「ブルーヴィクター」の版間の差分
(→余談) |
(→余談) |
||
(33人の利用者による、間の80版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | + | {{登場メカ概要 | |
− | + | | 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]] | |
− | * | + | * {{登場作品 (メカ・人物)|スーパーロボット大戦BX}} |
− | + | | 声優 = {{声優|置鮎龍太郎|SRW=Y}} | |
− | + | | デザイン = {{メカニックデザイン|Mがんぢー}}<ref name="パーフェクトバイブル">エンターブレイン『スーパーロボット大戦BX パーフェクトバイブル』406頁。</ref> | |
− | + | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦BX}} | |
− | + | | SRWでの分類 = [[機体]]<br/>[[パイロット]] | |
+ | }} | ||
− | 謎の組織[[デストルーク]]に所属する自律型の[[スーパーロボット]]。組織の命に従い、幾度となく[[ファルセイバー]] | + | {{登場メカ概要 |
+ | | タイトル = スペック | ||
+ | | 分類 = [[分類::スーパーロボット]] | ||
+ | | 全高 =[[全長::26.3 m]]<ref name="パーフェクトバイブル" /> | ||
+ | | 重量 = [[重量::88.6 t]]<ref name="パーフェクトバイブル" /> | ||
+ | | 合体形態 = [[グリッターファルセイバー]] | ||
+ | | 所属 = {{所属 (メカ)|デストルーク}}→{{所属 (メカ)|ブライティクス}} | ||
+ | | 資格 = 次元の守人 | ||
+ | | 融合者 = 自律起動→[[パイロット::ヨウタ・ヒイラギ]]、[[パイロット::ユキ・ヒイラギ]] | ||
+ | }} | ||
+ | '''ブルーヴィクター'''は『[[スーパーロボット大戦BX]]』の[[登場メカ]]。 | ||
+ | |||
+ | == 概要 == | ||
+ | 謎の組織[[デストルーク]]に所属する自律型の[[スーパーロボット]]。組織の命に従い、幾度となく[[ファルセイバー]]を付け狙う謎の存在。デストルークが[[地球]]近海で回収した謎の槍を武器としており、それを投擲しての射撃戦を得意とする。 | ||
「デストルークの守護者」を自称し、組織の障害となる者は容赦なく斬り捨てる。しかし、ファルセイバーと戦う中で謎のフラッシュバックを起こしているほか、行動時間に制限があり長時間の戦闘が行えないという弱点がある。 | 「デストルークの守護者」を自称し、組織の障害となる者は容赦なく斬り捨てる。しかし、ファルセイバーと戦う中で謎のフラッシュバックを起こしているほか、行動時間に制限があり長時間の戦闘が行えないという弱点がある。 | ||
− | + | その正体は、ファルセイバーが[[ミケーネ帝国]]との戦いで失った四つの至宝の一つ、「力の至宝」から造り出されたかりそめの存在。[[ディボーティー]]がファルセイバーを討つ手駒として作り出した存在であり、人格や記憶は全て作り物であった(作り出されたのが本編が始まってからであるため、当然ファルセイバーはブルーヴィクターの存在を知らなかった)。本来実体化能力を持たない至宝を強引に実体化させて機動兵器としての身体を持たせているため、その負荷は大きく、時間制限の正体はこれ。 | |
+ | |||
+ | だが、人格の元になったのが力の至宝に残留していたファルセイバーの思念であったことと、元々ファルセイバーの一部であった至宝から生まれた存在であるため、彼同様次元の守人としての資格を持つ。当初はデストルークの守護者としてファルセイバーを狙っていたが、何度も激突するうちに至宝に刻まれた使命の記憶が流れ込み、最終的には人格制御の枷を振り切ってデストルークを離反。 | ||
+ | |||
+ | この可能性を考慮したディボーティーは裏切りに備え、調整を受けなければ機体が崩壊するよう仕込んでいたが、行き倒れているところを[[ジェイアーク]]に回収され、コロニーを襲撃した[[合体原種]]との戦いに出現。[[バルギアス]]との戦いで斃れたファルセイバーの代わりにユキと世界を守るべく、限界を迎えてなお戦おうとしているところに現れた[[ヨウタ・ヒイラギ|ヨウタ]]と融合。一時的に力を取り戻し、あらためて次元の守人としての使命を奉じることとなった。この時装甲の黒かった部分が白く変色している。 | ||
