「気合」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(9人の利用者による、間の12版が非表示)
1行目: 1行目:
使用したパイロットの[[気力]]を上げる[[精神コマンド]](現行作品では+10の場合が多い)。多人数乗りユニットの場合は、乗っているパイロット全員に効果がある。攻撃力や防御力を上げる手段となる他、気力制限のある武器、[[特殊技能]]、[[特殊能力]]を早く使用したい時にも非常に有効。DやJの[[ツメスパロボ]]でも問題クリアのために活用されることがある。
+
'''気合'''は、[[精神コマンド]]のひとつ。
 +
 
 +
== 概要 ==
 +
使用したパイロットの[[気力]]を上げる(現行作品では+10の場合が多い)。多人数乗りユニットの場合は、乗っているパイロット全員に効果がある。攻撃力や防御力を上げる手段となる他、気力制限のある武器、[[特殊技能]]、[[特殊能力]]を早く使用したい時にも非常に有効。DやJの[[ツメスパロボ]]でも問題クリアのために活用されることがある。上位の精神コマンドとして[[気迫]]が存在する。
  
 
[[無限のフロンティアシリーズ]]では気力の概念がないため、戦闘中の行動力を表すパラメーターの『COM』を30%回復する効果に変更されている。
 
[[無限のフロンティアシリーズ]]では気力の概念がないため、戦闘中の行動力を表すパラメーターの『COM』を30%回復する効果に変更されている。
 +
 +
エフェクトは『旧シリーズ』では黄色い光がユニットアイコンに集中した後緑色の炎が立ち上り「+10」と表示される演出で、『α』以降は緑色のオーラがユニットアイコンから立ち上る演出に統一されている。
  
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
11行目: 16行目:
 
;[[第2次スーパーロボット大戦G]] / [[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第2次スーパーロボット大戦G]] / [[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:消費SP40で+15。[[奇跡]]の効果の1つでもあり、1回のエフェクトで2回分が同時にかかる。
 
:消費SP40で+15。[[奇跡]]の効果の1つでもあり、1回のエフェクトで2回分が同時にかかる。
;[[スーパーロボット大戦F]] / [[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]] / [[D]] / J / W
+
;[[スーパーロボット大戦F]] / [[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]] / [[D]] / J / W /[[リアルロボット戦線]]
 
:消費SP40で+10。
 
:消費SP40で+10。
 
;[[スーパーロボット大戦A]] / [[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]] / [[スーパーロボット大戦R]]
19行目: 24行目:
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:NEO同様レベル制だが、気力上限にパイロットレベル分も加算されるようになったためかLv2がNEOでのLv3の効果になり、Lv3は気力+30と[[気迫]]同様の効果に上昇。その分消費SPも15→30→50と重くなっている。
 
:NEO同様レベル制だが、気力上限にパイロットレベル分も加算されるようになったためかLv2がNEOでのLv3の効果になり、Lv3は気力+30と[[気迫]]同様の効果に上昇。その分消費SPも15→30→50と重くなっている。
 +
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 +
:使用可能回数1回で+20。回数制の本作では温存するメリットはないので、最初から使うべきコマンド。
 
;[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]
 
;[[無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ]]
 
:自分のCOMを30%回復する。消費SPは[[ハーケン・ブロウニング]]20、[[小牟]]15。低コストで回復できるので多用していける。
 
:自分のCOMを30%回復する。消費SPは[[ハーケン・ブロウニング]]20、[[小牟]]15。低コストで回復できるので多用していける。
26行目: 33行目:
 
== 主な使用者 ==
 
== 主な使用者 ==
 
[[性格]]が超強気のパイロットや、よく叫ぶパイロットが持っていることが多い。
 
[[性格]]が超強気のパイロットや、よく叫ぶパイロットが持っていることが多い。
;[[車弁慶]] / [[巴武蔵]] / [[大道剴]] / [[ガイ]]
+
;[[車弁慶]] / [[巴武蔵]] / [[大道剴]] / [[]]
 
:スパロボでは、ゲッターの3人目と言えば気合持ちというのが定番になっており、他の[[合体]]ロボも彼らに似たタイプのメンバーが気合持ちであることが多い([[西川大作]]、[[剛大次郎]]など)。作品によっては[[流竜馬]]や[[一文字號]]も習得する。
 
:スパロボでは、ゲッターの3人目と言えば気合持ちというのが定番になっており、他の[[合体]]ロボも彼らに似たタイプのメンバーが気合持ちであることが多い([[西川大作]]、[[剛大次郎]]など)。作品によっては[[流竜馬]]や[[一文字號]]も習得する。
 
