「神宮寺力」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(16人の利用者による、間の35版が非表示)
1行目: 1行目:
== 神宮寺力(Chikara Jinguji) ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:[[勇者ライディーン]]
+
| 読み = しんぐうじ ちから
*[[声優]]:井上真樹夫、市川治(TV版第3話のみ)
+
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|勇者ライディーン}}
*種族:地球人(日本人)
+
| 声優 = {{声優|井上真樹夫|SRW=Y}}
*性別:男
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|安彦良和}}
*所属:[[コープランダー隊]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
<!-- *年齢:歳 -->
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
<!-- *身長:cm -->
+
}}
<!-- *体重:kg -->
 
*キャラクターデザイン:安彦良和
 
  
通称「'''ミスター'''」。<br />第3話で半機能停止状態に陥った[[ライディーン]]の窮地に旧式のレシプロ機で駆け付け、[[ガーダ|鋼鉄獣ガーダ]]を翻弄した後に[[ムトロポリス]]へと向かう。<br />以降、[[コープランダー隊]]のリーダーに就任し、支援戦闘機[[ブルーガー]]を駆ってライディーンの戦いをサポートする。
+
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 愛称 = ミスター
 +
| 種族 = [[種族::地球人]][[種族::日本人]])
 +
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 所属組織 = [[ムトロポリス]]
 +
| 所属部隊 = [[コープランダー隊]]
 +
}}
 +
'''神宮寺力'''は『[[勇者ライディーン]]』の登場人物。
  
戦闘機パイロットとしての実力は確かな反面、自信家にして一匹狼的な気質が強くブリーフィングにも姿を現わさないなど当初は何処か気分屋な面も見受けられたが、[[妖魔帝国]]との激しい戦いを重ねる内に「リーダー」としての自覚と責任感が具わり、ソリが合わなかった[[ひびき洸|洸]]とも打ち解け「戦友」として良好な関係を構築していった。
+
== 概要 ==
 +
通称「'''ミスター'''」。
 +
 
 +
第3話で半機能停止状態に陥った[[ライディーン]]の窮地に旧式のレシプロ機で駆け付け、鋼鉄獣[[ガーダ]]を翻弄した後に[[ムトロポリス]]へと向かう。以降、[[コープランダー隊]]のリーダーに就任し、支援戦闘機[[ブルーガー]]を駆ってライディーンの戦いをサポートする。
 +
 
 +
戦闘機パイロットとしての実力は確かな反面、自信家にして一匹狼的な気質が強くブリーフィングにも姿を現わさないなど当初は何処か気分屋な面も見受けられたが、[[妖魔帝国]]との激しい戦いを重ねる内に「リーダー」としての自覚と責任感が具わり、ソリが合わなかった[[ひびき洸]]とも打ち解け「戦友」として良好な関係を構築していった。
  
 
第49話にて、ブルーガーで[[妖魔巨烈獣バラゴーン]]の体内に[[特攻]]し自爆。彼の死は、ムトロポリススタッフやレッド団といった仲間達の涙を誘った。
 
第49話にて、ブルーガーで[[妖魔巨烈獣バラゴーン]]の体内に[[特攻]]し自爆。彼の死は、ムトロポリススタッフやレッド団といった仲間達の涙を誘った。
  
劇中では過去に交通事故で弟を亡くしていた事以外、経歴やプライベートなどには一切触れられておらず、[[明日香麗|麗]]同様プロフィールに謎の多いキャラでもある。
+
劇中では過去に交通事故で弟を亡くしていた事以外、経歴やプライベートなどには一切触れられておらず、[[明日香麗]]同様プロフィールに謎の多いキャラでもある。
  
=== スパロボシリーズにおいて ===
+
== 登場作品と役柄 ==
 
戦闘向きの[[精神コマンド]]を中心に覚えるが、主に搭乗するのがサポート系ユニットである[[ブルーガー]]なので、精神コマンドが役に立つ事は殆ど無い。サポート系の精神コマンドに恵まれている麗やマリに使い勝手の面でお株を奪われている。その上、原作を再現した[[特攻]]イベントも存在せず、シナリオ的な見せ場にも乏しい。立ち位置的に似ている『[[闘将ダイモス]]』の[[夕月京四郎]]には、あらゆる点で差を付けられている印象がある。
 
戦闘向きの[[精神コマンド]]を中心に覚えるが、主に搭乗するのがサポート系ユニットである[[ブルーガー]]なので、精神コマンドが役に立つ事は殆ど無い。サポート系の精神コマンドに恵まれている麗やマリに使い勝手の面でお株を奪われている。その上、原作を再現した[[特攻]]イベントも存在せず、シナリオ的な見せ場にも乏しい。立ち位置的に似ている『[[闘将ダイモス]]』の[[夕月京四郎]]には、あらゆる点で差を付けられている印象がある。
  
 
なお原作で「'''ミスター'''」と呼ばれる彼は、スパロボでも会話シーンなどではちゃんとミスターと呼ばれている。ゲーム中で表示される愛称は本名の「'''神宮寺'''」である。
 
