「サルディアス・アクス」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(24人の利用者による、間の65版が非表示)
1行目: 1行目:
== サルディアス・アクス ==
+
{{登場人物概要
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[Zシリーズ]])
**[[第3次スーパーロボット大戦Z]]([[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇|連獄篇]] / [[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]])
+
*{{登場作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z}}
*[[声優]]:置鮎龍太郎
+
| 声優 = {{声優|置鮎龍太郎|SRW=Y}}
*種族:人間
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|大籠之仁}}
*年齢:42歳
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇}}
*性別:男
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
*所属:[[サイデリアル]]「[[アンタレス]]」
+
}}
  
サイデリアルの特殊工作部隊「アンタレス」の副隊長を務める男。
+
{{登場人物概要
飄々としたつかみどころのない性格をしており、面倒見がよくインテリな一面もあり、その知識は豊富。
+
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = 人間
 +
| 年齢 = [[年齢::42]]歳
 +
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 所属組織 = {{所属 (人物)|サイデリアル}}
 +
| 所属部隊 = {{所属 (人物)|アンタレス}}
 +
| 役職 = [[役職::副隊長]]
 +
}}
 +
'''サルディアス・アクス'''は『[[第3次スーパーロボット大戦Z]]』の登場人物。
  
元々は考古学者であり、物理学とは別の観点から宇宙の成り立ちを研究していた。しかし、家族を戦いで失ったことが契機となってサイデリアルに加入、一時は「怨嗟の魔蠍」のスフィア・リアクター候補にもなった。
+
== 概要 ==
 +
[[サイデリアル]]の特殊工作部隊「[[アンタレス]]」の副隊長を務める男。飄々としたつかみどころのない[[性格]]をしており、面倒見がよくインテリな一面もあり、その知識は豊富。
  
[[バルビエル・ザ・ニードル|バルビエル]]の地球を滅ぼした部隊の隊長で、[[ガドライト・メオンサム|ガドライト]]にとっての[[尸空]]と同じような立ち位置にある。
+
元々は考古学者であり、物理学とは別の観点から[[宇宙]]の成り立ちを研究していた。しかし、家族を戦いで失ったことが契機となってサイデリアルに加入。一時は[[バルビエル・ザ・ニードル|バルビエル]]同様に世の全てを憎んでいたらしく「怨嗟の魔蠍」の[[スフィア・リアクター]]候補にもなった。なお、サイデリアルに加入した時期は三大特殊部隊の人間の中で一番早い。
しかし、その戦いでバルビエルに部下達を全滅させられたために彼を憎んでおり、バルビエルの憎しみが癒えないことを望んでいる。現在ではそれに加え、自身のそれよりも大きなバルビエルの憎しみとそれに反応する「怨嗟の魔蠍」の行き先を観察することを目的としており、付かず離れずの距離を保ちつつ副官として動いている。
 
  
年齢のせいか怒りや憎悪がかつてよりも薄まっていることを本人も語っており、どんな状況でも飄々とした態度を崩さない。
+
かつては「怨嗟の魔蠍」を奪うために結成された部隊の隊長であり、その部隊がバルビエルの住んでいた[[並行世界]]の[[地球]]を滅ぼした。そのため、[[ガドライト・メオンサム|ガドライト]]にとっての[[尸空]]と同じような立ち位置にある。しかし、その戦いでバルビエルに部下達を全滅させられたために彼を憎んでおり、バルビエルの憎しみが癒えないことを望んでいる。現在ではそれに加え、自身のそれよりも大きなバルビエルの憎しみとそれに反応する「怨嗟の魔蠍」の行き先を観察することを目的としており、付かず離れずの距離を保ちつつ副官として動いている。
  
[[時獄戦役]]の頃は[[翠の地球]]におり、脱走した末端の兵を装ってセツコ達と行動を共にしていた。ちなみに名前に引っ掛けて「サル」と呼ばれるのを嫌うが、呼ばれたとしても驚く程度で怒りを露にするわけではない。
+
[[年齢]]のせいか本質は良くも悪くもドライであり、怒りや憎悪がかつてよりも薄まっていることを本人も語っており、どんな状況でも飄々とした態度を崩さず、卑劣な作戦も顔色を変えずに実行する。この感情を無視したドライさがサルディアスの持ち味であり、私情を挟まない分軍人としてはバルビエルより優秀。
 +
 
