「アルテア」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(20人の利用者による、間の46版が非表示)
1行目: 1行目:
== アルテア(Altair) ==
+
{{登場人物概要
 +
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童}}
 +
| 声優 = {{声優|中田和宏|SRW=Y}}<br />{{声優 (登場作品別)|野島健児|GEAR戦士電童 (TV)}}(少年時代)
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|久行宏和}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦R}}
 +
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 +
}}
  
*[[登場作品]][[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]
+
{{登場人物概要
*[[声優]]:中田和宏(現:中多和宏)少年時代:野島健児
+
| タイトル = プロフィール
*種族:アルクトス人
+
| 異名 = [[異名::黒騎士]]
*性別:男
+
| 種族 =アルクトス人
*誕生日:3月28日
+
| 性別 =男
*役職:親衛隊長
+
| 誕生日 =3月28日
*称号:黒騎士
+
| 星座 =おひつじ座
*年齢:35歳
+
| 年齢 =
*血液型:A型(RH+)
+
| 髪色 =ライトグリーン
*所属:アルクトス王家→ガルファ→GEAR
+
| 血液型 =A型(RH+)
*武術:アルクトス流剣術「壱の太刀」
+
| 出身 =[[アルクトス]]
*キャラクターデザイン:久行宏和
+
| 所属 =アルクトス王家→[[機械帝国ガルファ]]→[[GEAR]]
 +
| 役職 =親衛隊長
 +
| 称号 =黒騎士
 +
| 特技 =アルクトス流剣術「壱の太刀」
 +
}}
 +
'''アルテア'''は『[[GEAR戦士電童 (TV)|GEAR戦士電童]]』の登場人物。
 +
 
 +
== 概要 ==
 +
[[アルクトス]]王家の次期王位継承者で第一皇子、[[ベガ]]の実兄。[[ガルファ皇帝]]の反乱に際し、凰牙で鎮圧に動くも返り討ちに遭い敗北。精神コントロールを施され[[機械帝国ガルファ|ガルファ]]の一員となった。
 +
 
 +
仮面を被り、親衛隊長としてガルファ皇帝より単独行動を許され、[[騎士GEAR凰牙]]で[[データウェポン]]の収集を任された。三機将のデータチップ達と共にDW回収を進めていたが、最初にセーブした[[バイパーウィップ]]以降は失敗が続き、[[GEAR]]の捕獲作戦に便乗する形で[[ブルホーン]]をセーブしたものの、ベガとの対決の際に彼女に関する記憶が戻る。その記憶は、皇帝によって植え付けられた記憶とは相反するものであったため、混乱を起こして自滅しかかるも、皇帝によってアルデバランへ回収される。
 +
 
 +
その後、地下王宮にて「'''諸悪の根源は人間。ベガはその手先とされている'''」と洗脳内容を変更され、[[ラゴウ]]撃破と時期を同じくして螺旋城に戻る。その後はベガを「救出」すべく行動し、アルデバランへ連れ去る。奪還に追って来た電童と対決するも、元々彼を快く思っていなかった[[螺旋城|螺旋城の主]]の差し金により、[[機将ギガグルメイ|ギガグルメイ]]の砲撃を受け戦艦内部で重傷を負う。その直後、ベガが警備機獣に襲われるのを目にして完全に記憶が戻り、洗脳を打ち破って[[GEAR戦士電童|電童]]に協力。地上に降りた後はグルメイを共同で撃破するも、傷のために力尽きてしまう。
 +
 
 +
その後はGEARに保護され、療養に入ったが、脳内に深刻なダメージを負い昏睡状態だったが回復。病室で辞書などの地球の資料を研鑽後、GEAR本部内で[[ゼロ (電童)|ゼロ]]と激闘を繰り広げる。基地壊滅後、ガルファ時代の知識と経験を生かしたオブザーバーとして活躍。[[ガルファ本星]]での最終決戦では、[[フェニックスエール]]の導きで再び凰牙に搭乗。[[ベクターゼロ]]を相手に激闘を繰り広げる。
  
アルクトス王家の次期王位継承者で第一皇子、ベガの実兄。ガルファ皇帝の反乱に際し、凰牙で鎮圧に動くも返り討ちに遭い敗北。精神コントロールを施されガルファの一員となった。
 
仮面を被り、親衛隊長としてガルファ皇帝より単独行動を許され、騎士GEAR凰牙でデータウェポン集めを任された。三機将のデータチップ達と共にDW回収を進めていたが、最初にセーブしたバイパーウィップ以降は失敗が続き、GEARの捕獲作戦に便乗する形でブルホーンをセーブしたものの、ベガとの対決の際に彼女に関する記憶が戻る。その記憶は、皇帝によって植え付けられた記憶とは相反するものであったため、混乱を起こして自滅しかかるも、皇帝によってアルデバランへ回収される。
 
 
その後、地下王宮にて「諸悪の根源は人間。ベガはその手先とされている」と洗脳内容を変更され、ラゴウ撃破と時期を同じくして螺旋城に戻る。その後はベガを「救出」すべく行動し、アルデバランへ連れ去る。奪還に追って来た電童と対決するも、元々彼をここ良く思っていなかった螺旋城の差し金により、グルメイの砲撃を受け戦艦内部で重傷を負う。その直後、ベガが警備機獣に襲われるのを目にして完全に記憶が戻り、洗脳を打ち破って電童に協力。地上に降りた後はグルメイを共同で撃破するも、傷のために力尽きてしまう。
 
