「ブルーガー」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
27行目: | 27行目: | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
− | + | SRWでは2人乗りで使用出来る場合があるが、サポート系の精神コマンドに優れる麗とマリの2人乗りが可能な作品が無いのが残念([[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]ではその必要がないが)。 | |
=== [[旧シリーズ]] === | === [[旧シリーズ]] === | ||
72行目: | 72行目: | ||
:牽制用の武装。使われる事は少ない。 | :牽制用の武装。使われる事は少ない。 | ||
;ミサイル | ;ミサイル | ||
− | : | + | :本機のメインウェポン。[[旧シリーズ]]では戦闘させる機会そのものが少ないが、パイロットポイントというシステムが存在する近年では、この武装を使って戦闘をこなさないとPPが稼げない事も。 |
;爆雷 | ;爆雷 | ||
− | : | + | :[[スーパーロボット大戦MX|MX]]で実装されている、本機の最強武器。射程が短く、使用頻度は低い。 |
=== [[特殊能力]] === | === [[特殊能力]] === | ||
95行目: | 95行目: | ||
: | : | ||
;「神と悪魔」 | ;「神と悪魔」 | ||
− | :[[MX]] | + | :[[スーパーロボット大戦MX|MX]]で採用された挿入歌。 |
− | |||
− | |||
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
104行目: | 102行目: | ||
== 商品情報 == | == 商品情報 == | ||
− | <amazon>B0011Z4DAQ</amazon><amazon>B0011Z4DC4</amazon>おまけとして付属。 | + | <amazon>B0011Z4DAQ</amazon><amazon>B0011Z4DC4</amazon> |
+ | *おまけとして付属。 | ||
+ | {{DEFAULTSORT:ふるうかあ}} | ||
[[category:登場メカは行]] | [[category:登場メカは行]] | ||
[[category:勇者ライディーン]] | [[category:勇者ライディーン]] | ||
− |
2016年10月5日 (水) 06:43時点における版
ブルーガー(Blueger)
- 登場作品:勇者ライディーン
- 分類:重戦闘爆撃機
- 全高:---m
- 重量:---t
- 装甲材質:超合金
- 開発者:東山大三郎?
- 所属:ムトロポリス・コープランダー隊
- 主なパイロット:神宮寺力、明日香麗、猿丸太郎、桜野マリ
- メカニックデザイン:村上克司(原案)、スタジオぬえ(クリンナップ)
コープランダー隊のマシンで通称「重戦ブルーガー」。 ライディーンの支援や偵察・救助活動などを目的に造られた機体である。
メインパイロットは神宮寺力。コ・パイロットとして明日香麗、桜野マリ、猿丸太郎が搭乗するが、状況によってはマリや猿丸がメインを担う事も有った。
主武装は両翼下部から発射するミサイル。また、機体の両サイドから展開する運搬用のキャリアアームも化石獣の動きを一時的に押さえられるパワーを有しており、武器として応用する事も多い。 コックピット上部には分離可能な小型艇・スピットファイターを格納しており、これを囮にして敵の目を逸らせた隙に攻撃したり、非常時にはミサイル代わりに射出する事も有った。
劇中では化石獣や巨烈獣の前に力及ばず撃墜される事が多かったが、機体自体は極めて頑丈に出来ているようで完全に破壊された事は一度も無かった。また、強力な溶解性を持つ巨烈獣シャーゴン(SRW未登場)の胃液に長時間浸されるも辛うじて耐え切っている。
最後は無数のマグナムミサイルを搭載した状態で妖魔巨烈獣バラゴーンの口内に突入し、胴体内部で自爆。パイロットの神宮寺と運命を共にした。
ライディーンとは異なり、ムトロポリスで開発された機体だが、その意匠はライディーンに近い為、開発時にライディーンのデザインを参考にしているものと思われる。 開発者は定かではないが、劇中での神宮寺の台詞によると東山所長の設計である事が仄めかされている。
登場作品と操縦者
SRWでは2人乗りで使用出来る場合があるが、サポート系の精神コマンドに優れる麗とマリの2人乗りが可能な作品が無いのが残念(IMPACTではその必要がないが)。
旧シリーズ
- 第3次スーパーロボット大戦
- 修理と補給の両方をこなせる。敵に狙われにくくする為、HP・装甲の改造を優先的に行おう。
- 第4次スーパーロボット大戦(S)
- 今回は戦闘機系ということで『闘将ダイモス』の夕月京四郎や和泉ナナも乗り換え可能。最適任なのはやはり二回行動可能が他の面々よりも早く、幸運・必中持ちで育てやすいマリであろう。