 +
[[時獄戦役]]の頃は[[翠の地球]]におり、脱走した末端の兵を装ってセツコ達と行動を共にしていた。
 +
 
 +
終盤にて[[Z-BLUE]]との決戦に敗北するが生存しており、[[尸刻]]や[[ダバラーン・タウ|ダバラーン]]と共にサイデリアルの残党を束ねて[[バアル]]や[[御使い]]のしもべとの戦いにも参加した。
 +
 
 +
ちなみに名前に引っ掛けて「サル」と呼ばれるのを嫌うが、呼ばれたとしても驚く程度で怒りを露にするわけではない。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇}}
:6話で味方として加入するが、12話クリア後に正体を明かして離脱。
+
:初登場作品。6話で味方として加入するが、12話クリア後に正体を明かして離脱。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:序盤の翠の地球ルートを選んだ場合、4話という早い段階で登場する。シャウラス・リーダーがそこそこ硬く火力もあるため面倒な敵だが、バルビエルに比べれば大したことはない。
 
:序盤の翠の地球ルートを選んだ場合、4話という早い段階で登場する。シャウラス・リーダーがそこそこ硬く火力もあるため面倒な敵だが、バルビエルに比べれば大したことはない。
:47話では[[尸刻]]、[[ダバラーン・タウ|ダバラーン]]と共に登場する。
 
  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
一般兵よりは高い。カオス・コスモスで出て来る[[真徒]]と同じような水準。
 
一般兵よりは高い。カオス・コスモスで出て来る[[真徒]]と同じような水準。
=== 精神コマンド ===
 
  
=== 特殊スキル ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇|第3次Z連獄篇]]
 
:
 
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]
:[[見切り]]、[[底力]]L7、[[指揮官]]L3、[[戦意高揚]]、[[ガード]]、[[地形利用]]、[[援護攻撃]]L3
+
:'''[[見切り]]、[[底力]]L7、[[指揮官]]L3、[[戦意高揚]]、[[ガード]]、[[地形利用]]、[[援護攻撃]]L3'''
 
:「ガード」と「底力」と「地形利用」のあわせ技でとにかくしぶとい。加えて機体のジャミング機能と自前の「見切り」で命中と回避も高い。
 
:「ガード」と「底力」と「地形利用」のあわせ技でとにかくしぶとい。加えて機体のジャミング機能と自前の「見切り」で命中と回避も高い。
=== エースボーナス ===
+
 
 +
=== [[エースボーナス]] ===
 +
;所属チームの命中率・回避率+15%
 +
:『連獄篇』で味方にいる時はこのボーナス。
 
;指揮効果を受けている時、命中率と回避率+20%
 
;指揮効果を受けている時、命中率と回避率+20%
:難易度ハードだと、第48話で習得して現れる。一緒に出て来るダバラーンと尸刻は二人とも3レベルの「指揮官」を持っているため、うっかり近づけると当てられない・避けられないという事態になる。最終補正でないのが救い。
+
:『天獄篇』難易度ハードだと、第47話で習得して現れる。一緒に出て来るダバラーンと尸刻は二人とも3レベルの「指揮官」を持っているため、うっかり近づけると当てられない・避けられないという事態になる。最終補正でないのが救い。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;[[バルビエル・ザ・ニードル]]
 
;[[バルビエル・ザ・ニードル]]
:アンタレス隊長。かつて彼に部下達を全滅させられたために彼を憎んでおり、バルビエルの憎しみが癒えないことを望んでいる。
+
:アンタレス隊長。かつて彼に部下達を全滅させられたために彼を憎んでおり、バルビエルの憎しみが癒えないことを望み、彼の憎悪を煽ることもある。曰く「人を人とも思わない者同士」。
 
:バルビエル本人もそれは承知しており、故にこそ己の副官に相応しいと考えている。
 
:バルビエル本人もそれは承知しており、故にこそ己の副官に相応しいと考えている。
 
;[[ギルター・ベローネ]]
 
