「グレンダイザーU」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
44行目: 44行目:
 
1970年代に放送された『[[UFOロボ グレンダイザー]]』のリブート作品。2024年7月から9月まで放送された。
 
1970年代に放送された『[[UFOロボ グレンダイザー]]』のリブート作品。2024年7月から9月まで放送された。
  
総監督である『[[機動戦士ガンダムSEED]]』シリーズの福田己津央氏を始めとして、シリーズ構成に「[[コードギアスシリーズ]]」や『[[革命機ヴァルヴレイヴ]]』の大河内一楼氏、キャラクターデザインに「[[エヴァンゲリオンシリーズ]]」の貞本義行氏、音楽に『[[サクラ大戦]]』シリーズの田中公平氏など、ロボットアニメ分野の著名スタッフが起用された。また久藤瞬氏(監督)、樋口達人氏(脚本)、阿久津潤一氏(メカデザイン)、小野早香氏(総作画監督)など福田氏がクリエイティブプロデューサーして携わった『[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]』のスタッフも多数参加している。
+
総監督である『[[機動戦士ガンダムSEED]]』シリーズの福田己津央氏を始めとして、シリーズ構成に「[[コードギアスシリーズ]]」や『[[革命機ヴァルヴレイヴ]]』の大河内一楼氏、キャラクターデザインに「[[エヴァンゲリオンシリーズ]]」の貞本義行氏、音楽に『[[サクラ大戦]]』シリーズの田中公平氏など、ロボットアニメ分野の著名スタッフが起用され、久藤瞬氏(監督)、樋口達人氏(脚本)、阿久津潤一氏(メカデザイン)、小野早香氏(総作画監督)など福田氏がクリエイティブプロデューサーして携わった『[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]』のスタッフも多数参加している。
  
ダイナミック企画と中東の企業が協力しているため、第1話の舞台はサウジアラビアから始まる。登場人物や登場メカの設定・デザイン等の多くは『UFOロボ グレンダイザー』、及びそのプロトタイプ的作品である劇場映画『宇宙円盤大戦争』(SRW未参戦)から引き継がれつつ、2020年代の現代風にアレンジされ、本作独自の要素も盛り込まれている。
+
ダイナミック企画と中東の企業が協力しているため、第1話の舞台はサウジアラビアから始まる。登場人物や登場メカの設定・デザイン等の多くは『UFOロボ グレンダイザー』及びそのプロトタイプ的作品である劇場映画『宇宙円盤大戦争』(SRW未参戦)から引き継がれつつ、2020年代の現代風にアレンジされ、本作独自の要素も盛り込まれている。
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==
65行目: 65行目:
 
:マジンガーZのパイロット。
 
:マジンガーZのパイロット。
  
=== 光子力研究所 ===
+
=== [[光子力研究所]] ===
 
;[[弓さやか]]
 
;[[弓さやか]]
 
:弓所長の娘。
 
:弓所長の娘。
76行目: 76行目:
 
;[[宇門源蔵]]
 
;[[宇門源蔵]]
 
:光子力研究所の副所長。デュークの養父。
 
:光子力研究所の副所長。デュークの養父。
 +
;林、山田、佐伯、大井
 +
:光子力研究所の所員達。
  
 
=== [[ベガ星連合軍]] ===
 
=== [[ベガ星連合軍]] ===
86行目: 88行目:
 
;ナイーダ・バロン
 
;ナイーダ・バロン
 
:カサドの侍女。
 
:カサドの侍女。
 +
;シリウス・バロン
 +
:ナイーダの弟。
 +
;アインス
 +
:ルビーナを支える少年兵。
 
;[[ガンダル]]
 
;[[ガンダル]]
 
:ベガ星連合軍の司令。
 
:ベガ星連合軍の司令。
94行目: 100行目:
 
;[[ズリル]]
 
;[[ズリル]]
 
:ベガ星連合軍の科学長官。
 
:ベガ星連合軍の科学長官。
 +
;コマンダー・マリーネ
 +
:ズリルの副官。
 +
;コマンダー・シュラ
 +
:ベガ星連合軍の諜報員。
 
;[[ベガ大王]]
 
;[[ベガ大王]]
 
:ベガ星連合軍の指導者。
 
:ベガ星連合軍の指導者。
166行目: 176行目:
  
 
== 用語 ==
 
== 用語 ==
 +
;[[光子力研究所]]
 +
:グレンダイザーやマジンガーZの拠点。
 
;[[ベガ星連合軍]]
 
;[[ベガ星連合軍]]
 