 
その後はGEARに保護され、療養に入ったが、脳内に深刻なダメージを負い昏睡状態だったが回復。病室で辞書などの地球の資料を研鑽後、GEAR本部内でゼロと激闘を繰り広げる。基地壊滅後、ガルファ時代の知識と経験を生かしたオブザーバーとして活躍。最終決戦ではフェニックスエールの導きで再び凰牙に登場。ベクターゼロを相手に激闘を繰り広げる。
 
 
コミカライズではベガとの血縁やアルクトスの設定はなく、完全なガルファの一員。既に六体のDWを手中に収め、皇帝親衛隊の隊員としていた。予想以上の強さを持つ北斗と銀河に敬意を評し、DWを一組複製し、二人に譲渡して決闘を展開する。だが、電童に敗れたことで一兵卒へ降格させられ、出撃の機会がなくなる。最終決戦直前にはベガを奪取しようと息巻いていたが、共謀して皇帝に反旗を翻したスバルとゼロにより、ゼロ次元なる空間へ追放されてしまった。
 
 
元々は地上についたあと死亡する予定だったのが取りやめとなり、その煽りでスバルの設定が没になりかかったがこれも阻止された。これにより、物語後半では凰牙に北斗が搭乗することとなったが、DWの持ち味である「多面活用」を引き出せたために結果としては生存が良好に働き、更には最終回での名場面に繋がった。この「アルテア死亡」という展開はゲーム版で踏襲されている。
 
 
 
ちなみに酒が苦手。
 
ちなみに酒が苦手。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦R]]
+
基本的には原作通り中盤まで敵として登場した後、記憶を取り戻してガルファを離反する。しかしすぐ療養に入り、本格的に自軍に参加するのは体調が回復してからとなるため、仲間になっても最終盤の数話しか使用できないことがほとんど(一部の携帯電話向け作品では例外あり)。
:本作中盤では[[ラウンドナイツ]]に対して、物語開始前の事件を含む地球人が今まで行ってきた所業を痛烈に非難していた。
+
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦MX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦R}}
:中盤で洗脳が解けてその直後にスポット参戦をするがすぐには仲間にはならず正式に加入するのはラスト3話のみ。精神コマンドに鉄壁などは無いもののひらめきと必中を持っている上、気力を上げまくれば凰牙がフェニックスエールに変形でき、武器も非常に強力なのでラスボス戦でも十分に戦うことができる。前述の通り、加入が遅すぎるのが非常に残念である。なお、敵時はファイナルアタック時にカットインがあるが、実は「虹を越えて」では微妙に服が違う。
+
:初登場作品。本作中盤では[[ラウンドナイツ]]に対して、物語開始前の事件を含む地球人が今まで行ってきた所業を痛烈に非難していた。味方としてはラスト3話で北斗から凰牙を返還され、正式加入となる。エンディングではアルクトスに戻り、復興に精を出していることが語られている。
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 
:本作では最初から味方としての設定で登場。
 
  
== パイロットステータスの傾向 ==
+
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦MX}}
 +
:音声初収録。中盤の洗脳解除の直後に『R』では無かったスポット参戦がある。やはり体調を崩すためすぐには仲間にはならず、正式に加入するのはラスト3話のみ。精神コマンドに鉄壁などは無いもののひらめきと必中を持っている上、気力を上げまくれば凰牙がフェニックスエールに変形でき、武器も非常に強力なのでラスボス戦でも十分に戦うことができる。前述の通り、加入が遅すぎるのが非常に残念である。
 +
:なお、敵時はファイナルアタック時にカットインがあるが、実は「虹を越えて」では微妙に服が違い、仮面の後部から髪の毛が見えている。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 +
:本作では最初から味方としての設定で登場。仲間になるまでの経緯は後に振り返りイベント「Cosmic Chronicle 第7章」にて補完されている。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 +
:2020年7月のイベント「希望はいつもその胸に」期間限定参戦。原作終了後設定。
  
 +
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
MXでは全パイロットでもトップクラスの能力を誇る。格闘・射撃・技量・命中と、大半の能力がトップ5入りを果たす超優秀キャラ。ただ、射撃に関しては活かす機会が全く無いのが残念と言えば残念か。
+
『MX』では全パイロットでもトップクラスの能力を誇る。[[格闘 (能力)|格闘]]・[[射撃 (能力)|射撃]]・[[技量]]・[[命中#命中(能力)|命中]]と、大半の能力がトップ5入りを果たす超優秀キャラ。ただ、射撃に関しては活かす機会が全く無いのが残念と言えば残念か。
  
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
:[[必中]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[直撃]]、[[ひらめき]]、[[てかげん]]
+
:'''[[必中]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[直撃]]、[[ひらめき]]、[[てかげん]]'''
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])
+
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])
:[[必中]]、[[気合]]、[[ひらめき]]、[[直撃]]、[[熱血]]、[[てかげん]]
+
:'''[[必中]]、[[気合]]、[[ひらめき]]、[[直撃]]、[[熱血]]、[[てかげん]]'''
 
:粒揃いだが「鉄壁」「集中」などの1ターンの間持続する防御系コマンドがないのが難点。凰牙は割と撃たれ脆い為、突貫すると撃墜される恐れも。
 
:粒揃いだが「鉄壁」「集中」などの1ターンの間持続する防御系コマンドがないのが難点。凰牙は割と撃たれ脆い為、突貫すると撃墜される恐れも。
 +
;[[X-Ω]]
 +
:'''[[必中]]、[[気合]]、[[直撃]]'''
 +
:;パイロットパーツ装備時
 +
::'''[[閃き]]、[[激闘]]、[[気迫]]'''
  
