空振動弾を開発する等フル・フロンタルと共に版権作品の地球人悪役の強敵として立ち回るが、最終的な目的がただの逃げに過ぎないためか、決戦シナリオにおいては立場上協力者であるベックにも自身の目的を嫌悪され、Z-BLUEの面々からも自身の目的や人間性を完全否定された上、戦闘前会話でシモンに完全論破されて何も言い返すことが出来ず絶句する様を晒す等、並外れて優秀なパイロットステータスとは裏腹に原作以上に小物臭さとその性根の情けなさが強調されている感があり、どことなく『第2次Z再世篇』におけるリボンズを彷彿させる扱いである。
- ……とは言えど、彼の遺した研究データが新バスターマシン3号の完成につながり、宇宙怪獣の殲滅に成功したのもまた事実ではある。
携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦W
- 初登場作品。『TSR』までしか参戦してないため宗介達と直接関わることはないものの全編にわたって各所で暗躍しており、多くの組織と接触しながら、時折ノイ・ヴェルターを助けてくれるなど、ミステリアスな魅力を持った敵役の一人という印象を残す。インファレンスと妙に気が合っていた姿が印象的。
- 終盤で「太陽系の『知の記録者』」である可能性が示唆されていた。EDではテッサのモノローグで「いずれは決着を付けなければならないあの人」と言及されている。
VXT三部作[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦V
- 早々とアマルガムを掌握し組織の支配者として行動。初登場は宇宙世紀世界ルート第28話で、以後は西暦世界の巨悪であるエンブリヲやエグゼブらと結託し、本作のメインの悪役の一角として立ち回る。戦闘面では相変わらずベリアルの特殊能力が厄介すぎる強敵。本作では原作や天獄篇と比較すると性根の情けなさはさほど感じられなくなっており、原作ではかなめよりも歴史改変に執着を見せていたが、本作では歴史改変よりもかなめに執着しており、原作以上に宗介と宿敵としての関係が描かれている。
- 今作ではなんと、エンブリヲの行動を見て自省するという予想外の展開に。終盤の決戦では自らの負けを潔く認め、機体を撃破されて悪あがきするエンブリヲを完全に見限り攻撃するも彼から致命傷を負わされてしまい、宗介たちの脱出の手助けをして死亡する。死に際の際、妹のテッサからはその死を悲しまれる、かなめからも哀れまれるなど死亡するのは変わらないとはいえ原作や天獄篇よりも遥かに救われている。
単独作品[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦X-Ω
- シナリオNPCを経て、2019年1月のイベント「帰らぬ日々」からユニットとして登場。
- スーパーロボット大戦DD
- 序章ワールド3から登場。序章では「???」名義で顔を隠して登場し、1章Part11から顔を出して本格的に登場。
- 3章Part15ではプラン1055 ベリアルに搭乗。直撮戦闘はしないものの、イベントで戦闘アニメが用意されている。
パイロットステータス[編集 | ソースを編集]
能力値[編集 | ソースを編集]
- 第3次Z天獄篇
- 全ての能力が恐ろしく高く、回避と命中に至っては『第3次Z』の平均を大幅に振り切っている。技量も高いためクリティカルされやすいのも問題。
- 小癪な性格の再現か、あるいはゲーム的な都合なのか、後述の通り底力を持っていないのが救いだが、もしも所持していたらとんでもなく面倒なことになっていただろう。
- 交戦の機会は3度だが、2度目以降は性格が超強気になる。ただ能力のほうは射撃+3、格闘+2とほとんど変わらない上回避・防御に至ってはむしろ下がっている。
- V