;[[カミーユ・ビダン]]
 
;[[カミーユ・ビダン]]
 
:UCガンダム系パイロットの中でも所持率が高いが、[[集中]]や[[魂]](あるいは[[熱血]]や[[覚醒]])など重要なコマンドが他にもあり、気合にSPを回す余裕はあまりないことが多い。
 
:UCガンダム系パイロットの中でも所持率が高いが、[[集中]]や[[魂]](あるいは[[熱血]]や[[覚醒]])など重要なコマンドが他にもあり、気合にSPを回す余裕はあまりないことが多い。
 
;[[シーブック・アノー]]
 
;[[シーブック・アノー]]
:[[第4次スーパーロボット大戦]]では気合ではなく[[激励]]を持っていたため、乗機の[[ガンダムF91]]から降ろされる事が多かった。[[第4次スーパーロボット大戦S]]では気合に変更され、[[分身]]機F91の本領を発揮しやすくなった。
+
:[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』では気合ではなく[[激励]]を持っていたため、乗機の[[ガンダムF91]]から降ろされる事が多かった。『[[第4次スーパーロボット大戦S|第4次S]]』では気合に変更され、[[分身]]機F91の本領を発揮しやすくなった。
 
;[[藤原忍]] / [[結城沙羅]] / [[式部雅人]] / [[司馬亮]]
 
;[[藤原忍]] / [[結城沙羅]] / [[式部雅人]] / [[司馬亮]]
:[[獣戦機隊]]は多くの作品で気合と[[熱血]]を4人全員が習得。[[野生化]]を容易に発動でき、[[ダンクーガ]]の爆発力の源となる。最近は、初期レベルでは[[司馬亮]]だけ習得していることが多い。
+
:[[獣戦機隊]]は多くの作品で気合と[[熱血]]を4人全員が習得。[[野生化]]を容易に発動でき、[[ダンクーガ]]の爆発力の源となる。最近は、初期レベルでは[[司馬亮]]だけ習得していることが多い。ただ、『[[スーパーロボット大戦30|30]]』では亮だけ上位精神の[[気迫]]を覚えるため、4人全員が気合を持て余す事態になってしまった。同作で乗る[[アルティメットダンクーガ]]はそれでもなお非常に強力だが…。
 
;[[天空侍斗牙]]
 
;[[天空侍斗牙]]
:Zでは消費SP20で使用可能。中盤まで[[ゴッドグラヴィオン]]に合神するには、気力が130以上必要なので欠かせない。ただ終盤は[[覚醒]]を覚えるので、そちらにSPを回したい。
+
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では消費SP20で使用可能。中盤まで[[ゴッドグラヴィオン]]に合神するには、気力が130以上必要なので欠かせない。ただ終盤は[[覚醒]]を覚えるので、そちらにSPを回したい。
 
;[[ムーンドギー]]
 
;[[ムーンドギー]]
:Zで中盤以降、[[月光号]]のサブパイロットに。消費SPは破格の10だが、扱い辛い攻撃範囲の[[マップ兵器]]位しか解禁されない。
+
:『Z』で中盤以降、[[月光号]]のサブパイロットに。消費SPは破格の10だが、扱い辛い攻撃範囲の[[マップ兵器]]位しか解禁されない。
 
;[[ゼンガー・ゾンボルト]]
 
;[[ゼンガー・ゾンボルト]]
 
:搭乗機の武器気力制限が厳しめなので相性はいいのだが、後半[[気迫]]も覚える作品が多く、そうなると似た効果のコマンドが被ってしまう。
 
:搭乗機の武器気力制限が厳しめなので相性はいいのだが、後半[[気迫]]も覚える作品が多く、そうなると似た効果のコマンドが被ってしまう。
 
;[[パーラ・シス]]
 
;[[パーラ・シス]]
 
:[[ガンダムダブルエックス]]のツインサテライトキャノンは武器気力制限が厳しめなので、相性がいい。本人がメインを務めるより、[[Gファルコン]]で[[合体]]してサブとして使いたい。
 
