「シャルル・ジ・ブリタニア」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(45人の利用者による、間の90版が非表示)
1行目: 1行目:
== シャルル・ジ・ブリタニア(Charles zi Britannia) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Charles zi Britannia]]<ref>ゲーム『コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ』より。</ref>
**[[コードギアス 反逆のルルーシュ]]
+
| 登場作品 = [[コードギアスシリーズ]]
**[[コードギアス 反逆のルルーシュR2]]
+
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 反逆のルルーシュ}}
*[[声優]]:若本規夫
+
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 反逆のルルーシュR2}}
*種族:地球人(ブリタニア人)
+
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 反逆のルルーシュ 劇場版}}
*性別:男
+
*{{登場作品 (人物)|コードギアス 復活のルルーシュ}}
*生年月日:皇暦1955年8月4日
+
| 声優 = {{声優 (登場作品別)|若本規夫|コードギアス 反逆のルルーシュ,コードギアス 反逆のルルーシュR2|SRW=Y}}
*[[年齢]]:62歳(第一期)→63歳(R2)
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン (登場作品別)|木村貴宏|コードギアス 反逆のルルーシュ,コードギアス 反逆のルルーシュR2}}
*身長:197 cm
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
<!-- *体重:---kg -->
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
*血液型:A型
+
}}
*星座:獅子座
 
*所属:[[神聖ブリタニア帝国]]
 
*称号:皇帝
 
*資格:[[ギアス]]
 
*キャラクターデザイン:CLAMP(原案)、木村貴宏
 
  
[[神聖ブリタニア帝国]]の皇帝で、第98代目に当る。絶対的な権力者として君臨し、弱肉強食の哲学を行動原理にしてブリタニアを含む全世界へと浸透させている。立場的にも、番組及び公式サイトのデフォルトネームは[[ブリタニア皇帝]]。本名で呼ぶ相手はごく僅か。
+
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]](ブリタニア人)
 +
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 生年月日 = 皇暦1955年8月4日
 +
| 星座 = 獅子座
 +
| 年齢 = [[年齢::62]]歳(第一期)→[[年齢::63]]歳(R2)
 +
| 出身 = [[神聖ブリタニア帝国]]
 +
| 身長 = [[身長::197 cm]]
 +
| 血液型 = [[血液型::A]]型
 +
| 所属 = {{所属 (人物)|神聖ブリタニア帝国}}
 +
| 称号 = 皇帝
 +
| 資格 = [[ギアス]]
 +
}}
 +
'''シャルル・ジ・ブリタニア'''は『[[コードギアス 反逆のルルーシュ]]』および『[[コードギアス 反逆のルルーシュR2]]』の登場人物。
 +
 
 +
== 概要 ==
 +
[[神聖ブリタニア帝国]]の第98代目皇帝。絶対的な権力者として君臨し、弱肉強食の哲学を行動原理にしてブリタニアを含む全世界へと浸透させている。立場的にも、番組及び公式サイトのデフォルトネームは「ブリタニア皇帝」。本名で呼ぶ相手はごく僅か。
  
 
『R2』第2話にて自身も[[ギアス]]能力者である事が判明しており、ギアスの効果は「記憶の改竄」。判明時には、既に両目にギアスの紋様が浮かび上がる状態になっていた。
 
『R2』第2話にて自身も[[ギアス]]能力者である事が判明しており、ギアスの効果は「記憶の改竄」。判明時には、既に両目にギアスの紋様が浮かび上がる状態になっていた。
24行目: 36行目:
 
「弱肉強食」を持論としており、歴代皇帝の中でも特に強権的な人物であったとされている。108人の妻との間にいる子供達を争わせ、勝ち残った者を後継者とするスタンスを持っている。
 
「弱肉強食」を持論としており、歴代皇帝の中でも特に強権的な人物であったとされている。108人の妻との間にいる子供達を争わせ、勝ち残った者を後継者とするスタンスを持っている。
  
しかし、内心では皇位継承の争いの中で垣間見た「嘘」に満ちた世界に絶望しており、双子の兄[[V.V.]]、そして[[マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア|マリアンヌ]]など志を同じくする者と共に[[ラグナレクの接続]]によって、「嘘のない世界」を作ることを目指していた。それ故に、現在の世界に対する未練は無い所か、興味さえ示していない。
+
しかし、内心では兄弟姉妹でさえ[[暗殺]]を繰り広げるブリタニアの皇位継承の争いの中で垣間見た「嘘」に満ちた世界に絶望しており、双子の兄[[V.V.]]、そして[[マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア|マリアンヌ]]など志を同じくする者と共にラグナレクの接続によって、「嘘のない世界」を作ることを目指していた。それ故に、現在の世界に対する未練は無い所か、興味さえ示していない。
  
世界中に戦争を仕掛けたのも、散らばったラグナレクの接続に関係する「遺跡」を制圧下に治めるのが本当の目的で、弱肉強食の持論すらも、はっきり言ってしまえば、兵士達に世界各地に戦争を仕掛ける意欲を高揚させる為の「お題目」程度の物でしかなかった。戦争の中で息子の[[クロヴィス・ラ・ブリタニア|クロヴィス]]や娘の[[ユーフェミア・リ・ブリタニア|ユーフェミア]]が死んだ事にも、その死を利用する事はあっても実際は無関心であるが、唯一心を許した皇妃であるマリアンヌとの間の子である[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]と[[ナナリー・ランペルージ|ナナリー]]に対しては、彼なりに愛情を持ってはいる(少なくとも、マリアンヌよりは)。
+
世界中に戦争を仕掛けたのも、散らばったラグナレクの接続に関係する「遺跡」を制圧下に治めるのが本当の目的で、弱肉強食の持論すらも、はっきり言ってしまえば、兵士達に世界各地に戦争を仕掛ける意欲を高揚させる為の「お題目」程度の物でしかなかった。戦争の中で息子の[[クロヴィス・ラ・ブリタニア|クロヴィス]]や娘の[[ユーフェミア・リ・ブリタニア|ユーフェミア]]が死んだ事にも、その死を利用する事はあっても実際は無関心であるが、これは彼の最終目的が達成されれば死者との邂逅も叶うとされているため、死を絶対的な離別と捉えていない故に反応が薄い可能性も残る。ただし、唯一心を許した皇妃であるマリアンヌとの間の子である[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]と[[ナナリー・ランペルージ|ナナリー]]に対しては、かなり気に入っていた様で彼なりに愛情を持ってはいる(少なくともマリアンヌよりは)。
  
普段は「黄昏の間」という空間におり、そこに存在する思考エレベーター「[[アーカーシャの剣]]」に身を置いている。その計画を進める中でギアスに関わり、「ラグナレクの接続」を最終目標とするようになる。
+
普段は「黄昏の間」という空間におり、そこに存在する思考エレベーター「[[アーカーシャの剣]]」に身を置いている。その計画を進める中でギアスに関わり、「ラグナレクの接続」を最終目標とするようになる。'''シャルルは息子のルルーシュ同様の「優しさを持つが故の偽悪者」だったとも言える'''が、人類への絶望か、人類へ希望を託すかが彼等を大きく分けることとなった。
  
<br />[[ドラマCD]]のギャグ回ではかなりふざけていて、大抵ルルーシュをいじる。皇帝という身分にあるので、大声を発するだけでは発散しきれないストレスがいろいろあったのだろう。
+
[[ドラマCD]]のギャグ回ではかなりふざけていて、大抵ルルーシュをいじる。皇帝という身分にあるので、大声を発するだけでは発散しきれないストレスがいろいろあったのだろう。
  
 
=== 来歴 ===
 
=== 来歴 ===
 
 
==== 本編開始前 ====
 
==== 本編開始前 ====
幼い頃より、異母兄弟達の皇位を巡る醜い骨肉の争いを見て、母親もそれに巻き込まれて命を落としてしまう経験をしたシャルルとV.V.の双子の兄弟は、「嘘」に満ちた世界に憎しみを抱き、「嘘の無い世界」を創りだす事を決意する。幼少時はかなり気弱な性格で、いつも兄の陰に隠れながら生活していた。
+
幼い頃より、異母兄弟達の皇位を巡る醜い骨肉の争いを見て、母親もそれに巻き込まれて命を落としてしまう経験をしたシャルルとV.V.の双子の兄弟は、「嘘」に満ちた世界に憎しみを抱き、「嘘の無い世界」を創りだす事を決意する。幼少時はかなり気弱な性格で、いつも兄の陰に隠れながら生活していた模様であり、過去の幼い頃の画像では恐怖で顔を引き攣らせたシャルルと、それを気丈な表情で庇っているV.V.の姿も掛かれている。
  
 
後に[[C.C.]]やマリアンヌを同志に迎え、自らが皇帝に即位してからはギアス関連の遺跡を狙ってその地を侵略、天領として所有、思考干渉システム「アーカーシャの剣」を作り出した。
 
後に[[C.C.]]やマリアンヌを同志に迎え、自らが皇帝に即位してからはギアス関連の遺跡を狙ってその地を侵略、天領として所有、思考干渉システム「アーカーシャの剣」を作り出した。
49行目: 60行目:
  
 
=== その他 ===
 
=== その他 ===
シャルル達の目的としていた「ラグナレクの接続」とは、アーカーシャの剣によって人間の思考世界「Cの世界」に干渉。不老不死のコードを使い、全人類の意識を集合無意識へとリンクさせる……大雑把に言えば、'''全人類の意識を共有させる'''というもの。これが完成すると、人類は他人に思考の全てをさらけ出す形となり、さらにCの世界に残る故人の記憶や思念とのアクセスも可能となる。
+
シャルル達の目的としていた「ラグナレクの接続」とは、アーカーシャの剣によって人間の思考世界「Cの世界」に干渉。不老不死のコードを使い、全人類の意識を集合無意識へとリンクさせる……大雑把に言えば、'''全人類の意識を共有させる'''というもの。これが完成すると、人類は他人に思考の全てをさらけ出す形となり、さらにCの世界に残る故人の記憶や思念とのアクセスも可能となる。更にはこの全人類の意識共有は生者・死者も問わないものとされているため、事実上の死者との邂逅も叶うとされる。
  
全人類の意識共有というのは、[[第2次スーパーロボット大戦Z]]作品で言えば『[[機動戦士ガンダム00]]』の[[ダブルオーライザー|トランザムバースト]]が全人類に対して常時展開されているようなものと考えれば分かりやすいかもしれない。他のロボットアニメでは『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』における[[人類補完計画]]の別方策とも云える。
+
全人類の意識共有というのは、スパロボ参戦作で例えるなら『[[機動戦士ガンダム00]]』の[[ダブルオーライザー|トランザムバースト]]が全人類に対して常時展開されているようなものと考えれば分かりやすいかもしれない。他のロボットアニメでは『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』における[[人類補完計画]]の別方策とも云える。
  