+ | |||
+ | その後はヨウタと[[ユキ・ヒイラギ|ユキ]]の新たなパートナーとして[[ブライティクス]]で戦っていたが、ディボーティーの調整を受けず限界だったのを二人との融合で強引に補完していたため、[[オウストラル島]]での戦いでついに戦闘不能に陥ってしまう。しかし、島の遺跡に変化していた「生命の至宝」によりファルセイバーが復活し、さらに合体により本来の姿である[[グリッターファルセイバー]]へと戻ったことによって4人分の生命のリンクが発生、デストルークの枷から完全に解放された。 | ||
+ | |||
+ | 背部ウイングユニットはファルセイバーのそれとサイズこそ違うがディテールは同様で、両者が同一の存在であることを示している。なおこのウイングは高速機動時には折りたたまれ後退翼となる他、合体時には上下逆さまになってマントとなる。 | ||
+ | |||
+ | 本体である「力の至宝」が元々ファルセイバーの一部であったため、機動兵器部分を構成しているパーツはグリッターからファルセイバーの部分を抜いた余剰パーツで構成する形になっている(胸部クリスタル→シールド、槍→サイドアーマーと胸部アーマー、ヘルメット→前後逆転してヘルメット、ウイング→マント、上半身とショルダーアーマー→脚部、脚部→腕部)。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
=== 携帯機シリーズ === | === 携帯機シリーズ === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦BX}} |
− | : | + | :初登場作品。本作のオリジナル[[ライバル]]機。登場は12話から。 |
− | : | + | :ファルセイバーとの因縁を強調して来る割に思考ルーチンが通常の敵と変わらないので、HPの高いユニットの方へ向かいがち。登場ステージでは必ずファルセイバーとのイベント戦闘があり、大抵撤退又は撃破時にファルセイバーのHPを大幅に削ってくるため、撤退後にファルセイバーが撃破されないように注意が必要。第24話ではイベントにより気力300の状態で襲い掛かってくる。まともにダメージが通らない上に一撃が重くなり、HPも50000越えとこの時点ではかなり厄介な敵である。 |
+ | :第28話から第35話の途中までファルセイバーに代わりヨウタの搭乗機として参入するが、'''改造は引き継がない'''ので注意。幸い第35話でファルセイバーが復帰した後も自身がメインパイロットとなって引き続き残るため、改造しておくのは無駄にならない。ファルセイバーと違いSP回復効果を持たない代わり火力で勝るほか、射撃メインとなるので立ち回りの変化に気をつける必要がある。ちなみにファルセイバーとは必殺武器の射程が全く噛み合わない為相性は最悪。「強襲」が使えるため、単独で使うならば[[ギラーガ改]]や[[ガンダムAGE-1グランサ]]、[[法術士ニュー]]などと組むといいだろう。射程ボーナスを得ればフレイムスラストが射程4になるのと、ファルセイバーと違い空が飛べるため進撃戦に強いのが売り。 | ||
+ | :ただ、実際は第35話で反則性能を持つグリッターへの合体が解禁される為合体要員になりがち。資金に余裕のない序盤はヨウタの養成で第28話以降を乗り切り、ファルセイバー復帰後は合体要員として運用するのがベター。一番の利点は「養成できるサブパイロット」になることなので、SP系のアイテムを温存しておきたいところ。 | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
=== 武装・[[必殺武器]] === | === 武装・[[必殺武器]] === | ||
+ | 地味に最強武器以外の射程がファルセイバーと全く同じであり、両者がもともと同一の存在であることを現している。 | ||
==== 武装 ==== | ==== 武装 ==== | ||
;ブリューナク | ;ブリューナク | ||
:デストルークが回収した槍。 | :デストルークが回収した槍。 | ||
− | : | + | :唯一にして最大の武器で、穂先を展開することで銃砲として使用可能。また真ん中から分割することで二本の剣にもなる。これを虚空から召喚して攻撃する。また、ブルーヴィクターの本体とも言えるアイテムであるため、非戦闘時は触覚などの感覚がリンクしている。 |
− | + | :正式設定では名称がなく、これは便宜上のもの。また、本来はファルセイバーのサイドアーマーを構成するパーツ。 | |
− | :: | + | :;ヴィクターブリット |
− | + | ::「槍弾」。ブリューナクの先端を展開、銃砲に変形させて連射する。 | |