:[[ガンダムダブルエックス]]のツインサテライトキャノンは武器気力制限が厳しめなので、相性がいい。本人がメインを務めるより、[[Gファルコン]]で[[合体]]してサブとして使いたい。
 +
;[[獅堂光]] / [[龍咲海]] / [[鳳凰寺風]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』『[[スーパーロボット大戦30|30]]』共に[[魔法騎士]]は揃って気合持ち。上位技で必ず技名を叫ぶからなのか、或いは彼女達にとっての[[魔法]]は気合の賜物なのだろうか。ちなみに[[必中]]系(海のみ[[直感]])・[[愛]]も揃って習得するため、精神コマンドのラインナップが半分同種という事になっている。
 +
;[[レイノルド・ハーディン]]
 +
:[[ドライストレーガー]]の副長。必殺技や技能のためではなく、気力150以上で発動する全体[[幸運]]&[[努力]]のトリガーとして気合を用いることが頻発するという、特殊な例。
 +
;[[グリッドマン]]
 +
:『DD』で習得。『30』では気迫の方を所持していた。配布オーブにより初期気力が最大120でスタートし、追加の開幕気合で届く気力135~140をトリガーにパーツのアビリテイで即2回行動できるため、影響力は『30』の頃以上である。
  
 
== 同じ、または類似する効果を含む要素 ==
 
== 同じ、または類似する効果を含む要素 ==

2023年8月21日 (月) 14:26時点における最新版

気合は、精神コマンドのひとつ。

概要[編集 | ソースを編集]

使用したパイロットの気力を上げる(現行作品では+10の場合が多い)。多人数乗りユニットの場合は、乗っているパイロット全員に効果がある。攻撃力や防御力を上げる手段となる他、気力制限のある武器、特殊技能特殊能力を早く使用したい時にも非常に有効。DやJのツメスパロボでも問題クリアのために活用されることがある。上位の精神コマンドとして気迫が存在する。

無限のフロンティアシリーズでは気力の概念がないため、戦闘中の行動力を表すパラメーターの『COM』を30%回復する効果に変更されている。

エフェクトは『旧シリーズ』では黄色い光がユニットアイコンに集中した後緑色の炎が立ち上り「+10」と表示される演出で、『α』以降は緑色のオーラがユニットアイコンから立ち上る演出に統一されている。

登場作品[編集 | ソースを編集]

消費SPは固定だと30~50、個別設定だと10~40位とかなり差がある。

第2次スーパーロボット大戦(ファミコン版、GBA版
消費SP40。敵に与えるダメージが2倍。今の熱血と同じ効果だった。
第3次スーパーロボット大戦
(気力アップ効果としては)初出。消費SP80で+15。
第2次スーパーロボット大戦G / 第4次スーパーロボット大戦S
消費SP40で+15。奇跡の効果の1つでもあり、1回のエフェクトで2回分が同時にかかる。
スーパーロボット大戦F / F完結編 / D / J / W /リアルロボット戦線
消費SP40で+10。
スーパーロボット大戦A / スーパーロボット大戦R
消費SP50で+10。
スーパーロボット大戦NEO
Lv1~3のレベル制で、レベルが上がると気力の上昇量が大きくなるが、消費SPも増える(Lv1で消費SP10、気力+5)。Lv3でも消費SP20、気力+15という、これまでとは比較にならないほどに低コストになっている。
スーパーロボット大戦Operation Extend
NEO同様レベル制だが、気力上限にパイロットレベル分も加算されるようになったためかLv2がNEOでのLv3の効果になり、Lv3は気力+30と気迫同様の効果に上昇。その分消費SPも15→30→50と重くなっている。
スーパーロボット大戦DD
使用可能回数1回で+20。回数制の本作では温存するメリットはないので、最初から使うべきコマンド。
無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ
自分のCOMを30%回復する。消費SPはハーケン・ブロウニング20、小牟15。低コストで回復できるので多用していける。
無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ
前作と効果は同じ。新しくアシェン・ブレイデルが修得可能になった代わり、ハーケンは覚えなくなった。消費SPはアシェン、小牟共に30。ややSPコストは高くなったが、EXCEEDでも重要性の高いコマンド。

主な使用者[編集 | ソースを編集]