全人類の思考を常時ダダ漏れにさせることによって嘘をつけなくし、「競い争い獲得し支配し」合う「正直な」世界を完成させようとした。
+
「ナイトメア・オブ・ナナリー」では、意識だけではなく人間という個から魂を抜き出して集合無意識で一つにしようとしていた。こちらはほぼ完全に人類補完計画と同一である。
くしくも同じ谷口悟郎作品である『[[ガン×ソード]]』の[[カギ爪の男]]が推し進めた「[[幸せの時]]」にも似ている。([[ヴァン|復讐者]]に崩壊させられたところまで似ている)
 
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z破界篇}}
:原作の絶対権力者が再現され、[[ブリタニア・ユニオン]]の皇帝となっている。そのため『[[機動戦士ガンダム00]]』の[[ユニオン (00)|ユニオン]][[グラハム・エーカー]]は皇帝陛下と呼んでいる。尚、群れで意識を共有する生物である『[[マクロスF]]』の[[バジュラ]]に対して強い関心を抱いている。今作で若本氏は[[ムーンWILL|別作品のラスボス]]の収録があったのにも関わらず、[[DVE]]が収録されることは無かった。
+
:初登場作品。[[ブリタニア・ユニオン]]の皇帝となっている。そのため『[[機動戦士ガンダム00]]』の[[ユニオン (00)|ユニオン]]に属する[[グラハム・エーカー]]は皇帝陛下と呼んでいる。なお、群れで意識を共有する生物である『[[マクロスF]]』の[[バジュラ]]に対して強い関心を抱いている。
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
:声が収録され、どちらのルートでもルルーシュと決着する前に敵として登場、乗艦は専用の[[ログレス級]](HP90000)、彼と護衛の[[ビスマルク・ヴァルトシュタイン|ビスマルク]]も高い命中と[[]]のスキルを持つ強敵。黒の騎士団ルートでのシャルルは前編ステージの大ボスだが、ゼロ残留ルートではシャルルを撃退後にまた増援が残っている(しかも[[枢木スザク|スザク]]と[[ジノ・ヴァインベルグ|ジノ]])。
+
:声が収録され、どちらのルートでもルルーシュと決着する前に敵として登場。
:原作同様に「嘘のない世界」を目指すと同時に[[黒の英知]]にある絶望の未来を回避しようと動いている。若本節が前作のムーンWILL以上で、[[中断メッセージ]]でも心強いアドバイス(?)をしてくれる。
+
:原作同様に「嘘のない世界」を目指すと同時に[[黒の英知]]にある絶望の未来を回避しようと動いているが、最期は原作と違い「封印」という結果に終わる。
:実は'''原作中で前線に出て戦ったことはないので、戦場に出るのは事実上初めて'''である。最期はほぼ原作同様の末路を迎えるが、原作と違いあくまで『消滅』ではなく『封印』となっているので、続編で復活する可能性も捨てきれない。
+
:[[俗語・俗称 #わ行|若本節]]が前作の[[ムーンWILL]]以上で、[[全話一覧/第2次Z再世篇|中断メッセージ]]でも心強いアドバイス(?)をしてくれる。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
:ルルーシュ(ゼロ)の台詞で語られるのみだが、ミケーネ神が「目指したものの成れの果て」とされたり、アーカーシャの剣の集合無意識が「神の一つ」と語られており、Zシリーズのシャルルが目指した理想の片鱗が垣間見られる。
+
:[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]([[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]])の台詞で語られるのみだが、[[ミケーネ神]]が「目指したものの成れの果て」とされたり、[[アーカーシャの剣]]の集合無意識が「[[神]]の一つ」と語られており、Zシリーズのシャルルが目指した理想の片鱗が垣間見られる。
:提示された情報からすると、1万2000年の輪の終焉を乗り切るため、その打開策の一つである「人類の意思統一によるシンカ」を目論んでいたらしい。また、天獄篇予告ではルルーシュがこれを引き継いだと思われる場面が……。
+
:提示された情報からすると、1万2000年の輪の終焉を乗り切るため、その打開策の一つである「人類の意思統一による[[真化|シンカ]]」を目論んでいたらしい。
 +
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 +
:後半戦の第37話アマルガム追跡ルート「神への誘い」で再登場。[[神根島]]で集合無意識に触れたルルーシュの前にマリアンヌとともに現れ、改めて絶望の未来が迫っていることを告げる。
 +
:また、[[ヒビキ・カミシロ|ヒビキ]]がシャルルが生きていれば[[サイデリアル]]の北米侵攻は停滞していたのではないかと彼の戦死を悔やむシーンがある。
 +
 
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦X]]
 +
:既に死亡済みであり、名前のみの登場。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
:
 
:
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 +
:シナリオ[[NPC]]。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 +
:序章ワールド3から登場するNPC。
 +
;[[スーパーロボット大戦30]]
 +
:既に死亡済みであり、名前のみの登場。
  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
 
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
ブリタニアの元締めだけあってさすがに高い。特に[[命中]]が300越えという怪物であり、相当な強化を施していなければ攻撃を避けるのは困難。
+
[[神聖ブリタニア帝国|ブリタニア]]の元締めだけあって流石に高い。特に[[命中]]が300超えであり、相当な強化を施していなければ攻撃を避けるのは困難。
  
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
:[[直感]]、[[祝福]]、[[てかげん]]、[[鉄壁]]、[[覚醒]]、[[魂]]
+
:'''[[直感]]、[[祝福]]、[[てかげん]]、[[鉄壁]]、[[覚醒]]、[[魂]]'''
:スーパー系なのかリアル系なのか、戦闘系なのか支援系なのかどっちつかずのラインナップ。てかげんを習得しているのは、ルルーシュとナナリーへの情を表しているのだろう。
+
:同じく皇帝である[[皇帝ズール|ズール]]のものと似た、大ボスらしい強力な構成。「てかげん」は、[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]と[[ナナリー・ランペルージ|ナナリー]]への情によるものだろう。
  
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
:[[指揮官|指揮官L4]][[気力+ボーナス]]、[[極]]、[[ガード]]、[[精神耐性]]、[[SP回復]]、[[闘争心]]、[[底力|底力L8]]
+
:'''[[指揮官]]L4、[[気力+ボーナス]]、[[極]]、[[ガード]]、[[精神耐性]]、[[SP回復]]、[[闘争心]]、[[底力]]L8'''
:やはりというか、指揮官を持つ。ゼロ残留ルートの場合、直衛についているビスマルクの命中がとんでもないことになる。ガードと底力の相乗効果で殴るほど堅くなっていく。SP回復はコード持ち、[[シュナイゼル・エル・ブリタニア|子]][[コーネリア・リ・ブリタニア|供]][[ルルーシュ・ランペルージ|]]が持たない極の所有は皇帝の証か。
+
:[[V.V.|]]同様に極持ち。皇帝らしく指揮官スキルで周囲の友軍を強化してくる上に、ガード・底力・気力+ボーナスの相乗効果で殴るほど堅くなっていく。SP回復は死にスキルだがコード持ちの証という事だろうか。
  
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
+
;自軍フェイズ開始時、味方ユニットの[[気力]]+5
:自軍フェイズ開始時、味方ユニットの気力+5
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』で採用されるが習得せず。シャルルの絶大なカリスマ性によって自身含む自軍全体を大きく鼓舞していく、[[藤堂鏡志朗|藤堂]]や[[クライン・サンドマン|サンドマン]]の完全上位互換。似た様なボーナスを実際に振るってくる[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]や[[ユーサー・インサラウム|ユーサー]]の凶悪さを考えると、こちらも習得されていたら間違いなく脅威となっていた事であろう。
:戦意高揚の完全な上位互換。幸いなことに習得することはないが、もしあったら恐ろしいことになっていたはずである。
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
[[神聖ブリタニア帝国]]皇帝という立場故か、子供への愛情が希薄(ルルーシュとナナリーを除く)であった。
 
 
;[[V.V.]]
 
;[[V.V.]]
:実の兄。外見では判断できないが、これはV.V.がC.C.と同様に[[コード]]の所持者により不老不死であるため。<br />目的の為に弟が表で、兄が裏で動いている。<br />誰に対しても尊大な言動と態度を貫徹するシャルルだが、兄であるV.V.に対しては敬語を使うなど『弟』として唯一若干柔らかい言葉遣いと物腰で接している。
+
:実の兄。外見では判断できないが、これはV.V.がC.C.と同様に[[コード]]の所持者により[[不老不死]]であるため。目的の為に弟が表で、兄が裏で動いている。
 +
:誰に対しても尊大な言動と態度を貫徹するシャルルだが、兄であるV.V.に対しては「兄さん」と呼んで敬語を使うなど『弟』として唯一若干柔らかい言葉遣いと物腰で接している。C.C.曰くシャルルはV.V.を非常に慕っていたとの事。
 
;[[オデュッセウス・ウ・ブリタニア]]
 
;[[オデュッセウス・ウ・ブリタニア]]
 
:第1皇子。しかし、劇中ではほとんど接点がない。
 
:第1皇子。しかし、劇中ではほとんど接点がない。
 
;[[シュナイゼル・エル・ブリタニア]]
 
;[[シュナイゼル・エル・ブリタニア]]
:第2皇子。彼の能力を高く評価していると同時に、強く警戒している。その理由は『R2』で明かされる。
+
:第2皇子。彼の能力を高く評価していると同時に、強く警戒している。
 
;[[クロヴィス・ラ・ブリタニア]]
 
;[[クロヴィス・ラ・ブリタニア]]
 
:第3皇子。何故か死後、彼と話をしていたらしい。Cの世界に誘われたのだろうか…?
 
:第3皇子。何故か死後、彼と話をしていたらしい。Cの世界に誘われたのだろうか…?
 