− | :: | + | :;フレイムスラスト |
− | + | ::「炎槍」。召喚したブリューナクを二本の剣に分割、炎を纏わせて切り裂く。攻撃力低下効果付き。 | |
− | :: | + | :;リライアブルスロウ |
+ | ::「閃槍」。ブリューナクを投擲、軌道を遠隔制御して正確に敵を貫く必殺技。実は格闘武器。 | ||
+ | ::第28話のイベント戦闘では[[合体原種]]に対して使用し、ジェイクォースよろしく原種核を抜き出した。 | ||
+ | |||
+ | ==== 必殺技 ==== | ||
+ | ;エクスプローシブピアース | ||
+ | :「爆槍」。味方時に追加される必殺技。肩アーマーを分離・接続して巨大なボウガンに変形、ブリューナクを矢として番えて射出、確実に敵を貫く。 | ||
=== [[特殊能力]] === | === [[特殊能力]] === | ||
;剣装備 | ;剣装備 | ||
:[[切り払い]]を発動。 | :[[切り払い]]を発動。 | ||
− | ;オールキャンセラー | + | ;[[オールキャンセラー]] |
− | : | + | :敵時のみ。 |
+ | ;力の至宝 | ||
+ | :味方時のみ。気力130以上で与ダメージ1.1倍。 | ||
+ | ;輝煌合体 | ||
+ | :第35話で追加。ファルセイバーと合体し[[グリッターファルセイバー]]となる。 | ||
=== 移動タイプ === | === 移動タイプ === | ||
46行目: | 83行目: | ||
: | : | ||
− | == | + | === 機体ボーナス === |
+ | ;[[スーパーロボット大戦BX|BX]] | ||
+ | :*'''初期段階:CRT補正+10、運動性+5''' | ||
+ | :*'''第二段階:CRT補正+15、運動性+10、射撃武器+100''' | ||
+ | :*'''第三段階:CRT補正+20、運動性+20、射撃武器+150''' | ||
+ | :*'''最終段階:CRT補正+30、運動性+30、射撃武器+200、射程+1''' | ||
+ | :[[ファルセイバー]]と対になる構成。 | ||
+ | |||
+ | == 機体BGM == | ||
;「デストルークの守護者」 | ;「デストルークの守護者」 | ||
− | : | + | :敵対時の専用曲。 |
+ | ;「次元の守人ブルーヴィクター」 | ||
+ | :味方時の専用曲。 | ||
+ | |||
+ | == パイロットステータス == | ||
+ | === [[精神コマンド]] === | ||
+ | ;[[スーパーロボット大戦BX|BX]] | ||
+ | :'''[[直感]]、[[狙撃]]、[[闘志]]、[[強襲]]、[[熱血]]''' | ||
+ | :射撃型スーパー系の典型。「強襲」のおかげで実質苦手レンジがないのが大きい。グリッターファルセイバー時はサブになるが、戦闘系のコマンドを一手に担う形になるのでSP系のアイテムを優先的に回したい。「狙撃」があるので短めの射程もある程度補える。 | ||
+ | |||
+ | === [[特殊スキル]] === | ||
+ | ;[[スーパーロボット大戦BX|BX]] | ||
+ | :'''[[底力]]L8、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L1、[[全体攻撃]]L1、[[カウンター]]''' | ||
+ | :敵の時は援護防御が存在しない。 | ||
== 人間関係 == | == 人間関係 == | ||
;[[ファルセイバー]] | ;[[ファルセイバー]] | ||
− | : | + | :ターゲットとなる「次元の守人」。本来は彼の一部であり、ともに次元の守人の資格を持つ。 |
+ | :;[[グリッターファルセイバー]] | ||
+ | ::合体形態。 | ||
;[[ディボーティー]] | ;[[ディボーティー]] | ||
:創造主。 | :創造主。 | ||
+ | ;[[ヨウタ・ヒイラギ]] | ||
+ | :ファルセイバーを喪った彼と融合し、新たなパートナーとなる。 | ||
+ | ;[[ブルーディスター]] | ||
+ | :量産型と呼べる存在。しかし、守人としての敵であるデストルークの完全な手駒であり、同時に自身の存在を侮辱する機体でもあるため、強い敵愾心を抱いている。 | ||
− | == | + | == 版権作品との人間関係 == |
+ | ;[[ソルダートJ]]、[[戒道幾巳]]、[[トモロ0117]] | ||
