「剣鉄也 (OVA)」の版間の差分
(→概要) |
|||
17行目: | 17行目: | ||
序盤、グレートマジンガーを破壊され、さらに暴走する甲児の[[マジンカイザー]]を抑えるため、修理中のグレートで出撃するもののグレートは破壊され、鉄也も重傷を負ってしまい戦線を離脱する。 | 序盤、グレートマジンガーを破壊され、さらに暴走する甲児の[[マジンカイザー]]を抑えるため、修理中のグレートで出撃するもののグレートは破壊され、鉄也も重傷を負ってしまい戦線を離脱する。 | ||
しかし、終盤に甲児の窮地に、[[兜十蔵]]博士が作り上げた[[グレートマジンガー|オリジナルのグレートマジンガー]]に搭乗して駆けつけ、見事な復活を遂げる。 | しかし、終盤に甲児の窮地に、[[兜十蔵]]博士が作り上げた[[グレートマジンガー|オリジナルのグレートマジンガー]]に搭乗して駆けつけ、見事な復活を遂げる。 | ||
+ | |||
+ | 津島直人氏のコミカライズ版ではカイザー暴走時にはグレートは中破するも鉄也自身は大きな怪我を負っていないため、カイザーを狙って攻めてきた[[あしゅら男爵]]の率いる[[機械獣]]軍団に修復途中のグレートで単身挑み重症を負って戦線離脱の流れになっている。 | ||
== 登場作品と役柄 == | == 登場作品と役柄 == |
2016年11月11日 (金) 21:04時点における版
ここでは『マジンカイザー (OVA)』版の剣鉄也について説明する。
『グレートマジンガー (TV)』版については「剣鉄也」を、『真マジンガー 衝撃! Z編』版については「剣鉄也 (真マジンガー)」を参照。
概要
OVA版ではグレートマジンガーのパイロットとして訓練を続けてきた点は代わらないが、兜剣造が登場しないため孤児などの設定はなくなり、兜甲児との関係もシンプルに先輩後輩の良い関係になっている。
序盤、グレートマジンガーを破壊され、さらに暴走する甲児のマジンカイザーを抑えるため、修理中のグレートで出撃するもののグレートは破壊され、鉄也も重傷を負ってしまい戦線を離脱する。 しかし、終盤に甲児の窮地に、兜十蔵博士が作り上げたオリジナルのグレートマジンガーに搭乗して駆けつけ、見事な復活を遂げる。
津島直人氏のコミカライズ版ではカイザー暴走時にはグレートは中破するも鉄也自身は大きな怪我を負っていないため、カイザーを狙って攻めてきたあしゅら男爵の率いる機械獣軍団に修復途中のグレートで単身挑み重症を負って戦線離脱の流れになっている。
登場作品と役柄
マジンカイザー版の鉄也は主人公ではないのだが、戦闘前会話では甲児共々主人公格扱いされており、かなりの高待遇である。
携帯機シリーズ
- スーパーロボット大戦J
- 旧グレートで序盤から仲間になる。中盤で破壊されてしまい、真グレートに乗り換える。「その気になれば連合に対してゲリラ活動をしてやる」と、桜多吾作版を意識した発言もある。
- スーパーロボット大戦W
- Jとは違い、第一部序盤は原作通りに重傷を負ってしまい、第一部中盤で真グレートに乗って仲間になる。
- スーパーロボット大戦L
- OVA設定での参戦。ブレイク・ザ・ワールド時にジュンと一緒に増援として現れる。その後はノインと共にLOTUSの指導教官を務めることになった。本作では離脱は少なく長い間自軍で使用でき、原作で活躍できなかったグレートマジンガーで長らく戦うことができる。甲児が持たない鉄壁を習得する。なお、真グレートのダブルサンダーブレークのトドメ演出では鉄也が乗っていなくても彼が登場してしまうバグがある。
単独作品
- スーパーロボット大戦GC
- 初めてOVA版設定で登場。中盤に正式加入する。直後のサブシナリオを通ると原作通り負傷して一時離脱するが、後でオリジナルグレートで復帰する。能力は高水準だが、ファイナルダイナミックスペシャルに参加できないため多少割を食うことになる。機体のサイズの都合上、戦艦や巨大な相手は不利なので、狙い撃ちは必須である。2週目以降第30話に登場あしゅら男爵の飛行要塞グールや第31話のデスガイヤーのデスガイヤー戦闘空母を撃墜するためには、格闘、射撃、精神や撃墜数100機のスキルエースを目指す必要がある。
- スーパーロボット大戦XO