;[[ギルター・ベローネ]]
:部下。
+
:部下。ギルターが自分の事を憎んでいる事も承知の上で部下にしている。
 
;[[尸刻]]、[[ダバラーン・タウ]]
 
;[[尸刻]]、[[ダバラーン・タウ]]
:同僚。自身と同じく他部隊の副長。
+
:同僚。彼らがサイデリアルに迎えられた経緯も知っており「サイデリアルとして戦うために過去は水に流すのか」というようなことを決戦前に問いかけた。
;[[セツコ・オハラ]]
+
;[[セツコ・オハラ]][[ランド・トラビス]]、[[クロウ・ブルースト]]
:
+
:翠の地球では彼等と行動していた。
;[[ランド・トラビス]]
+
;[[クラヴィア・アーゴ]]
:
+
:翠の地球では同じサイデリアルの離反者としてリアクター達と行動を共にする。実際は手駒の一人であり、怨嗟の魔蠍の力を使えるように薬物で精神をコントロールしていた。
;[[クロウ・ブルースト]]
 
:
 
 
 
== 版権作品との人間関係 ==
 
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 
=== 戦闘台詞 ===
 
=== 戦闘台詞 ===
 +
;「姑息な卑怯者と罵っていただいて構いませんよ」
 +
:戦闘台詞の一つ。実際、作中では反吐が出ると唾棄されるほどに卑劣な作戦を展開している。
 +
;「進化なんてものが本当に必要なのかは疑問ですよ」
 +
:[[ゲッターロボ (ロボット)|ゲッターロボ]]、[[シモン]]に対する[[特殊戦闘台詞]]。色々と奥の深いセリフではある。
 +
;「実は私…セミやトンボを捕まえるのが得意な少年でした」
 +
:[[バルキリー]]に対する特殊戦闘台詞。この男の幼少期というのも想像し辛いものがある…。
 +
;「裏の裏を読んだら、結局は真っ正面でした、はい…」
 +
:被弾時。
  
=== 会話 ===
+
=== 連獄篇 ===
 
;「裏切り者の名を受けて全てを捨てて戦いますよ」
 
;「裏切り者の名を受けて全てを捨てて戦いますよ」
:連獄篇第6話の戦闘前会話。元ネタは言うまでもなくデビルマンのオープニング主題歌「デビルマンの歌」の歌詞。
+
:第6話の戦闘前会話。元ネタはテレビアニメ『[[デビルマン (原作漫画版)|デビルマン]]』のオープニング主題歌「デビルマンの歌」の歌詞だろう。
;「獣の血…それは人間の中に眠る最も原初の本能…。生きるために戦い、生きるために勝利する」<BR/>「水の交わり…清らかな水の名を持つ機械天使…。それは異なるものが一つに融け合い、澄んでいく様を意味する」<BR/>「風の行き先…螺旋は渦を巻き、風を呼ぶ。その風は心の赴くままに常に新たな地を求め、留まる事を知らない」<BR/>「そして、火の文明…。それこそは人の英知を集めたもの」<BR/>「それは戦いを呼び、その中で人は進んでいく。目の前の敵を…障害をマシンと共に乗り越え、自らの信じる未来のために」
+
;「残忍で卑劣で高慢で…。まさに上司にしたくない男ナンバーワンです。何より面倒なのは、あの方…この世で自分が一番賢いと思ってる事でしょうな」
 +
:第7話「ターミナル・ベース攻防戦」にて、ギルターを評して。
 +
;「おやおや、分不相応な機体に乗っちゃって、まあ…」
 +
:シャウラス・リーダーに乗って現れたギルターに対して。
 +
;「では、ご紹介しましょう。これが『怨嗟の魔蠍』のスフィア搭載機……アン・アーレスです」
 +
:第13話でクラヴィアの搭乗するアン・アーレスが起動した際の紹介。'''クラヴィアがリアクターだとは言っていない'''のがミソ。
 +
 