;[[コーネリア・リ・ブリタニア]]
 
;[[コーネリア・リ・ブリタニア]]
:第2皇女。劇中では娘という面より有能な配下という意味合いのほうが濃い。
+
:第2皇女。劇中では有能な配下という意味合いが濃い。
 
;[[ユーフェミア・リ・ブリタニア]]
 
;[[ユーフェミア・リ・ブリタニア]]
:第3皇女。[[行政特区日本]]を作り、再会した兄妹のために皇籍を自ら退いたことを疑念に思っていた。彼女がルルーシュのギアスに支配され、式典会場で虐殺を実行している際に自分は高らかに笑っていたことを考えると彼女に対する愛情は希薄だったようだ。
+
:第3皇女。[[行政特区日本]]を作り、再会した兄妹のために皇籍を自ら退いたことを疑念に思っていた。
 +
:彼女がルルーシュのギアスに支配され、式典会場で虐殺を実行している際に自分は高らかに笑っていたことを考えると、彼女に対する愛情は希薄だったと思えるかもしれない。ただし、R2の21話では「ユフィ」という愛称で呼んでいる事から愛情が全くないとも思い難いため、真相は不明。
 
;[[ルルーシュ・ランペルージ]](ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)
 
;[[ルルーシュ・ランペルージ]](ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)
:第11皇子。幼いころに最愛の母マリアンヌを殺され、父である皇帝シャルルに問いただすが、その答えは自身の国外追放のみだった。それ故に、皇帝シャルルはルルーシュが最も憎む敵である。しかし、シャルル本人は内心ではルルーシュとナナリーを不器用ながらも愛しており、マリアンヌとは違って二人に対する親としての情はちゃんと持っていた。<br />もっとも、それはルルーシュからは自己満足と受け取られ、彼の[[ギアス]]によって計画を阻止されてしまう。最終的に「お前たち親は俺とナナリーを捨てたんだよっ!」と断じられ、マリアンヌともども引導を渡された。
+
:第11皇子。幼いころに最愛の母マリアンヌを殺され、父である皇帝シャルルに問いただすが、その答えは自身の国外追放のみだった。それ故に、皇帝シャルルはルルーシュが最も憎む敵である。
 +
:しかし、シャルル本人は内心ではルルーシュとナナリーを不器用ながらも愛しており、マリアンヌとは違って二人に対する親としての情はちゃんと持っていた。
 +
:もっとも、それはルルーシュからは自己満足と受け取られるものでしかなく、最終的に[[ギアス]]によってマリアンヌともども引導を渡された。
 +
:後に『復活のルルーシュ』で無意識の内に自身のコードを彼に譲渡していた事が判明し、結果として彼の命を守る事となる。
 
;[[ナナリー・ランペルージ]](ナナリー・ヴィ・ブリタニア)
 
;[[ナナリー・ランペルージ]](ナナリー・ヴィ・ブリタニア)
 
:第7皇女。母マリアンヌの死と共に国外追放された。[[ブラックリベリオン]]の際、本国に送還された彼女を皇族に復帰させ、後に[[エリア11]]総督に任命した。
 
:第7皇女。母マリアンヌの死と共に国外追放された。[[ブラックリベリオン]]の際、本国に送還された彼女を皇族に復帰させ、後に[[エリア11]]総督に任命した。
:ナナリーからは兄ルルーシュのような激しい感情を抱かれてはいない(それでも、皇帝である父シャルルにはあまりいい感情を持っていない模様)。
+
:ナナリー自身は兄程ではないにしても、父にはあまり良い感情を持っていない模様。
 +
: ちなみに、'''ナナリーの容姿や髪の毛と瞳の色は、父シャルル譲りのものである'''<ref>回想シーンで登場した幼少期や皇帝即位直後のシャルルの姿で確認出来る。</ref>。
 +
:「ナイトメア・オブ・ナナリー」では、ルルーシュではなく彼女と対峙する事になり、一時は計画が果たされかけるが彼女の親友にして騎士の説得ですべてを受け入れたナナリーの意思によって計画は破綻する。
 
;[[マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア]]
 
;[[マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア]]
:ルルーシュの母であり、殺されたときの扱いは非情であった。しかし、それは「生死に関係なくマリアンヌと会えるから」と言った意味合いが強い。<br />ちなみに、シャルルは「血の紋章事件」後に自分から彼女にプロポーズしている。彼女とシャルルは色んな意味で対照的な夫婦である。<br />アナザーストーリである「ナイトメア・オブ・ナナリー」では、マリアンヌの最期を看取った際に終始激しく取り乱すなど、彼女への想いの強さがより強調されている。
+
:妻。彼女とシャルルは色んな意味で対照的な夫婦である。
 +
:ちなみに、シャルルは「血の紋章事件」後に自分から彼女にプロポーズしている。
 +
:「ナイトメア・オブ・ナナリー」では、マリアンヌの最期を看取った際に終始激しく取り乱すなど、彼女への想いの強さがより強調されている。
 
;[[C.C.]]
 
;[[C.C.]]
:自らの思想の賛同者。ある目的のために動いている。ルルーシュが生まれる前から知り合いだった。しかし、次第にルルーシュに感化された彼女には最後になって計画を否定される。
+
:自らの思想の賛同者だったが、次第にルルーシュに感化された彼女には最後になって計画を否定される。
 
;[[ビスマルク・ヴァルトシュタイン]]
 
;[[ビスマルク・ヴァルトシュタイン]]
 
:[[ナイトオブラウンズ]]のナイトオブワンであり、計画の賛同者の一人。
 
:[[ナイトオブラウンズ]]のナイトオブワンであり、計画の賛同者の一人。
 
;[[モニカ・クルシェフスキー]]
 
;[[モニカ・クルシェフスキー]]
:ナイトオブラウンズのナイトオブトゥエルブ。劇中では護衛のためシャルルと共に[[ログレス級]]に乗りロイヤルガードの指揮を担当していた。
+
:ナイトオブラウンズのナイトオブトゥエルブ。劇中では護衛のためシャルルと共に[[ログレス級]]に乗りロイヤルガードの指揮を担当していた。'''実は血を分けた娘であるが、シャルルはそれを知らない。'''
 +
;母親
 +
:シャルルとV.V.の母。心優しい人物だったとされるが、兄弟の幼少期に宮廷闘争に巻き込まれて命を落とした。シャルルとV.V.が「嘘に満ちた世界」に絶望する切っ掛けの一つとなった。
 
;ルイ大公
 
;ルイ大公
 
:叔父。「血の紋章事件」の首謀者。
 
:叔父。「血の紋章事件」の首謀者。
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
;[[リボンズ・アルマーク]]<br />[[グレイス・オコナー]]
+
;[[アムロ・レイ]]、[[シャア・アズナブル]](クワトロ・バジーナ)、[[カミーユ・ビダン]]
:再世篇で共演。「人類の意思統合」という目的で手を結ぶ。リボンズは人類を[[イノベイター]]化、グレイスは[[バジュラ]]を用いた方法。しかし、シャルルを含むこの三者は自己のエゴの押し付けでしかなく、最終的に主人公サイドに否定された。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では優れた[[ニュータイプ]]である彼等に対して、'''「全ての人間がお前達のようになれば、計画を考え直したかも知れなかった」'''とまで評している。
:なお、シャルルは意思統合により近づきつつある絶望の未来を回避する事が最終的な目的だったのだが、他の2人は彼にそんな意図があるとは知らず、ただ自分達のプライドと欲望を満足させる為だけに動いており、シャルルは内心では彼らに冷やかな印象を抱いていた。
+
;[[リボンズ・アルマーク]]、[[グレイス・オコナー]]
 +
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では「人類の意思統合」という目的で手を結ぶが、内心では彼らに冷やかな印象を抱いていた。
 
;[[アイム・ライアード]]
 
;[[アイム・ライアード]]
:シャルルとV.V.にとっては、嘘の塊である彼はもっとも唾棄すべき存在。「ルルーシュに似ている」(彼はルルーシュと違い、正真正銘の極悪人だが)という理由で[[黒の英知]]に関する情報を与えた。
+
:シャルルとV.V.にとって、嘘の塊である彼は最も唾棄すべき存在だが、[[黒の英知]]に関する情報を与えた。
 +
;[[カギ爪の男]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』では彼の口からシャルルの名が出ており、[[幸せの時]]とラグナレクの接続の類似性から親交があったことがうかがえる。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
 
=== 第一期 ===
 
=== 第一期 ===
;「人は……平等ではない。生まれつき足の速い者、美しい者、親が貧しい者、病弱な体を持つ者、生まれも育ちも才能も、人間は皆、違っておるのだ」<br />「そう、人は差別されるためにある。だからこそ人は争い、競い合い、そこに進化が生まれる。不平等は悪ではない。平等こそが悪なのだ!」<br />「権利を平等にしたE.U.はどうだ。人気取りの衆愚政治と坐しておる。富を平等にした中華連邦は、怠け者ばかり。だが、我がブリタニアはそうではない。争い競い、常に進化を続けておる。ブリタニアだけが前へ、未来へと進んでおるのだ」<br />「我が息子クロヴィスの死も、ブリタニアが進化を、続けているという証。闘うのだ!! 競い、奪い、獲得し、支配しろ。その果てに、未来がある!!」
+
;「人は……平等ではない。生まれつき足の速い者、美しい者、親が貧しい者、病弱な体を持つ者、生まれも育ちも才能も、人間は皆、違っておるのだ」<br />「そう、人は差別されるためにある。だからこそ人は争い、競い合い、そこに進化が生まれる。不平等は悪ではない。平等こそが悪なのだ!」<br />「権利を平等にしたE.U.はどうだ。人気取りの衆愚政治と坐しておる。富を平等にした中華連邦は、怠け者ばかり。だが、我が[[神聖ブリタニア帝国|ブリタニア]]はそうではない。争い競い、常に進化を続けておる。ブリタニアだけが前へ、未来へと進んでおるのだ」<br />「我が息子クロヴィスの死も、ブリタニアが進化を、続けているという証。闘うのだ!! 競い、奪い、獲得し、支配しろ。その果てに、未来がある!!」
:第6話での[[クロヴィス・ラ・ブリタニア|クロヴィス]]の葬儀の際の演説の台詞。演説の内容と形式から『[[機動戦士ガンダム]]』における[[ギレン・ザビ]]による[[ガルマ・ザビ|ガルマ]]追悼演説のオマージュにも見える。破界篇では世界観に合わせて一部が改変されている。
+
:第6話での[[クロヴィス・ラ・ブリタニア|クロヴィス]]の葬儀の際の演説の台詞。演説の内容と形式から『[[機動戦士ガンダム]]』における[[ギレン・ザビ]]による[[ガルマ・ザビ|ガルマ]]追悼演説のオマージュにも見える。
;「世界は嘘をついておる。人を殺してはならない、盗むな、欺くな、姦淫するな……全ては嘘、まやかしに過ぎぬ。殺されたくない、盗まれたくない、だから正義や倫理という嘘で、弱いその身を護っておるのだ」<br />「原初の真理とは弱肉強食なり! 喰らうのだ、人の富も権力も、世界そのものをッ! 我らブリタニアこそが、世界の嘘を壊し、真実を齎すのだッ!」
+
:余談だが、『[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]』・『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では世界観に合わせて一部が改変されている。
:その続きで語ったシャルルの持論。
 