- 相変わらず全ての能力が高水準だが、それに加えてレベル自体が非常に高い(指揮官・エースパイロット級の敵がLv30後半のマップで、1人だけLv50に達していたりする)という特徴がある。
精神コマンド[編集 | ソースを編集]
特殊スキル[編集 | ソースを編集]
- 第3次Z天獄篇
- 天才、2回行動、サイズ差補正無視L3、カウンターL8、精神耐性、ガード、闘争心、気力+ボーナス
- 強力な技能がずらり。決戦時のベリアルのHPは実質182000あるため長期戦になるが、底力がないためいくら殴ってもガードの分以上には硬くも速くもならない。「闘争心」と「気力+ボーナス」は攻撃的な性格になった(本性を現した)と言う事か、中盤から追加される。一部のプレイヤーからは「精神耐性」を習得していることを疑問視されることもあるが、これはゲームバランスの都合だろう。
- 一方でベリアルは全ての武器にサイズ差補正無視が付いているのでサイズ差補正無視はキャラ付け程度の意味しかない。
- V
- 天才、2回行動、サイズ差補正無視L3、精神耐性、ガードL1(L2)、気力+(ATK)(気力+ボーナス)、(底力L6)
- こちらでも強力な技能が揃っており、事故でかなめに撃たれたあとは天獄篇では所持していなかった底力を習得するだけでなく、ガードのレベルも上がって天獄篇とは違ってしぶとくなったのでかなり厄介な相手となる。
エースボーナス[編集 | ソースを編集]
- 気力150以上で自軍フェイズ開始時、全ての敵に精神コマンド「分析」がかかる
- 『第3次Z天獄篇』『V』で採用。つまり、発動するとこちらの受けるダメージが1.1倍、与えるダメージが0.9倍になる。面倒極まりないので「脱力」を欠かさないように。
人間関係[編集 | ソースを編集]
- マリア・テスタロッサ
- 亡き母親。留守の多い夫のカールを裏切って他の男と不倫関係にあったが、レナードに感付かれてしまう。そのため、自宅に強盗[3]が押し入った際に口封じのためにレナードを強盗に売り渡そうとしたが、結局夫と共に殺害され帰らぬ人となった。母親のこれらの行動はレナードに深刻な不信とトラウマを植え付け、その人間性を大きく歪めさせる決定的な要因となった。
- 千鳥かなめ
- 好意を持っていたこともあり拉致した後も丁重に接していたが、彼女に誤って頭部を撃たれてからは性格が変貌し、かなめへの扱いも粗暴なものになった。
- テレサ・テスタロッサ
- 双子の妹。子供の頃は双子なのに兄の方が保護者的な関係だったらしい。昔は兄妹仲は良かったが、紆余曲折の出来事を経て敵対関係となってしまっており、現在では彼女を「出来の悪い妹」と呼んでいる。
- 相良宗介
- 最大の強敵といえる存在でもあるが、互いに特に宿敵やライバルといった意識はなく、基本的にはただの邪魔物もしくは障害物と見なし合う程度の関係である。
- サビーナ・レフニオ、リー・ファウラー、ヴィルヘルム・カスパー
- 側近達。うちサビーナは愛人であったようだが、あくまで大勢の中の一人であり、特別な扱いはされていなかったようだ。
- 夏玉蘭
- かなめ暗殺の際に組織の意向に反して、救いの手を伸べるが、拒否してレナードに罰を与えられる。
- ガウルン
- 原作で接点はほとんど描写がないが、頭部を撃たれて性格が変わったという共通点があり、『つどうメイク・マイ・デイ』の後書きでそれを示唆されていた。『第3次Z時獄篇』では香港での一件をとりなしていた。また数少ない描写では、妙に馬の合う部分があったらしい。この辺りはヤザンとシロッコの関係に似ている面がある。
- クラマ
- ガウルン亡き後の部下。側近達ほど心酔されておらず、終始、ビジネスライクの関係であった。
- アンドレイ・セルゲイビッチ・カリーニン
- 本来なら敵対する立場だが、レナードの思想に共感し彼の元につく。最終的に自暴自棄になったレナードを銃殺する。
- ソフィア