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊技能]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
:[[底力|底力L5]]、[[援護攻撃|援護攻撃L1]][[援護防御|援護防御L2]][[指揮官|指揮L2]][[カウンター|カウンターL4]]
+
:'''[[底力|底力L5]]、[[援護攻撃]]L1、[[援護防御]]L2、[[指揮官]]L2、[[カウンター]]L4'''
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])
+
:敵対時は援護防御と指揮が無くなる。
:[[底力|底力L9]][[切り払い|切り払いl9]][[援護攻撃|援護攻撃L2]][[カウンター|カウンターL9]][[リベンジ]]
+
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|PORTABLE]])
 +
:'''[[底力]]L9、[[切り払い]]L9、[[援護攻撃]]L2、[[カウンター]]L9、[[リベンジ]]'''
 
:見事なまでに敵を返り討ちにするラインナップ。ただし、凰牙は打たれ弱いので、活かしたければそれを補う必要がある。[[Eセーブ]]を習得すれば、[[凰牙・フェニックスエール]]の必殺武器『雲噛・海鎚』の消費ENを抑えて戦える為、他のデータウェポンを使わないならば非常に有効。短い[[射程]]を補うと更に強い。
 
:見事なまでに敵を返り討ちにするラインナップ。ただし、凰牙は打たれ弱いので、活かしたければそれを補う必要がある。[[Eセーブ]]を習得すれば、[[凰牙・フェニックスエール]]の必殺武器『雲噛・海鎚』の消費ENを抑えて戦える為、他のデータウェポンを使わないならば非常に有効。短い[[射程]]を補うと更に強い。
  
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
+
== パイロットBGM ==
 
;「W-Infinity」
 
;「W-Infinity」
:オープニング主題歌。『MX』における通常戦闘時のBGM。
+
:オープニング主題歌。『MX』における通常戦闘時の[[BGM]]。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
63行目: 83行目:
 
;[[草薙北斗]]
 
;[[草薙北斗]]
 
:ベガの息子のため、甥にあたる。
 
:ベガの息子のため、甥にあたる。
;草薙圭介
+
;[[出雲銀河]]
 +
:宿敵であるが、味方になってからは弟のような扱い。
 +
:最終回後を描いたドラマCDでは彼の計略で'''スバルの義父(スバルの実母の後夫)にさせられそうになっていた'''。
 +
;[[草薙圭介]]
 
:ベガの夫のため、義弟にあたる。
 
:ベガの夫のため、義弟にあたる。
 
;[[スバル]]
 
;[[スバル]]
:ガルファ時代は兄弟として育てられる。<br />コミカライズではれっきとした兄弟だが、皇帝に反旗を翻した彼によって抹殺されることに。
+
:ガルファ時代は兄弟として育てられ、王政復古後も弟として可愛がる。
 +
:コミカライズ版ではれっきとした兄弟だが、皇帝に反旗を翻した彼によって抹殺されることに。
 
;[[ガルファ皇帝]]
 
;[[ガルファ皇帝]]
 
:母国を滅ぼした仇敵だが、精神コントロールを受け主君と仰ぐ。
 
:母国を滅ぼした仇敵だが、精神コントロールを受け主君と仰ぐ。
;[[螺旋城|螺旋城の主]]
+
;[[ゼロ (電童)|ゼロ]]
:地球侵略に介入したことを不快に思われ、暗殺されそうになる。<br />コミカライズでは登場早々に彼を処刑し、螺旋城を有人操作の要塞にする。
+
:皇帝の分身。最終的に引導を渡す。
 +
;[[螺旋城の主]]
 +
:地球侵略に介入したことを不快に思われ、暗殺されそうになる。
 +
:コミカライズ版では登場早々に彼を処刑し、螺旋城を有人操作の要塞にする。
 
;[[機将ギガアブゾルート]]、[[機将ギガウィッター]]、[[機将ギガグルメイ]]
 
;[[機将ギガアブゾルート]]、[[機将ギガウィッター]]、[[機将ギガグルメイ]]
:螺旋城の主と同様、不快感を抱かれる。
+
:螺旋城の主と同様、不快感を抱かれ、遂には彼らに陥れられて命を狙われる。
 
;[[ガルファ素体]]
 
;[[ガルファ素体]]
:コミカライズでは将軍たちからの「アルテアが一般兵に降格された」という偽情報を鵜呑みにされ、彼?らから嘲笑される。
+
:コミカライズでは将軍たちからの「アルテアが一般兵に降格された」という偽情報を鵜呑みにされ、嘲笑される。
 
;ユーディクス
 
;ユーディクス
 
:回想にて登場した人物、二刀流の師匠。
 
:回想にて登場した人物、二刀流の師匠。
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 
 
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 
;[[キラー・ザ・ブッチャー]]
 
;[[キラー・ザ・ブッチャー]]
 
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』では共同戦線を張る。
 
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』では共同戦線を張る。
 
;[[デューク・フリード]]
 