+ | :[[デストルーク]]の支配を脱した際に力尽きたところを、彼らの乗るジェイアークに保護された。リーダーであるソルダートJとは戦士として交流していく。 | ||
+ | ;[[闘士ダブルゼータ]] | ||
+ | :自身と同じく、ジェイアークに保護された者。お互いに一人の戦士として認め合っていく。 | ||
+ | ;[[騎士ゼノンマンサ]] | ||
+ | :デストルーク所属時は[[ジオン族]]と協同関係にあったため、彼とも共闘する。 | ||
;[[マーダル]] | ;[[マーダル]] | ||
− | : | + | :当初は騎士ゼノンマンサを通じて彼とも協力関係にあった。 |
− | == | + | == 名(迷)台詞 == |
;「俺はディボーティー様に造られたデストルークの守護者…ブルーヴィクター」 | ;「俺はディボーティー様に造られたデストルークの守護者…ブルーヴィクター」 | ||
− | : | + | :第12話「それぞれの決意」に於ける初登場時の台詞([[DVE]])。この後、ファルセイバーに攻撃を掛けてくる。 |
+ | ;「ジュピターX……俺に力を……ファルセイバーを討つ力を!!」 | ||
+ | :第24話「青い巨神と赤い巨人」に於ける撃墜時の台詞。無限力で持ち直し「魂」がかかった状態でなおも向かってくる。 | ||
+ | :ちなみに、よく見ると回復・魂発動時にそれぞれ'''気力-150'''と表示されている。これは、処理の都合で気力300の状態から本来の気力上限まで下げようとした結果と思われる(偵察や脱力をかけても同様の表示になるが、実際は即座に300に戻っている)。脱力・偵察を使わずにこのイベントを見た場合、「力を求めているのに弱体化するのか」と驚くことだろう。おそらく、精神コマンド発動の処理時、常に気力変動に対する上下限超えの修正処理が発生しているためと思われる。 | ||
+ | ;「た、倒れるつもりはない…」<br/>「お、俺に倒れることは…許されない…」<br />「もう奴は…ファルセイバーはいない…俺が…彼女を守り、世界を…守りぬかなければならない…。この身に刻まれた使命にかけて…」 | ||
+ | :第28話「友」より。限界を迎え、デストルークの猛攻を受けてなお、ブルーヴィクターは倒れない。いなくなったファルセイバーの代わりにユキと世界を守らねばならない、と突き進む中、そこにヨウタが現れ……。 | ||
+ | ;「お前も今ある運命を切り拓こうというのなら…俺の名を呼べ!」 | ||
+ | :その直後のDVE。片や使命を果たすために、片や約束を守るために、そしてファルセイバーの意志を受け継ぐために、次元の守人と強い意志を持つ少年は一つとなった。 | ||
+ | :実は第1話でのファルセイバーのDVEと同じなのがポイント。 | ||
+ | ;「協力するよう頼まれた。これも俺の使命を果たすことに繋がる」<br />「俺達は元を同じとする存在だ。似通った部分もあるだろう」 | ||
+ | :第29話「再会、そして別れ」より。ナデシコからシャクヤクに資材を搬出している時の台詞。ファルセイバーとは別の方向で真面目な男である。 | ||
+ | ;ブルーヴィクター「こちらの動揺を誘っているなら無駄だ。俺達はそんな言葉に惑わされない」<br />ユキ「でも今の言葉…冗談でも言っちゃいけなかったね…!」<br />ヨウタ「俺達の前で、ファルセイバーを冒涜したらどうなるか、覚悟はできてるんだろうな!」 | ||
+ | :第31話「devil cross kaiser」に於ける[[キバ]]との戦闘前会話より。1度死亡したファルセイバーをネタに挑発してきたキバに怒りを露にする。 | ||
+ | ;「所詮はイミテーション。いくら繰り出そうと無駄だ……!」 | ||
+ | :第35話「巨神と子供達」に於けるブルーディスター全滅時のコメント。守人としての存在を否定する「デストルークの守護者」を自身のレプリカが実行する様は、ブルーヴィクターにとっては非常に不愉快であったらしい。 | ||
+ | ;「…必要ならば、触れていい。む…まだ汚れが残っているようだ。すまないが掃除の続きを頼めるか?」 | ||
+ | :[[中断メッセージ]]にて。ユキがブルーヴィクターの槍の手入れ(掃除)を行うも、当人にとってはそれがくすぐったく、一度は「必要ない」と拒否したが、その言葉を受けてうなだれるユキの姿を見たことで、上記の台詞で訂正した。 | ||
+ | :ブルーヴィクターとファルセイバーが元々は同一の存在であったことを如実に表すエピソードであり、その様子を見ていたヨウタも「ブルーヴィクターもユキには甘いぜ」と苦笑していた。 | ||
+ | ;「は、はは! わはははは!」 | ||
+ | :上記の続き。やはりくすぐったいらしいが、大笑いするファルセイバーと比べ彼の場合我慢しているように聞こえる。 | ||