- 完成したTARTAROSを使って、共に世界の修正を企む。
- ミスタ・Au(ゴールド)
- アマルガムの幹部。レナードとはわずかな金銭(5ドル。ただしそれと一緒に高価な水中用AS3機を賭けあっている)で賭け事をし、互いの素性を把握するなど他のアマルガム幹部と違い直接の交流があったようだが、本質的には対立関係。
- 大貫善治
- 本編のIfを描いた「オン・マイ・オウン?ふもっふ」で彼をキレさせた事でクラマ共々、想像を絶する地獄を味わう羽目に。
他作品との人間関係[編集 | ソースを編集]
リアル系[編集 | ソースを編集]
- 草壁春樹
- 『W』では第2部において協力関係を結ぶ。
- 北辰
- 『W』では一時的な協力者。
- キリコ・キュービィー
- 天獄篇での最終決戦では、彼が宗介に渡したアーマーマグナムのおかげで敗北した。
- エンブリヲ
- 『V』では協力関係にあるが、彼のハーレム願望には呆れており、同類扱いされた際には心底不愉快そうな様子を見せていた。最後は醜く悪あがきを試みようとする彼に攻撃するが、自身も彼に致命傷を負わされてしまう。
- アンジュ
- 『V』ではエンブリヲと結託したことで彼女と対峙する機会も多く、彼女からはエンブリヲと同類と見なされ嫌悪されている。
ガンダムシリーズ[編集 | ソースを編集]
- アムロ・レイ
- 『V』ではジュドーにエンブリヲの同類扱いされ静かに怒気を発していた自身の心中を彼に見抜かれている。
- ムルタ・アズラエル
- 『W』では彼に第1部から様々な協力をしている。しかし、物事を飄々とゲームのように楽しむレナードに対して懐疑を示す事も。
- 『DD』ではオーブ解放作戦の為にテロリストの派遣を依頼された。以降は大した絡みは無く、彼の失脚後は後任のジブリールと繋がりを持つも、3章part8にてアズラエルが神隠しの如く行方不明となり、更に連合の物とは別のドミニオンがゲートから出現した事を知って、アズラエルが異世界の存在と繋がりを得て舞い戻った可能性を疑い、興味を抱いている。
- 彼もまた、レナード同様に「過去に実の母親から受けた仕打ち」を切っ掛けに徐々に歪んでいった人間であり、そういった意味では、彼もレナードとある種の同類といえるかもしれない。なお、より似ているガンダムキャラがいるが、彼とはまだ共演したことはない。
- 地球連合軍
- 『W』では彼らにフェルミオンミサイルの技術を横流しし、ザフトのボアズ基地壊滅の遠因となった。
- ロード・ジブリール
- 『DD』では失脚したアズラエルと交代する形となった彼と繋がりを持つ。
- デキム・バートン
- 『W』では彼にも協力。しかし、レナードがヴェルターに興味を持ったがために、彼の決起情報をヴェルターに横流ししてしまう。
- キラ・ヤマト
- 『W』では彼にアラスカにサイクロプスが仕掛けられていることをリークする。
- ラクス・クライン
- 『V』ではエンブリヲに協力していた事で敵対関係にあったが、困難ルートの展開では最後の最後でエターナルを攻撃しようとしたエンブリヲを裏切り、結果的に彼女の窮地を救う事になった。
- フル・フロンタル
- 『第3次Z』と『V』では、彼率いるネオ・ジオンと手を組んでいる。
- マーサ・ビスト・カーバイン
- 『V』ではアマルガムの同格の幹部であったが、レナードがアマルガムを掌握したのを機に組織を離反。彼女からは「若造」と吐き捨てられており、強い敵愾心を抱かれている。
スーパー系[編集 | ソースを編集]
- デッド・エンド
- 『W』では彼を拾い、フォーマットを施した。
- Dr.ヘル
- 『W』では直接絡む場面は無いが、共にインファレンスに協力したものと思われる。
- ジェイソン・ベック
- 『第3次Z天獄篇』で彼の元についているものの、ベック本人にとってレナードの行う時空修復は記憶と自由を奪われる事と同じだと嫌悪されていた。