- GCの移植版なのでOVA版で登場。ファイナルダイナミックスペシャルに参加できるようになった。
- スーパーロボット大戦Card Chronicle
- OVA版で登場。イベント「激戦!魔神達への挑戦状!」では『真マジンガー』の鉄也と共演することとなる。
- スーパーロボット大戦X-Ω
- 甲児の事を「兜」と呼び捨てにするなど言動や人間関係などはOVA版に近いが、その一方でOVAには登場しなかった兜剣造の存在が明記されている。
パイロットステータス設定の傾向
能力値
OVA版の鉄也も能力は高く、技量・防御共に高く攻撃面では格闘・射撃共に一級品。特に携帯機シリーズでは毎回射撃の方が1高いのだが、OVA版グレートマジンガーは携帯機シリーズでは射撃武器が実装されていないため、残念な結果になっている。逆にGCではサンダーブレークが射撃武器なので有効だが、成長率が低いため終盤はドリルプレッシャーパンチよりも威力が低くなってしまうことも…。
精神コマンド
スーパー系に必要なものを取りそろえる。突撃や闘志+鉄壁といった射程の長いグレートマジンガーと相性の良いものも覚える。
特殊技能(特殊スキル)
底力は甲児程ではないものの高レベルまで伸びる。技量が高いので切り払いやカウンターなどの発生率も高い。
人間関係
他作品との人間関係
ダイナミック系
- 流竜馬、神隼人、車弁慶
- Wにて共演。TV版の鉄也と同様に、強い信頼関係で結ばれた戦友である。
- 流竜馬 (OVA)
- GC・XOでは先輩として、戦士として敬意を表している。
- 草薙剣児
- Lでは女性陣のシャワーシーンを覗き見しようとした彼とボスに罰として熱湯風呂行きを命じる。
- 剣鉄也 (真マジンガー)
- CCでは平行世界の自分自身として、ケドラの記憶の世界で対峙する事に。
- 勇者ガラダブラ
スーパー系
- ギムレット
- Wではパリにて交戦した際、直前にモミアゲの人との商談で何か腹が立ったのか、鉄也のモミアゲに因縁をつけてくる。
- 猿渡ゴオ
- OVA版の鉄也とはLにて初共演。SC2でのTV版鉄也と同じく先輩として、戦士として彼に敬意を表している。
- 碇シンジ
- Lでは彼の事を気にかけ、後輩としてかわいがっている。また、彼の料理の腕前を絶賛している。
- 左近寺公三
- Lでは彼に影響を受けたらしく、授業中におしゃべりしたLOTUSメンバーに連帯責任としてランニングを課している。
リアル系
- テレサ・テスタロッサ
- Wでは彼女の協力もあって真グレート(とカイザースクランダー)が完成した。
- メリッサ・マオ
- Wでは彼女に実力を認められ、ミスリルにスカウトされる。
バンプレストオリジナル
- 紫雲統夜
- 戦う事を拒む彼に、「もう普通の生活には戻れない」と追い詰めるような言葉を言い放つ。とはいえ、直前の甲児とさやかは「男らしくない」など感情的な論調から統夜を責めている分、あくまで事実のみを述べて忠告しているこっちの方が、人によっては丸く見えてしまうかもしれない。
- 南雲一鷹
- 後輩であり、新米パイロットである彼を徹底的に鍛え上げる。
名台詞
- 「そう、偉大な勇者だ!」
- 第1話、サンダーブレイクを機械獣軍団に浴びせた後、雷鳴を背にして。
- 「人類の守り神ならここにもいるぞ!」
- 悪の手に落ちた人類の守り神、あしゅらマジンガーに敢然と挑む。この時点ではかっこいいのだが…。
- 「見たか、これがグレートマジンガーの真の力だ!」
- 最終話、真のグレートマジンガーで機械獣軍団を戦闘描写すらさせずに倒した際の台詞。
- 「最後まで心配させやがって…」
- 同じく最終話、爆発する地獄城から脱出するマジンカイザーを見届けて。
- バイザーを上げて笑顔を浮かべるこのカットは、SRWではダブルサンダーブレークのトドメ演出に使われている。
搭乗機体
- グレートマジンガー (試作型)
- 弓教授が兜十蔵博士の残した設計書を元に作り上げたグレートマジンガー。
- グレートマジンガー (真)
- 兜十蔵博士が作り上げた本物のグレートマジンガー。
余談
- 永井豪による漫画版『グレートマジンガー』やリメイクに当たる『Zマジンガー』などでの剣鉄也も孤児設定が無いなど、甲児とは純粋な先輩後輩関係となっている。
|