 +
=== 天獄篇 ===
 +
;「そう物騒な事などおっしゃらずに、どうです?この前のボスのスカウト…お受けになってみては」
 +
;「答えはハイか、イエスでお願いします」
 +
:蒼の地球第11話「プラント動乱」のヒビキとの戦闘前会話にて。ヒビキをサイデリアルに勧誘する際の誘いだが、実質一択である。
 +
:しかしヒビキからは「'''だったら灰(ハイ)にしてやるさ!お前らを!'''」と返されてしまい、これにはサルディアスも「一本取られた!」と唸るしかなかった。
 +
;「獣の血…」
 +
;「それは人間の中に眠る最も原初の本能…。生きるために戦い、生きるために勝利する」
 +
;「水の交わり…」
 +
;「清らかな水の名を持つ機械天使…。それは異なるものが一つに融け合い、澄んでいく様を意味する」
 +
;「風の行き先…」
 +
;「螺旋は渦を巻き、風を呼ぶ。その風は心の赴くままに常に新たな地を求め、留まる事を知らない」
 +
;「そして、火の文明…。それこそは人の英知を集めたもの。それは戦いを呼び、その中で人は進んでいく。目の前の敵を…障害をマシンと共に乗り越え、自らの信じる未来のために」
 
:第45話にて。シンカに至る過程の4つの時代についての説明。
 
:第45話にて。シンカに至る過程の4つの時代についての説明。
;「くそっ! よくもこの俺を……!!……なんて怒りが持続しないのはトシのせいですかね……?」
+
;「常々思っていたんですよ。人間は憎しみという感情を突き詰める事が出来ないのではないかと」
 +
;「時間や新たな出会いは傷を癒えさせる…。そして、人は憎しみを…過去を忘れることが出来るから、前へと進める。それこそが人間のあるべき姿でしょう。かくいう私も…」
 +
:同じく45話にて。なお、これはバルビエルの憎悪を煽るための発言(スパロボには[[ムデカ・ラーベンス|彼の言に当てはまらない奴]]もいるが)ではあるが、[[スベロア・ジンネマン|ジンネマン]]は何か思うところがあったようである。
 +
;「それですよ。私があなたに求めるのは、それです。私の部下達を目の前で惨殺した、あなたの憎しみは、癒される事があってはならないのです」
 +
:以上の発言により力が落ちていた「怨嗟の魔蠍」が発揮されたことを見届けてバルビエルに言い放ったセリフ。その憎しみが消えないことがサルディアスの復讐だった。バルビエルもそれは察していたがサルディアスに言わせればお互い様で、だから却って良い関係でいられるという。
 +
;「くそっ! よくもこの俺を…!! …なんて怒りや憎しみが持続しないのはトシのせいですかね…?」
 
:第47話で撃破された際。
 
:第47話で撃破された際。
 +
 +
== 迷台詞 ==
 +
;「ランドさんのスマイルを…。そりゃまた、随分と罪作りな事をされたものですな…」
 +
:『連獄篇』第10話にて。暑苦しいスマイルの元祖が[[シエロ・ビーター|親分]]にあると知っての、あまりにもストレートなリアクション。
 +
;「きっとランドさんのフィアンセですから、ムチムチプリンの肉体派グラマラスガールなんでしょうな」
 +
:同上。ランドに婚約者がいる事を聞いた時の反応。40過ぎたオッサンの癖に表現が生臭い。なお、ランドの好みはその通りであったのだが……ちなみにサイデリアルには'''[[エルーナルーナ・バーンストラウス|それに合致する人物]]'''がいる。
 +
;サルディアス「いや~ランドさん…」
 +
;ランド「な、何だよ、おっさん?」
 +
;サルディアス「…人のシュミって、それぞれですね」
 +
:で、その[[メール・ビーター|婚約者]]と実際に会って一言。この言葉にランドは「何が言いてえんだよ!?」とキレながら返す。サルディアスが何を言いたいのか?'''つまりそういう事である'''。
 +
:しかし[[ジノ・バレンシア|そういう趣味の人]]や[[ライディース・F・ブランシュタイン|年端もいかない少女に想いを寄せられる天才]]と声が似ているサルディアスがランドをそういう目で見るのは何の因果か……。
 +
;「うーん、ガンダム!」
 +
:『天獄篇』における対[[ガンダム]]系[[モビルスーツ|MS]]戦での被弾時の特殊台詞。
 +
:元ネタはおそらく1970年台に名優チャールズ・ブロンソンが男性用化粧品「マンダム」のCMで発言し、後に流行語にもなった名台詞「うーん、マンダム」を淵源とした、漫画『3年奇面組』における主人公・一堂零の父・琢石による同台詞だろう。
 +
:サルディアスも異星人ながら、随分と地球の古い&渋いネタを知っているものである。
 +
:ちなみに『天獄篇』では顔を合わせなかったが[[アンドリュー・バルトフェルド|サルディアスに色々と似ている人]]も[[ガイアガンダム|ガンダム]]への搭乗経験がある。
 +
:余談だが「マンダム」は「ガンダム」の語源のひとつともされている。
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[シャウラス]]
 