;[[デューク・フリード]]
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]]』での[[機械帝国ガルファ|ガルファ]]本星突入時、「贖罪」に固執する余り己の生命を省みないような真似は慎むよう、[[ロム・ストール|ロム]]共々彼から忠告を受けた事で、感謝の意を述べる。
+
:『[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])』での[[機械帝国ガルファ|ガルファ]]本星突入時、「贖罪」に固執する余り己の生命を省みないような真似は慎むよう、[[ロム・ストール|ロム]]共々彼から忠告を受けた事で、感謝の意を述べる。
;ロム・ストール
+
;[[ロム・ストール]]
 
:『MX(MX PORTABLE)』では洗脳されていた頃は好敵手だった。洗脳が溶けて和解してからも、お互いを認め合う関係である。
 
:『MX(MX PORTABLE)』では洗脳されていた頃は好敵手だった。洗脳が溶けて和解してからも、お互いを認め合う関係である。
 
;[[ディオンドラ]]、[[デビルサターン6]]
 
;[[ディオンドラ]]、[[デビルサターン6]]
92行目: 118行目:
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
=== [[ガンダムシリーズ]] ===
 
;[[ドモン・カッシュ]]
 
;[[ドモン・カッシュ]]
:『R』では詭弁の数々を真っ向から彼に非難されるも、当のアルテアは自身も悪と自覚していた。:『MX(MX PORTABLE)』ではアルテアの仕掛けた罠に嵌り苦汁を舐めさせられる事もあったが、自軍入りを果たしてからは良好な関係を構築している。
+
:『R』では詭弁の数々を真っ向から彼に非難されるも、当のアルテアは自身も悪と自覚していた。
 +
:『MX(MX PORTABLE)』ではアルテアの仕掛けた罠に嵌り苦汁を舐めさせられる事もあったが、自軍入りを果たしてからは良好な関係を構築している。
 
;[[アレンビー・ビアズリー]]
 
;[[アレンビー・ビアズリー]]
 
:さしもの武将アルテアも、『MX(MX PORTABLE)』では彼女の[[ノーベルガンダム]]に毒気を抜かれた模様。
 
:さしもの武将アルテアも、『MX(MX PORTABLE)』では彼女の[[ノーベルガンダム]]に毒気を抜かれた模様。
 
;[[クワトロ・バジーナ]]
 
;[[クワトロ・バジーナ]]
 
:『MX(MX PORTABLE)』にて洗脳に苦しむアルテアが「妹」と口走った際に、強烈に反応した。
 
:『MX(MX PORTABLE)』にて洗脳に苦しむアルテアが「妹」と口走った際に、強烈に反応した。
 +
 +
=== リアル系 ===
 +
;[[ダバ・マイロード]]、[[クワサン・オリビー]]
 +
:『X-Ω』のイベント「希望はいつもその胸に」では、復興中のアルクトスで受け入れていた人物。
 +
:アルテアはダバを「我が友」と呼んでおり、ダバも仲間たちの事をアルテアに話していたりと交流があった様子。
 +
;[[ギャブレット・ギャブレー]]、[[ガウ・ハ・レッシィ]]、[[ミラウー・キャオ]]、[[ファンネリア・アム]]
 +
:『X-Ω』のイベント「希望はいつもその胸に」で、ダバから話を聞いていた仲間たち。[[ポセイダル軍]]残党を追っていた彼らがアルクトスに現れたことで、アルテアは彼らをダバと再会させる。
  
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
113行目: 147行目:
  
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
=== 単発作品 ===
+
=== 携帯機シリーズ ===
 +
;「地球人同士でさえ平和を築けぬものが、宇宙に出て何をする! 無用に戦乱を広げるだけだ。しかも[[ネオ・ジオン|相手]]が地球人ではないということで、痛む良心もない!」<br/>ユリカ「そんなことありません!」<br/>「ならば、お前たちが[[恐竜帝国]]や[[ミケーネ帝国|ミケーネ]]と戦うときは、ガルファや[[ガイゾック]]と戦うときはどうだ? 相手が人間でないからと、良心が痛むことなく相手を壊し、殺しているのではないか!? いや、それが正義だと思っているのではないか!?」
 +
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』第21話「黒騎士と母の秘密」における、地球人を批判する際のやり取り。人間勢力と人外勢力の扱いが差に出てることを指摘し、ラウンドナイツの面々や銀河と北斗には効果覿面であり、唯一言い返せたのはドモンのみであった。
 +
:当のアルテアは(原作通り[[ガルファ皇帝]]に洗脳されたとは言え)地球人はおろか、その人外勢力をまとめて滅ぼすため説得力はないものの、'''スパロボの在り方そのものに踏み込んだ'''貴重な台詞とも言える。
 +
:それが関係しているのかは不明だが、後の作品では[[ELS|人]][[フェストゥム|外]][[バジュラ|勢]][[コーラリアン|力]]を滅ぼすのではなく、「[[刹那・F・セイエイ|対]][[早乙女アルト|話]]」でわかり合おうとする者達もいる。
 +
 
 +
=== 単独作品 ===
 
'''[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])'''
 
'''[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])'''
 
;「中々の気迫だ。だが、乗っている機体がそれでは凰牙の敵ではない!」
 
;「中々の気迫だ。だが、乗っている機体がそれでは凰牙の敵ではない!」
 
:第8話「CONFLICT」での、[[ヤシマ作戦]]時に於ける[[兜甲児|甲児]]との戦闘前会話で、[[TFO]]の非力さを看破する。とは言え、[[MX]]の[[TFO]]はパンチ力に欠けるものの優秀なユニットなので、[[騎士GEAR凰牙|凰牙]]を倒す事も不可能ではないが。
 