αシリーズ
- スーパーロボット大戦α
- 今回は補給装置のみ。対抗馬が多いので一軍登用は難しい。なお、後に再登場となる第3次αでは、修理装置のみを搭載しており、補給装置が無くなっている。なお、入手できるのは2機のみでマリを仲間にした場合パイロットが1人余る。
- スーパーロボット大戦α for Dreamcast
- 修理装置が追加されサポートユニットとして格段に利用価値が高まった。同じく修理、補給機能を両方持つホワイトアークよりも機動性が高く扱いやすさも上。
- スーパーロボット大戦α外伝
- ホワイトアークとともに修理、補給機能の両方を持っている為に重宝する。ただし攻撃力が低く、更に改造での伸び白も低いという「弱いユニットほど武器改造の伸び白が高い」傾向である今回の唯一の例外となっている。攻略本のインタビューでは寺田プロデューサーのお勧めの機体であり、強化パーツを四つ付けられる為、超合金Z四つを付ければ援護防御役として適役である事。
- 第3次スーパーロボット大戦α
- コスト0.5で修理装置を持ち、移動力も高い飛行ユニットとして、小隊に編成しやすい優秀なユニット。惜しむらくは、メインパイロットである神宮寺とサブパイロットであるマリの精神コマンドのラインナップの配分が残念な点。重要なサポート系の精神コマンドが全てと言っていいほどマリに偏っており、神宮寺は使用頻度が限りなくゼロに近い戦闘系の精神コマンドしか覚えない為、機体性能とマリの精神コマンドが全てと言っても過言ではない。
COMPACTシリーズ
- スーパーロボット大戦COMPACT
- かなり改造されて参入するため、パーツでHPを挙げておけば即戦力になる。
- スーパーロボット大戦COMPACT for WSC
- オリジナル同様かなり改造が施されている。援護システムにより高威力の援護攻撃で活躍できる。ただし、ライバルのガルバーFXIIは同様の性能で二人乗りなので、立場が危うい。
- スーパーロボット大戦COMPACT2第1部
- 運動性が100ありSサイズなのでさぞかし避けるだろうと思いきや、限界反応が180しかないので全く避けない。使うなら限界だけでも5段は改造するべし。
- スーパーロボット大戦COMPACT2第3部
- やはり限界反応に難あり。ライバルのトリプル・ジムもいるため、補給機の立場が危うい。
- スーパーロボット大戦IMPACT
- 4つある強化パーツスロットと改造の伸びの良さにより、超強力な火力を持つ囮ユニットに成り得る。マリと麗が同時に乗れないことが問題…と思われがちだが、今作では前述の通り超火力のユニットに成り得るため、神宮寺のレベル5まで伸びる援護、狙撃・突撃を併せ持つのを筆頭に戦闘要員として最適な精神コマンドによる戦闘力の高さは、邪魔になるどころか最大限に活かせる。ダントツで早いレベル29で覚える覚醒を持つ麗をパートナーにすることで、作中最強クラスのユニットとなる上に終盤は復活を覚えたキャラを用意して、神宮寺に自爆させて復活する事でSPも完全回復できるようになり、手の付けられない滅茶苦茶な運用が可能になる。
Scramble Commanderシリーズ
- スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd
- 今回、遂にミスターの精神コマンドが完全にサポート一色に統一された。高速飛行系の機体であるため被弾率も低く、サポートユニットとして大いに活躍できる。但し攻撃能力は限りなく低いため注意。
単独作品
- スーパーロボット大戦MX
- 今回は修理・補給の両方が可能。作品内の時間軸では原作終了後の設定なので、神宮寺が死亡しており、マリが搭乗する。1人乗りだが、マリの精神コマンドのラインナップが素晴らしく、比較的早い段階で参戦する為、サポート系のユニットとしては使いやすい部類である。没データに存在する麗との2人乗りになれば……と思ったプレイヤーも多いだろう。
装備・機能
武装・必殺武器
- 20ミリバルカン
- 牽制用の武装。使われる事は少ない。
- ミサイル
- 本機のメインウェポン。旧シリーズでは戦闘させる機会そのものが少ないが、パイロットポイントというシステムが存在する近年では、この武装を使って戦闘をこなさないとPPが稼げない事も。
- 爆雷
- MXで実装されている、本機の最強武器。射程が短く、使用頻度は低い。
特殊能力
- 修理装置
- 作品によっては搭載されていない。レベルを上げる重要な手段である。
- 小隊制の作品等ではHP回復と同じ効果も持つ。
- 補給装置
- 同じく、作品によっては搭載されていない。PPを使った養成が可能な作品だと、補給技能を覚えさせる事で一気に使い勝手が良くなる。
移動タイプ
サイズ
- S
機体BGM
- 「勇者ライディーン」
- 「神と悪魔」
- MXで採用された挿入歌。
関連機体
- スピットファイター
- ブルーガーから分離する小型艇で、離着陸時に機体が90度垂直方向に可動するという特徴が有る。主に連絡手段や脱出機として用いる事が多い為、自衛程度の武装は備えているものの戦闘には不向きな機体。現時点でSRWでは再現されていない。
商品情報
- おまけとして付属。