性格が超強気のパイロットや、よく叫ぶパイロットが持っていることが多い。

車弁慶 / 巴武蔵 / 大道剴 /
スパロボでは、ゲッターの3人目と言えば気合持ちというのが定番になっており、他の合体ロボも彼らに似たタイプのメンバーが気合持ちであることが多い(西川大作剛大次郎など)。作品によっては流竜馬一文字號も習得する。
カミーユ・ビダン
UCガンダム系パイロットの中でも所持率が高いが、集中(あるいは熱血覚醒)など重要なコマンドが他にもあり、気合にSPを回す余裕はあまりないことが多い。
シーブック・アノー
第4次』では気合ではなく激励を持っていたため、乗機のガンダムF91から降ろされる事が多かった。『第4次S』では気合に変更され、分身機F91の本領を発揮しやすくなった。
藤原忍 / 結城沙羅 / 式部雅人 / 司馬亮
獣戦機隊は多くの作品で気合と熱血を4人全員が習得。野生化を容易に発動でき、ダンクーガの爆発力の源となる。最近は、初期レベルでは司馬亮だけ習得していることが多い。ただ、『30』では亮だけ上位精神の気迫を覚えるため、4人全員が気合を持て余す事態になってしまった。同作で乗るアルティメットダンクーガはそれでもなお非常に強力だが…。
天空侍斗牙
Z』では消費SP20で使用可能。中盤までゴッドグラヴィオンに合神するには、気力が130以上必要なので欠かせない。ただ終盤は覚醒を覚えるので、そちらにSPを回したい。
ムーンドギー
『Z』で中盤以降、月光号のサブパイロットに。消費SPは破格の10だが、扱い辛い攻撃範囲のマップ兵器位しか解禁されない。
ゼンガー・ゾンボルト
搭乗機の武器気力制限が厳しめなので相性はいいのだが、後半気迫も覚える作品が多く、そうなると似た効果のコマンドが被ってしまう。
パーラ・シス
ガンダムダブルエックスのツインサテライトキャノンは武器気力制限が厳しめなので、相性がいい。本人がメインを務めるより、Gファルコン合体してサブとして使いたい。
獅堂光 / 龍咲海 / 鳳凰寺風
T』『30』共に魔法騎士は揃って気合持ち。上位技で必ず技名を叫ぶからなのか、或いは彼女達にとっての魔法は気合の賜物なのだろうか。ちなみに必中系(海のみ直感)・も揃って習得するため、精神コマンドのラインナップが半分同種という事になっている。
レイノルド・ハーディン
ドライストレーガーの副長。必殺技や技能のためではなく、気力150以上で発動する全体幸運努力のトリガーとして気合を用いることが頻発するという、特殊な例。
グリッドマン
『DD』で習得。『30』では気迫の方を所持していた。配布オーブにより初期気力が最大120でスタートし、追加の開幕気合で届く気力135~140をトリガーにパーツのアビリテイで即2回行動できるため、影響力は『30』の頃以上である。

同じ、または類似する効果を含む要素[編集 | ソースを編集]

シリーズ全体を通し、気合の他にも即効的に気力(COM)を上げる精神コマンドは多い。

気迫
気合の上位精神コマンド。
激励
作品によって効果範囲や気力上昇値が異なる。無限のフロンティアシリーズでは、味方一人のCOMを30%回復。
鼓舞(精神コマンド)
味方全員の気力を+5。無限のフロンティアシリーズでは味方全員のCOMを30%回復。
大激励
味方全員の気力を+5か+10。OGSやOG外伝ではツイン精神。

複合系精神コマンド[編集 | ソースを編集]

R以後の多くで採用される複合版のみ。
奇跡
多くの採用作品では3回分かかる。無限のフロンティアでは1回分のみ。EXCEEDでは気迫に変更された。
希望
勇気
補給
無限のフロンティアシリーズのみ、COMを30%回復する。さらにSPも20回復。

特殊技能[編集 | ソースを編集]

闘争心
多くの作品で初期気力+5。COMPACT3やNEOでは技能Lvがあり、Lv分だけ初期気力アップ。無限のフロンティアシリーズではハーケン・ブロウニングが習得し、10%の確率で気合が発動。EXCEEDでは確率不明。
鼓舞(特殊技能)
COMPACT3のみ、初期気力+10。サブパイロットが持っているとメインパイロットにも作用する。
九字の型
無限のフロンティアではCOM10%以下で発生、確率50%。EXCEEDでは常時ランダムで発生。有栖零児が習得。
アーガマの血
敵撃墜時に気力上昇、気力最大値向上

その他[編集 | ソースを編集]

強化パーツ
初期気力+10、あるいは+5のものが登場する。
スキルパーツ
初期気力+10のパーツが登場。他に+5、+8。Wでは初期気力+2(恒久的)。
ダブルエース
一部作品で採用。初期気力+10。
突撃ラブハート
バサラミレーヌの曲目の一つ。気力を上昇させる。
シークレット・ライブ
EXCEEDのネージュ・ハウゼンの特殊技。味方全員に高揚鼓舞闘志がかかる為、気合の効果を含む。