:第8話「CONFLICT」での、[[ヤシマ作戦]]時に於ける[[兜甲児|甲児]]との戦闘前会話で、[[TFO]]の非力さを看破する。とは言え、[[MX]]の[[TFO]]はパンチ力に欠けるものの優秀なユニットなので、[[騎士GEAR凰牙|凰牙]]を倒す事も不可能ではないが。
 
+
;「この星へ来て、ガンダムなる機体とは何度か戦ってきたが…このような面妖なものまでいるとはな…!」
;「何故だ!?何故、地球に生まれた者があの星の美しさを理解出来ん!?」<br />「同じだ…。目的を失い暴走する様はガルファと全く同じだ…!」
+
:第25~27話「光に導かれし者達」より、DW争奪戦での[[ノーベルガンダム]]との戦闘前会話。まあ、見た目がセーラー服+金の長髪+武器がリボンなので分からんでもないが。ちなみに当然のごとく[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]の怒りを買った。
 +
;「同じだ…。目的を失い暴走する様はガルファと全く同じだ…!」
 
:最終話「約束の地」より、[[エルデ・ミッテ|エルデ]]との戦闘前会話。AI1こそが全てと言い切るエルデの姿に、自らを全ての支配者と豪語したガルファの姿が重なる。
 
:最終話「約束の地」より、[[エルデ・ミッテ|エルデ]]との戦闘前会話。AI1こそが全てと言い切るエルデの姿に、自らを全ての支配者と豪語したガルファの姿が重なる。
 +
:
  
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
=== 携帯機シリーズ ===
 
;「地球人同士でさえ平和を築けぬものが、宇宙に出て何をする! 無用に戦乱を広げるだけだ。しかも相手が地球人ではないということで、痛む良心もない!」
 
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』第21話「黒騎士と母の秘密」における、地球人批判セリフ。内容は正しくもあるが、現在進行で「無用に戦乱を広げる」ガルファの重鎮に言われたくない。
 
;「ならば、お前たちが恐竜帝国やミケーネと戦うときは、ガルファやガイゾックと戦うときはどうだ? 相手が人間でないからと、良心が痛むことなく相手を壊し、殺しているのではないか!? いや、それが正義だと思っているのではないか!?」
 
:同じく21話。ユリカの反論を受けての更なる地球人批判。複数の原作展開を忠実に再現した結果、人間勢力と人外勢力の扱いが全く違うという矛盾を生じさせており、アルテアの台詞はそこをついている。要するにこの場面のアルテアは、「相手が人間ならば敵であろうと融和するのに、人間でなければそれだけで殺すのか」と言っているのである。<br/>スパロボの在り方そのものに踏み込んだ貴重な台詞なのだが、肝心の発言者・アルテアには「地球の人外勢力」を救う意思は無く、地上人類と一緒くたに滅ぼす腹積もりなのだから、説得力皆無な御託に成り下がっている。つまり上記のセリフと合わせて「'''確かにその通りだがお前に言われたくはない'''」。<br/>とはいえ、この場面ではラウンドナイツの面々、ことに原作でも喝破された銀河と北斗には効果覿面であり、唯一言い返せたのはドモンのみであった。<br/>アルテアの名誉の為に付け加えておくと、この時点の彼はガルファ皇帝に偽の記憶を植えつけられている状態であり、更に『R』のガルファ皇帝はデュミナス一派に意図的に狂わされている。大元が正常でない為言っていることが支離滅裂で説得力皆無なのは当然である。さらに言えば、ミケーネや恐竜帝国、ガイゾックなど(いわゆる「スーパー系」の敵)は原作の展開上最初から人類の殲滅が目的(=そもそも相容れる余地がなく、やらねばやられる)なので、必然的に生存競争になる。
 
  
=== 単発作品 ===
+
=== 単独作品 ===
 
'''[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])'''
 
'''[[スーパーロボット大戦MX|MX]]([[スーパーロボット大戦MX PORTABLE|MX PORTABLE]])'''
;「この星へ来て、ガンダムなる機体とは何度か戦ってきたが…」<br />「このような'''面妖'''なものまでいるとはな…!」
+
;「その身一つで我らガルファに挑んでくるとは…人間とはつくづく馬鹿な生き物よ!返り討ちにしてくれる!!」
:第25~27話「光に導かれし者達」より、DW争奪戦でのノーベルガンダムとの戦闘前会話。まあ、見た目がセーラー服+金の長髪+武器がリボンなので分からんでもないが。ちなみに当然のごとくアレンビーの怒りを買った。
+
:戦場へ乱入してきた[[ロム・ストール|ロム]]への返し。これだけを見ると何の変哲もないカッコイイDVEイベントなのだが、冒頭の概要項目にも書かれている通り、'''実はそう言っているアルテアの正体は人間であり、言われている側のロムはマシンロボ(超ロボット生命体)なので人間ではない'''という逆転現象が起きてしまっている。
  
== 話題まとめ ==
+
== 搭乗機体 ==
<!-- *[[namazu:アルテア]] (全文検索結果) -->
+
;[[騎士GEAR凰牙]]
 +
:乗機。救出されてからは暫く乗らなかったが、最終決戦で再び搭乗。
  