なお原作で「'''ミスター'''」と呼ばれる彼は、スパロボでも会話シーンなどではちゃんとミスターと呼ばれている。ゲーム中で表示される愛称は本名の「'''神宮寺'''」である。
  
== 登場作品と役柄 ==
+
=== [[旧シリーズ]] ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
 +
:初登場作品。[[ガルガンチュワ]]、[[パンタグリュエル]]に[[乗り換え]]可能。
 +
:能力値は悪くないが、ブルーガーのパイロットとしてはマリの方が圧倒的に上であり、ガルガンチュワのパイロットとしては麗の方が優れている。更には精神ポイントも二回行動習得レベルも2人に負けており立つ瀬がない。一応2人と違って[[熱血]]を使えるため、加入時点の中盤戦では使えなくもないが…。
 +
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S|S}})
 +
:ブルーガーだけではなく[[ガルバーFXII]]にも搭乗可能となった。
 +
:リアル系のみ後々パイロット選択イベントがあり、マリや麗の[[精神コマンド]]でのサポートが期待される同作では彼は選ばれない可能性大。[[夕月京四郎]]と精神コマンドが被り気味であることも難点の1つ。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
 +
:PS版では井上氏の音声を初収録。サポート系精神が皆無のためブルーガーとは相性がイマイチ。かと言ってガルガンチュワに乗せたところで、今作ではダメージ計算式が乗算から加算に変更された関係で大した戦力にならない。おまけにただでさえ遅い二回行動習得レベルが更に遅くなっており、二軍行きは免れないだろう。
  
=== 旧シリーズ ===
+
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
:初参戦作品。[[ガルガンチュワ]][[パンタグリュエル]][[乗り換え]]可能。
+
:スーパー編にて麗と共に[[スポット参戦]]をした後、後のシナリオで正式に加入する。なお、最終的に[[戦慄]]を覚えるが、レベル'''83'''という非現実的なレベルである上、他の精神コマンドは使い道の無い戦闘向きの精神コマンドばかりなので、そこまでして育てるメリットは皆無である。
;[[第4次スーパーロボット大戦]][[第4次スーパーロボット大戦S|S]]
+
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
:リアル系のみ、後々パイロット選択イベントがあるが、マリや麗の[[精神コマンド]]でのサポートが期待される同作では彼は選ばれない可能性大。
+
::戦慄を現実的なレベルで習得可能になったが、戦慄の効果が低下してしまったためやはり終盤はベンチ入りが濃厚…。
 +
:
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 +
:2機のブルーガーのうちの1機に搭乗し、未来編では[[アーガマ]]のメンバーと共に合流する。宇宙ルートでは他の数機と孤立した状況になるが、それ以外は影が薄い。[[期待]]を覚えることは[[桜野マリ|マリ]]と共通だが、[[修理装置]]が使える中で[[再動]]を覚えるのは[[弓さやか|さやか]]と並んで二人だけなので、育てる価値はある。
 +
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 +
:本作では1機しかない[[ブルーガー]]のメインパイロットで、[[桜野マリ|マリ]][[サブパイロット]]となっている。重要性の高いサポート系の精神コマンドをマリが一手に引き受けており、神宮寺の精神コマンドは使い道のない戦闘向きのものばかり。エンディングで名前だけが登場する麗に参戦して欲しいと思ったプレイヤーも多いはず。ある程度特殊技能を習得したら、残りのPPは回避に注ぎ込んで回避の鬼に。
  
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
 
:[[ブルーガー]]のメインパイロット。サポートには二人乗りの[[ガルバーFXII]]がある為、出番はないだろう。それでも序盤はブルーガーが改造されているため、下手な[[MS]]よりは強いので多少出番はあるかもしれない。やはりマリか麗をサブにできれば良かったのだが。
 
:[[ブルーガー]]のメインパイロット。サポートには二人乗りの[[ガルバーFXII]]がある為、出番はないだろう。それでも序盤はブルーガーが改造されているため、下手な[[MS]]よりは強いので多少出番はあるかもしれない。やはりマリか麗をサブにできれば良かったのだが。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第1部]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇}}
 
:マリがサブに付いた。援護が初登場の本作では、援護攻撃の引き出し役として結構使える。何気に回避・技量はNT勢に次ぐ程高い。
 
:マリがサブに付いた。援護が初登場の本作では、援護攻撃の引き出し役として結構使える。何気に回避・技量はNT勢に次ぐ程高い。
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇}}
 