== 余談 == | == 余談 == | ||
− | * | + | *ブルーヴィクターという名前は彼が所持している武器「[[ケルト神話|ブリューナク]]」に由来するが、「ブリューヴィクター」では発音しにくいため「ブルー」としている<ref>エンターブレイン『スーパーロボット大戦BX パーフェクトバイブル』413頁。</ref>。 |
− | ** | + | **Web番組『スパロボチャンネル』第2回では、ブルーヴィクターの声を演じた置鮎龍太郎氏から'''「名前はブルーヴィクターなのに、なんで赤いの?」'''とツッコまれており、[[スタッフ:宇田歩|宇田歩]]Pは「[[ブルーティッシュドッグ]]の例がある様に、ブルーヴィクターの『ブルー』とは『青い』という意味ではありません」と返している。尚、ブルーティッシュドッグの「ブルー」は「ブルーティッシュ」(Brutish、「野蛮」)の一部である。 |
− | *** | + | **「ブルー」の名を持ちながらカラーリングが「赤い」キャラクターの前例として、『[[マシンロボ クロノスの大逆襲]]』の[[ブルー・ジェット]]がいる。彼も[[アンソロジーコミック]]では、それを頻繁にネタにされていた。 |
− | * | + | *置鮎氏が演じるバンプレストオリジナルキャラクターはこれで7人目。ブルーディスターを含めると、8人演じている事(『[[無限のフロンティア]]』を含めると11人)になる。 |
− | * | + | **次点として[[声優:速水奨|速水奨]]氏と[[声優:石田彰|石田彰]]氏(各5人)。[[声優:水谷優子|水谷優子]]氏(4人)が続くが、その3名の演じた役はクローンや並行世界の同一人物などが多い。そんな中、ブルーディスターを含めずとも無関係のキャラで10役もの人数を達成した置鮎氏は一つの快挙と言える。なお、本作発売後のシリーズで'''さらに増え、『[[スーパーロボット大戦30]]』時点では15役演じている'''。 |
+ | *ファルセイバー復活までの間、ブルーヴィクターは主人公機ポジションになるわけだが、ファルセイバーの元ネタの勇者シリーズでも主役ロボ不在の間、グレート合体要員の新たなロボが主人公機を務めており、ブルーヴィクター役の置鮎龍太郎氏は勇者シリーズの1つ、『黄金勇者ゴルドラン』(SRW未参戦)で、一時的な主役機の黄金将軍レオン/レオンカイザーを演じていた。 | ||
+ | |||
+ | == 脚注 == | ||
+ | <references /> | ||
+ | |||
+ | == 資料リンク == | ||
+ | * [http://srw-bx.suparobo.jp/special/07_02.php 公式サイト:ブルーヴィクター設定画] | ||
{{バンプレストオリジナル}} | {{バンプレストオリジナル}} | ||
− | {{DEFAULTSORT: | + | {{DEFAULTSORT:ふるうういくたあ}} |
[[Category:登場人物は行]] | [[Category:登場人物は行]] | ||
+ | [[Category:バンプレストオリジナルの登場人物は行]] | ||
[[Category:登場メカは行]] | [[Category:登場メカは行]] | ||
− | |||
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカは行]] | [[Category:バンプレストオリジナルの登場メカは行]] | ||
− | |||
− | |||
[[category:スーパーロボット大戦BX]] | [[category:スーパーロボット大戦BX]] |
2023年1月6日 (金) 15:49時点における最新版
ブルーヴィクター | |
---|---|
登場作品 | |
声優 | 置鮎龍太郎 |
デザイン | Mがんぢー[1] |
初登場SRW | スーパーロボット大戦BX |
SRWでの分類 |
機体 パイロット |
スペック | |
---|---|
分類 | スーパーロボット |
全高 | 26.3 m[1] |
重量 | 88.6 t[1] |
合体形態 | グリッターファルセイバー |
所属 | デストルーク→ブライティクス |
融合者 | 自律起動→ヨウタ・ヒイラギ、ユキ・ヒイラギ |
ブルーヴィクターは『スーパーロボット大戦BX』の登場メカ。
概要[編集 | ソースを編集]
謎の組織デストルークに所属する自律型のスーパーロボット。組織の命に従い、幾度となくファルセイバーを付け狙う謎の存在。デストルークが地球近海で回収した謎の槍を武器としており、それを投擲しての射撃戦を得意とする。