 
;「オォル・ハイル・ブリタァニアァァッ!!」
 
;「オォル・ハイル・ブリタァニアァァッ!!」
:上記の演説での締めの一言。若本氏の演技とも相まって非常に印象的。<br />ちなみに『コードギアス』で「オール・ハイル・ブリタニア」をこの様に発音していいのは皇帝だけらしく(「ブリタニア」の「タ」にアクセントが来る)、他の声優が同様の発音で喋ったところ、やり直しになったらしい。
+
:上記の演説での締めの一言。若本規夫氏の演技([[俗語・俗称 #わ行|若本節]])とも相まって非常に印象的。
;「死んでおる。お前は、生まれた時から死んでおるのだ。身に纏ったその服は誰が与えた? 家も食事も、命すらも! 全てワシが与えたものだ! つまり、お前は生きたことなど一度もないのだ! 然るにッ! 何たる愚かしさかッ!」<br />「ルルーシュ、死んでおるお前に権利などない。ナナリーと共に日本に渡れ。皇子と皇女ならば、よい取引材料となる……」
+
:ちなみに'''『コードギアス』で「オール・ハイル・ブリタニア」をこの様(「ブリタニア」の「タ」にアクセントが来る)に発音して良いのは、皇帝シャルルを演じる若本氏だけの特権(?)であるらしく、他の[[声優]]が同様の発音で喋ったところ、やり直しになったらしい'''。
:第7話の回想シーンで継承権などいらないと吐き捨てた[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]に対する返し。後述の演説に現れているように「力で奪い取り、勝ち取ってこそ」という持論をそのまま叩きつけている。この発言がもとで後々にルルーシュは反逆を企て、実行することになるのだが……。
+
: ちなみに意味は直訳で「'''ブリタニア万歳'''」となる。彼のこの発言と共に静聴していた貴族や軍人達も一斉に「オール・ハイル・ブリタニア」と、叫び続ける。
 +
;「死んでおる。お前は、生まれた時から死んでおるのだ。身に纏ったその服は誰が与えた? 家も食事も、命すらも! 全てワシが与えたものだ! つまり、お前は生きたことなど一度もないのだ! 然るにッ! 何たる愚かしさかッ!」<br />「ルルーシュ、死んでおるお前に権利などない。ナナリーと共に日本に渡れ。皇子と皇女ならば、良い取引材料となる……」
 +
:第7話の回想シーンにて「継承権などいらない!」と吐き捨てた[[ルルーシュ・ランペルージ|ルルーシュ]]に対する返し。後述の演説に現れているように「力で奪い取り、勝ち取ってこそ」という持論をそのまま叩きつける。
 +
:しかし、シャルルのこの発言は親に養われる子供の立場であるルルーシュを失望させるものでしかなく、後に彼を反逆に駆り立てる大きな原因となってしまった。
 
;「ふははははは! あやつめ、やりおったか!」
 
;「ふははははは! あやつめ、やりおったか!」
:[[行政特区日本]]式典会場で虐殺が行なわれている際の言葉。ルルーシュの[[ギアス]]について、既にアーカーシャーの剣を通じて知っていたようである。しかし、[[ユーフェミア・リ・ブリタニア|実の娘]]が虐殺を行なっているというのに高らかに笑っているのは異常である。<br />なお、[[ドラマCD]]「CタケられたC.C.」では、ルルーシュに「C.C.の記憶を取り戻すにはC茸を食わせろ」とうそをついた挙句、それで大量のキノコを食べさせられ大変なことになった[[C.C.]]についての報告を聞いてのセリフがこれである。
+
:[[行政特区日本]]式典会場で虐殺が行なわれている際の言葉。ルルーシュの[[ギアス]]について、既にアーカーシャーの剣を通じて知っていたようである。しかし、[[ユーフェミア・リ・ブリタニア|実の娘]]が虐殺を行なっているというのに高らかに笑っているのは異常である。
 +
:なお、[[ドラマCD]]「CタケられたC.C.」では、ルルーシュに「C.C.の記憶を取り戻すにはC茸を食わせろ」と嘘をついた挙句、それで大量のキノコを食べさせられ大変なことになった[[C.C.]]についての報告を聞いての台詞がこれである。
  
 
=== R2 ===
 
=== R2 ===
;「戦争なぞ、愚か者のすることよ」
+
;「世界は嘘をついておる。人を殺してはならない、盗むな、欺くな、姦淫するな……全ては嘘、まやかしに過ぎぬ。殺されたくない、盗まれたくない、だから[[正義]]や倫理という嘘で、弱いその身を護っておるのだ」<br />「原初の真理とは弱肉強食なり! 喰らうのだ、人の富も権力も、世界そのものをッ! 我らブリタニアこそが、世界の嘘を壊し、真実を齎すのだッ! オール・ハイル・ブリタァニアァァッ!」
:
+
:『R2』の6話冒頭での演説。彼が嘘(あるいは建前)を嫌っている事がよくわかる台詞である。
 
;「兄さん……ルルーシュに刺客を送ったというのは本当ですか?」<br />「兄さんは、また嘘をついた……」
 
;「兄さん……ルルーシュに刺客を送ったというのは本当ですか?」<br />「兄さんは、また嘘をついた……」
:ギアス響団での戦いの後、瀕死のV.V.の前に現れて。直後、シャルルはV.V.を見限り、彼からコードを奪う。
+
:ギアス響団での戦いの後、瀕死の[[V.V.]]の前に現れて。以前にマリアンヌを殺害し白を切った事を嫌悪しながらも見逃していたが、二度目の嘘をシャルルは許容しなかった。直後、シャルルはV.V.を見限り、彼からコードを奪ったため、そのままV.V.を死に至らしめる。
;「ゼェロよぉ!! 三極の一つE.U.は既に死に体……つまり貴様の作った小賢しい憲章は、世界をブリタニアとそうでないものに色分けする。単純、それ故に明快。畢竟、この戦いを制した側が、世界を手に入れるということ」<B「いいだろうゼロ、挑んでくるが良い! 全てを得るか全てを失うか、戦いとは元来そういうものだ……! オール・ハイル・ブリタァニアァァーー!!」
+
:C.C.からは非常に慕っていた兄を事実上見殺しにしたことを驚いていた。しかし、シャルルの最終的な目的が果たされれば、死者との邂逅も叶うため、シャルル自身は「'''V.V.の死は取り返しのつく事'''」と考えていた可能性が高い。
 +
;「ゼェロよぉ!! 三極の一つE.U.は既に死に体……つまり貴様の作った小賢しい憲章は、世界をブリタニアとそうでないものに色分けする。単純、それ故に明快。畢竟、この戦いを制した側が、世界を手に入れるということ」<br />「いいだろうゼロ、挑んでくるが良い! 全てを得るか全てを失うか、戦いとは元来そういうものだ……! オール・ハイル・ブリタァニアァァーー!!」
 
:[[超合集国]]決議の際に割り込み、演説で返す。突如現れたシャルルの姿にルルーシュも動揺を隠せなかった。
 
:[[超合集国]]決議の際に割り込み、演説で返す。突如現れたシャルルの姿にルルーシュも動揺を隠せなかった。
 +
:『DD』では一部を省略、改変して[[地球連邦政府_(00)|地球連邦]]成立発表の演説に使われている。
 
;「我が息子、ルルーシュよ……時は来た……あがないの時が!」
 
;「我が息子、ルルーシュよ……時は来た……あがないの時が!」
:[[アーカーシャの剣]]でルルーシュと対峙して。再世篇では原作どおりのタイミングでこの台詞が出るほか、ルルーシュで撃墜してもこの台詞が出る。
+
:[[アーカーシャの剣]]でルルーシュと対峙して。『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では原作どおりのタイミングでこの台詞が出る他、ルルーシュで撃墜してもこの台詞が出る。
;「わしを拒めば、その先にあるのはあやつの、シュナイゼルの世界だぞっ!! 善意と悪意は所詮一枚のカードの裏表、それでも貴様は!!」
+
;「そうだ……ユフィもナナリーも望んでいた優しい世界だ……」
:最後にルルーシュに向けて言った言葉。集合意識にギアスを掛けて時の歩みを止めようとするシャルルと[[マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア|マリアンヌ]]が消え去ろうとしている際、[[シュナイゼル・エル・ブリタニア|シュナイゼル]]を危険視していることが覗える。
+
:アーカーシャの剣に現れた[[枢木スザク|スザク]]に目的を問われて。ルルーシュはこの後のやり取りでこれが「自分に」優しい世界だと看破することになる。
:この言葉に対するルルーシュの返答は「だとしても、お前の世界は俺が否定する」であり、直後にマリアンヌ共々消された。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』の同シーンでは、'''「[[ナナリー・ランペルージ|ナナリー]]」の部分が「[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]」と[[誤字|誤記]]される'''という致命的なミスがある。名前の文字が全く同じためにライターが混同したと思われる。
;(ゼロ……いや、ルルーシュよ……。異なる世界でのお前の戦いは、アーカーシャの剣で見せてもらった)<br/>(さて……ここから、どこまでやれるかな? 俗世で精々足掻くがいい……)
+
;「思考エレベーターがッ!? ワシとマリアンヌ、…兄さんの夢が朽ちていく…」
:[[Another Century's Episode:R]]のEDにて。
+
:ルルーシュから計画を拒絶され、彼の絶対順守のギアスをCの世界に掛けられた結果、思考エレベーターが自壊。彼らが目指した「優しい世界」は得られることはなかった。
 +
;「馬鹿なッ! ワシは不老不死のハズなのに、飲み込まれるッ! Cの世界にッ!?」
 +
:自らの野望が潰え、C.C.から「もう止めよう」と諭されてもシャルルは諦めようとしなかったが、直後にシャルルとマリアンヌの肉体が足元から徐々に光に包まれて消滅していく光景に驚愕した。
 +
:小説版では「'''Cの世界がコードの存在にすら干渉した――?'''」と驚愕しており、コード所有者はCの世界の影響を受けない事を窺わせる。
 +
;「この賢しき愚か者が!!」<ref>この時のシャルルとマリアンヌは既に下半身の膝より下が光に包まれて消滅してしまっているのだが、何と足にロケット推進力でも付いているかの如く、'''体を垂直にし高速飛行して'''ルルーシュに掴みかかっており、「'''シャルルロケット'''」だの、「'''サイコクラッシャー'''[https://ja.wikipedia.org/wiki/ベガ_(ストリートファイター)]」等と散々ネタにされた。</ref><br/>「ワシを拒めば、その先にあるのはあやつの、シュナイゼルの世界だぞっ!! 善意と悪意は所詮一枚のカードの裏表、それでも貴様は!!」
 +
:ルルーシュのギアスの力で思考エレベータが崩壊し、更に密かに最も愛情を捧げていたルルーシュに自らの偽善を指摘され、激昂してルルーシュに掴みかかった際の台詞。[[シュナイゼル・エル・ブリタニア|シュナイゼル]]を危険視している事や、彼が企む[[ダモクレス要塞|天空要塞ダモクレス]]による世界統制を把握した上で危惧していた事が伺える。この言葉に対するルルーシュの返答は「だとしても、お前の世界は俺が否定する」であり、直後にマリアンヌ共々全面否定された。
 +
:なお[[コードギアス 復活のルルーシュ|のちの物語]]では、この時にコードの刻まれた右手でルルーシュの首筋を掴んだことが大きな意味を持つようになった。
 +
:ちなみに『第2次Z再世篇』ではこの台詞の間に「黒の英知に記された絶望の未来」が挿入されている。
 +
;「ぬうううああああぁぁぁぁーーーーーーーッッ!!」
 +
:マリアンヌと共にCの世界に飲み込まれた際の断末魔。
 +
:自らのエゴに満ちた偽善の為に世界中を戦乱に巻き込んだ男は、愛息に全否定され消滅した。
 +
:アニメ版では消滅後も長く声が響くという演出だったが、『コードギアス 反逆のルルーシュ III 皇道』では'''シャルルとマリアンヌが消滅した瞬間に声が途切れる'''という演出がなされている。
  