:修理と補給が両方できる[[トリプル・ジム]]がいるので、ブルーガー自体あまり使われない。
 
:修理と補給が両方できる[[トリプル・ジム]]がいるので、ブルーガー自体あまり使われない。
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
:[[ブルーガー]]のメインパイロット。麗かマリをサブパイロットにできる。相変わらずの戦闘に特化したパイロットで、麗とマリの[[精神コマンド]]が優秀すぎる為、『神宮寺を降ろして、麗とマリをブルーガーに乗せたい』と思われがちだが、本作では逆転現象でブルーガーの武器をフル改造すれば強力なユニットに大化けする為、支援系としては期待できないものの、彼の戦闘能力がフルに発揮できる。ゲームシステムに救われた形である。
+
:[[ブルーガー]]のメインパイロット。麗かマリをサブパイロットにできる。相変わらずの戦闘に特化したパイロットで、麗とマリの[[精神コマンド]]が優秀すぎる為、『神宮寺を降ろして、麗とマリをブルーガーに乗せたい』と思われがちだが、本作では逆転現象でブルーガーの武器をフル改造すれば強力なユニットに大化けする為、支援系としては期待できないものの、彼の戦闘能力がフルに発揮できる。また、素の状態での命中・回避はそれほどでもないが、本作は[[底力]]の補正値が大きいため充分育てた状態でこれを発動させれば更に活躍が期待できる。ゲームシステムに救われた形である。
 
 
=== αシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:麗と共にスポット参戦をした後、後のシナリオで正式に加入する。なお、最終的に[[戦慄]]を覚えるが、レベル'''83'''という非現実的なレベルである上、他の精神コマンドは使い道の無い戦闘向きの精神コマンドばかりなので、そこまでして育てるメリットは皆無である。
 
;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
:戦慄を現実的なレベルで習得可能になったが、戦慄の効果が低下してしまったためやはり終盤はベンチ入りが濃厚…。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
:2機のブルーガーのうちの1機に搭乗し、未来編では[[アーガマ]]のメンバーと共に合流する。宇宙ルートでは他の数機と孤立した状況になるが、それ以外は影が薄い。[[期待]]を覚えることは[[桜野マリ|マリ]]と共通だが、修理装置が使える中で[[再動]]を覚えるのは[[弓さやか|さやか]]と並んで二人だけなので、育てる価値はある。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:本作では1機しかない[[ブルーガー]]のメインパイロットで、[[桜野マリ|マリ]]がサブパイロットとなっている。重要性の高いサポート系の精神コマンドをマリが一手に引き受けており、他の精神コマンドは使い道の無い戦闘向きの精神コマンドばかり。エンディングで名前だけが登場する麗に参戦して欲しいと思ったプレイヤーも多いはず。
 
  
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
 
:システム上の都合により[[ブルーガー]]のサブパイロットが存在しないためか、[[応援]]や[[ふれあい]]などのサポート系精神コマンドを習得するため、スタメンを張れる可能性もある。ぜひとも[[パイロットポイント|PP]]を精神中心に振って成長させたいところだが、戦闘能力がかなり心もとないのでフリーバトルで育成しておきたい。
 
:システム上の都合により[[ブルーガー]]のサブパイロットが存在しないためか、[[応援]]や[[ふれあい]]などのサポート系精神コマンドを習得するため、スタメンを張れる可能性もある。ぜひとも[[パイロットポイント|PP]]を精神中心に振って成長させたいところだが、戦闘能力がかなり心もとないのでフリーバトルで育成しておきたい。
  
58行目: 72行目:
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 
:[[妖魔帝国]]との決戦時に戦死しており、名前だけの登場。
 
:[[妖魔帝国]]との決戦時に戦死しており、名前だけの登場。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 +
:ブルーガーに搭乗。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 +
:3章Part13から登場するNPC。
  
== パイロットステータスの傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
<!-- === 能力値 === -->
 
<!-- === 能力値 === -->
 
+
=== [[精神コマンド]] ===
=== 精神コマンド ===
 
 
;[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]
:[[加速]]、[[根性]]、[[熱血]]、[[ド根性]]、[[気合]]、[[集中]]
+
:'''[[加速]]、[[根性]]、[[熱血]]、[[ド根性]]、[[気合]]、[[集中]]'''
 
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]
:[[根性]]、[[加速]]、[[集中]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[覚醒]]
+
:'''[[根性]]、[[加速]]、[[集中]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[覚醒]]'''
 +
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
 +
:'''[[ド根性]]、[[ひらめき]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[友情]]、[[戦慄]]'''
 +
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 +
:'''[[加速]]、[[集中]]、[[努力]]、[[友情]]、[[期待]]、[[再動]]'''
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 +
:'''[[必中]]、[[集中]]、[[根性]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[狙撃]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
:[[加速]]、[[狙撃]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[突撃]]、[[自爆]]
+
:'''[[加速]]、[[狙撃]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[突撃]]、[[自爆]]'''
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
+
 
:[[ド根性]]、[[ひらめき]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[友情]]、[[戦慄]]
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 +
;[[スーパーロボット大戦α|α]]、[[スーパーロボット大戦COMPACT|COMPACT]]
 +
:'''[[底力]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
:[[加速]][[集中]]、[[努力]]、[[友情]]、[[期待]]、[[再動]]
+
:'''[[援護]]L2、[[底力]]'''
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
:[[必中]][[集中]][[根性]][[気合]]、[[熱血]]、[[狙撃]]
+
:'''[[援護防御]]L3、[[底力]]L6、[[支援攻撃]]'''
 +
;[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]
 +
:'''[[底力|底力L9]]、[[援護攻撃|援護攻撃L5]]、[[援護防御|援護防御L5]]'''
  