== 資料リンク ==
+
== 余談 ==
<!-- *[[一覧:アルテア]] -->
+
*コミカライズではベガとの血縁やアルクトスの設定はなく、完全なガルファの一員。既に六体のDWを手中に収め、皇帝親衛隊の隊員としていた。予想以上の強さを持つ[[草薙北斗|北斗]]と[[出雲銀河|銀河]]に敬意を評し、DWを一組複製し、二人に譲渡して決闘を展開する。だが、電童に敗れたことで一兵卒へ降格させられ、出撃の機会がなくなる。最終決戦直前にはベガを奪取しようと息巻いていたが、共謀して皇帝に反旗を翻した[[スバル]]とゼロにより、ゼロ次元なる空間へ追放されてしまった。
 
+
*元々は地上についたあと死亡する予定だったのが取りやめとなり、その煽りでスバルの設定が没になりかかったがこれも阻止された。これにより、物語後半では凰牙に北斗が搭乗することとなったが、DWの持ち味である「多面活用」を引き出せたために結果としては生存が良好に働き、更には最終回での名場面に繋がった。この「アルテア死亡」という展開はゲーム版で踏襲されている。
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:あるてあ}}
 
[[category:登場人物あ行]]
 
[[category:登場人物あ行]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]
 
[[category:GEAR戦士電童]]
{{DEFAULTSORT:あるてあ}}
 

2023年12月16日 (土) 20:45時点における最新版

アルテア
登場作品 GEAR戦士電童
声優 中田和宏
野島健児(少年時代)
デザイン 久行宏和
初登場SRW スーパーロボット大戦R
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
異名 黒騎士
種族 アルクトス人
性別
誕生日 3月28日
星座 おひつじ座
出身 アルクトス
髪色 ライトグリーン
血液型 A型(RH+)
所属 アルクトス王家→機械帝国ガルファGEAR
役職 親衛隊長
称号 黒騎士
特技 アルクトス流剣術「壱の太刀」
テンプレートを表示

アルテアは『GEAR戦士電童』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

アルクトス王家の次期王位継承者で第一皇子、ベガの実兄。ガルファ皇帝の反乱に際し、凰牙で鎮圧に動くも返り討ちに遭い敗北。精神コントロールを施されガルファの一員となった。

仮面を被り、親衛隊長としてガルファ皇帝より単独行動を許され、騎士GEAR凰牙データウェポンの収集を任された。三機将のデータチップ達と共にDW回収を進めていたが、最初にセーブしたバイパーウィップ以降は失敗が続き、GEARの捕獲作戦に便乗する形でブルホーンをセーブしたものの、ベガとの対決の際に彼女に関する記憶が戻る。その記憶は、皇帝によって植え付けられた記憶とは相反するものであったため、混乱を起こして自滅しかかるも、皇帝によってアルデバランへ回収される。

その後、地下王宮にて「諸悪の根源は人間。ベガはその手先とされている」と洗脳内容を変更され、ラゴウ撃破と時期を同じくして螺旋城に戻る。その後はベガを「救出」すべく行動し、アルデバランへ連れ去る。奪還に追って来た電童と対決するも、元々彼を快く思っていなかった螺旋城の主の差し金により、ギガグルメイの砲撃を受け戦艦内部で重傷を負う。その直後、ベガが警備機獣に襲われるのを目にして完全に記憶が戻り、洗脳を打ち破って電童に協力。地上に降りた後はグルメイを共同で撃破するも、傷のために力尽きてしまう。

その後はGEARに保護され、療養に入ったが、脳内に深刻なダメージを負い昏睡状態だったが回復。病室で辞書などの地球の資料を研鑽後、GEAR本部内でゼロと激闘を繰り広げる。基地壊滅後、ガルファ時代の知識と経験を生かしたオブザーバーとして活躍。ガルファ本星での最終決戦では、フェニックスエールの導きで再び凰牙に搭乗。ベクターゼロを相手に激闘を繰り広げる。

ちなみに酒が苦手。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

基本的には原作通り中盤まで敵として登場した後、記憶を取り戻してガルファを離反する。しかしすぐ療養に入り、本格的に自軍に参加するのは体調が回復してからとなるため、仲間になっても最終盤の数話しか使用できないことがほとんど(一部の携帯電話向け作品では例外あり)。

携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦R
初登場作品。本作中盤ではラウンドナイツに対して、物語開始前の事件を含む地球人が今まで行ってきた所業を痛烈に非難していた。味方としてはラスト3話で北斗から凰牙を返還され、正式加入となる。エンディングではアルクトスに戻り、復興に精を出していることが語られている。

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦MX
音声初収録。中盤の洗脳解除の直後に『R』では無かったスポット参戦がある。やはり体調を崩すためすぐには仲間にはならず、正式に加入するのはラスト3話のみ。精神コマンドに鉄壁などは無いもののひらめきと必中を持っている上、気力を上げまくれば凰牙がフェニックスエールに変形でき、武器も非常に強力なのでラスボス戦でも十分に戦うことができる。前述の通り、加入が遅すぎるのが非常に残念である。
なお、敵時はファイナルアタック時にカットインがあるが、実は「虹を越えて」では微妙に服が違い、仮面の後部から髪の毛が見えている。
スーパーロボット大戦Card Chronicle
本作では最初から味方としての設定で登場。仲間になるまでの経緯は後に振り返りイベント「Cosmic Chronicle 第7章」にて補完されている。
スーパーロボット大戦X-Ω
2020年7月のイベント「希望はいつもその胸に」期間限定参戦。原作終了後設定。

パイロットステータス[編集 | ソースを編集]

能力値[編集 | ソースを編集]