;[[シャウラス]]
 
:[[アン・アーレス]]の設計を元にした量産機。サルディアスの専用機として黒い「リーダー」が存在。
 
:[[アン・アーレス]]の設計を元にした量産機。サルディアスの専用機として黒い「リーダー」が存在。
 +
 +
== 余談 ==
 +
*名前の由来は恐らく、蠍座ゼータ星「グラフィアス」と蠍座シータ星「サルガス」の組み合わせだと思われる。
 +
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
{{DEFAULTSORT:さるでいあすあくす}}
+
{{DEFAULTSORT:さるていあす あくす}}
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物さ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物さ行]]
 
[[Category:第3次スーパーロボット大戦Z]]
 
[[Category:第3次スーパーロボット大戦Z]]
 
[[Category:Zシリーズ]]
 
[[Category:Zシリーズ]]

2022年2月6日 (日) 10:15時点における最新版

サルディアス・アクス
登場作品

バンプレストオリジナルZシリーズ

声優 置鮎龍太郎
デザイン 大籠之仁
初登場SRW 第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 人間
性別
年齢 42歳
所属組織 サイデリアル
所属部隊 アンタレス
役職 副隊長
テンプレートを表示

サルディアス・アクスは『第3次スーパーロボット大戦Z』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

サイデリアルの特殊工作部隊「アンタレス」の副隊長を務める男。飄々としたつかみどころのない性格をしており、面倒見がよくインテリな一面もあり、その知識は豊富。

元々は考古学者であり、物理学とは別の観点から宇宙の成り立ちを研究していた。しかし、家族を戦いで失ったことが契機となってサイデリアルに加入。一時はバルビエル同様に世の全てを憎んでいたらしく「怨嗟の魔蠍」のスフィア・リアクター候補にもなった。なお、サイデリアルに加入した時期は三大特殊部隊の人間の中で一番早い。

かつては「怨嗟の魔蠍」を奪うために結成された部隊の隊長であり、その部隊がバルビエルの住んでいた並行世界地球を滅ぼした。そのため、ガドライトにとっての尸空と同じような立ち位置にある。しかし、その戦いでバルビエルに部下達を全滅させられたために彼を憎んでおり、バルビエルの憎しみが癒えないことを望んでいる。現在ではそれに加え、自身のそれよりも大きなバルビエルの憎しみとそれに反応する「怨嗟の魔蠍」の行き先を観察することを目的としており、付かず離れずの距離を保ちつつ副官として動いている。

年齢のせいか本質は良くも悪くもドライであり、怒りや憎悪がかつてよりも薄まっていることを本人も語っており、どんな状況でも飄々とした態度を崩さず、卑劣な作戦も顔色を変えずに実行する。この感情を無視したドライさがサルディアスの持ち味であり、私情を挟まない分軍人としてはバルビエルより優秀。

時獄戦役の頃は翠の地球におり、脱走した末端の兵を装ってセツコ達と行動を共にしていた。

終盤にてZ-BLUEとの決戦に敗北するが生存しており、尸刻ダバラーンと共にサイデリアルの残党を束ねてバアル御使いのしもべとの戦いにも参加した。

ちなみに名前に引っ掛けて「サル」と呼ばれるのを嫌うが、呼ばれたとしても驚く程度で怒りを露にするわけではない。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