=== 特殊技能(特殊スキル) ===
+
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
;[[底力]]、[[援護攻撃]] 、[[援護防御]]、[[支援攻撃]]
+
;命中率+10%
:
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』。
  
=== [[小隊長能力]] ===
+
== パイロットBGM ==
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
+
;「勇者ライディーン」
:命中率+10%
+
:使用頻度の高いOP主題歌。
<!-- == パイロット[[BGM]] == -->
+
;「神と悪魔」
 +
:『IMPACT』で使われた挿入歌。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
101行目: 129行目:
 
:第49話での出撃前、偶然に彼女達の会話を聞いてしまい、[[ラ・ムーの星]]の使用が玲子の生命を奪うやも知れぬ危険性を孕んでいる事を知り、衝撃を受ける。
 
:第49話での出撃前、偶然に彼女達の会話を聞いてしまい、[[ラ・ムーの星]]の使用が玲子の生命を奪うやも知れぬ危険性を孕んでいる事を知り、衝撃を受ける。
  
== 他作品の人間関係 ==
+
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[ロイ・フォッカー]]
 
;[[ロイ・フォッカー]]
:[[SC2]]では[[一条輝]]の父親の同門という設定になっている。
+
:[[SC2]]』では[[一条輝]]の父親の同門という設定になっている。
 
;[[アスラン・ザラ]]
 
;[[アスラン・ザラ]]
:[[第3次α]]では覚悟を決めて[[αナンバーズ]]に参入してきた彼の意思を汲み取る。
+
:[[第3次α]]』では覚悟を決めて[[αナンバーズ]]に参入してきた彼の意思を汲み取る。
 
;[[ユウキ・コスモ]]、[[ファトム・モエラ]]
 
;[[ユウキ・コスモ]]、[[ファトム・モエラ]]
:[[第3次α]]にて、いつまでも被害者面をしていた彼らに痛烈な皮肉を浴びせた。
+
:『第3次α』にて、いつまでも被害者面をしていた彼らに痛烈な皮肉を浴びせた。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
116行目: 144行目:
 
;「猿丸大先生、コンピューターより人間の頭の方が頼りになる時も有るんだぜ」
 
;「猿丸大先生、コンピューターより人間の頭の方が頼りになる時も有るんだぜ」
 
:第8話で双頭魔獣シバ(SRW未登場)の猛攻にうろたえる猿丸を制し、単独でシバに捕われている人質の救出に向かう。
 
:第8話で双頭魔獣シバ(SRW未登場)の猛攻にうろたえる猿丸を制し、単独でシバに捕われている人質の救出に向かう。
;「こいつは面白い…!見ようによっちゃ1万2千年前の街だが、また1万2千年後の街らしくもある。こいつは大したモンだな…!」
+
;「こいつは面白い…! 見ようによっちゃ1万2千年前の街だが、また1万2千年後の街らしくもある。こいつは大したモンだな…!」
 
:第28話で[[神面岩]]の地下に隠されていた古代ムー帝国の遺跡をパトロール中、古の文明と未来科学が混然一体化しているかのような街並みに感嘆し、珍しく興奮気味に感想を述べる。
 
:第28話で[[神面岩]]の地下に隠されていた古代ムー帝国の遺跡をパトロール中、古の文明と未来科学が混然一体化しているかのような街並みに感嘆し、珍しく興奮気味に感想を述べる。
;「さぁー来やがれ化物め!今日からこのブルーガーは俺様1人でお相手だい!!」
+
;「さぁー来やがれ化物め! 今日からこのブルーガーは俺様1人でお相手だい!!」
 
:第31話で麗がコープランダー隊を去った事によりブルーガーを一任され、心機一転で[[巨烈獣]]に立ち向かうが…。
 
:第31話で麗がコープランダー隊を去った事によりブルーガーを一任され、心機一転で[[巨烈獣]]に立ち向かうが…。
;「うるせえ!ブタが絞め殺されるような声出しやがって、ギャーギャー喚くな!!」
+
;「うるせえ! ブタが絞め殺されるような声出しやがって、ギャーギャー喚くな!!」
 
:「麗の後任」を自称してブルーガーに密航していたマリに絶句し、あまりの騒ぎっぷりに怒鳴り散らす。
 
:「麗の後任」を自称してブルーガーに密航していたマリに絶句し、あまりの騒ぎっぷりに怒鳴り散らす。
;「コープランダー隊員は命を懸けて戦う事が任務です!例え大巨烈獣に敗れても、悔いは有りません!」
+
;「コープランダー隊員は命を懸けて戦う事が任務です! 例え大巨烈獣に敗れても、悔いは有りません!」
 
:第48話で洸が重傷を負いライディーン出撃不能という最悪な状況の中、ムトロポリス目掛けて進撃する大巨烈獣[[バンガー]]を見据えながら、敵わぬまでも戦い抜こうとする意思を東山へ示す。
 
:第48話で洸が重傷を負いライディーン出撃不能という最悪な状況の中、ムトロポリス目掛けて進撃する大巨烈獣[[バンガー]]を見据えながら、敵わぬまでも戦い抜こうとする意思を東山へ示す。
;(頑張れ洸!おふくろさんにラ・ムーの星を使わせるような事になったら、この俺が許さんぞ…!)
+
;(頑張れ洸! おふくろさんにラ・ムーの星を使わせるような事になったら、この俺が許さんぞ…!)
 