『MX』では全パイロットでもトップクラスの能力を誇る。格闘射撃技量命中と、大半の能力がトップ5入りを果たす超優秀キャラ。ただ、射撃に関しては活かす機会が全く無いのが残念と言えば残念か。

精神コマンド[編集 | ソースを編集]

R
必中気合熱血直撃ひらめきてかげん
MXPORTABLE
必中気合ひらめき直撃熱血てかげん
粒揃いだが「鉄壁」「集中」などの1ターンの間持続する防御系コマンドがないのが難点。凰牙は割と撃たれ脆い為、突貫すると撃墜される恐れも。
X-Ω
必中気合直撃
パイロットパーツ装備時
閃き激闘気迫

特殊技能[編集 | ソースを編集]

R
底力L5援護攻撃L1、援護防御L2、指揮官L2、カウンターL4
敵対時は援護防御と指揮が無くなる。
MXPORTABLE
底力L9、切り払いL9、援護攻撃L2、カウンターL9、リベンジ
見事なまでに敵を返り討ちにするラインナップ。ただし、凰牙は打たれ弱いので、活かしたければそれを補う必要がある。Eセーブを習得すれば、凰牙・フェニックスエールの必殺武器『雲噛・海鎚』の消費ENを抑えて戦える為、他のデータウェポンを使わないならば非常に有効。短い射程を補うと更に強い。

パイロットBGM[編集 | ソースを編集]

「W-Infinity」
オープニング主題歌。『MX』における通常戦闘時のBGM

人間関係[編集 | ソースを編集]

ベガ
妹。
草薙北斗
ベガの息子のため、甥にあたる。
出雲銀河
宿敵であるが、味方になってからは弟のような扱い。
最終回後を描いたドラマCDでは彼の計略でスバルの義父(スバルの実母の後夫)にさせられそうになっていた
草薙圭介
ベガの夫のため、義弟にあたる。
スバル
ガルファ時代は兄弟として育てられ、王政復古後も弟として可愛がる。
コミカライズ版ではれっきとした兄弟だが、皇帝に反旗を翻した彼によって抹殺されることに。
ガルファ皇帝
母国を滅ぼした仇敵だが、精神コントロールを受け主君と仰ぐ。
ゼロ
皇帝の分身。最終的に引導を渡す。
螺旋城の主
地球侵略に介入したことを不快に思われ、暗殺されそうになる。
コミカライズ版では登場早々に彼を処刑し、螺旋城を有人操作の要塞にする。
機将ギガアブゾルート機将ギガウィッター機将ギガグルメイ
螺旋城の主と同様、不快感を抱かれ、遂には彼らに陥れられて命を狙われる。
ガルファ素体
コミカライズでは将軍たちからの「アルテアが一般兵に降格された」という偽情報を鵜呑みにされ、嘲笑される。
ユーディクス
回想にて登場した人物、二刀流の師匠。

他作品との人間関係[編集 | ソースを編集]

スーパー系[編集 | ソースを編集]

キラー・ザ・ブッチャー
R』では共同戦線を張る。
デューク・フリード
MXMX PORTABLE)』でのガルファ本星突入時、「贖罪」に固執する余り己の生命を省みないような真似は慎むよう、ロム共々彼から忠告を受けた事で、感謝の意を述べる。
ロム・ストール
『MX(MX PORTABLE)』では洗脳されていた頃は好敵手だった。洗脳が溶けて和解してからも、お互いを認め合う関係である。
ディオンドラデビルサターン6
『MX(MX PORTABLE)』では当初、彼らギャンドラーと共闘する形でDWの捜索を行なっていたが、互いに信頼関係は皆無。

ガンダムシリーズ[編集 | ソースを編集]

ドモン・カッシュ
『R』では詭弁の数々を真っ向から彼に非難されるも、当のアルテアは自身も悪と自覚していた。
『MX(MX PORTABLE)』ではアルテアの仕掛けた罠に嵌り苦汁を舐めさせられる事もあったが、自軍入りを果たしてからは良好な関係を構築している。
アレンビー・ビアズリー
さしもの武将アルテアも、『MX(MX PORTABLE)』では彼女のノーベルガンダムに毒気を抜かれた模様。
クワトロ・バジーナ
『MX(MX PORTABLE)』にて洗脳に苦しむアルテアが「妹」と口走った際に、強烈に反応した。

リアル系[編集 | ソースを編集]

ダバ・マイロードクワサン・オリビー
『X-Ω』のイベント「希望はいつもその胸に」では、復興中のアルクトスで受け入れていた人物。
アルテアはダバを「我が友」と呼んでおり、ダバも仲間たちの事をアルテアに話していたりと交流があった様子。
ギャブレット・ギャブレーガウ・ハ・レッシィミラウー・キャオファンネリア・アム
『X-Ω』のイベント「希望はいつもその胸に」で、ダバから話を聞いていた仲間たち。ポセイダル軍残党を追っていた彼らがアルクトスに現れたことで、アルテアは彼らをダバと再会させる。

バンプレストオリジナル[編集 | ソースを編集]

ティス
『R』にて共同戦線を張る。
エルデ・ミッテ
『MX(MX PORTABLE)』の最終話でAI1に取り込まれて暴走した彼女に対して、「ガルファと同じ」と非難した。

名台詞[編集 | ソースを編集]