第3次スーパーロボット大戦Z連獄篇
初登場作品。6話で味方として加入するが、12話クリア後に正体を明かして離脱。
第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
序盤の翠の地球ルートを選んだ場合、4話という早い段階で登場する。シャウラス・リーダーがそこそこ硬く火力もあるため面倒な敵だが、バルビエルに比べれば大したことはない。

パイロットステータス[編集 | ソースを編集]

能力値[編集 | ソースを編集]

一般兵よりは高い。カオス・コスモスで出て来る真徒と同じような水準。

特殊スキル[編集 | ソースを編集]

第3次Z天獄篇
見切り底力L7、指揮官L3、戦意高揚ガード地形利用援護攻撃L3
「ガード」と「底力」と「地形利用」のあわせ技でとにかくしぶとい。加えて機体のジャミング機能と自前の「見切り」で命中と回避も高い。

エースボーナス[編集 | ソースを編集]

所属チームの命中率・回避率+15%
『連獄篇』で味方にいる時はこのボーナス。
指揮効果を受けている時、命中率と回避率+20%
『天獄篇』難易度ハードだと、第47話で習得して現れる。一緒に出て来るダバラーンと尸刻は二人とも3レベルの「指揮官」を持っているため、うっかり近づけると当てられない・避けられないという事態になる。最終補正でないのが救い。

人間関係[編集 | ソースを編集]

バルビエル・ザ・ニードル
アンタレス隊長。かつて彼に部下達を全滅させられたために彼を憎んでおり、バルビエルの憎しみが癒えないことを望み、彼の憎悪を煽ることもある。曰く「人を人とも思わない者同士」。
バルビエル本人もそれは承知しており、故にこそ己の副官に相応しいと考えている。
ギルター・ベローネ
部下。ギルターが自分の事を憎んでいる事も承知の上で部下にしている。
尸刻ダバラーン・タウ
同僚。彼らがサイデリアルに迎えられた経緯も知っており「サイデリアルとして戦うために過去は水に流すのか」というようなことを決戦前に問いかけた。
セツコ・オハラランド・トラビスクロウ・ブルースト
翠の地球では彼等と行動していた。
クラヴィア・アーゴ
翠の地球では同じサイデリアルの離反者としてリアクター達と行動を共にする。実際は手駒の一人であり、怨嗟の魔蠍の力を使えるように薬物で精神をコントロールしていた。

名台詞[編集 | ソースを編集]

戦闘台詞[編集 | ソースを編集]

「姑息な卑怯者と罵っていただいて構いませんよ」
戦闘台詞の一つ。実際、作中では反吐が出ると唾棄されるほどに卑劣な作戦を展開している。
「進化なんてものが本当に必要なのかは疑問ですよ」
ゲッターロボシモンに対する特殊戦闘台詞。色々と奥の深いセリフではある。
「実は私…セミやトンボを捕まえるのが得意な少年でした」
バルキリーに対する特殊戦闘台詞。この男の幼少期というのも想像し辛いものがある…。
「裏の裏を読んだら、結局は真っ正面でした、はい…」
被弾時。

連獄篇[編集 | ソースを編集]

「裏切り者の名を受けて全てを捨てて戦いますよ」
第6話の戦闘前会話。元ネタはテレビアニメ『デビルマン』のオープニング主題歌「デビルマンの歌」の歌詞だろう。
「残忍で卑劣で高慢で…。まさに上司にしたくない男ナンバーワンです。何より面倒なのは、あの方…この世で自分が一番賢いと思ってる事でしょうな」
第7話「ターミナル・ベース攻防戦」にて、ギルターを評して。
「おやおや、分不相応な機体に乗っちゃって、まあ…」
シャウラス・リーダーに乗って現れたギルターに対して。
「では、ご紹介しましょう。これが『怨嗟の魔蠍』のスフィア搭載機……アン・アーレスです」
第13話でクラヴィアの搭乗するアン・アーレスが起動した際の紹介。クラヴィアがリアクターだとは言っていないのがミソ。

天獄篇[編集 | ソースを編集]