:第49話で[[妖魔巨烈獣バラゴーン]]相手に奮戦中の洸を見守りながら、ラ・ムーの星発動という事態が来ない事を願う。
 
:第49話で[[妖魔巨烈獣バラゴーン]]相手に奮戦中の洸を見守りながら、ラ・ムーの星発動という事態が来ない事を願う。
 
;「ハハハ…このブルーガーをそう馬鹿にしなさんな、洸。いくらバケモンでも、腹の中まで鎧を着ちゃいまいて」<br />「そうさ…コイツの弱点は…ここだあーッ!!」
 
;「ハハハ…このブルーガーをそう馬鹿にしなさんな、洸。いくらバケモンでも、腹の中まで鎧を着ちゃいまいて」<br />「そうさ…コイツの弱点は…ここだあーッ!!」
 
:バラゴーンの弱点を看破し、洸からの制止を振り切って妖魔巨烈獣の口内に突入する。
 
:バラゴーンの弱点を看破し、洸からの制止を振り切って妖魔巨烈獣の口内に突入する。
;「ハハハ…洸ぁ~、よ~く見ておけぇ!男・神宮寺力の最期の働きをなぁ!!」
+
;「ハハハ…洸ぁ~、よ~く見ておけぇ! 男・神宮寺力の最期の働きをなぁ!!ハハハハハハハハ……!」
 
:最期の台詞。直後、神宮寺は高笑いを残しながらバラゴーンの体内で自爆した…。
 
:最期の台詞。直後、神宮寺は高笑いを残しながらバラゴーンの体内で自爆した…。
  
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「洸ぁ!いざとなったらゴッドバードでコロニーを止めてこい!」
+
=== [[αシリーズ]] ===
:[[IMPACT]][[コロニー落とし]]を阻止するべく、[[エルシャンク]]に同行して宇宙に向かう洸へ発した無理難題。
+
==== [[スーパーロボット大戦α|α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|α for Dreamcast]]) ====
 +
;「妖魔帝国の相手をするのも飽きてきたところだ。洸、麗!ここで一気に奴らとの決着をつけようぜ!!」
 +
:第25話(極東地区へ向かうルート)「シャーキン悪魔の戦い」より。待ち構えていた[[戦闘獣]]軍団を見据えながら仲間達を鼓舞しつつ、妖魔帝国との最終決戦に臨む。
 +
;「シャーキンは死んだ。これで妖魔帝国との戦いが終わった訳か…」
 +
:同上。洸VS[[プリンス・シャーキン|シャーキン]]との決着を見届け感慨深げに呟くが、指揮官を倒しただけで妖魔帝国は健在である事を麗から告げられる。
 +
 
 +
==== [[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]] ====
 +
;「…その被害者面もいい加減、飽き飽きしてきたぜ」
 +
:第38話(惑星キャラルルート)「運命の炎の中で」より。被害者面をしていた[[ファトム・モエラ|モエラ]]達に対し放った台詞。物語も後半に突入しようとする中、相変わらず[[αナンバーズ]]の面々と確執を起こす[[ソロシップ]]クルーに対する、プレイヤーの心情を代弁した台詞とも言える。
 +
 
 +
=== COMPACTシリーズ ===
 +
;「洸ぁ! いざとなったらゴッドバードでコロニーを止めてこい!」
 +
:『COMPACT2(IMPACT)』第1部地上激動編第21話「嵐の中で輝いて」より。[[コロニー落とし]]を阻止するべく、[[エルシャンク]]に同行して宇宙に向かう洸へ発した無理難題。
 
;「おチビちゃん、そいつはな…う~む、でかい家みたいなもんだ」
 
;「おチビちゃん、そいつはな…う~む、でかい家みたいなもんだ」
:[[IMPACT]]で[[ショウ・ザマ|ショウ]]や[[トッド・ギネス|トッド]]から[[コロニー]]の意味を教えてもらえず、癇癪を起こす[[チャム・ファウ|チャム]]へ比喩を用いて説明する。これを受けて、チャムはコロニー落しを「でっかいお屋敷が落ちてくる」と解釈した。
+
:[[ショウ・ザマ|ショウ]]や[[トッド・ギネス|トッド]]から[[コロニー]]の意味を教えてもらえず、癇癪を起こす[[チャム・ファウ|チャム]]へ比喩を用いて説明する。これを受けて、チャムはコロニー落しを「'''でっかいお屋敷が落ちてくる'''」と解釈した。
 
;「お疲れだったな…あばよ」
 
;「お疲れだったな…あばよ」
:[[IMPACT]]で[[ディラド星]]を消滅させるべく、自沈寸前の[[ガンドール]]を見据えながら述べた謝意。
+
:ディラド星を消滅させるべく、自沈寸前の[[ガンドール]]を見据えながら述べた謝意。
;「…その被害者面もいい加減、飽き飽きしてきたぜ」
 
