「ケドラ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(代役)
15行目: 15行目:
 
『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』に登場した、古代[[ミケーネ帝国]]が生み出した戦闘頭脳。単眼に触手といった奇怪な姿を有しており、その内部のカプセルには古代ミケーネ人の頭脳を内蔵している。行動原理は一貫して「'''ミケーネ以外の全人類を滅ぼす'''」事であり、[[機械獣]]の頭脳として機体を操縦するのを主目的とする他、機械獣に乗らずとも単独で人間を襲撃する程の力も持っている。
 
『[[真マジンガー 衝撃! Z編]]』に登場した、古代[[ミケーネ帝国]]が生み出した戦闘頭脳。単眼に触手といった奇怪な姿を有しており、その内部のカプセルには古代ミケーネ人の頭脳を内蔵している。行動原理は一貫して「'''ミケーネ以外の全人類を滅ぼす'''」事であり、[[機械獣]]の頭脳として機体を操縦するのを主目的とする他、機械獣に乗らずとも単独で人間を襲撃する程の力も持っている。
  
初出は石川賢の短編[[漫画]]『ミケーネ恐怖の遺産』(アンソロジーに収録後、氏の著作『ゲッターロボ アーク』単行本に併録された)。こちらでは[[Dr.ヘル]]が古代ミケーネの遺跡より多数のケドラを発掘、うち一体を囮の機械獣に潜ませて[[マジンガーZ]]に忍び込むことで、機体を乗っ取って暴れまわった。ヘルは追撃に出た[[兜甲児]]に機械獣[[ガラダブラMk01]]を差し向けるも、ケドラはDr.ヘルによって改造が施された機械獣を「異文明の存在」と判断、容赦なく攻撃を加える。
+
初出は石川賢の短編[[漫画]]『ミケーネ恐怖の遺産』([[アンソロジーコミック|アンソロジー]]に収録後、氏の著作『ゲッターロボ アーク』単行本に併録された)。こちらでは[[Dr.ヘル]]が古代ミケーネの遺跡より多数のケドラを発掘、うち一体を囮の機械獣に潜ませて[[マジンガーZ]]に忍び込むことで、機体を乗っ取って暴れまわった。ヘルは追撃に出た[[兜甲児]][[ガラダブラMk01]]を差し向けるも、ケドラはDr.ヘルによって改造が施された機械獣を「異文明の存在」と判断、容赦なく攻撃を加える。最終的には甲児によってケドラは排除され、残ったケドラも危険性を認識したヘルの命により全てが破棄された。
 
 
最終的には甲児によってケドラは排除され、残ったケドラも危険性を認識したヘルの命により全てが破棄された。
 
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
25行目: 23行目:
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:本作ではケドラは[[インベーダー]]を制御して操っているという設定になっている。
 
:本作ではケドラは[[インベーダー]]を制御して操っているという設定になっている。
 +
:[[中断メッセージ]]では[[インベーダー]]や[[ヘテロダイン]]らと共に[[熱気バサラ|バサラ]]の曲を聞いていた。
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:
 
:

2016年10月9日 (日) 09:57時点における版

ケドラ
登場作品

マジンガーシリーズ

声優
TV版
不明
スーパーロボット大戦BX
稲田徹
種族 戦闘頭脳(古代ミケーネ人・サイボーグ
所属 ミケーネ帝国
テンプレートを表示

概要

真マジンガー 衝撃! Z編』に登場した、古代ミケーネ帝国が生み出した戦闘頭脳。単眼に触手といった奇怪な姿を有しており、その内部のカプセルには古代ミケーネ人の頭脳を内蔵している。行動原理は一貫して「ミケーネ以外の全人類を滅ぼす」事であり、機械獣の頭脳として機体を操縦するのを主目的とする他、機械獣に乗らずとも単独で人間を襲撃する程の力も持っている。

初出は石川賢の短編漫画『ミケーネ恐怖の遺産』(アンソロジーに収録後、氏の著作『ゲッターロボ アーク』単行本に併録された)。こちらではDr.ヘルが古代ミケーネの遺跡より多数のケドラを発掘、うち一体を囮の機械獣に潜ませてマジンガーZに忍び込むことで、機体を乗っ取って暴れまわった。ヘルは追撃に出た兜甲児ガラダブラMk01を差し向けるも、ケドラはDr.ヘルによって改造が施された機械獣を「異文明の存在」と判断、容赦なく攻撃を加える。最終的には甲児によってケドラは排除され、残ったケドラも危険性を認識したヘルの命により全てが破棄された。

登場作品と役柄

Zシリーズ

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
一部機械獣のパイロットとして登場。
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
本作ではケドラはインベーダーを制御して操っているという設定になっている。
中断メッセージではインベーダーヘテロダインらと共にバサラの曲を聞いていた。
第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦BX
CVは稲田徹。今回はアイアンカイザーを乗っ取った状態で登場。

単独作品

スーパーロボット大戦Card Chronicle
スーパーロボット大戦V
PVで漸くユニットとして登場している。

人間関係

ゴーゴン大公
あしゅら男爵
Dr.ヘル