超電磁マシーン ボルテスV
- 1977年6月4日 ~ 1978年3月25日放映(テレビ朝日) 全40話
- 初参戦スパロボ:新スーパーロボット大戦(1996年)
概要
『超電磁ロボ コン・バトラーV』の後番組として放送された長浜ロマンロボシリーズの第2弾。前番組の『コン・バトラーV』の人気を受けて製作されたロボットアニメであるが、混同を防ぐためストーリーに幅を持たせ、なおかつロボットアニメとしても完成させた。
生き別れになった剛三兄弟と父・剛健太郎との親子の情愛、また敵役であるボアザン星人に貴族階級社会という設定を取り入れ、敵の美形司令官ハイネルの悲劇と腐敗したボアザン貴族から民衆を救い出す…というのが主なプロットである。
このロボットアニメは海外でも人気を博し、フィリピンでは特に「国民的アニメ」として支持されたほどである。が、大人からは非難を受け「暴力的な内容だ」として放映禁止にされた(現在は解禁)。裏を返せば、フィリピンの人々にそれほど大きな影響を与えたわけで、ボルテスVの内容が革命を想起させるようなものだったことと、当時のフィリピンの情勢から、政治的な思惑によって禁止されたという説もあるほど。
なお、最後のVはアルファベットの「ヴイ」ではなく、ローマ数字の「5」だが、ローマ数字は機種依存文字であるため、ネット等では代用としてアルファベットが使用される。本項目もそれにならう。
ストーリー
ボアザン星は角の有無により生まれながらに社会的階級が決定される独裁体制がとられている惑星であった。ボアザン皇帝の甥、ラ・ゴールは身分違いの恋が引き裂かれたことをきっかけに母星を脱出。地球で科学者・剛健太郎として生活していた。地球で新たな伴侶・光代を迎え、三人の子供にも恵まれた健太郎。彼はその後、ボアザンに侵略された殖民惑星解放の地下活動を行うために地球を離れ、子供たちは自分の出自も知らずに健やかに育っていった。
しかしある日、母星ボアザンの軍隊が地球を侵略にやってくる。そのことを予想していた健太郎の妻・光代と、地球での理解者である岡防衛長官と浜口博士は、密かに建造していたロボット・ボルテスVを自分の子供達に与え、ボアザン軍を迎え撃つ。
登場人物
スパロボごとの登場人物一覧については以下を参照して下さい。
- メカ&キャラクターリスト/新
- メカ&キャラクターリスト/α
- メカ&キャラクターリスト/α for DC
- メカ&キャラクターリスト/α外伝
- メカ&キャラクターリスト/A
- メカ&キャラクターリスト/R
- メカ&キャラクターリスト/第2次α
- メカ&キャラクターリスト/第3次α
- メカ&キャラクターリスト/J
- メカ&キャラクターリスト/A PORTABLE
- メカ&キャラクターリスト/L
ビッグファルコン
ボアザン星人
登場メカ
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
- メカ&キャラクターリスト/新
- メカ&キャラクターリスト/α
- メカ&キャラクターリスト/α for DC
- メカ&キャラクターリスト/α外伝
- メカ&キャラクターリスト/A
- メカ&キャラクターリスト/R
- メカ&キャラクターリスト/第2次α
- メカ&キャラクターリスト/第3次α
- メカ&キャラクターリスト/J
- メカ&キャラクターリスト/A PORTABLE
- メカ&キャラクターリスト/L
ビッグファルコン
- ソーラーファルコン
- ビッグファルコンとボアザンの反乱軍の旗艦ソーラーバードが合体した宇宙船。Lでようやく名前のみ初登場。
- 鷹メカ
- 今のところユニットアイコンのみの登場。