 
=== その他の媒体 ===
 
=== その他の媒体 ===
 
;「そうか……そうなのか、マリアンヌ……」
 
;「そうか……そうなのか、マリアンヌ……」
:漫画『ナイトメア・オブ・ナナリー』にて。原作と同じく人類の集合無意識をひとつにする計画を発動させるが、親友のアリスの説得で翻意したナナリーはその計画を否定し、計画の要となるヘブンズ・ドアーを破壊する。それでも計画の遂行に執着するシャルルだが、マリアンヌに「私たちがナナリーに選択をゆだねた以上、(こうなることも)覚悟していたはず」と諭され、潔くあきらめ、ともに消えていくのだった。原作での未練たらたらだった彼に比べて、その最期はとても潔かった。
+
:[[漫画]]『ナイトメア・オブ・ナナリー』より。原作と同じく人類の集合無意識を一つにする計画を発動させるが、親友のアリスの[[説得]]で翻意した[[ナナリー・ランペルージ|ナナリー]]はその計画を否定し、計画の要となるヘブンズ・ドアーを破壊する。
 +
:それでも計画の遂行に執着するシャルルだが、マリアンヌに「私たちがナナリーに選択を委ねた以上、(こうなることも)覚悟していたはず」と諭され、潔く諦め、共に消えていくのだった。原作での未練たらたらだったシャルルに比べて、その最期はとても潔かった。
  
 
== 迷台詞 ==
 
== 迷台詞 ==
;「わしのイビキはすごいぞ? アリエス宮の建物中に響いて、敵襲と間違えてビスマルクがナイトメアで飛んできたこともあった」
+
;「ワシのイビキはすごいぞ? アリエス宮の建物中に響いて、敵襲と間違えて[[ビスマルク・ヴァルトシュタイン|ビスマルク]]がナイトメアで飛んできた事もあった」
:[[ドラマCD]]より、夫のイビキがうるさいという視聴者の悩みにこたえている最中の台詞。どんだけすごいんですか皇帝…。
+
:[[ドラマCD]]より。「夫のイビキがうるさい」という視聴者の悩みにこたえている最中の台詞。どんだけすごいんですか皇帝…。
 
;「まだあるのか? え? 150個ぉ? はい全員、注目! そこ、こっち見る!」<br />「シャルル・ジ・ブリタニアが刻む偽りの記憶…貴様らの人生に悩みなどない!!」
 
;「まだあるのか? え? 150個ぉ? はい全員、注目! そこ、こっち見る!」<br />「シャルル・ジ・ブリタニアが刻む偽りの記憶…貴様らの人生に悩みなどない!!」
:同じく上記のドラマCDより、残りの質問の数が150個あると聞いて視聴者に[[ギアス]]をかけるという衝撃の展開である。こんなことでギアスを使わんでください皇帝…。
+
:同じく上記のドラマCDより「残りの質問の数が150個ある」と聞いて'''視聴者に[[ギアス]]を掛ける'''という衝撃の展開である。こんなことにギアスを使わないでください、皇帝…。
;「いつになったらわしは、おじいちゃんになれるズラ!!」
+
;「いつになったらワシは、おじいちゃんになれるズラ!!」
:ドラマCD「CタケられたC.C.」より、記憶喪失状態のC.C.に苦労しているルルーシュのもとに通信を送った際に放った台詞の一つ。むろん、ルルーシュには「なれるか!!」とツッコまれる(実際、本編はルルーシュの発言どおりになってしまったのだが)。どんだけ孫の顔を見たいんですか、皇帝…。
+
:ドラマCD「CタケられたC.C.」より、記憶喪失状態のC.C.に苦労しているルルーシュのもとに通信を送った際に放った台詞の一つ。
 +
:無論、ルルーシュには「'''なれるか!!'''」とツッコまれた(実際、本編はルルーシュの発言どおりになってしまったのだが)。どんだけ孫の顔を見たいんですか、皇帝…。
 +
:なお、後の『奪還のロゼ』において実は'''既におじいちゃんになっていた'''事が発覚した。
  
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 +
=== Zシリーズ ===
 
;「……我が兄を含めて6人だ。その内の一人は、お前も知っていよう」
 
;「……我が兄を含めて6人だ。その内の一人は、お前も知っていよう」
:[[アイム・ライアード|アイム]][[黒の英知]]に触れた者の数を問われて。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』より。[[アイム・ライアード|アイム]]に「この地球上で[[黒の英知]]に触れた者の数」を問われて<ref>メジはクエント星にいたため。</ref>。
:この時点で該当するのは[[Dr.ヘル]]、[[ムゲ・ゾルバドス|ムゲ帝王]]、[[ズール皇帝|ズール]]、[[ワイズマン]]、[[V.V.]]、[[エルガン・ローディック|エルガン]]、メジ。全部で7人いるのだが、アイムの質問は「この地球上に、現在黒の英知に触れし者は何人いるのか」であり、メジはクエント星にいたため間違ってはいない。
+
:この時点で該当するのは[[Dr.ヘル]]、[[ムゲ・ゾルバドス|ムゲ帝王]]、[[ズール皇帝|ズール]]、[[ワイズマン]]、[[V.V.]]、[[エルガン・ローディック|エルガン]]
 
;「あれは我が息子によく似ている……その程度の理由です」
 
;「あれは我が息子によく似ている……その程度の理由です」
:アイムに黒の英知に関する情報を与えたことをV.V.に咎められて。嘘で自分を固めるアイムも、[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]という[[仮面キャラ|仮面]]で周囲を欺くルルーシュも、シャルルにとっては同じに見えるのだろう。
+
:『第2次Z再世篇』より。アイムに黒の英知に関する情報を与えたことをV.V.に咎められて。嘘で自分を固めるアイムも、[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]という[[仮面キャラ|仮面]]で周囲を欺くルルーシュも、シャルルにとっては同じに見えるのだろう。
;「見せ掛けの平和を享受する者達よ…! 時代が求めるのは前に進む力だ!」<br />「戦うのだ! それが出来ぬ者に、この世界に生きる資格は与えられない!」<br />「全てを得るか、全てを失うか…それを決めるのは、この世界に生きる一人一人の人間だ!」<br />「我が名はシャルル・ジ・ブリタニア! 人よ、戦え! 抗え! 競え!」<br />「それだけが未来を切り拓く道なのだ!」<br />「ゴッドブレス・ユニバース! 新たな世界に祝福を!!」
+
;「見せ掛けの平和を享受する者達よ…! 時代が求めるのは前に進む力だ! 戦うのだ! それが出来ぬ者に、この世界に生きる資格は与えられない! 全てを得るか、全てを失うか…それを決めるのは、この世界に生きる一人一人の人間だ! 我が名はシャルル・ジ・ブリタニア! 人よ、戦え! 抗え! 競え! それだけが未来を切り拓く道なのだ! ゴッドブレス・ユニバース! 新たな世界に祝福を!!」
:再世篇第48話シナリオエンドデモでの演説の後半部分。[[ムゲ・ゾルバドス|ムゲ]]を倒し一件落着かと思いきや、[[地球連邦政府 (00)|地球連邦]]代表の[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]が解任され、シャルルが代表の座へ就くことになった席での演説。第48話タイトルをそのまま叫んでいる。
+
:『第2次Z再世篇』第48話シナリオエンドデモでの演説の後半部分。[[ムゲ・ゾルバドス|ムゲ]]を倒し一件落着かと思いきや、[[地球連邦政府 (00)|地球連邦]]代表の[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]が解任され、シャルルが代表の座へ就くことになった席での演説。第48話タイトルをそのまま叫んでいる。ダンクーガの決着面であることもあり『[[超獣機神ダンクーガOVA|GOD BLESS DANCOUGA]]』由来のタイトルかと思われていただけに、今回出ていない[[シャピロ・キーツ|シャピロ]]と同じ声のシャルルの叫びがタイトルの由来だったことはプレイヤーを驚かせた。
;「貴様ら如きが騎士を名乗るなど、笑止!」
 
:[[黒の騎士団]]のメンバーと対した時の戦闘台詞。
 
 
;「その存在、抹消してくれるわ!」
 
;「その存在、抹消してくれるわ!」
:戦闘台詞の一つ。何でもない普通の台詞だが、実際に聞くと若本氏独特の台詞回しがこれでもかと表れている。
+
:『第2次Z再世篇』における戦闘台詞の一つ。何でもない普通の台詞だが、実際に聞くと若本氏独特の台詞回しがこれでもかと表れている。
;「そうだ……ユフィもナナリーも望んでいた優しい世界だ……」
+
;「見せてもらうぞ、ルルーシュ! ワシとマリアンヌを否定し、未来を選択したお前の生き様を! そして、絶望を越えたときこそ真にお前がワシを超えたと認めてやろう!」
:アーカーシャの剣に現れた[[枢木スザク|スザク]]に目的を問われて。ルルーシュはこの後のやり取りでこれが「自分に」優しい世界だと看破することになる。<br />ちなみに余談だが、この台詞は黒の騎士団ルートでは'''「[[ナナリー・ランペルージ|ナナリー]]」の部分が「[[リリーナ・ドーリアン|リリーナ]]」と[[誤字|誤記]]される'''という致命的なミスが。名前の文字が全く同じためにライターが混同したと思われる。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』でルルーシュと再会した時の会話の結び。長年の願いを打ち砕かれた怒りのままに退場させられた再世篇に比べて穏やかになっている。己と違う道を選ぶのならやってみせろと言い残し、再び集合無意識へと帰っていった。
;「ルルーシュ! この賢しき愚か者が!!」<br />「ワシを拒めば、その先にあるのは黒の英知に記された絶望の未来だぞ!」<br />「その前に欲望が渦巻く嘘の世界だ! 善意と悪意が、所詮、一枚のカードの裏表! それでも、貴様は!!」
+
 
