「グレートマジンガー」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
130行目: 130行目:
 
:原作アニメによる発進デモが用意された。無改造で5段階改造の[[マジンガーZ|マジンガーZ (JS)]]以上の性能。加入時期の早さに対して装甲はトップクラス、攻撃力も軒並み高い高性能な機体。しばらくの間は[[必中]]の使い所さえ誤らなければ十分頼れる。しかし、後から加入される[[マジンカイザー]]には1発限りのグレートブースターしか勝る点は無く、下位互換の謗りは免れない。[[宇宙]]に出てからも運用するなら、相応の[[改造]]と愛は必須。そのマジンカイザーにも言える事だが、当時は[[不屈]]が存在せず[[鉄壁]]の効果が今作のゲームバランスに噛み合わない事から、[[ひらめき]]を持たない甲児や鉄也の場合、大ボス級の高火力から受ける大ダメージを根本的に無効化する手段が存在しない。(無論、反撃を許す前にトドメを刺せば問題ない。)HPの高くないグレートの場合はこの欠点を特に忘れてはならない。
 
:原作アニメによる発進デモが用意された。無改造で5段階改造の[[マジンガーZ|マジンガーZ (JS)]]以上の性能。加入時期の早さに対して装甲はトップクラス、攻撃力も軒並み高い高性能な機体。しばらくの間は[[必中]]の使い所さえ誤らなければ十分頼れる。しかし、後から加入される[[マジンカイザー]]には1発限りのグレートブースターしか勝る点は無く、下位互換の謗りは免れない。[[宇宙]]に出てからも運用するなら、相応の[[改造]]と愛は必須。そのマジンカイザーにも言える事だが、当時は[[不屈]]が存在せず[[鉄壁]]の効果が今作のゲームバランスに噛み合わない事から、[[ひらめき]]を持たない甲児や鉄也の場合、大ボス級の高火力から受ける大ダメージを根本的に無効化する手段が存在しない。(無論、反撃を許す前にトドメを刺せば問題ない。)HPの高くないグレートの場合はこの欠点を特に忘れてはならない。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
:リメイクに伴い武器の性能が『F』に近くなった。『F』と同じくサンダーブレークが主力武器、ブレストバーンが準主力武器となった他、グレートブースターも追加されている。最大攻撃力がSFC版より高くなり、いくつかの武器にP属性が付与される等、使い勝手がSFC版よりも向上している。一方でブレストバーンの燃費が40から60に大幅悪化、サンダーブレークはそれ以上に高い等、下方修正された点も少なくない。特に燃費が悪くなったにも拘わらず、最大ENが255から205に大きく下げられた点は痛い。
+
:リメイクに伴い武器の性能が『F』に近くなった。『F』と同じくサンダーブレークが主力武器、ブレストバーンが準主力武器となった他、グレートブースターも追加されている。最大攻撃力がSFC版より高くなり、P属性武器が追加される等使い勝手が向上しているが、ブレストバーンの燃費が40から60に大幅悪化、サンダーブレークはそれ以上に高い等、下方修正された点も少なくない。特に燃費が悪くなったにも拘わらず、最大ENが255から205に大きく下げられたのは痛い。
 
:壁役や対ボス要員として主力の一角だが、パイロットの[[宇宙]]適応の低さからゲッタードラゴンや[[グレンダイザー]]には一歩劣ってしまいがち。[[必中]]が多用し辛い本作では、命中率の問題でドリルプレッシャーパンチやグレートブーメランよりマジンガーブレードの強化も一考。また、本機に限らずマジンガー系は武器の改造費が比較的安いので、主力として使うならフル改造してしまいたい。
 
:壁役や対ボス要員として主力の一角だが、パイロットの[[宇宙]]適応の低さからゲッタードラゴンや[[グレンダイザー]]には一歩劣ってしまいがち。[[必中]]が多用し辛い本作では、命中率の問題でドリルプレッシャーパンチやグレートブーメランよりマジンガーブレードの強化も一考。また、本機に限らずマジンガー系は武器の改造費が比較的安いので、主力として使うならフル改造してしまいたい。
 
:『EX』ではマジンガーZほどでは無いにしろパワーダウンが目立ち、爆発的火力の[[オーラバトラー]]や[[マップ兵器]]持ちユニットの前には見劣りしてしまう。それでも乗り換え可能マジンガー系ユニットの中では最も高性能であり、[[鉄壁]]の追加による反撃戦法も取りやすくなった。
 
:『EX』ではマジンガーZほどでは無いにしろパワーダウンが目立ち、爆発的火力の[[オーラバトラー]]や[[マップ兵器]]持ちユニットの前には見劣りしてしまう。それでも乗り換え可能マジンガー系ユニットの中では最も高性能であり、[[鉄壁]]の追加による反撃戦法も取りやすくなった。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)