「そう物騒な事などおっしゃらずに、どうです?この前のボスのスカウト…お受けになってみては」
「答えはハイか、イエスでお願いします」
蒼の地球第11話「プラント動乱」のヒビキとの戦闘前会話にて。ヒビキをサイデリアルに勧誘する際の誘いだが、実質一択である。
しかしヒビキからは「だったら灰(ハイ)にしてやるさ!お前らを!」と返されてしまい、これにはサルディアスも「一本取られた!」と唸るしかなかった。
「獣の血…」
「それは人間の中に眠る最も原初の本能…。生きるために戦い、生きるために勝利する」
「水の交わり…」
「清らかな水の名を持つ機械天使…。それは異なるものが一つに融け合い、澄んでいく様を意味する」
「風の行き先…」
「螺旋は渦を巻き、風を呼ぶ。その風は心の赴くままに常に新たな地を求め、留まる事を知らない」
「そして、火の文明…。それこそは人の英知を集めたもの。それは戦いを呼び、その中で人は進んでいく。目の前の敵を…障害をマシンと共に乗り越え、自らの信じる未来のために」
第45話にて。シンカに至る過程の4つの時代についての説明。
「常々思っていたんですよ。人間は憎しみという感情を突き詰める事が出来ないのではないかと」
「時間や新たな出会いは傷を癒えさせる…。そして、人は憎しみを…過去を忘れることが出来るから、前へと進める。それこそが人間のあるべき姿でしょう。かくいう私も…」
同じく45話にて。なお、これはバルビエルの憎悪を煽るための発言(スパロボには彼の言に当てはまらない奴もいるが)ではあるが、ジンネマンは何か思うところがあったようである。
「それですよ。私があなたに求めるのは、それです。私の部下達を目の前で惨殺した、あなたの憎しみは、癒される事があってはならないのです」
以上の発言により力が落ちていた「怨嗟の魔蠍」が発揮されたことを見届けてバルビエルに言い放ったセリフ。その憎しみが消えないことがサルディアスの復讐だった。バルビエルもそれは察していたがサルディアスに言わせればお互い様で、だから却って良い関係でいられるという。
「くそっ! よくもこの俺を…!! …なんて怒りや憎しみが持続しないのはトシのせいですかね…?」
第47話で撃破された際。

迷台詞[編集 | ソースを編集]

「ランドさんのスマイルを…。そりゃまた、随分と罪作りな事をされたものですな…」
『連獄篇』第10話にて。暑苦しいスマイルの元祖が親分にあると知っての、あまりにもストレートなリアクション。
「きっとランドさんのフィアンセですから、ムチムチプリンの肉体派グラマラスガールなんでしょうな」
同上。ランドに婚約者がいる事を聞いた時の反応。40過ぎたオッサンの癖に表現が生臭い。なお、ランドの好みはその通りであったのだが……ちなみにサイデリアルにはそれに合致する人物がいる。
サルディアス「いや~ランドさん…」
ランド「な、何だよ、おっさん?」
サルディアス「…人のシュミって、それぞれですね」
で、その婚約者と実際に会って一言。この言葉にランドは「何が言いてえんだよ!?」とキレながら返す。サルディアスが何を言いたいのか?つまりそういう事である
しかしそういう趣味の人年端もいかない少女に想いを寄せられる天才と声が似ているサルディアスがランドをそういう目で見るのは何の因果か……。
「うーん、ガンダム!」
『天獄篇』における対ガンダムMS戦での被弾時の特殊台詞。
元ネタはおそらく1970年台に名優チャールズ・ブロンソンが男性用化粧品「マンダム」のCMで発言し、後に流行語にもなった名台詞「うーん、マンダム」を淵源とした、漫画『3年奇面組』における主人公・一堂零の父・琢石による同台詞だろう。
サルディアスも異星人ながら、随分と地球の古い&渋いネタを知っているものである。
ちなみに『天獄篇』では顔を合わせなかったがサルディアスに色々と似ている人ガンダムへの搭乗経験がある。
余談だが「マンダム」は「ガンダム」の語源のひとつともされている。

搭乗機体[編集 | ソースを編集]

シャウラス
アン・アーレスの設計を元にした量産機。サルディアスの専用機として黒い「リーダー」が存在。

余談[編集 | ソースを編集]

  • 名前の由来は恐らく、蠍座ゼータ星「グラフィアス」と蠍座シータ星「サルガス」の組み合わせだと思われる。