「バルガスV5」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
*[[登場作品]]:[[マジンガーシリーズ]]
+
{{登場メカ概要
**[[マジンガーZ (TV)|マジンガーZ(原作漫画版)]]
+
| 登場作品 = [[マジンガーシリーズ]]
**[[真マジンガー 衝撃! Z編]]
+
*{{登場作品 (メカ)|マジンガーZ (TV)|マジンガーZ (原作漫画版)}}
*分類:[[機械獣]]
+
*{{登場作品 (メカ)|真マジンガー 衝撃! Z編}}
*装甲材質:スーパー鋼鉄
+
| 分類 = [[分類::機械獣]]
*開発者:[[Dr.ヘル]]
+
| 装甲材質 = [[装甲材質::スーパー鋼鉄]]
*所属:[[Dr.ヘル一派]]
+
| 開発者 = [[開発::Dr.ヘル]]
 +
| 所属 = {{所属 (メカ)|Dr.ヘル一派}}
 +
}}
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==

2017年2月26日 (日) 20:16時点における版

バルガスV5
登場作品

マジンガーシリーズ

分類 機械獣
装甲材質 スーパー鋼鉄
開発者 Dr.ヘル
所属 Dr.ヘル一派
テンプレートを表示

概要

マジンガーZ(原作漫画版)

バルガスと呼ばれ、アルファベット+数字は無かった。全身を分離し、飛行させる機能を持つ。トロスD7らと共に全国一斉攻撃に参加。

真マジンガー 衝撃! Z編

ゼウスマジンガーZとのデザインの類似性が強調されている。

登場作品と操縦者

Zシリーズ

第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇

単独作品

スーパーロボット大戦V

装備・機能

武装・必殺武器

腕部分離攻撃
いわゆるロケットパンチ。
分離一斉攻撃
全身をバラバラにして一斉に体当たり。他作品にも同じような技を使う機体が存在する。

移動タイプ

サイズ

M

対決・名場面

マジンガーZ
漫画版。奪われたZを追いかけるホバーパイルダーに対して分離機能を駆使して進路妨害するも、パイルダーオンを許してしまい交戦状態に入る。戦場が海中に移行して姿を見失ってしまい、超音波砲を撃とうと構えたところに別方向から奇襲されて破壊された。