「ジェットファイアーP1」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
20行目: 20行目:
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:原作同様の経緯で登場。何気に[[ア・バオア・クー]]攻略戦のときの[[機械獣]]軍団の中にもいる。一緒に現れる[[ハリビューンV6]]より能力は低いものの、機械獣としては屈指の性能。
+
:原作同様の経緯で登場。[[ア・バオア・クー]]攻略戦時の[[機械獣]]軍団の中にもいる。一緒に現れる[[ハリビューンV6]]より能力は低いものの、機械獣としては屈指の性能。
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
:[[熟練度]]が低いルートでは[[あしゅら男爵]]の怨霊が憑依したものが登場。同時に現れる[[プリンス・シャーキン|シャーキン]]よりはHPが低い為、[[マジンガー]]や[[ライディーン]]を改造していればさして苦戦はしない。
 
:[[熟練度]]が低いルートでは[[あしゅら男爵]]の怨霊が憑依したものが登場。同時に現れる[[プリンス・シャーキン|シャーキン]]よりはHPが低い為、[[マジンガー]]や[[ライディーン]]を改造していればさして苦戦はしない。

2017年11月11日 (土) 16:00時点における版

ジェットファイアーP1
外国語表記 Jet Fire P1
登場作品

マジンガーシリーズ

デザイン 石川賢(原案)
白土武
分類 機械獣
全長 18 m
重量 200 t
装甲材質 スーパー鋼鉄
テンプレートを表示

概要

第79話「マジンガー爆発1秒前!!」に登場した機械獣

Dr.ヘルあしゅら男爵の弔い合戦のために作成した、あしゅら男爵そっくりの格好をしている機械獣で、スーパー爆薬によってその身体を構成された自爆兵器である。

妖機械獣グリークスΨII(SRW未登場)と連携して兜甲児らを苦しめ、最後はマジンガーZを羽交い締めにし、自爆しようとするが、パイルダーのキャノピーを覗き込んだ瞬間、甲児が放った光子銃に目を射抜かれ怯んでしまった事により脱出を許し、今一歩の所で作戦は失敗する。

登場作品と操縦者

αシリーズ

スーパーロボット大戦α
原作同様の経緯で登場。ア・バオア・クー攻略戦時の機械獣軍団の中にもいる。一緒に現れるハリビューンV6より能力は低いものの、機械獣としては屈指の性能。
スーパーロボット大戦α外伝
熟練度が低いルートではあしゅら男爵の怨霊が憑依したものが登場。同時に現れるシャーキンよりはHPが低い為、マジンガーライディーンを改造していればさして苦戦はしない。

装備・機能

武装・必殺武器

ミサイル
破壊光線

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

M

対決

VSマジンガーZ

関連機体

機械獣あしゅら男爵
永井豪による漫画版『マジンガーZ』(テレビマガジン連載分)並びに『真マジンガー 衝撃! Z編』に登場した機械獣であり、名前通りあしゅら男爵の姿を模した外見だが、モデルの顔を忠実に再現したジェットファイヤーP1と異なり、ロボットチックにデフォルメした顔つきとなっている。漫画版『Z』・『真マジンガー』共に本物のあしゅら男爵が操りマジンガーZに挑んだ。