:[[第3次α]]の[[惑星キャラル]]ルートで、被害者面をしていた[[ファトム・モエラ|モエラ]]達に対し放った台詞。物語も後半に突入しようとする中、相変わらず[[αナンバーズ]]の面々と確執を起こす[[ソロシップ]]クルーに対する、プレイヤーの心情を代弁した台詞とも言える。
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- *[[namazu:神宮寺力]] (全文検索結果) -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- *[[一覧:神宮寺力]] -->
 
  
== リンク ==
+
== 搭乗機体 ==
 +
;[[ブルーガー]]
 +
:
 
[[category:登場人物さ行]]
 
[[category:登場人物さ行]]
 
[[category:勇者ライディーン]]
 
[[category:勇者ライディーン]]
 
{{DEFAULTSORT:しんくうし ちから}}
 
{{DEFAULTSORT:しんくうし ちから}}

2024年6月28日 (金) 19:25時点における最新版

神宮寺力
読み しんぐうじ ちから
登場作品 勇者ライディーン
声優 井上真樹夫
デザイン 安彦良和
初登場SRW 第3次スーパーロボット大戦
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
愛称 ミスター
種族 地球人日本人
性別
所属組織 ムトロポリス
所属部隊 コープランダー隊
テンプレートを表示

神宮寺力は『勇者ライディーン』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

通称「ミスター」。

第3話で半機能停止状態に陥ったライディーンの窮地に旧式のレシプロ機で駆け付け、鋼鉄獣ガーダを翻弄した後にムトロポリスへと向かう。以降、コープランダー隊のリーダーに就任し、支援戦闘機ブルーガーを駆ってライディーンの戦いをサポートする。

戦闘機パイロットとしての実力は確かな反面、自信家にして一匹狼的な気質が強くブリーフィングにも姿を現わさないなど当初は何処か気分屋な面も見受けられたが、妖魔帝国との激しい戦いを重ねる内に「リーダー」としての自覚と責任感が具わり、ソリが合わなかったひびき洸とも打ち解け「戦友」として良好な関係を構築していった。

第49話にて、ブルーガーで妖魔巨烈獣バラゴーンの体内に特攻し自爆。彼の死は、ムトロポリススタッフやレッド団といった仲間達の涙を誘った。

劇中では過去に交通事故で弟を亡くしていた事以外、経歴やプライベートなどには一切触れられておらず、明日香麗同様プロフィールに謎の多いキャラでもある。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

戦闘向きの精神コマンドを中心に覚えるが、主に搭乗するのがサポート系ユニットであるブルーガーなので、精神コマンドが役に立つ事は殆ど無い。サポート系の精神コマンドに恵まれている麗やマリに使い勝手の面でお株を奪われている。その上、原作を再現した特攻イベントも存在せず、シナリオ的な見せ場にも乏しい。立ち位置的に似ている『闘将ダイモス』の夕月京四郎には、あらゆる点で差を付けられている印象がある。

なお原作で「ミスター」と呼ばれる彼は、スパロボでも会話シーンなどではちゃんとミスターと呼ばれている。ゲーム中で表示される愛称は本名の「神宮寺」である。

旧シリーズ[編集 | ソースを編集]

第3次スーパーロボット大戦
初登場作品。ガルガンチュワパンタグリュエル乗り換え可能。
能力値は悪くないが、ブルーガーのパイロットとしてはマリの方が圧倒的に上であり、ガルガンチュワのパイロットとしては麗の方が優れている。更には精神ポイントも二回行動習得レベルも2人に負けており立つ瀬がない。一応2人と違って熱血を使えるため、加入時点の中盤戦では使えなくもないが…。
第4次スーパーロボット大戦S
ブルーガーだけではなくガルバーFXIIにも搭乗可能となった。
リアル系のみ後々パイロット選択イベントがあり、マリや麗の精神コマンドでのサポートが期待される同作では彼は選ばれない可能性大。夕月京四郎と精神コマンドが被り気味であることも難点の1つ。
スーパーロボット大戦コンプリートボックス
PS版では井上氏の音声を初収録。サポート系精神が皆無のためブルーガーとは相性がイマイチ。かと言ってガルガンチュワに乗せたところで、今作ではダメージ計算式が乗算から加算に変更された関係で大した戦力にならない。おまけにただでさえ遅い二回行動習得レベルが更に遅くなっており、二軍行きは免れないだろう。

αシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦α
スーパー編にて麗と共にスポット参戦をした後、後のシナリオで正式に加入する。なお、最終的に戦慄を覚えるが、レベル83という非現実的なレベルである上、他の精神コマンドは使い道の無い戦闘向きの精神コマンドばかりなので、そこまでして育てるメリットは皆無である。
スーパーロボット大戦α for Dreamcast
戦慄を現実的なレベルで習得可能になったが、戦慄の効果が低下してしまったためやはり終盤はベンチ入りが濃厚…。
スーパーロボット大戦α外伝
2機のブルーガーのうちの1機に搭乗し、未来編ではアーガマのメンバーと共に合流する。宇宙ルートでは他の数機と孤立した状況になるが、それ以外は影が薄い。期待を覚えることはマリと共通だが、修理装置が使える中で再動を覚えるのはさやかと並んで二人だけなので、育てる価値はある。
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
本作では1機しかないブルーガーのメインパイロットで、マリサブパイロットとなっている。重要性の高いサポート系の精神コマンドをマリが一手に引き受けており、神宮寺の精神コマンドは使い道のない戦闘向きのものばかり。エンディングで名前だけが登場する麗に参戦して欲しいと思ったプレイヤーも多いはず。ある程度特殊技能を習得したら、残りのPPは回避に注ぎ込んで回避の鬼に。

COMPACTシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦COMPACT
ブルーガーのメインパイロット。サポートには二人乗りのガルバーFXIIがある為、出番はないだろう。それでも序盤はブルーガーが改造されているため、下手なMSよりは強いので多少出番はあるかもしれない。やはりマリか麗をサブにできれば良かったのだが。
スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇
マリがサブに付いた。援護が初登場の本作では、援護攻撃の引き出し役として結構使える。何気に回避・技量はNT勢に次ぐ程高い。
スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇
修理と補給が両方できるトリプル・ジムがいるので、ブルーガー自体あまり使われない。
スーパーロボット大戦IMPACT
ブルーガーのメインパイロット。麗かマリをサブパイロットにできる。相変わらずの戦闘に特化したパイロットで、麗とマリの精神コマンドが優秀すぎる為、『神宮寺を降ろして、麗とマリをブルーガーに乗せたい』と思われがちだが、本作では逆転現象でブルーガーの武器をフル改造すれば強力なユニットに大化けする為、支援系としては期待できないものの、彼の戦闘能力がフルに発揮できる。また、素の状態での命中・回避はそれほどでもないが、本作は底力の補正値が大きいため充分育てた状態でこれを発動させれば更に活躍が期待できる。ゲームシステムに救われた形である。

Scramble Commanderシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd
システム上の都合によりブルーガーのサブパイロットが存在しないためか、応援ふれあいなどのサポート系精神コマンドを習得するため、スタメンを張れる可能性もある。ぜひともPPを精神中心に振って成長させたいところだが、戦闘能力がかなり心もとないのでフリーバトルで育成しておきたい。

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦MX
妖魔帝国との決戦時に戦死しており、名前だけの登場。
スーパーロボット大戦Card Chronicle
ブルーガーに搭乗。
スーパーロボット大戦DD
3章Part13から登場するNPC。

パイロットステータス[編集 | ソースを編集]

精神コマンド[編集 | ソースを編集]

第3次
加速根性熱血ド根性気合集中
第4次
根性加速集中ひらめき熱血覚醒
α
ド根性ひらめき必中熱血友情戦慄
α外伝
加速集中努力友情期待再動
第3次α
必中集中根性気合熱血狙撃
IMPACT
加速狙撃熱血必中突撃自爆

特殊技能(特殊スキル)[編集 | ソースを編集]

αCOMPACT
底力
α外伝
援護L2、底力
第3次α
援護防御L3、底力L6、支援攻撃
IMPACT
底力L9援護攻撃L5援護防御L5

小隊長能力(隊長効果)[編集 | ソースを編集]

命中率+10%
第3次α』。

パイロットBGM[編集 | ソースを編集]

「勇者ライディーン」
使用頻度の高いOP主題歌。
「神と悪魔」
『IMPACT』で使われた挿入歌。

人間関係[編集 | ソースを編集]

東山大三郎
上司。彼からの召集に応じてムトロポリスに着任する。
ひびき洸
援護対象。当初は互いに「気に喰わない奴」と感じていたが、目立った対立劇などは起こしていない。戦いを通じて次第に仲間意識が芽生えていった。
桜野マリ
第31話で彼女へブルーガーの操縦法をレクチャーし、負傷した自分の代わりにライディーンの援護を行なわせる。この後、彼女は正式なコープランダー隊のメンバーとなった。
明日香麗
コープランダー隊のメンバー。サブパイロットとして同乗する事が多い。
猿丸太郎
コープランダー隊のメンバー。麗やマリと異なり、彼とコンビを組んで出撃する事は稀であった。
こっぺ
レッド団の一員である少年。弟に似ているらしく、神宮寺は彼を可愛がっている。SRW未登場。
ひびき玲子ひびき一郎
第49話での出撃前、偶然に彼女達の会話を聞いてしまい、ラ・ムーの星の使用が玲子の生命を奪うやも知れぬ危険性を孕んでいる事を知り、衝撃を受ける。

他作品との人間関係[編集 | ソースを編集]

ロイ・フォッカー
SC2』では一条輝の父親の同門という設定になっている。
アスラン・ザラ
第3次α』では覚悟を決めてαナンバーズに参入してきた彼の意思を汲み取る。
ユウキ・コスモファトム・モエラ
『第3次α』にて、いつまでも被害者面をしていた彼らに痛烈な皮肉を浴びせた。