ボアザン軍
獣士
鎧獣士
その他
用語
楽曲
- オープニングテーマ
-
- 「ボルテスVのうた」
- 作詞:八手三郎 / 作曲:小林亜星 / 編曲:高田弘 / 歌:堀江美都子、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会
- 放送当時、女性がロボットアニメの主題歌を務めるのは異例であった。
- 『新』『α』『α外伝』『A』『R』『第2次α』『第3次α』『J』『L』で採用。
登場作と扱われ方
武装や合体方法など似たような点が多いためか、『超電磁ロボ コン・バトラーV』が参戦していたスパロボ旧シリーズでは未参戦。参戦作品が一新され『コン・バトラーV』が未参戦となった『新』で初参戦を果たすことになる。その後『コン・バトラーV』単独の参戦が続いた後、『α』で競演を果たして以降はこのスタイルが定着することとなった。
原作では最終的にボアザン本星に殴り込みをかけるが、それが再現されたのはαシリーズ最終作の『第3次α』のみで、大抵は地底城攻略でボルテス関連のシナリオは終わる。なお、『L』ではここから一歩踏み込んで、「ボアザン星で決着をつけた後」が最序盤から描かれる。
αシリーズ
- スーパーロボット大戦α
- ボアザン星がゼ・バルマリィ帝国の支配を受けているという設定で、シナリオ的には目立っている。ハイネルとの絡みも多く、隠し条件を満たせば終盤でスポット参戦までする。また本作より『コン・バトラーV』との競演が実現した。
- スーパーロボット大戦α外伝
- 基本的にいるだけ参戦。
- 第2次スーパーロボット大戦α
- ゼ・バルマリィ帝国の支配を脱したボアザン星が『闘将ダイモス』のオルバン大元帥率いるバーム軍を影から支援しており、ド・ベルガン将軍を派遣して来るという展開になっている。
- 第3次スーパーロボット大戦α
- 今作で始めてボアザン本星に突入。据え置き機では初めてコン・バトラーVおよびダイモスとの合体攻撃が登場。
携帯機シリーズ
- スーパーロボット大戦A
- 携帯機初参戦。左近寺博士が初登場。また、コン・バトラーVとの合体攻撃はこの作品が初めて。
- スーパーロボット大戦R
- 原作再現は少なめ。
- スーパーロボット大戦J
- 原作再現は多めだが、その都度バトルチームがクロスオーバーして来ている。今回はハイネルとの決着で終了し、ボアザン本星は未登場。
- スーパーロボット大戦L
- 久々の参戦だが、いるだけ参戦。ただ、「ボアザン本星での決着後、地球に帰還するワープの際にトラブルが起き、60年後の世界に現れてしまった。更に2度目のワープ事故に遭い、今度は次元をも超越して異世界に来てしまった」という凄いストーリーがゲーム最序盤から展開されるためか、割と目立つ。なお、このときボルテスチームは『マクロスF』のフロンティア船団に拾われ、外部協力者という形でS.M.S所属という扱いになっており、戦闘時にはバジュラとの特殊台詞やS.M.Sメンバーとの援護台詞が存在する。なお、今作で今まで同じ世界の出身として共演してきたコン・バトラーVとは初めて異なる世界の出身としての共演となった。
余談だが、本作でのボルテスチームのS.M.Sへの馴染みっぷりは相当なものらしく、マクロスFの小説版を執筆している小太刀右京氏は自身のブログで、うっかりS.M.Sにボルテスチームがいることを前提に原稿を書きそうになって慌てて修正したことを暴露している。
単独作品
- 新スーパーロボット大戦
- 初参戦。中盤まで一定ターンが経過しないと自由に合体が出来ないという制限がつけられている。
各話リスト