「デストルークの守護者」を自称し、組織の障害となる者は容赦なく斬り捨てる。しかし、ファルセイバーと戦う中で謎のフラッシュバックを起こしているほか、行動時間に制限があり長時間の戦闘が行えないという弱点がある。
その正体は、ファルセイバーがミケーネ帝国との戦いで失った四つの至宝の一つ、「力の至宝」から造り出されたかりそめの存在。ディボーティーがファルセイバーを討つ手駒として作り出した存在であり、人格や記憶は全て作り物であった(作り出されたのが本編が始まってからであるため、当然ファルセイバーはブルーヴィクターの存在を知らなかった)。本来実体化能力を持たない至宝を強引に実体化させて機動兵器としての身体を持たせているため、その負荷は大きく、時間制限の正体はこれ。
だが、人格の元になったのが力の至宝に残留していたファルセイバーの思念であったことと、元々ファルセイバーの一部であった至宝から生まれた存在であるため、彼同様次元の守人としての資格を持つ。当初はデストルークの守護者としてファルセイバーを狙っていたが、何度も激突するうちに至宝に刻まれた使命の記憶が流れ込み、最終的には人格制御の枷を振り切ってデストルークを離反。
この可能性を考慮したディボーティーは裏切りに備え、調整を受けなければ機体が崩壊するよう仕込んでいたが、行き倒れているところをジェイアークに回収され、コロニーを襲撃した合体原種との戦いに出現。バルギアスとの戦いで斃れたファルセイバーの代わりにユキと世界を守るべく、限界を迎えてなお戦おうとしているところに現れたヨウタと融合。一時的に力を取り戻し、あらためて次元の守人としての使命を奉じることとなった。この時装甲の黒かった部分が白く変色している。
その後はヨウタとユキの新たなパートナーとしてブライティクスで戦っていたが、ディボーティーの調整を受けず限界だったのを二人との融合で強引に補完していたため、オウストラル島での戦いでついに戦闘不能に陥ってしまう。しかし、島の遺跡に変化していた「生命の至宝」によりファルセイバーが復活し、さらに合体により本来の姿であるグリッターファルセイバーへと戻ったことによって4人分の生命のリンクが発生、デストルークの枷から完全に解放された。
背部ウイングユニットはファルセイバーのそれとサイズこそ違うがディテールは同様で、両者が同一の存在であることを示している。なおこのウイングは高速機動時には折りたたまれ後退翼となる他、合体時には上下逆さまになってマントとなる。
本体である「力の至宝」が元々ファルセイバーの一部であったため、機動兵器部分を構成しているパーツはグリッターからファルセイバーの部分を抜いた余剰パーツで構成する形になっている(胸部クリスタル→シールド、槍→サイドアーマーと胸部アーマー、ヘルメット→前後逆転してヘルメット、ウイング→マント、上半身とショルダーアーマー→脚部、脚部→腕部)。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦BX
- 初登場作品。本作のオリジナルライバル機。登場は12話から。
- ファルセイバーとの因縁を強調して来る割に思考ルーチンが通常の敵と変わらないので、HPの高いユニットの方へ向かいがち。登場ステージでは必ずファルセイバーとのイベント戦闘があり、大抵撤退又は撃破時にファルセイバーのHPを大幅に削ってくるため、撤退後にファルセイバーが撃破されないように注意が必要。第24話ではイベントにより気力300の状態で襲い掛かってくる。まともにダメージが通らない上に一撃が重くなり、HPも50000越えとこの時点ではかなり厄介な敵である。
- 第28話から第35話の途中までファルセイバーに代わりヨウタの搭乗機として参入するが、改造は引き継がないので注意。幸い第35話でファルセイバーが復帰した後も自身がメインパイロットとなって引き続き残るため、改造しておくのは無駄にならない。ファルセイバーと違いSP回復効果を持たない代わり火力で勝るほか、射撃メインとなるので立ち回りの変化に気をつける必要がある。ちなみにファルセイバーとは必殺武器の射程が全く噛み合わない為相性は最悪。「強襲」が使えるため、単独で使うならばギラーガ改やガンダムAGE-1グランサ、法術士ニューなどと組むといいだろう。射程ボーナスを得ればフレイムスラストが射程4になるのと、ファルセイバーと違い空が飛べるため進撃戦に強いのが売り。
- ただ、実際は第35話で反則性能を持つグリッターへの合体が解禁される為合体要員になりがち。資金に余裕のない序盤はヨウタの養成で第28話以降を乗り切り、ファルセイバー復帰後は合体要員として運用するのがベター。一番の利点は「養成できるサブパイロット」になることなので、SP系のアイテムを温存しておきたいところ。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]