- ニコラス・バセロン
- 『第3次Z天獄篇』ではレナードの「悪魔の囁き(後述)」に自分の将来への不安が大きくなり、第42話でノノに暴行をふるうきっかけを作り出す。
- ハーデス神、ズール皇帝、宇宙魔王、トワノ・ミカゲ
- 『第3次Z天獄篇』では自らのエゴの為に時空修復を行おうとするレナードを「人間の身でありながら神の力を使おうとする愚かな存在」と嘲笑する。
- ヘテロダイン
- 『第3次Z天獄篇』では、人工的に次元震を操ることによりフレイムワークを出現させた。
- シモン
- 『第3次Z天獄篇』では自分に都合よく世界を作り変えた先でもし不都合が起こった時にどうするかを問われるも、そんな事ははなから考えていなかったのか、反論することも出来ず絶句してしまう。
- エグゼブ
- 『V』では彼とも結託し、時空融合によって三つの地球を危機に陥れる。
バンプレストオリジナル[編集 | ソースを編集]
- アリア・アドヴァンス
- 『W』では彼女にザ・データベースの基地へと連れて行かれる。
- インファレンス
- 『W』では一時的に彼に協力することに。波長が合うのか、妙に気が合っていた。
- アドヴェント
- 『第3次Z天獄篇』では神の力をふるおうとするレナードに対して興味を持っていた。
- ガドライト・メオンサム
- 『第3次Z時獄篇』では彼からロンギヌスの槍を受け取る。
名台詞[編集 | ソースを編集]
- 「はっきりものを言い過ぎるのもどうかと思うよ。言葉はかりそめの乗り物だから。でも多分、それが君の魅力なんだろうね」
- 初対面時、余りにも自身の詩的な言い回しに、かなめから「ハッキリものをいえないのか」と詰られた際に。
- 「さっきは大口を叩いていたな、サガラ!台無しにする? 邪魔をするだと!やれるものならやってみろ!」
- 最終決戦時に。
- 「…よくわからないんだ。俺は…何もかもイヤになっていた。ずっと前から何もかも下らなく思えてどいつもこいつも馬鹿に思えて…異常だってのはわかってる。だから、まともになりたかった。まともになる方法はこれしかないと思っていた」
- 最終決戦で宗介に破れ、自身が抱えていた心の闇を吐露する。
迷台詞[編集 | ソースを編集]
- 「おや? 千鳥かなめ君。 僕がモテモテなのに嫉妬かな? でも安心してね。 僕が一番好きなのは君」
「何しろ、お互いの粘膜と粘膜をしっぽりと接触した仲なんだからね」 - ドラマCD「ありえない授業」にて。2時間目にて、『美形で天才な先生』という触れ込みで女生徒に人気を集めた際にかなめを見かけて。当然かなめからは「いやらしい言い方しないで!」と大いに顰蹙を買ってしまう。
- 「またまた、ちょっとは嬉しかったくせに」
「もう、素直じゃないなあ…本当はそばにいて欲しいんだろ?」 - あまりにもかなめにしつこく言い寄ってくるレナードに両者とも我慢の限界に達したのか、かなめには「帰れバカ!」と非難され、宗介には「(レナードを)射殺していいか?」とかなめに尋ねる形で言われてしまった(しかもそれに突っ込むどころか許可した)。
- レナードも負けじ(?)と自分に銃を向けて発砲した(ことごとく回避したが)宗介にアラストルをけしかけて仕留めようとしたり(しかし、間違えて小野寺を宗介と誤認して惨殺してしまう)、解けるわけもない難解な問題を出題していた。
- 「そもそもあれはなんだ?ASなのか?あれがASだとしたら僕の<ベリアル>はなんなんだ?単なる黒い鉄くずか?中二病をこじらせた自称-ーー」
- PS4ゲーム「フルメタルパニック!戦うフー・デアーズ・ウィンド」のifルートより。陣代高校を襲撃し、無人のアーバレストを破壊して意気揚々としていた所に現れたボン太くんにベリアルをフルボッコにされてしまう。その後、アマルガムはボン太くんに壊滅させられたとのこと。いいのか、それで?