名台詞[編集 | ソースを編集]

「所長の設計したこのブルーガーを信じますよ!」
第5話で東山所長の制止を振り切り、テスト飛行すら終えていない状態のブルーガーを出撃させるが…。
「我々は邪魔をしているんではない、援護しているんだと伝えろ!」
ライディーンと超音獣ビイラ(SRW未登場)の戦闘に強引に割り込んだ事で、憤る洸からのクレームを一蹴した際の台詞。だが、ブルーガーの「援護行動」はどう見ても明らかにライディーンへの「妨害行為」であった為、説得力に欠ける。
「猿丸大先生、コンピューターより人間の頭の方が頼りになる時も有るんだぜ」
第8話で双頭魔獣シバ(SRW未登場)の猛攻にうろたえる猿丸を制し、単独でシバに捕われている人質の救出に向かう。
「こいつは面白い…! 見ようによっちゃ1万2千年前の街だが、また1万2千年後の街らしくもある。こいつは大したモンだな…!」
第28話で神面岩の地下に隠されていた古代ムー帝国の遺跡をパトロール中、古の文明と未来科学が混然一体化しているかのような街並みに感嘆し、珍しく興奮気味に感想を述べる。
「さぁー来やがれ化物め! 今日からこのブルーガーは俺様1人でお相手だい!!」
第31話で麗がコープランダー隊を去った事によりブルーガーを一任され、心機一転で巨烈獣に立ち向かうが…。
「うるせえ! ブタが絞め殺されるような声出しやがって、ギャーギャー喚くな!!」
「麗の後任」を自称してブルーガーに密航していたマリに絶句し、あまりの騒ぎっぷりに怒鳴り散らす。
「コープランダー隊員は命を懸けて戦う事が任務です! 例え大巨烈獣に敗れても、悔いは有りません!」
第48話で洸が重傷を負いライディーン出撃不能という最悪な状況の中、ムトロポリス目掛けて進撃する大巨烈獣バンガーを見据えながら、敵わぬまでも戦い抜こうとする意思を東山へ示す。
(頑張れ洸! おふくろさんにラ・ムーの星を使わせるような事になったら、この俺が許さんぞ…!)
第49話で妖魔巨烈獣バラゴーン相手に奮戦中の洸を見守りながら、ラ・ムーの星発動という事態が来ない事を願う。
「ハハハ…このブルーガーをそう馬鹿にしなさんな、洸。いくらバケモンでも、腹の中まで鎧を着ちゃいまいて」
「そうさ…コイツの弱点は…ここだあーッ!!」
バラゴーンの弱点を看破し、洸からの制止を振り切って妖魔巨烈獣の口内に突入する。
「ハハハ…洸ぁ~、よ~く見ておけぇ! 男・神宮寺力の最期の働きをなぁ!!ハハハハハハハハ……!」
最期の台詞。直後、神宮寺は高笑いを残しながらバラゴーンの体内で自爆した…。

スパロボシリーズの名台詞[編集 | ソースを編集]

αシリーズ[編集 | ソースを編集]

αα for Dreamcast[編集 | ソースを編集]

「妖魔帝国の相手をするのも飽きてきたところだ。洸、麗!ここで一気に奴らとの決着をつけようぜ!!」
第25話(極東地区へ向かうルート)「シャーキン悪魔の戦い」より。待ち構えていた戦闘獣軍団を見据えながら仲間達を鼓舞しつつ、妖魔帝国との最終決戦に臨む。
「シャーキンは死んだ。これで妖魔帝国との戦いが終わった訳か…」
同上。洸VSシャーキンとの決着を見届け感慨深げに呟くが、指揮官を倒しただけで妖魔帝国は健在である事を麗から告げられる。

第3次α[編集 | ソースを編集]

「…その被害者面もいい加減、飽き飽きしてきたぜ」
第38話(惑星キャラルルート)「運命の炎の中で」より。被害者面をしていたモエラ達に対し放った台詞。物語も後半に突入しようとする中、相変わらずαナンバーズの面々と確執を起こすソロシップクルーに対する、プレイヤーの心情を代弁した台詞とも言える。

COMPACTシリーズ[編集 | ソースを編集]

「洸ぁ! いざとなったらゴッドバードでコロニーを止めてこい!」
『COMPACT2(IMPACT)』第1部地上激動編第21話「嵐の中で輝いて」より。コロニー落としを阻止するべく、エルシャンクに同行して宇宙に向かう洸へ発した無理難題。
「おチビちゃん、そいつはな…う~む、でかい家みたいなもんだ」
ショウトッドからコロニーの意味を教えてもらえず、癇癪を起こすチャムへ比喩を用いて説明する。これを受けて、チャムはコロニー落しを「でっかいお屋敷が落ちてくる」と解釈した。
「お疲れだったな…あばよ」
ディラド星を消滅させるべく、自沈寸前のガンドールを見据えながら述べた謝意。

搭乗機体[編集 | ソースを編集]

ブルーガー