地味に最強武器以外の射程がファルセイバーと全く同じであり、両者がもともと同一の存在であることを現している。
武装[編集 | ソースを編集]
- ブリューナク
- デストルークが回収した槍。
- 唯一にして最大の武器で、穂先を展開することで銃砲として使用可能。また真ん中から分割することで二本の剣にもなる。これを虚空から召喚して攻撃する。また、ブルーヴィクターの本体とも言えるアイテムであるため、非戦闘時は触覚などの感覚がリンクしている。
- 正式設定では名称がなく、これは便宜上のもの。また、本来はファルセイバーのサイドアーマーを構成するパーツ。
- ヴィクターブリット
- 「槍弾」。ブリューナクの先端を展開、銃砲に変形させて連射する。
- フレイムスラスト
- 「炎槍」。召喚したブリューナクを二本の剣に分割、炎を纏わせて切り裂く。攻撃力低下効果付き。
- リライアブルスロウ
- 「閃槍」。ブリューナクを投擲、軌道を遠隔制御して正確に敵を貫く必殺技。実は格闘武器。
- 第28話のイベント戦闘では合体原種に対して使用し、ジェイクォースよろしく原種核を抜き出した。
必殺技[編集 | ソースを編集]
- エクスプローシブピアース
- 「爆槍」。味方時に追加される必殺技。肩アーマーを分離・接続して巨大なボウガンに変形、ブリューナクを矢として番えて射出、確実に敵を貫く。
特殊能力[編集 | ソースを編集]
- 剣装備
- 切り払いを発動。
- オールキャンセラー
- 敵時のみ。
- 力の至宝
- 味方時のみ。気力130以上で与ダメージ1.1倍。
- 輝煌合体
- 第35話で追加。ファルセイバーと合体しグリッターファルセイバーとなる。
移動タイプ[編集 | ソースを編集]
サイズ[編集 | ソースを編集]
- M
機体ボーナス[編集 | ソースを編集]
- BX
-
- 初期段階:CRT補正+10、運動性+5
- 第二段階:CRT補正+15、運動性+10、射撃武器+100
- 第三段階:CRT補正+20、運動性+20、射撃武器+150
- 最終段階:CRT補正+30、運動性+30、射撃武器+200、射程+1
- ファルセイバーと対になる構成。
機体BGM[編集 | ソースを編集]
- 「デストルークの守護者」
- 敵対時の専用曲。
- 「次元の守人ブルーヴィクター」
- 味方時の専用曲。
パイロットステータス[編集 | ソースを編集]
精神コマンド[編集 | ソースを編集]
- BX
- 直感、狙撃、闘志、強襲、熱血
- 射撃型スーパー系の典型。「強襲」のおかげで実質苦手レンジがないのが大きい。グリッターファルセイバー時はサブになるが、戦闘系のコマンドを一手に担う形になるのでSP系のアイテムを優先的に回したい。「狙撃」があるので短めの射程もある程度補える。
特殊スキル[編集 | ソースを編集]
人間関係[編集 | ソースを編集]
- ファルセイバー
- ターゲットとなる「次元の守人」。本来は彼の一部であり、ともに次元の守人の資格を持つ。
- グリッターファルセイバー
- 合体形態。
- ディボーティー
- 創造主。
- ヨウタ・ヒイラギ
- ファルセイバーを喪った彼と融合し、新たなパートナーとなる。
- ブルーディスター
- 量産型と呼べる存在。しかし、守人としての敵であるデストルークの完全な手駒であり、同時に自身の存在を侮辱する機体でもあるため、強い敵愾心を抱いている。
版権作品との人間関係[編集 | ソースを編集]
- ソルダートJ、戒道幾巳、トモロ0117
- デストルークの支配を脱した際に力尽きたところを、彼らの乗るジェイアークに保護された。リーダーであるソルダートJとは戦士として交流していく。
- 闘士ダブルゼータ
- 自身と同じく、ジェイアークに保護された者。お互いに一人の戦士として認め合っていく。
- 騎士ゼノンマンサ
- デストルーク所属時はジオン族と協同関係にあったため、彼とも共闘する。
- マーダル
- 当初は騎士ゼノンマンサを通じて彼とも協力関係にあった。
名(迷)台詞[編集 | ソースを編集]
- 「俺はディボーティー様に造られたデストルークの守護者…ブルーヴィクター」
- 第12話「それぞれの決意」に於ける初登場時の台詞(DVE)。この後、ファルセイバーに攻撃を掛けてくる。
- 「ジュピターX……俺に力を……ファルセイバーを討つ力を!!」
- 第24話「青い巨神と赤い巨人」に於ける撃墜時の台詞。無限力で持ち直し「魂」がかかった状態でなおも向かってくる。
- ちなみに、よく見ると回復・魂発動時にそれぞれ気力-150と表示されている。これは、処理の都合で気力300の状態から本来の気力上限まで下げようとした結果と思われる(偵察や脱力をかけても同様の表示になるが、実際は即座に300に戻っている)。脱力・偵察を使わずにこのイベントを見た場合、「力を求めているのに弱体化するのか」と驚くことだろう。おそらく、精神コマンド発動の処理時、常に気力変動に対する上下限超えの修正処理が発生しているためと思われる。