スパロボシリーズの名(迷)台詞[編集 | ソースを編集]
Zシリーズ[編集 | ソースを編集]
- 「君もいい加減に諦めたら、どうだい?こんな歪んだ世界に命を懸けるなんて馬鹿らしい事だよ」
- 『第3次Z時獄篇』第55話「飛べ、宇宙へ」にて、ネオ・ジオンのアクシズ落としもエタニティ・フラットも些細な事だと言い切った上で、こう言い放つ。ここで言う「歪んだ世界」とは多元世界そのもののことを言っているのか、それとも……。
- 「客観的に見て、九割程度かな」
「相手はこの星最強の部隊だからね。10回やったら、俺でも1回くらいは取られるかもしれない」 - 『第3次Z天獄篇』第41話でかなめ(正確には彼女の身体を乗っ取ったソフィア)に「邪魔者は俺が排除する」と言い、「自信は?」と訊かれて。
- 確かにレナード個人はこれまで自軍に対し「負け」てはいない(潮時になるといつも撤退しているため)が、神や魔王ですら強く警戒するZ-BLUEに対して自信過剰を通り越して滑稽とさえ思える物言いである(前二者が過去にZ-BLUE相手に敗北を喫しているのに対し、負けたことの無いが故の慢心もあるのだろうが)。結果として、本作におけるレナードの小者臭さに拍車をかけている。
- 台詞の元ネタは、小説版最終決戦前に交わされた同様の会話。ただし小説版での「相手」は満身創痍のミスリル残党のみ=単純戦力なら格下と判じうる敵である上、レーバテインを最強の挑戦者という意味合いで認めてもおり、こちらとは若干ニュアンスが異なる。
- 「槍が手元から消えたのは想定外だったけど、もうそれは役目を果たした」
「計画は第二段階に移行する。次はイオタ波の放出で全世界の80%以上に死んでもらう」 - 『第3次Z天獄篇』第41話で、露払いの再生使徒撃破後にZ-BLUEの前に現れ、小癪な態度で途轍もないレベルの大量虐殺計画を仄めかす。
- レナードにしてみれば余裕から来る挑発のつもりだったのだろうが、この余計なネタばらしのせいでZ-BLUEメンバーからは完全敵対どころか軽蔑されるに至り、直後に虎の子のベヘモスの大軍を繰り出すもレーバテインの妖精の羽で一網打尽にされ、結局自らが矢面に立つ総力戦に引きずり出される羽目に。
- 「大切な人達を失い、自らの過去を悔やんでいるもの…」
「将来に絶望し、未来に怯えている者…」
「不安を抱え、今この時から逃げ出したい者…」
「俺につけば、その全てから解放してやることも出来るのに」 - 『第3次Z天獄篇』第41話で、自身の計画にあくまで反抗するZ-BLUEに対して。
- 自分に協賛すれば、「もしかしたら有り得たかも知れない幸せな時間」へと至れるという理屈に対して、ヒビキは「悪魔のささやき」と評した。
- なお、3つのセリフにリアクションを見せているのは、それぞれシン・キラ・シンジ・セツコ、二コラ・アスカ・ヒビキ、クロウ・バナージとなっている。
- 「ここにも無責任に未来なんて言葉を使う奴がいるようだ」
- 『第3次Z天獄篇』での刹那・F・セイエイとの戦闘前会話。しかし過去改変した後の世界についてはロクに考えていないため、レナードも人の事は言えない。
- 「ありがちなお説教を聞く気はない。俺のやっている事は間違いを正すだけだ」
- 『第3次Z天獄篇』でのタカヤノリコとの戦闘前会話。「人は過去があるから今があって未来に進むことができる」と言うノリコをあしるが、そもそもレナードの目的が悪党にありがちなことである。
- 「俺のやってる事を女々しいと嗤うか?」
- 『第3次Z天獄篇』での流竜馬との戦闘前会話。彼から弱虫呼ばわりされての返答。図星だったのか表情が険しくなっている。
- 「勝手に勝った気になるなよ、サガラ!」
「ベリアルが負けたのは、お前にではない。Z-BLUEにだ!」 - 『第3次Z天獄篇』第41話のベリアル撃破後、宗介の駆るレーバテインに詰め寄られて。宗介への対抗心はわかるが、当の宗介もZ-BLUEの一員である以上負け惜しみに過ぎず、非常に格好悪い。
- これに限らず、本作のレナードは「悪いのは自分ではなく他者(あるいは世界)」といったニュアンスの子供の言い訳じみた情けない台詞が多い。
- 「アーマー…マグナム…」
「馬鹿な…」 - 『第3次Z天獄篇』。宗介が決着をつけるべくベリアルに向けて放ったのは、バハウザーM571アーマーマグナム。