:アーカーシャの剣をルルーシュに破壊された際に。ちなみにチャートで決着をつけるシナリオの項目を見ると、シャルルとマリアンヌは「消滅」ではなく「封印」となっている。続編への伏線なのだろうか?
+
=== その他の作品の名台詞 ===
 +
;(ゼロ……いや、ルルーシュよ……。異なる世界でのお前の戦いは、アーカーシャの剣で見せてもらった。さて……ここから、どこまでやれるかな? 俗世で精々足掻くがいい……)
 +
:『[[Another Century's Episode:R]]』のEDにて。
 +
 
 +
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 +
;「『オール・ハイル・シャルル!!』 この韻を踏みまくった言葉を唱えれば、たちどころに道は開けよう! 唱えよ! オール・ハイル・シャルル! オール・ハイル・シャルル!!」
 +
:[[全話一覧/第2次Z再世篇|『第2次Z再世篇』の中断メッセージ]]で、プレイヤーに贈ったアドバイス(?)。『[[コードギアス 反逆のルルーシュR2|R2]]』終盤での皇帝ルルーシュを意識した台詞と言えなくもない。韻を踏みまくっているうえに舌も巻きまくっている。
  
== スパロボシリーズでの迷台詞 ==
+
== 搭乗機体 ==
;「「オール・ハイル・シャルル!!」」<br />「この韻を踏みまくった言葉を唱えれば、たちどころに道は開けよう!」<br />「唱えよ! オール・ハイル・シャルル! オール・ハイル・シャルル!!」
+
;[[ログレス級浮遊航空艦]]
:再世篇の中断メッセージで、プレイヤーに贈ったアドバイス(?)。『R2』終盤での皇帝ルルーシュを意識した台詞と言えなくもない。
+
:ブリタニアの大型浮遊航空艦。皇帝専用機は「グレート・ブリタニア」の名前が付いている。
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
現在の公式設定では『シャルル・ジ・ブリタニア』がフルネームとされているが、放送当時に刊行された一部の書籍や資料では『ルイツ・ラ・ブリタニア』という表記も散見されていた。小説版の雑誌掲載時にはルイツ表記だったが、単行本収録時にはシャルル表記に改められている。
+
*現在の公式設定では「シャルル・ジ・ブリタニア」がフルネームとされているが、放送当時に刊行された一部の書籍や[[資料]]では「'''ルイツ・ラ・ブリタニア'''」という表記も散見されていた。
<!-- == 商品情報 == -->
+
**[[小説|小説版]]の雑誌掲載時には「ルイツ」表記だったが、単行本収録時には現行の「シャルル」表記に改められている。
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
+
*英語版では「Charles」。ただし、ブリタニア皇室は英国源流の貴族階級出身であるためフランス語発音の「シャルル」では違和感があるためか、英語発音の「'''チャールズ'''」に変更されている。
<!-- == 話題まとめ == -->
+
 
<!-- == 資料リンク == -->
+
== 脚注 ==
<!-- *[[一覧:シャルル・ジ・ブリタニア]] -->
+
<references/>
 +
 
 
{{DEFAULTSORT:しやるる し ふりたにあ}}
 
{{DEFAULTSORT:しやるる し ふりたにあ}}
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:コードギアスシリーズ]]
 
[[Category:コードギアスシリーズ]]

2024年10月27日 (日) 23:18時点における最新版

シャルル・ジ・ブリタニア
外国語表記 Charles zi Britannia[1]
登場作品

コードギアスシリーズ

声優 若本規夫
デザイン 木村貴宏
初登場SRW 第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人(ブリタニア人)
性別
生年月日 皇暦1955年8月4日
星座 獅子座
年齢 62歳(第一期)→63歳(R2)
出身 神聖ブリタニア帝国
身長 197 cm
血液型 A型
所属 神聖ブリタニア帝国
称号 皇帝
資格 ギアス
テンプレートを表示

シャルル・ジ・ブリタニアは『コードギアス 反逆のルルーシュ』および『コードギアス 反逆のルルーシュR2』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

神聖ブリタニア帝国の第98代目皇帝。絶対的な権力者として君臨し、弱肉強食の哲学を行動原理にしてブリタニアを含む全世界へと浸透させている。立場的にも、番組及び公式サイトのデフォルトネームは「ブリタニア皇帝」。本名で呼ぶ相手はごく僅か。

『R2』第2話にて自身もギアス能力者である事が判明しており、ギアスの効果は「記憶の改竄」。判明時には、既に両目にギアスの紋様が浮かび上がる状態になっていた。

人物[編集 | ソースを編集]

「弱肉強食」を持論としており、歴代皇帝の中でも特に強権的な人物であったとされている。108人の妻との間にいる子供達を争わせ、勝ち残った者を後継者とするスタンスを持っている。

しかし、内心では兄弟姉妹でさえ暗殺を繰り広げるブリタニアの皇位継承の争いの中で垣間見た「嘘」に満ちた世界に絶望しており、双子の兄V.V.、そしてマリアンヌなど志を同じくする者と共にラグナレクの接続によって、「嘘のない世界」を作ることを目指していた。それ故に、現在の世界に対する未練は無い所か、興味さえ示していない。

世界中に戦争を仕掛けたのも、散らばったラグナレクの接続に関係する「遺跡」を制圧下に治めるのが本当の目的で、弱肉強食の持論すらも、はっきり言ってしまえば、兵士達に世界各地に戦争を仕掛ける意欲を高揚させる為の「お題目」程度の物でしかなかった。戦争の中で息子のクロヴィスや娘のユーフェミアが死んだ事にも、その死を利用する事はあっても実際は無関心であるが、これは彼の最終目的が達成されれば死者との邂逅も叶うとされているため、死を絶対的な離別と捉えていない故に反応が薄い可能性も残る。ただし、唯一心を許した皇妃であるマリアンヌとの間の子であるルルーシュナナリーに対しては、かなり気に入っていた様で彼なりに愛情を持ってはいる(少なくともマリアンヌよりは)。

普段は「黄昏の間」という空間におり、そこに存在する思考エレベーター「アーカーシャの剣」に身を置いている。その計画を進める中でギアスに関わり、「ラグナレクの接続」を最終目標とするようになる。シャルルは息子のルルーシュ同様の「優しさを持つが故の偽悪者」だったとも言えるが、人類への絶望か、人類へ希望を託すかが彼等を大きく分けることとなった。

ドラマCDのギャグ回ではかなりふざけていて、大抵ルルーシュをいじる。皇帝という身分にあるので、大声を発するだけでは発散しきれないストレスがいろいろあったのだろう。

来歴[編集 | ソースを編集]

本編開始前[編集 | ソースを編集]

幼い頃より、異母兄弟達の皇位を巡る醜い骨肉の争いを見て、母親もそれに巻き込まれて命を落としてしまう経験をしたシャルルとV.V.の双子の兄弟は、「嘘」に満ちた世界に憎しみを抱き、「嘘の無い世界」を創りだす事を決意する。幼少時はかなり気弱な性格で、いつも兄の陰に隠れながら生活していた模様であり、過去の幼い頃の画像では恐怖で顔を引き攣らせたシャルルと、それを気丈な表情で庇っているV.V.の姿も掛かれている。

後にC.C.やマリアンヌを同志に迎え、自らが皇帝に即位してからはギアス関連の遺跡を狙ってその地を侵略、天領として所有、思考干渉システム「アーカーシャの剣」を作り出した。

V.V.にマリアンヌを殺された後は、暗殺事件の目撃者とされたナナリー、マリアンヌの憑代となったアーニャの記憶をギアスで書き換え、さらにルルーシュ・ナナリーの兄妹をV.V.から逃がすため、外交のための取引材料の名目で日本へ送る。しかし、その持論から命を軽んじるようになり、日本を侵略したことでルルーシュの憎悪を買うことになる。

本編[編集 | ソースを編集]

ラグナレクの接続実現に不老不死のコードが二つ必要だと判明したのちは、もう一つのコードの所持者であるC.C.をマリアンヌを通じて説得していたが、当のC.C.は一向に応じなかったため、ブラックリベリオンで捕えられたルルーシュの記憶を書き換え、C.C.をおびき出す囮としてアッシュフォード学園に戻した。

そんな中、V.V.が秘密裏にルルーシュ殺害を企てていたことを知り、「嘘をついた」として不老不死のコードを奪い、殺害。その後C.C.をおびき出すも、コードの譲渡を拒否された上、ルルーシュ駆る蜃気楼にアーカーシャの剣を破壊される。

第二次トウキョウ決戦の最中に神根島でアーカーシャの剣を修復、今度こそ接続を完遂しようとしたが、居合わせたルルーシュがその理想を否定し、集合無意識に「時の歩みを止めないでくれ」とのギアスをかけたためにアーカーシャの剣は崩壊。同時にシャルル自身もCの世界に取り込まれ、マリアンヌ共々消滅する結末を辿るのだった。

その他[編集 | ソースを編集]

シャルル達の目的としていた「ラグナレクの接続」とは、アーカーシャの剣によって人間の思考世界「Cの世界」に干渉。不老不死のコードを使い、全人類の意識を集合無意識へとリンクさせる……大雑把に言えば、全人類の意識を共有させるというもの。これが完成すると、人類は他人に思考の全てをさらけ出す形となり、さらにCの世界に残る故人の記憶や思念とのアクセスも可能となる。更にはこの全人類の意識共有は生者・死者も問わないものとされているため、事実上の死者との邂逅も叶うとされる。

全人類の意識共有というのは、スパロボ参戦作で例えるなら『機動戦士ガンダム00』のトランザムバーストが全人類に対して常時展開されているようなものと考えれば分かりやすいかもしれない。他のロボットアニメでは『新世紀エヴァンゲリオン』における人類補完計画の別方策とも云える。

「ナイトメア・オブ・ナナリー」では、意識だけではなく人間という個から魂を抜き出して集合無意識で一つにしようとしていた。こちらはほぼ完全に人類補完計画と同一である。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
初登場作品。ブリタニア・ユニオンの皇帝となっている。そのため『機動戦士ガンダム00』のユニオンに属するグラハム・エーカーは皇帝陛下と呼んでいる。なお、群れで意識を共有する生物である『マクロスF』のバジュラに対して強い関心を抱いている。
第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
声が収録され、どちらのルートでもルルーシュと決着する前に敵として登場。
原作同様に「嘘のない世界」を目指すと同時に黒の英知にある絶望の未来を回避しようと動いているが、最期は原作と違い「封印」という結果に終わる。
若本節が前作のムーンWILL以上で、中断メッセージでも心強いアドバイス(?)をしてくれる。
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
ルルーシュゼロ)の台詞で語られるのみだが、ミケーネ神が「目指したものの成れの果て」とされたり、アーカーシャの剣の集合無意識が「の一つ」と語られており、Zシリーズのシャルルが目指した理想の片鱗が垣間見られる。
提示された情報からすると、1万2000年の輪の終焉を乗り切るため、その打開策の一つである「人類の意思統一によるシンカ」を目論んでいたらしい。
第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
後半戦の第37話アマルガム追跡ルート「神への誘い」で再登場。神根島で集合無意識に触れたルルーシュの前にマリアンヌとともに現れ、改めて絶望の未来が迫っていることを告げる。
また、ヒビキがシャルルが生きていればサイデリアルの北米侵攻は停滞していたのではないかと彼の戦死を悔やむシーンがある。