:ベガ星を中心とした星間連合国家。
 
:ベガ星を中心とした星間連合国家。
189行目: 201行目:
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
:初参戦作品。3章Part16から参戦。放送終了から2ヶ月のスピード参戦であり、期間限定ではない恒常参戦作品としてはかなり珍しい事例となった。
 
:初参戦作品。3章Part16から参戦。放送終了から2ヶ月のスピード参戦であり、期間限定ではない恒常参戦作品としてはかなり珍しい事例となった。
:世界観は独立しており、『DD』でこれまで確認されていなかった新たな並行世界に位置する<ref>新たなワールドとして扱われるのか、他の作品とその世界観が組み込まれているのかは現段階では不明</ref>。
+
:世界観は独立しており、『DD』でこれまで確認されていなかった新たな並行世界に位置する<ref>新たなワールドとして扱われるのか、他の作品とその世界観が組み込まれているのかは現段階では不明。</ref>。
 
:原典である『[[UFOロボ グレンダイザー]]』とも共演となるが、現シナリオ段階ではまだ直接の絡みはない。
 
:原典である『[[UFOロボ グレンダイザー]]』とも共演となるが、現シナリオ段階ではまだ直接の絡みはない。
  
233行目: 245行目:
 
[[Category:登場作品]]
 
[[Category:登場作品]]
 
[[category:マジンガーシリーズ|*くれんたいさあU]]
 
[[category:マジンガーシリーズ|*くれんたいさあU]]
 +
[[Category:グレンダイザーU]]

2024年11月21日 (木) 21:00時点における版

グレンダイザーU
外国語表記 GRENDIZER U[1]
原作 永井豪
総監督 福田己津央
監督 久藤瞬
シリーズ構成 大河内一楼
脚本 大河内一楼
樋口達人
キャラクターデザイン 貞本義行
メカニックデザイン 稲田航
AF_KURO
阿久津潤一
音楽 田中公平
制作 GAINA
放送局 テレビ東京ほか
放送期間 2024年7月6日 -
9月28日
話数 全13話
シリーズ マジンガーシリーズ
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
テンプレートを表示

グレンダイザーU』は、GAINA制作によるテレビアニメ作品。

概要

1970年代に放送された『UFOロボ グレンダイザー』のリブート作品。2024年7月から9月まで放送された。

総監督である『機動戦士ガンダムSEED』シリーズの福田己津央氏を始めとして、シリーズ構成に「コードギアスシリーズ」や『革命機ヴァルヴレイヴ』の大河内一楼氏、キャラクターデザインに「エヴァンゲリオンシリーズ」の貞本義行氏、音楽に『サクラ大戦』シリーズの田中公平氏など、ロボットアニメ分野の著名スタッフが起用され、久藤瞬氏(監督)、樋口達人氏(脚本)、阿久津潤一氏(メカデザイン)、小野早香氏(総作画監督)など福田氏がクリエイティブプロデューサーして携わった『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』のスタッフも多数参加している。

ダイナミック企画と中東の企業が協力しているため、第1話の舞台はサウジアラビアから始まる。登場人物や登場メカの設定・デザイン等の多くは『UFOロボ グレンダイザー』及びそのプロトタイプ的作品である劇場映画『宇宙円盤大戦争』(SRW未参戦)から引き継がれつつ、2020年代の現代風にアレンジされ、本作独自の要素も盛り込まれている。

ストーリー

リヤドの砂漠に墜落した未確認物体を捜索に向かった弓さやかは、そこで記憶喪失の青年を保護する。3ヶ月後、青年は宇門大介の名を与えられ、兜甲児らと友情をかわしていた。

大介の事を信用した甲児は、自分の正体が兜財団を率いて祖父が遺した巨大ロボット・マジンガーZで戦う正義の味方であることを明かすが、マジンガーを見て記憶を取り戻した大介は自分がデューク・フリードという名の異星人であり、故郷を破壊したグレンダイザーを太陽へ棄てるために逃亡していたことを明かす。

それと同時に襲来したベガ星連合軍を前に、デュークは第二の故郷となった地球を護るため再びグレンダイザーに乗り込む。

登場人物

スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。

主要人物

デューク・フリード(宇門大介)
本作の主人公。フリード星の王子。
兜甲児
マジンガーZのパイロット。

光子力研究所

弓さやか
弓所長の娘。
牧葉ヒカル
グレンダイザーの巫女を名乗る謎めいた少女。
グレース・マリア・フリード
デュークの妹。フリード星の王女。
弓弦之助
光子力研究所の所長。
宇門源蔵
光子力研究所の副所長。デュークの養父。
林、山田、佐伯、大井
光子力研究所の所員達。