- 異星人の兵員輸送機を撃ち落とし、ASを容易く粉砕してきた文字通り桁の外れた威力を秘める異能生存体の愛銃の一撃。その威力の前に、レナードは驚愕をせざるを得なかった。
VXT三部作[編集 | ソースを編集]
- 「母親に存在を否定された自分…ゲッター線とセカンドインパクトで醜くただれた地球…間抜けな人類同士の下らない争い…リセットという考えに至るのはごく自然な事だと思うがな」
- 『V』第50話にて。原作や天獄篇と比べて納得できるような気がしてしまう。
- 「俺に指図するな、クズが」
- 同上。地球艦隊・天駆に自身の不死身のカラクリを暴かれて追い詰められながらも、どこまでも傲慢に上から目線で自分に指図するエンブリヲに対し、内心ずっと募らせていた彼への嫌悪感を表面化させ、遂に面と向かって吐き捨てた。
- 「…だろうな…」
- 同話で撃墜された後の台詞で、宗介から負けを突きつけられるが、レナードは潔くそれを認め、「エンブリヲに一発食らわせる」為に後退する。
- 「なるほどな…。キモい男というのは、こういうものか」
「…俺も、この男と同じだったとはな…。自分のやっていた事が嫌になる…」 - 同話でのヒステリカ撃破後。アンジュ達に敗れて尚も見苦しく悪あがきするエンブリヲに対し、自嘲しながら彼の往生際の悪さをこう評した。
- 「見苦しいな、エンブリヲ」
「俺達は負けたんだ…。この空間と共に終わるのがお似合いだろうさ」 - 通常ルート第50話にて。進退窮まってなお足掻くエンブリヲに対して、皮肉なほど冷静に突きつけた一言。
- 「君に言われたキモいの意味…ずっと考えていたけど、あいつを見ていたら理解できたよ…」
- エンブリヲに一発食らわせるも致命傷を負った後、かなめに向けての言葉。
- 「馬鹿だな、テレサ…。こんな…俺のために…泣くなよ…」
- 命尽きようとしている自身の姿を見て、妹として涙を流したテッサに対して。
- 「サガラ……俺にも……お前くらいのガッツがあれば、な……」
- 最期。
- 苦境から逃げずに立ち向かい続けた宗介の姿を思い出しながら、レナード・テスタロッサの戦いは終わった……。
- 原作よりは遥かに救われた最期であり、少なくともクルーゾー曰くの「負け犬」にはならなかったのだろう。
単独作品[編集 | ソースを編集]
- 「人型兵器が自力で空を飛ぶのは、この世界じゃもう珍しくないことだけどね」
- 『DD』3章Part15「オン・マイ・オウン」より。プラン1055 ベリアルのお披露目がてらにゼーガペイン・ガルダを一蹴した直後の台詞。第3世界で『フルメタ』と唯一同じ世界にいる『機動戦士ガンダムSEED』シリーズは既に人型機動兵器の航空技術が確立した『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の後半に突入しているため、その状況に合わせての台詞。
搭乗機体・関連機体[編集 | ソースを編集]
- プラン1055 ベリアル
- ラムダ・ドライバ搭載の「世界最強の」AS。翼状ユニットを背部に持ち、レナードの操縦技術と彼の能力に依るフル稼働のラムダ・ドライバによって3次元機動を可能とする。
- プラン1211 アラストル
- 「第三世代型AS」を基にしてレナードが開発した、対人用に作られた人間サイズの無人AS。
余談[編集 | ソースを編集]
- レナードの声優を務める浪川氏は「フルメタル・パニック! シリーズ」の舞台である都立陣代高校のモデルになった東京都立神代高等学校出身である。
- これを受けてか、ドラマCDなどではよくネタにされたりすることも。
- 原作に置いては「主人公にとって大切なヒロインを連れ去る」という王道のラスボスとしての役割を与えられていたが、物語の展開が最終盤になってからはヒロインよりも自分の目的を優先するキャラクターとして描かれるようになった。そのためレナードは主人公との因縁が薄れてしまい、最終決戦に置いても物語のストーリーが主人公と養父の親子の関係性が重視されたため、レナードの役割はラストバトルの前座となってしまった。
脚注[編集 | ソースを編集]
- ↑ 「フルメタル・パニック!」スペシャルサイト、2022年3月25日閲覧。
- ↑ 挿絵でもそれ以前やスパロボ等のクールな表情からは考えられない邪悪な表情を浮かべている。
- ↑ 実際には、ウィスパードの素養があったテスタロッサ兄妹を拉致すべく、強盗を装って押し入った工作員の可能性が高い。