VXT三部作[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦X
既に死亡済みであり、名前のみの登場。

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦Card Chronicle
スーパーロボット大戦X-Ω
シナリオNPC
スーパーロボット大戦DD
序章ワールド3から登場するNPC。
スーパーロボット大戦30
既に死亡済みであり、名前のみの登場。

パイロットステータス[編集 | ソースを編集]

能力値[編集 | ソースを編集]

ブリタニアの元締めだけあって流石に高い。特に命中が300超えであり、相当な強化を施していなければ攻撃を避けるのは困難。

精神コマンド[編集 | ソースを編集]

第2次Z再世篇
直感祝福てかげん鉄壁覚醒
同じく皇帝であるズールのものと似た、大ボスらしい強力な構成。「てかげん」は、ルルーシュナナリーへの情によるものだろう。

特殊スキル[編集 | ソースを編集]

第2次Z再世篇
指揮官L4、気力+ボーナスガード精神耐性SP回復闘争心底力L8
同様に極持ち。皇帝らしく指揮官スキルで周囲の友軍を強化してくる上に、ガード・底力・気力+ボーナスの相乗効果で殴るほど堅くなっていく。SP回復は死にスキルだがコード持ちの証という事だろうか。

エースボーナス[編集 | ソースを編集]

自軍フェイズ開始時、味方ユニットの気力+5
第2次Z再世篇』で採用されるが習得せず。シャルルの絶大なカリスマ性によって自身含む自軍全体を大きく鼓舞していく、藤堂サンドマンの完全上位互換。似た様なボーナスを実際に振るってくるトレーズユーサーの凶悪さを考えると、こちらも習得されていたら間違いなく脅威となっていた事であろう。

人間関係[編集 | ソースを編集]

V.V.
実の兄。外見では判断できないが、これはV.V.がC.C.と同様にコードの所持者により不老不死であるため。目的の為に弟が表で、兄が裏で動いている。
誰に対しても尊大な言動と態度を貫徹するシャルルだが、兄であるV.V.に対しては「兄さん」と呼んで敬語を使うなど『弟』として唯一若干柔らかい言葉遣いと物腰で接している。C.C.曰くシャルルはV.V.を非常に慕っていたとの事。
オデュッセウス・ウ・ブリタニア
第1皇子。しかし、劇中ではほとんど接点がない。
シュナイゼル・エル・ブリタニア
第2皇子。彼の能力を高く評価していると同時に、強く警戒している。
クロヴィス・ラ・ブリタニア
第3皇子。何故か死後、彼と話をしていたらしい。Cの世界に誘われたのだろうか…?
コーネリア・リ・ブリタニア
第2皇女。劇中では有能な配下という意味合いが濃い。
ユーフェミア・リ・ブリタニア
第3皇女。行政特区日本を作り、再会した兄妹のために皇籍を自ら退いたことを疑念に思っていた。
彼女がルルーシュのギアスに支配され、式典会場で虐殺を実行している際に自分は高らかに笑っていたことを考えると、彼女に対する愛情は希薄だったと思えるかもしれない。ただし、R2の21話では「ユフィ」という愛称で呼んでいる事から愛情が全くないとも思い難いため、真相は不明。
ルルーシュ・ランペルージ(ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア)
第11皇子。幼いころに最愛の母マリアンヌを殺され、父である皇帝シャルルに問いただすが、その答えは自身の国外追放のみだった。それ故に、皇帝シャルルはルルーシュが最も憎む敵である。
しかし、シャルル本人は内心ではルルーシュとナナリーを不器用ながらも愛しており、マリアンヌとは違って二人に対する親としての情はちゃんと持っていた。
もっとも、それはルルーシュからは自己満足と受け取られるものでしかなく、最終的にギアスによってマリアンヌともども引導を渡された。
後に『復活のルルーシュ』で無意識の内に自身のコードを彼に譲渡していた事が判明し、結果として彼の命を守る事となる。
ナナリー・ランペルージ(ナナリー・ヴィ・ブリタニア)
第7皇女。母マリアンヌの死と共に国外追放された。ブラックリベリオンの際、本国に送還された彼女を皇族に復帰させ、後にエリア11総督に任命した。
ナナリー自身は兄程ではないにしても、父にはあまり良い感情を持っていない模様。
ちなみに、ナナリーの容姿や髪の毛と瞳の色は、父シャルル譲りのものである[2]
「ナイトメア・オブ・ナナリー」では、ルルーシュではなく彼女と対峙する事になり、一時は計画が果たされかけるが彼女の親友にして騎士の説得ですべてを受け入れたナナリーの意思によって計画は破綻する。
マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア
妻。彼女とシャルルは色んな意味で対照的な夫婦である。
ちなみに、シャルルは「血の紋章事件」後に自分から彼女にプロポーズしている。
「ナイトメア・オブ・ナナリー」では、マリアンヌの最期を看取った際に終始激しく取り乱すなど、彼女への想いの強さがより強調されている。
C.C.
自らの思想の賛同者だったが、次第にルルーシュに感化された彼女には最後になって計画を否定される。
ビスマルク・ヴァルトシュタイン
ナイトオブラウンズのナイトオブワンであり、計画の賛同者の一人。
モニカ・クルシェフスキー
ナイトオブラウンズのナイトオブトゥエルブ。劇中では護衛のためシャルルと共にログレス級に乗りロイヤルガードの指揮を担当していた。実は血を分けた娘であるが、シャルルはそれを知らない。
母親
シャルルとV.V.の母。心優しい人物だったとされるが、兄弟の幼少期に宮廷闘争に巻き込まれて命を落とした。シャルルとV.V.が「嘘に満ちた世界」に絶望する切っ掛けの一つとなった。
ルイ大公
叔父。「血の紋章事件」の首謀者。

他作品との人間関係[編集 | ソースを編集]

アムロ・レイシャア・アズナブル(クワトロ・バジーナ)、カミーユ・ビダン
第2次Z再世篇』では優れたニュータイプである彼等に対して、「全ての人間がお前達のようになれば、計画を考え直したかも知れなかった」とまで評している。
リボンズ・アルマークグレイス・オコナー
第2次Z再世篇』では「人類の意思統合」という目的で手を結ぶが、内心では彼らに冷やかな印象を抱いていた。
アイム・ライアード
シャルルとV.V.にとって、嘘の塊である彼は最も唾棄すべき存在だが、黒の英知に関する情報を与えた。
カギ爪の男
30』では彼の口からシャルルの名が出ており、幸せの時とラグナレクの接続の類似性から親交があったことがうかがえる。

名台詞[編集 | ソースを編集]

第一期[編集 | ソースを編集]

「人は……平等ではない。生まれつき足の速い者、美しい者、親が貧しい者、病弱な体を持つ者、生まれも育ちも才能も、人間は皆、違っておるのだ」
「そう、人は差別されるためにある。だからこそ人は争い、競い合い、そこに進化が生まれる。不平等は悪ではない。平等こそが悪なのだ!」
「権利を平等にしたE.U.はどうだ。人気取りの衆愚政治と坐しておる。富を平等にした中華連邦は、怠け者ばかり。だが、我がブリタニアはそうではない。争い競い、常に進化を続けておる。ブリタニアだけが前へ、未来へと進んでおるのだ」
「我が息子クロヴィスの死も、ブリタニアが進化を、続けているという証。闘うのだ!! 競い、奪い、獲得し、支配しろ。その果てに、未来がある!!」
第6話でのクロヴィスの葬儀の際の演説の台詞。演説の内容と形式から『機動戦士ガンダム』におけるギレン・ザビによるガルマ追悼演説のオマージュにも見える。
余談だが、『第2次Z破界篇』・『DD』では世界観に合わせて一部が改変されている。
「オォル・ハイル・ブリタァニアァァッ!!」
上記の演説での締めの一言。若本規夫氏の演技(若本節)とも相まって非常に印象的。
ちなみに『コードギアス』で「オール・ハイル・ブリタニア」をこの様(「ブリタニア」の「タ」にアクセントが来る)に発音して良いのは、皇帝シャルルを演じる若本氏だけの特権(?)であるらしく、他の声優が同様の発音で喋ったところ、やり直しになったらしい
ちなみに意味は直訳で「ブリタニア万歳」となる。彼のこの発言と共に静聴していた貴族や軍人達も一斉に「オール・ハイル・ブリタニア」と、叫び続ける。
「死んでおる。お前は、生まれた時から死んでおるのだ。身に纏ったその服は誰が与えた? 家も食事も、命すらも! 全てワシが与えたものだ! つまり、お前は生きたことなど一度もないのだ! 然るにッ! 何たる愚かしさかッ!」
「ルルーシュ、死んでおるお前に権利などない。ナナリーと共に日本に渡れ。皇子と皇女ならば、良い取引材料となる……」
第7話の回想シーンにて「継承権などいらない!」と吐き捨てたルルーシュに対する返し。後述の演説に現れているように「力で奪い取り、勝ち取ってこそ」という持論をそのまま叩きつける。
しかし、シャルルのこの発言は親に養われる子供の立場であるルルーシュを失望させるものでしかなく、後に彼を反逆に駆り立てる大きな原因となってしまった。
「ふははははは! あやつめ、やりおったか!」
行政特区日本式典会場で虐殺が行なわれている際の言葉。ルルーシュのギアスについて、既にアーカーシャーの剣を通じて知っていたようである。しかし、実の娘が虐殺を行なっているというのに高らかに笑っているのは異常である。
なお、ドラマCD「CタケられたC.C.」では、ルルーシュに「C.C.の記憶を取り戻すにはC茸を食わせろ」と嘘をついた挙句、それで大量のキノコを食べさせられ大変なことになったC.C.についての報告を聞いての台詞がこれである。

R2[編集 | ソースを編集]