ベガ星連合軍

テロンナ・アクア・ベガ
ルビーナの双子の姉。スターカー騎士団所属。
ルビーナ・ベリル・ベガ
テロンナの双子の妹。デュークの元婚約者。
カサド・ゼオラ・ホワイター
スターカー騎士団の団員。
ナイーダ・バロン
カサドの侍女。
シリウス・バロン
ナイーダの弟。
アインス
ルビーナを支える少年兵。
ガンダル
ベガ星連合軍の司令。
レディガンダル
ガンダルの別人格。
ブラッキー
ベガ星連合軍の攻撃隊長。
ズリル
ベガ星連合軍の科学長官。
コマンダー・マリーネ
ズリルの副官。
コマンダー・シュラ
ベガ星連合軍の諜報員。
ベガ大王
ベガ星連合軍の指導者。
ベガ兵
ベガ星連合軍の一般兵。

登場メカ

スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。

地球側の兵器

グレンダイザー
フリード星の守護神とされる巨大ロボット。
スペイザー
グレンダイザーのサポート円盤。
逢神島遺跡のスペイザー
逢神島にある超古代遺跡で発見された機体。
ダブルスペイザー
空を司るスペイザー。
ドリルスペイザー
陸を司るスペイザー。
マリンスペイザー
海を司るスペイザー。
マジンガーZ
兜十蔵博士が開発したスーパーロボット。
マジンガーX
マジンガーZの強化改造機。

ベガ星連合軍の兵器

アクアダイザー
テロンナの専用機。
アクアスペイザー
アクアダイザーのサポート円盤。
ゼオラダイザー
カサドの専用機。
ゼオラスペイザー
ゼオラダイザーのサポート円盤。
ミニフォー
ベガ星連合軍の主力円盤。
円盤獣ギルギル
戦闘攻撃型円盤獣。
円盤獣ギンギン
汎用人型円盤獣。
円盤獣ゴルゴル
双頭型円盤獣。
円盤獣ドムドム
強襲揚陸型円盤獣。
円盤獣ゴダゴダ
二軸破砕型円盤獣。
円盤獣ダリダリ
高速戦闘支援型円盤獣。
円盤獣マリマリ
戦略偵察型円盤獣。
円盤獣ギロギロ
転圧重機型円盤獣。
円盤獣コアコア
試製光波円盤獣。
円盤獣ファルファル
揚陸指揮型円盤獣。
ベガ獣キングバニバニ
ミサゴや毒蛇等を合成したベガ獣。
ベガ獣キングゴリ
宇宙生物を元とした最強のベガ獣。
ベガスター
マザーバーン級7番艦。ガンダル達の本拠地。
テロンバーン
クインバーン級2番艦。テロンナの座乗艦。
バチスカーフ
マザーシップ級2番艦。ズリルの座乗艦。

その他の兵器

ダブラスM2
武装勢力HELLが運用する機械獣。

用語

光子力研究所
グレンダイザーやマジンガーZの拠点。
ベガ星連合軍
ベガ星を中心とした星間連合国家。
スターカー騎士団
宇宙で数人しか存在しない特殊能力者「スターカー」によって構成されるベガ星連合内の騎士団。デュークもこの騎士団の一員だった。
武装勢力HELL
甲児達が戦っている武装勢力。機械獣などの戦力を持つ。

楽曲

オープニングテーマ
「会心ノ一撃」
歌:GLAY、作詞・作曲:HISASHI、編曲:GLAY・YOW-ROW
エンディングテーマ
「Protect You」
歌:BAND-MAID、作詞:小鳩ミク、作曲・編曲:BAND-MAID

登場作と扱われ方

単独作品

スーパーロボット大戦DD
初参戦作品。3章Part16から参戦。放送終了から2ヶ月のスピード参戦であり、期間限定ではない恒常参戦作品としてはかなり珍しい事例となった。
世界観は独立しており、『DD』でこれまで確認されていなかった新たな並行世界に位置する[2]
原典である『UFOロボ グレンダイザー』とも共演となるが、現シナリオ段階ではまだ直接の絡みはない。

各話リスト

話数 サブタイトル 登場メカ 備考 再現スパロボ
1 砂漠に出会う二つの星
2 星の伝説
3 紅蓮の怒り
4 大空に輝く愛の花
5 マリアが来た!
6 二人の王女
7 彼方より来たる
8 浅草の邂逅
9 光を覆う闇
10 立ち上がるエックス
11 テロンナ
12 ルビーナ
13 美しきこの地球のために

脚注

  1. タイトルロゴに併記。
  2. 新たなワールドとして扱われるのか、他の作品とその世界観が組み込まれているのかは現段階では不明。

資料リンク