- 「た、倒れるつもりはない…」
「お、俺に倒れることは…許されない…」
「もう奴は…ファルセイバーはいない…俺が…彼女を守り、世界を…守りぬかなければならない…。この身に刻まれた使命にかけて…」 - 第28話「友」より。限界を迎え、デストルークの猛攻を受けてなお、ブルーヴィクターは倒れない。いなくなったファルセイバーの代わりにユキと世界を守らねばならない、と突き進む中、そこにヨウタが現れ……。
- 「お前も今ある運命を切り拓こうというのなら…俺の名を呼べ!」
- その直後のDVE。片や使命を果たすために、片や約束を守るために、そしてファルセイバーの意志を受け継ぐために、次元の守人と強い意志を持つ少年は一つとなった。
- 実は第1話でのファルセイバーのDVEと同じなのがポイント。
- 「協力するよう頼まれた。これも俺の使命を果たすことに繋がる」
「俺達は元を同じとする存在だ。似通った部分もあるだろう」 - 第29話「再会、そして別れ」より。ナデシコからシャクヤクに資材を搬出している時の台詞。ファルセイバーとは別の方向で真面目な男である。
- ブルーヴィクター「こちらの動揺を誘っているなら無駄だ。俺達はそんな言葉に惑わされない」
ユキ「でも今の言葉…冗談でも言っちゃいけなかったね…!」
ヨウタ「俺達の前で、ファルセイバーを冒涜したらどうなるか、覚悟はできてるんだろうな!」 - 第31話「devil cross kaiser」に於けるキバとの戦闘前会話より。1度死亡したファルセイバーをネタに挑発してきたキバに怒りを露にする。
- 「所詮はイミテーション。いくら繰り出そうと無駄だ……!」
- 第35話「巨神と子供達」に於けるブルーディスター全滅時のコメント。守人としての存在を否定する「デストルークの守護者」を自身のレプリカが実行する様は、ブルーヴィクターにとっては非常に不愉快であったらしい。
- 「…必要ならば、触れていい。む…まだ汚れが残っているようだ。すまないが掃除の続きを頼めるか?」
- 中断メッセージにて。ユキがブルーヴィクターの槍の手入れ(掃除)を行うも、当人にとってはそれがくすぐったく、一度は「必要ない」と拒否したが、その言葉を受けてうなだれるユキの姿を見たことで、上記の台詞で訂正した。
- ブルーヴィクターとファルセイバーが元々は同一の存在であったことを如実に表すエピソードであり、その様子を見ていたヨウタも「ブルーヴィクターもユキには甘いぜ」と苦笑していた。
- 「は、はは! わはははは!」
- 上記の続き。やはりくすぐったいらしいが、大笑いするファルセイバーと比べ彼の場合我慢しているように聞こえる。
余談[編集 | ソースを編集]
- ブルーヴィクターという名前は彼が所持している武器「ブリューナク」に由来するが、「ブリューヴィクター」では発音しにくいため「ブルー」としている[2]。
- Web番組『スパロボチャンネル』第2回では、ブルーヴィクターの声を演じた置鮎龍太郎氏から「名前はブルーヴィクターなのに、なんで赤いの?」とツッコまれており、宇田歩Pは「ブルーティッシュドッグの例がある様に、ブルーヴィクターの『ブルー』とは『青い』という意味ではありません」と返している。尚、ブルーティッシュドッグの「ブルー」は「ブルーティッシュ」(Brutish、「野蛮」)の一部である。
- 「ブルー」の名を持ちながらカラーリングが「赤い」キャラクターの前例として、『マシンロボ クロノスの大逆襲』のブルー・ジェットがいる。彼もアンソロジーコミックでは、それを頻繁にネタにされていた。
- 置鮎氏が演じるバンプレストオリジナルキャラクターはこれで7人目。ブルーディスターを含めると、8人演じている事(『無限のフロンティア』を含めると11人)になる。
- 次点として速水奨氏と石田彰氏(各5人)。水谷優子氏(4人)が続くが、その3名の演じた役はクローンや並行世界の同一人物などが多い。そんな中、ブルーディスターを含めずとも無関係のキャラで10役もの人数を達成した置鮎氏は一つの快挙と言える。なお、本作発売後のシリーズでさらに増え、『スーパーロボット大戦30』時点では15役演じている。
- ファルセイバー復活までの間、ブルーヴィクターは主人公機ポジションになるわけだが、ファルセイバーの元ネタの勇者シリーズでも主役ロボ不在の間、グレート合体要員の新たなロボが主人公機を務めており、ブルーヴィクター役の置鮎龍太郎氏は勇者シリーズの1つ、『黄金勇者ゴルドラン』(SRW未参戦)で、一時的な主役機の黄金将軍レオン/レオンカイザーを演じていた。
脚注 [編集 | ソースを編集]
資料リンク[編集 | ソースを編集]
|