「世界は嘘をついておる。人を殺してはならない、盗むな、欺くな、姦淫するな……全ては嘘、まやかしに過ぎぬ。殺されたくない、盗まれたくない、だから正義や倫理という嘘で、弱いその身を護っておるのだ」
「原初の真理とは弱肉強食なり! 喰らうのだ、人の富も権力も、世界そのものをッ! 我らブリタニアこそが、世界の嘘を壊し、真実を齎すのだッ! オール・ハイル・ブリタァニアァァッ!」
『R2』の6話冒頭での演説。彼が嘘(あるいは建前)を嫌っている事がよくわかる台詞である。
「兄さん……ルルーシュに刺客を送ったというのは本当ですか?」
「兄さんは、また嘘をついた……」
ギアス響団での戦いの後、瀕死のV.V.の前に現れて。以前にマリアンヌを殺害し白を切った事を嫌悪しながらも見逃していたが、二度目の嘘をシャルルは許容しなかった。直後、シャルルはV.V.を見限り、彼からコードを奪ったため、そのままV.V.を死に至らしめる。
C.C.からは非常に慕っていた兄を事実上見殺しにしたことを驚いていた。しかし、シャルルの最終的な目的が果たされれば、死者との邂逅も叶うため、シャルル自身は「V.V.の死は取り返しのつく事」と考えていた可能性が高い。
「ゼェロよぉ!! 三極の一つE.U.は既に死に体……つまり貴様の作った小賢しい憲章は、世界をブリタニアとそうでないものに色分けする。単純、それ故に明快。畢竟、この戦いを制した側が、世界を手に入れるということ」
「いいだろうゼロ、挑んでくるが良い! 全てを得るか全てを失うか、戦いとは元来そういうものだ……! オール・ハイル・ブリタァニアァァーー!!」
超合集国決議の際に割り込み、演説で返す。突如現れたシャルルの姿にルルーシュも動揺を隠せなかった。
『DD』では一部を省略、改変して地球連邦成立発表の演説に使われている。
「我が息子、ルルーシュよ……時は来た……あがないの時が!」
アーカーシャの剣でルルーシュと対峙して。『第2次Z再世篇』では原作どおりのタイミングでこの台詞が出る他、ルルーシュで撃墜してもこの台詞が出る。
「そうだ……ユフィもナナリーも望んでいた優しい世界だ……」
アーカーシャの剣に現れたスザクに目的を問われて。ルルーシュはこの後のやり取りでこれが「自分に」優しい世界だと看破することになる。
第2次Z再世篇』の同シーンでは、ナナリー」の部分が「リリーナ」と誤記されるという致命的なミスがある。名前の文字が全く同じためにライターが混同したと思われる。
「思考エレベーターがッ!? ワシとマリアンヌ、…兄さんの夢が朽ちていく…」
ルルーシュから計画を拒絶され、彼の絶対順守のギアスをCの世界に掛けられた結果、思考エレベーターが自壊。彼らが目指した「優しい世界」は得られることはなかった。
「馬鹿なッ! ワシは不老不死のハズなのに、飲み込まれるッ! Cの世界にッ!?」
自らの野望が潰え、C.C.から「もう止めよう」と諭されてもシャルルは諦めようとしなかったが、直後にシャルルとマリアンヌの肉体が足元から徐々に光に包まれて消滅していく光景に驚愕した。
小説版では「Cの世界がコードの存在にすら干渉した――?」と驚愕しており、コード所有者はCの世界の影響を受けない事を窺わせる。
「この賢しき愚か者が!!」[3]
「ワシを拒めば、その先にあるのはあやつの、シュナイゼルの世界だぞっ!! 善意と悪意は所詮一枚のカードの裏表、それでも貴様は!!」
ルルーシュのギアスの力で思考エレベータが崩壊し、更に密かに最も愛情を捧げていたルルーシュに自らの偽善を指摘され、激昂してルルーシュに掴みかかった際の台詞。シュナイゼルを危険視している事や、彼が企む天空要塞ダモクレスによる世界統制を把握した上で危惧していた事が伺える。この言葉に対するルルーシュの返答は「だとしても、お前の世界は俺が否定する」であり、直後にマリアンヌ共々全面否定された。
なおのちの物語では、この時にコードの刻まれた右手でルルーシュの首筋を掴んだことが大きな意味を持つようになった。
ちなみに『第2次Z再世篇』ではこの台詞の間に「黒の英知に記された絶望の未来」が挿入されている。
「ぬうううああああぁぁぁぁーーーーーーーッッ!!」
マリアンヌと共にCの世界に飲み込まれた際の断末魔。
自らのエゴに満ちた偽善の為に世界中を戦乱に巻き込んだ男は、愛息に全否定され消滅した。
アニメ版では消滅後も長く声が響くという演出だったが、『コードギアス 反逆のルルーシュ III 皇道』ではシャルルとマリアンヌが消滅した瞬間に声が途切れるという演出がなされている。

その他の媒体[編集 | ソースを編集]

「そうか……そうなのか、マリアンヌ……」
漫画『ナイトメア・オブ・ナナリー』より。原作と同じく人類の集合無意識を一つにする計画を発動させるが、親友のアリスの説得で翻意したナナリーはその計画を否定し、計画の要となるヘブンズ・ドアーを破壊する。
それでも計画の遂行に執着するシャルルだが、マリアンヌに「私たちがナナリーに選択を委ねた以上、(こうなることも)覚悟していたはず」と諭され、潔く諦め、共に消えていくのだった。原作での未練たらたらだったシャルルに比べて、その最期はとても潔かった。

迷台詞[編集 | ソースを編集]

「ワシのイビキはすごいぞ? アリエス宮の建物中に響いて、敵襲と間違えてビスマルクがナイトメアで飛んできた事もあった」
ドラマCDより。「夫のイビキがうるさい」という視聴者の悩みにこたえている最中の台詞。どんだけすごいんですか皇帝…。
「まだあるのか? え? 150個ぉ? はい全員、注目! そこ、こっち見る!」
「シャルル・ジ・ブリタニアが刻む偽りの記憶…貴様らの人生に悩みなどない!!」
同じく上記のドラマCDより「残りの質問の数が150個ある」と聞いて視聴者にギアスを掛けるという衝撃の展開である。こんなことにギアスを使わないでください、皇帝…。
「いつになったらワシは、おじいちゃんになれるズラ!!」
ドラマCD「CタケられたC.C.」より、記憶喪失状態のC.C.に苦労しているルルーシュのもとに通信を送った際に放った台詞の一つ。
無論、ルルーシュには「なれるか!!」とツッコまれた(実際、本編はルルーシュの発言どおりになってしまったのだが)。どんだけ孫の顔を見たいんですか、皇帝…。
なお、後の『奪還のロゼ』において実は既におじいちゃんになっていた事が発覚した。

スパロボシリーズの名台詞[編集 | ソースを編集]

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

「……我が兄を含めて6人だ。その内の一人は、お前も知っていよう」
第2次Z再世篇』より。アイムに「この地球上で黒の英知に触れた者の数」を問われて[4]
この時点で該当するのはDr.ヘルムゲ帝王ズールワイズマンV.V.エルガン
「あれは我が息子によく似ている……その程度の理由です」
『第2次Z再世篇』より。アイムに黒の英知に関する情報を与えたことをV.V.に咎められて。嘘で自分を固めるアイムも、ゼロという仮面で周囲を欺くルルーシュも、シャルルにとっては同じに見えるのだろう。
「見せ掛けの平和を享受する者達よ…! 時代が求めるのは前に進む力だ! 戦うのだ! それが出来ぬ者に、この世界に生きる資格は与えられない! 全てを得るか、全てを失うか…それを決めるのは、この世界に生きる一人一人の人間だ! 我が名はシャルル・ジ・ブリタニア! 人よ、戦え! 抗え! 競え! それだけが未来を切り拓く道なのだ! ゴッドブレス・ユニバース! 新たな世界に祝福を!!」
『第2次Z再世篇』第48話シナリオエンドデモでの演説の後半部分。ムゲを倒し一件落着かと思いきや、地球連邦代表のリリーナが解任され、シャルルが代表の座へ就くことになった席での演説。第48話タイトルをそのまま叫んでいる。ダンクーガの決着面であることもあり『GOD BLESS DANCOUGA』由来のタイトルかと思われていただけに、今回出ていないシャピロと同じ声のシャルルの叫びがタイトルの由来だったことはプレイヤーを驚かせた。
「その存在、抹消してくれるわ!」
『第2次Z再世篇』における戦闘台詞の一つ。何でもない普通の台詞だが、実際に聞くと若本氏独特の台詞回しがこれでもかと表れている。
「見せてもらうぞ、ルルーシュ! ワシとマリアンヌを否定し、未来を選択したお前の生き様を! そして、絶望を越えたときこそ真にお前がワシを超えたと認めてやろう!」
第3次Z天獄篇』でルルーシュと再会した時の会話の結び。長年の願いを打ち砕かれた怒りのままに退場させられた再世篇に比べて穏やかになっている。己と違う道を選ぶのならやってみせろと言い残し、再び集合無意識へと帰っていった。

その他の作品の名台詞[編集 | ソースを編集]

(ゼロ……いや、ルルーシュよ……。異なる世界でのお前の戦いは、アーカーシャの剣で見せてもらった。さて……ここから、どこまでやれるかな? 俗世で精々足掻くがいい……)
Another Century's Episode:R』のEDにて。

スパロボシリーズの迷台詞[編集 | ソースを編集]

「『オール・ハイル・シャルル!!』 この韻を踏みまくった言葉を唱えれば、たちどころに道は開けよう! 唱えよ! オール・ハイル・シャルル! オール・ハイル・シャルル!!」
『第2次Z再世篇』の中断メッセージで、プレイヤーに贈ったアドバイス(?)。『R2』終盤での皇帝ルルーシュを意識した台詞と言えなくもない。韻を踏みまくっているうえに舌も巻きまくっている。

搭乗機体[編集 | ソースを編集]

ログレス級浮遊航空艦
ブリタニアの大型浮遊航空艦。皇帝専用機は「グレート・ブリタニア」の名前が付いている。

余談[編集 | ソースを編集]

  • 現在の公式設定では「シャルル・ジ・ブリタニア」がフルネームとされているが、放送当時に刊行された一部の書籍や資料では「ルイツ・ラ・ブリタニア」という表記も散見されていた。
    • 小説版の雑誌掲載時には「ルイツ」表記だったが、単行本収録時には現行の「シャルル」表記に改められている。
  • 英語版では「Charles」。ただし、ブリタニア皇室は英国源流の貴族階級出身であるためフランス語発音の「シャルル」では違和感があるためか、英語発音の「チャールズ」に変更されている。

脚注[編集 | ソースを編集]

  1. ゲーム『コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ』より。
  2. 回想シーンで登場した幼少期や皇帝即位直後のシャルルの姿で確認出来る。
  3. この時のシャルルとマリアンヌは既に下半身の膝より下が光に包まれて消滅してしまっているのだが、何と足にロケット推進力でも付いているかの如く、体を垂直にし高速飛行してルルーシュに掴みかかっており、「シャルルロケット」だの、「サイコクラッシャー[1]」等と散々ネタにされた。
  4. メジはクエント星にいたため。