話数 | サブタイトル | 登場メカ | 備考 | 再現スパロボ |
---|---|---|---|---|
第1話 | 宇宙からの侵略者 | 獣士ドクガガ | 新、α | |
第2話 | 苦闘への前進 | 獣士バイザンガ | ||
第3話 | 墓標が教えた作戦 | 獣士ボンザルス | ||
第4話 | 魔のシャドウ必殺剣 | 獣士ガルド | ||
第5話 | 戦艦三笠が危機を呼ぶ | 獣士ダイネーグ 獣士ダイガ 獣士ネーグ |
||
第6話 | いななけ!愛馬アイフル | 獣士バッド・ヘイル | ||
第7話 | 新隊員タッコちゃん | 獣士カラカラス | ||
第8話 | 地底城の陰謀 | 獣士ガルゴー | ||
第9話 | 夢が招いた大ピンチ! | 獣士ゴンダム | ||
第10話 | ボルテス合体不可能! | 獣士ナマズンゴ 獣士ボンボス |
||
第11話 | よみがえるボルテスV | 強力ナマズンゴ 獣士ガメンザー |
||
第12話 | ボルテス起死回生 | 獣士カニガン | ||
第13話 | 謀略の父が地球を狙う | 獣士ゴングル 獣士クラゲニャラ |
||
第14話 | 父と子の罠 | 獣士ガルマン | ||
第15話 | 皇帝陛下のプレゼント | 獣士ジャガード | ||
第16話 | ファルコン壊滅の危機 | 獣士スネイザー | ||
第17話 | 愛も涙もふりすてろ!! | 獣士ザイザルス | ||
第18話 | 父よ!地球は近い!! | 獣士ゴキール | ||
第19話 | 父の胸の中でなけ! | 獣士トビウラゴ | ||
第20話 | 血で書いた数字の謎 | 獣士ゾルゲル 獣士ゾル 獣士ゲル |
||
第21話 | 策謀の秘密基地 | 獣士サザラス タコ型獣士 |
||
第22話 | 裏切り者の計画 | 獣士ゼミンゴ | ||
第23話 | 子犬よ明日へ歩め! | 獣士ガルス | ||
第24話 | 敵・新将軍の挑戦状 | 鎧獣士オコゼニア 獣士製造用モグラ |
||
第25話 | 自爆!!超電磁ボール! | 鎧獣士デスラー | ||
第26話 | 謎の飛行メカとの合体 | 鎧獣士ダイモン 鎧獣士サイモン |
||
第27話 | 謎の鷹メカの正体 | 鎧獣士カガミキリ | ||
第28話 | 父・剛健太郎の秘密 | |||
第29話 | ボアザン星の勇士 | 鎧獣士ギルオン 鎧獣士ザルザ |
||
第30話 | 地球を賭けた一騎打ち | 鎧獣士カマゲリラ 鎧獣士カマゲリラ(ダミー) |
||
第31話 | 岡防衛長官空に散る!! | 鎧獣士ダイアンド | ||
第32話 | ジャングルの追跡 | 鎧獣士ザニオン 合体鎧獣士 |
||
第33話 | 魔の細菌攻撃 | 鎧獣士ドリオン | ||
第34話 | 憎しみの炎が危機を呼ぶ | 鎧獣士アリンガ | ||
第35話 | 星の戦士への鎮魂曲 | 鎧獣士スコルピオ | ||
第36話 | 地底城攻撃開始! | 鎧獣士デストロイド | ||
第37話 | さらば!敵司令官ハイネル | |||
第38話 | 大宇宙へ出撃せよ!! | 宇宙戦闘艦ザルタン ザルタン親衛大型円盤 ソドムとゴモラ |
||
第39話 | ボアザン星の大攻防戦 | |||
第40話 | 崩れゆく邪悪の塔!! | 守護神ゴードル |
主要スタッフ
- 制作
- 東映(プロデュース)
- 日本サンライズ(アニメーション制作。現:サンライズ)
- 監督
- 長浜忠夫
- キャラクターデザイン
- 聖悠紀
- メカニックデザイン
- スタジオぬえ
- メカマン(現:デザインオフィスメカマン)
- 音楽
- 筒井広志
商品情報