「よき未来…我らとて願ったものは、ただそれだけであったものを。ベガ…」
21話、螺旋城に帰還した時に。
「ならば、母に教えられてか…お前達が戦うは『この宇宙の平和の為』、と。故の戦いか、電童!そうまでして戦乱を呼ぶか…そうまでして血を好むか!愚かなる人間ども!!」
「電童が戦えばこの宇宙に未来永劫平和は訪れん。騙されての事とはいえ、己が息子までをもそんな闇へ落とすか…ベガ!」
「ベガはアルクトス星記4085年の戦いの折、生き別れし我が妹。敵にさらわれ、我らガルファこそが宇宙に仇なす者と教えられ、この戦いに身を投じた愚かな妹ぞ」
「その言葉信じ、電童が戦えばもはやこの宇宙、戦乱から救う術はない!ベガをこの様にした者こそが真の敵。これ以上過ちを犯すな、電童…ベガの息子よ、このままではお前達こそが全宇宙に戦乱を呼ぶ真の破壊者になろうぞ!」
23話、電童と対峙した時に。この時、アルテアの脳裏には幼い頃の…いや、ガルファ皇帝から施された偽りの記憶が浮かぶ。彼の一連の台詞を聞き終えた北斗と銀河は動揺、データウェポンとの契約が解除され、アルテアの元に渡ってしまう。
「ふっ、そう呼ばれる資格など私にはとうに無いものを…」
25話より。偽りの記憶が解け、真実を悟りベガを救ったアルテア。その際、仮面が砕け散り素顔があらわになる。「兄上」と呼ばれ、自嘲げに微笑む彼の瞳には涙が浮かんでいた…。

スパロボシリーズの名台詞[編集 | ソースを編集]

携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]

「地球人同士でさえ平和を築けぬものが、宇宙に出て何をする! 無用に戦乱を広げるだけだ。しかも相手が地球人ではないということで、痛む良心もない!」
ユリカ「そんなことありません!」
「ならば、お前たちが恐竜帝国ミケーネと戦うときは、ガルファやガイゾックと戦うときはどうだ? 相手が人間でないからと、良心が痛むことなく相手を壊し、殺しているのではないか!? いや、それが正義だと思っているのではないか!?」
R』第21話「黒騎士と母の秘密」における、地球人を批判する際のやり取り。人間勢力と人外勢力の扱いが差に出てることを指摘し、ラウンドナイツの面々や銀河と北斗には効果覿面であり、唯一言い返せたのはドモンのみであった。
当のアルテアは(原作通りガルファ皇帝に洗脳されたとは言え)地球人はおろか、その人外勢力をまとめて滅ぼすため説得力はないものの、スパロボの在り方そのものに踏み込んだ貴重な台詞とも言える。
それが関係しているのかは不明だが、後の作品ではを滅ぼすのではなく、「」でわかり合おうとする者達もいる。

単独作品[編集 | ソースを編集]

MXMX PORTABLE

「中々の気迫だ。だが、乗っている機体がそれでは凰牙の敵ではない!」
第8話「CONFLICT」での、ヤシマ作戦時に於ける甲児との戦闘前会話で、TFOの非力さを看破する。とは言え、MXTFOはパンチ力に欠けるものの優秀なユニットなので、凰牙を倒す事も不可能ではないが。
「この星へ来て、ガンダムなる機体とは何度か戦ってきたが…このような面妖なものまでいるとはな…!」
第25~27話「光に導かれし者達」より、DW争奪戦でのノーベルガンダムとの戦闘前会話。まあ、見た目がセーラー服+金の長髪+武器がリボンなので分からんでもないが。ちなみに当然のごとくアレンビーの怒りを買った。
「同じだ…。目的を失い暴走する様はガルファと全く同じだ…!」
最終話「約束の地」より、エルデとの戦闘前会話。AI1こそが全てと言い切るエルデの姿に、自らを全ての支配者と豪語したガルファの姿が重なる。

スパロボシリーズの迷台詞[編集 | ソースを編集]

単独作品[編集 | ソースを編集]

MXMX PORTABLE

「その身一つで我らガルファに挑んでくるとは…人間とはつくづく馬鹿な生き物よ!返り討ちにしてくれる!!」
戦場へ乱入してきたロムへの返し。これだけを見ると何の変哲もないカッコイイDVEイベントなのだが、冒頭の概要項目にも書かれている通り、実はそう言っているアルテアの正体は人間であり、言われている側のロムはマシンロボ(超ロボット生命体)なので人間ではないという逆転現象が起きてしまっている。

搭乗機体[編集 | ソースを編集]

騎士GEAR凰牙
乗機。救出されてからは暫く乗らなかったが、最終決戦で再び搭乗。

余談[編集 | ソースを編集]

  • コミカライズではベガとの血縁やアルクトスの設定はなく、完全なガルファの一員。既に六体のDWを手中に収め、皇帝親衛隊の隊員としていた。予想以上の強さを持つ北斗銀河に敬意を評し、DWを一組複製し、二人に譲渡して決闘を展開する。だが、電童に敗れたことで一兵卒へ降格させられ、出撃の機会がなくなる。最終決戦直前にはベガを奪取しようと息巻いていたが、共謀して皇帝に反旗を翻したスバルとゼロにより、ゼロ次元なる空間へ追放されてしまった。
  • 元々は地上についたあと死亡する予定だったのが取りやめとなり、その煽りでスバルの設定が没になりかかったがこれも阻止された。これにより、物語後半では凰牙に北斗が搭乗することとなったが、DWの持ち味である「多面活用」を引き出せたために結果としては生存が良好に働き、更には最終回での名場面に繋がった。この「アルテア死亡」という展開はゲーム版で踏襲されている。